おはようございます☀️
今朝は、自作パーテーションの裏側をお見せします。
極太突っ張り棒で作ったパーテーションは、『仕切る』だけでなく、収納も兼ね備えています。
使って濡れたまな板は、ここに掛けておき、完全に乾いてから、シンク下の扉の中に収納しています。
シンクに三角コーナーを置くと匂いが気になるため、その都度、小さいポリ袋を使うようにしているのですが、そのポリ袋も、このパーテーションにポケットをつけて収納しています✨
『使う頻度の高いモノは、手の届く所に収納』を、基本にしているつもりです🎶←あくまで、つもり、ね🤣
表と裏の顔がある、私です😎
おはようございます☀️
今朝は、自作パーテーションの裏側をお見せします。
極太突っ張り棒で作ったパーテーションは、『仕切る』だけでなく、収納も兼ね備えています。
使って濡れたまな板は、ここに掛けておき、完全に乾いてから、シンク下の扉の中に収納しています。
シンクに三角コーナーを置くと匂いが気になるため、その都度、小さいポリ袋を使うようにしているのですが、そのポリ袋も、このパーテーションにポケットをつけて収納しています✨
『使う頻度の高いモノは、手の届く所に収納』を、基本にしているつもりです🎶←あくまで、つもり、ね🤣
表と裏の顔がある、私です😎