RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 DIYドア

160枚の部屋写真から48枚をセレクト
YunSamamaさんの実例写真
こんにちは(*^^*) ドアを再リメイクして壁と同じブルーグレーからホワイトに塗り変えました◎ ちょっと汚しすぎました´д` ; また娘の友達に汚い。言われるかも(笑)
こんにちは(*^^*) ドアを再リメイクして壁と同じブルーグレーからホワイトに塗り変えました◎ ちょっと汚しすぎました´д` ; また娘の友達に汚い。言われるかも(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
saooo39さんの実例写真
イベントに参加♪ サニタリーのドア♡ここも大好きなチェッカーガラス♪ 無塗装です…♡
イベントに参加♪ サニタリーのドア♡ここも大好きなチェッカーガラス♪ 無塗装です…♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
sakurairoさんの実例写真
ドア上にカフェ文字とお家を貼りました!カフェ…カフェ…としつこすぎ⁈(笑)いや!これは遊びに来た人をカフェっぽいと洗脳する作戦なのです( ̄▽ ̄)笑
ドア上にカフェ文字とお家を貼りました!カフェ…カフェ…としつこすぎ⁈(笑)いや!これは遊びに来た人をカフェっぽいと洗脳する作戦なのです( ̄▽ ̄)笑
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
Purin
Purin
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
mue-sabaさんの実例写真
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
mue-saba
mue-saba
arch.to.meetさんの実例写真
まだ途中だけど… 中途半端のとこばっかり(^◇^;)気ままにやってます。 なんちゃってドア無事設置出来た〜‼︎ 部屋の中からだから文字反転してます。 ここは昭和のガラス戸取っ払って素人大工さんしました。 どんだけ歪んでんねん!つぶやきながらの隙間だらけの壁〜笑
まだ途中だけど… 中途半端のとこばっかり(^◇^;)気ままにやってます。 なんちゃってドア無事設置出来た〜‼︎ 部屋の中からだから文字反転してます。 ここは昭和のガラス戸取っ払って素人大工さんしました。 どんだけ歪んでんねん!つぶやきながらの隙間だらけの壁〜笑
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
yatocoさんの実例写真
中二階の秘密の小部屋のドア。 ドアは旦那さんの手作り。 お友達の雑貨屋さんでみつけたフクロウの取っ手がお気に入り
中二階の秘密の小部屋のドア。 ドアは旦那さんの手作り。 お友達の雑貨屋さんでみつけたフクロウの取っ手がお気に入り
yatoco
yatoco
3LDK | 家族
asuuさんの実例写真
ハートカズラがめっちゃ伸びました♥︎
ハートカズラがめっちゃ伸びました♥︎
asuu
asuu
家族
hirariさんの実例写真
今まで、リビングと隣にある寝室and末っ子スペースへを、ゆるくカーテンで仕切ってました。 が‼️ 改装すると言う雑貨屋さんにある、試着室の可愛いドアを譲っていただくことができ‼️ 早速DIYで設置🚪 なんと無く可愛くなったかな🌸 久々に力仕事したので、お腹ぺこぺこになりました💦
今まで、リビングと隣にある寝室and末っ子スペースへを、ゆるくカーテンで仕切ってました。 が‼️ 改装すると言う雑貨屋さんにある、試着室の可愛いドアを譲っていただくことができ‼️ 早速DIYで設置🚪 なんと無く可愛くなったかな🌸 久々に力仕事したので、お腹ぺこぺこになりました💦
hirari
hirari
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
リノベーション記録 ドア、ドアノブをペイント はー、あと4枚もある、、 養生に時間かかる。 ミッチャクロン、くさい。 飽きてきた。早くペイントしたい。
リノベーション記録 ドア、ドアノブをペイント はー、あと4枚もある、、 養生に時間かかる。 ミッチャクロン、くさい。 飽きてきた。早くペイントしたい。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Tirieさんの実例写真
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
初めてドアを塗り替えました。 白から茶色へ♪ 念願のチョレート色のドア♪ ドアノブも銀から金へスプレーでシュッとしたよ٩( 'ω' )و
初めてドアを塗り替えました。 白から茶色へ♪ 念願のチョレート色のドア♪ ドアノブも銀から金へスプレーでシュッとしたよ٩( 'ω' )و
RAKU
RAKU
家族
Yuusakuさんの実例写真
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
Yuusaku
Yuusaku
家族
tomoさんの実例写真
ここにこうして置きたくて仕上げた物でした。玄関です。
ここにこうして置きたくて仕上げた物でした。玄関です。
tomo
tomo
家族
milkyさんの実例写真
milky
milky
4LDK
NAO0314さんの実例写真
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
以前(21週間前くらい)にUPしたんですが、古い欄間が好きで、そのまま残してペイントしてもらいました。右側のドア枠は節約のため再利用したので、左右のドアのノブの位置がずれてしまったのですが、ご愛嬌ということでwww.
以前(21週間前くらい)にUPしたんですが、古い欄間が好きで、そのまま残してペイントしてもらいました。右側のドア枠は節約のため再利用したので、左右のドアのノブの位置がずれてしまったのですが、ご愛嬌ということでwww.
KOKO
KOKO
家族
saku-naraさんの実例写真
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
ついに! ドアペイントしました。 ずっとずっと塗りたいと思いながら、決心がつかず数年。 やっと塗れました。 色も完璧。イメージ通りに仕上がってうれしい😊
ついに! ドアペイントしました。 ずっとずっと塗りたいと思いながら、決心がつかず数年。 やっと塗れました。 色も完璧。イメージ通りに仕上がってうれしい😊
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
週初めに息子がインフルエンザになってしました。 突然出来たお家時間で、ずっとやりたかったドア🚪の塗り替えをしました。よくある木目調のダークブラウン→フレンチグレー(マット)に。 1階:ドア3枚、引き戸2枚、収納扉6枚、2階:ドア4枚‼︎‼︎‼︎ 首から肩までバッキバキですが、ものすごい達成感☺︎ 家の中が明るくなりました〜
週初めに息子がインフルエンザになってしました。 突然出来たお家時間で、ずっとやりたかったドア🚪の塗り替えをしました。よくある木目調のダークブラウン→フレンチグレー(マット)に。 1階:ドア3枚、引き戸2枚、収納扉6枚、2階:ドア4枚‼︎‼︎‼︎ 首から肩までバッキバキですが、ものすごい達成感☺︎ 家の中が明るくなりました〜
maruco
maruco
家族
oiloさんの実例写真
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
oilo
oilo
家族
mikomaruさんの実例写真
あ!そこ猫専用ですよ〜。 (続きはブログご参照ください)
あ!そこ猫専用ですよ〜。 (続きはブログご参照ください)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
ドアマークにトイプードルを追加。 書斎兼物置き部屋(どんな部屋やねん)だけど、おしゃれな感じを演出。
ドアマークにトイプードルを追加。 書斎兼物置き部屋(どんな部屋やねん)だけど、おしゃれな感じを演出。
pon
pon
3LDK
hiro1220さんの実例写真
DIY続き 頼んでおいたドアノブが届きました。 モールディングも加えて完成です。
DIY続き 頼んでおいたドアノブが届きました。 モールディングも加えて完成です。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
mkcさんの実例写真
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
mkc
mkc
もっと見る

壁/天井 DIYドアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 DIYドア

160枚の部屋写真から48枚をセレクト
YunSamamaさんの実例写真
こんにちは(*^^*) ドアを再リメイクして壁と同じブルーグレーからホワイトに塗り変えました◎ ちょっと汚しすぎました´д` ; また娘の友達に汚い。言われるかも(笑)
こんにちは(*^^*) ドアを再リメイクして壁と同じブルーグレーからホワイトに塗り変えました◎ ちょっと汚しすぎました´д` ; また娘の友達に汚い。言われるかも(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
saooo39さんの実例写真
イベントに参加♪ サニタリーのドア♡ここも大好きなチェッカーガラス♪ 無塗装です…♡
イベントに参加♪ サニタリーのドア♡ここも大好きなチェッカーガラス♪ 無塗装です…♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
sakurairoさんの実例写真
ドア上にカフェ文字とお家を貼りました!カフェ…カフェ…としつこすぎ⁈(笑)いや!これは遊びに来た人をカフェっぽいと洗脳する作戦なのです( ̄▽ ̄)笑
ドア上にカフェ文字とお家を貼りました!カフェ…カフェ…としつこすぎ⁈(笑)いや!これは遊びに来た人をカフェっぽいと洗脳する作戦なのです( ̄▽ ̄)笑
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
ドアの上にサリュのナンバープレートつけました〜♪
Purin
Purin
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
ペンキ塗り替え その4 剥離作業、終了ーー^_^ 地肌が見えて綺麗になりました 真夏の暑い中、汗をダラダラ流しながら、熱中症になって倒れるかと思った(^^; 電動サンダーも持ってますが、マンションなので、こっそりひっそりDIYする為、今回は使ってません 手作業でがんばったー。ようやった私! と、誰も褒めてくれないので、じぶんで褒めとく(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
mue-sabaさんの実例写真
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
ドアをつくってみました。 ガラス代わりに入れた中空ポリカがアンティーク調でいい感じです。 ポリカ部分の飾り枠はダイソーの板をボンドで固定、取っ手はセリア製。 木材全体の塗装はワトコオイルのエボニーを布で塗りました。
mue-saba
mue-saba
arch.to.meetさんの実例写真
まだ途中だけど… 中途半端のとこばっかり(^◇^;)気ままにやってます。 なんちゃってドア無事設置出来た〜‼︎ 部屋の中からだから文字反転してます。 ここは昭和のガラス戸取っ払って素人大工さんしました。 どんだけ歪んでんねん!つぶやきながらの隙間だらけの壁〜笑
まだ途中だけど… 中途半端のとこばっかり(^◇^;)気ままにやってます。 なんちゃってドア無事設置出来た〜‼︎ 部屋の中からだから文字反転してます。 ここは昭和のガラス戸取っ払って素人大工さんしました。 どんだけ歪んでんねん!つぶやきながらの隙間だらけの壁〜笑
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
yatocoさんの実例写真
中二階の秘密の小部屋のドア。 ドアは旦那さんの手作り。 お友達の雑貨屋さんでみつけたフクロウの取っ手がお気に入り
中二階の秘密の小部屋のドア。 ドアは旦那さんの手作り。 お友達の雑貨屋さんでみつけたフクロウの取っ手がお気に入り
yatoco
yatoco
3LDK | 家族
asuuさんの実例写真
ハートカズラがめっちゃ伸びました♥︎
ハートカズラがめっちゃ伸びました♥︎
asuu
asuu
家族
hirariさんの実例写真
今まで、リビングと隣にある寝室and末っ子スペースへを、ゆるくカーテンで仕切ってました。 が‼️ 改装すると言う雑貨屋さんにある、試着室の可愛いドアを譲っていただくことができ‼️ 早速DIYで設置🚪 なんと無く可愛くなったかな🌸 久々に力仕事したので、お腹ぺこぺこになりました💦
今まで、リビングと隣にある寝室and末っ子スペースへを、ゆるくカーテンで仕切ってました。 が‼️ 改装すると言う雑貨屋さんにある、試着室の可愛いドアを譲っていただくことができ‼️ 早速DIYで設置🚪 なんと無く可愛くなったかな🌸 久々に力仕事したので、お腹ぺこぺこになりました💦
hirari
hirari
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
リノベーション記録 ドア、ドアノブをペイント はー、あと4枚もある、、 養生に時間かかる。 ミッチャクロン、くさい。 飽きてきた。早くペイントしたい。
リノベーション記録 ドア、ドアノブをペイント はー、あと4枚もある、、 養生に時間かかる。 ミッチャクロン、くさい。 飽きてきた。早くペイントしたい。
FUM
FUM
4LDK | 家族
Tirieさんの実例写真
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
子供部屋の扉のドアノブが突然壊れて開かなくなり旦那がバッキバキに破壊してから、はや1年。。。 どうしていいかわからずずっと放置していました😅 いや、何もしてなかったわけではなく建具屋さんに扉交換の見積もりをとったりしてたんですけどね。 ①枠に合わせてドアだけを造作する そもそも好きなドアのデザインではないのでモチベ上がらず デザインを変えると1箇所だけ浮いてしまう かといってドア全部交換となると費用がイタイ😣 ②ドア枠ごとまるっと交換する これもう大掛かりになっちゃう😵 廊下の壁、部屋側の壁、床全部リフォームが必要。 お高い建具全部交換となるとこれまた大変! 、、、と二の足を踏んでいたわけです😓 しかも、ドアノブのネジ穴も潰してしまい(by旦那)壊れたドアノブをなかなか外せなくて💦 ホームセンターに通っていろんな方法を試してもダメで、最後は電動ドリルでネジごと粉砕して何日もかけて取り外しました。 ドアノブが外せてちょっと希望の光が見えたので、DIYで修理してみることに。 すでにボロなので失敗してもそこまでショックではないし。 破壊して穴が空いた場所をカットし、板を張ってパテで埋めて、モールディング枠を付けてペンキを塗り塗りしてみました。 他の扉もモールディング材で装飾をして、黒にペイント。収納扉や引き戸は白に。 枠も白くしました。 枠はペンキで白く塗ったところもありますが、黒いドアが接触する部分は白のマステ( #mtcasa )を貼りました。 20年以上もののドアレバーハンドル、ラッチ、蝶番なども全部新しく交換✨✨ 楽しかったなあ〜🥰仕上がりも素人味は否めませんが… 以前業者から取った見積もりは、 壊れたドアの造作(デザイン性なし)¥45,000 取付調整¥17,000 でした。 統一感のために他のドア、収納扉に同柄のダイノックシートを貼った場合¥170,000プラス… 合計¥232,000と考えると大満足です❤️ YouTubeで何でも教えてもらえる時代に感謝😊 #ドアdiy #モールディング装飾 #モールディングドア #ドアリフォーム #ドアペイント
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
¥36,080
初めてドアを塗り替えました。 白から茶色へ♪ 念願のチョレート色のドア♪ ドアノブも銀から金へスプレーでシュッとしたよ٩( 'ω' )و
初めてドアを塗り替えました。 白から茶色へ♪ 念願のチョレート色のドア♪ ドアノブも銀から金へスプレーでシュッとしたよ٩( 'ω' )و
RAKU
RAKU
家族
Yuusakuさんの実例写真
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
Yuusaku
Yuusaku
家族
tomoさんの実例写真
ここにこうして置きたくて仕上げた物でした。玄関です。
ここにこうして置きたくて仕上げた物でした。玄関です。
tomo
tomo
家族
milkyさんの実例写真
milky
milky
4LDK
NAO0314さんの実例写真
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
寝室のドアと収納部屋の引き戸を真っ白にしました。 左側の引き戸は、カッティングシートを貼っただけで、正面のドアは、塗料とクッションモールディングを使っています。 元々の色は、ダークブラウンで取っ手は、シルバー。 マイホーム大改造まだまだ続く..... イベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
KOKOさんの実例写真
以前(21週間前くらい)にUPしたんですが、古い欄間が好きで、そのまま残してペイントしてもらいました。右側のドア枠は節約のため再利用したので、左右のドアのノブの位置がずれてしまったのですが、ご愛嬌ということでwww.
以前(21週間前くらい)にUPしたんですが、古い欄間が好きで、そのまま残してペイントしてもらいました。右側のドア枠は節約のため再利用したので、左右のドアのノブの位置がずれてしまったのですが、ご愛嬌ということでwww.
KOKO
KOKO
家族
saku-naraさんの実例写真
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
やるぞ~\(*⌒0⌒)b♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
ついに! ドアペイントしました。 ずっとずっと塗りたいと思いながら、決心がつかず数年。 やっと塗れました。 色も完璧。イメージ通りに仕上がってうれしい😊
ついに! ドアペイントしました。 ずっとずっと塗りたいと思いながら、決心がつかず数年。 やっと塗れました。 色も完璧。イメージ通りに仕上がってうれしい😊
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
週初めに息子がインフルエンザになってしました。 突然出来たお家時間で、ずっとやりたかったドア🚪の塗り替えをしました。よくある木目調のダークブラウン→フレンチグレー(マット)に。 1階:ドア3枚、引き戸2枚、収納扉6枚、2階:ドア4枚‼︎‼︎‼︎ 首から肩までバッキバキですが、ものすごい達成感☺︎ 家の中が明るくなりました〜
週初めに息子がインフルエンザになってしました。 突然出来たお家時間で、ずっとやりたかったドア🚪の塗り替えをしました。よくある木目調のダークブラウン→フレンチグレー(マット)に。 1階:ドア3枚、引き戸2枚、収納扉6枚、2階:ドア4枚‼︎‼︎‼︎ 首から肩までバッキバキですが、ものすごい達成感☺︎ 家の中が明るくなりました〜
maruco
maruco
家族
oiloさんの実例写真
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
DIY始めました! 既に苦戦してます(⌇ຶö⌇ຶ)
oilo
oilo
家族
mikomaruさんの実例写真
あ!そこ猫専用ですよ〜。 (続きはブログご参照ください)
あ!そこ猫専用ですよ〜。 (続きはブログご参照ください)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
ドアマークにトイプードルを追加。 書斎兼物置き部屋(どんな部屋やねん)だけど、おしゃれな感じを演出。
ドアマークにトイプードルを追加。 書斎兼物置き部屋(どんな部屋やねん)だけど、おしゃれな感じを演出。
pon
pon
3LDK
hiro1220さんの実例写真
DIY続き 頼んでおいたドアノブが届きました。 モールディングも加えて完成です。
DIY続き 頼んでおいたドアノブが届きました。 モールディングも加えて完成です。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
mkcさんの実例写真
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
白いドアは部屋側で茶色のドアは玄関から見たドアです。裏と表でデザインを変えて作り変えました。 ノブもともともは木の取っ手だった物を白いドア側はゴールドに。茶色側は黒にしました。
mkc
mkc
もっと見る

壁/天井 DIYドアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ