壁/天井 千萱ドライフラワー

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ドライフラワーのある暮らしのイベント参加 花摘みして来たコスモスを10日ほど楽しみ元の秋色ファブリックパネルに替えました。 5月6月ごろ穂が出る「千萱(チガヤ)」のドライフラワーを飾りましたぁ🤗 千萱には「子供の守護神」「親しみ深い」「みんなで一緒にいたい」という花言葉があります。 japanese blood glassとも呼ばれてます。 そこら辺に生えてる雑草で散歩の戦利品で0円! 「千萱(チガヤ)」は万葉集にも詠まれてる草で穂が出る前の艶やかな時に摘み干すとこんな感じでボワっと開き長持ちします。穂が開いたのを摘んで干すとすぐ種が離散するので注意⚠️ フラワーベースはナチュラルな感じがしますがリメイクした元ゴミ箱w セリアの「2色の麻紐」で巻き巻きしただけです。
ドライフラワーのある暮らしのイベント参加 花摘みして来たコスモスを10日ほど楽しみ元の秋色ファブリックパネルに替えました。 5月6月ごろ穂が出る「千萱(チガヤ)」のドライフラワーを飾りましたぁ🤗 千萱には「子供の守護神」「親しみ深い」「みんなで一緒にいたい」という花言葉があります。 japanese blood glassとも呼ばれてます。 そこら辺に生えてる雑草で散歩の戦利品で0円! 「千萱(チガヤ)」は万葉集にも詠まれてる草で穂が出る前の艶やかな時に摘み干すとこんな感じでボワっと開き長持ちします。穂が開いたのを摘んで干すとすぐ種が離散するので注意⚠️ フラワーベースはナチュラルな感じがしますがリメイクした元ゴミ箱w セリアの「2色の麻紐」で巻き巻きしただけです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

壁/天井 千萱ドライフラワーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 千萱ドライフラワーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 千萱ドライフラワー

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ドライフラワーのある暮らしのイベント参加 花摘みして来たコスモスを10日ほど楽しみ元の秋色ファブリックパネルに替えました。 5月6月ごろ穂が出る「千萱(チガヤ)」のドライフラワーを飾りましたぁ🤗 千萱には「子供の守護神」「親しみ深い」「みんなで一緒にいたい」という花言葉があります。 japanese blood glassとも呼ばれてます。 そこら辺に生えてる雑草で散歩の戦利品で0円! 「千萱(チガヤ)」は万葉集にも詠まれてる草で穂が出る前の艶やかな時に摘み干すとこんな感じでボワっと開き長持ちします。穂が開いたのを摘んで干すとすぐ種が離散するので注意⚠️ フラワーベースはナチュラルな感じがしますがリメイクした元ゴミ箱w セリアの「2色の麻紐」で巻き巻きしただけです。
ドライフラワーのある暮らしのイベント参加 花摘みして来たコスモスを10日ほど楽しみ元の秋色ファブリックパネルに替えました。 5月6月ごろ穂が出る「千萱(チガヤ)」のドライフラワーを飾りましたぁ🤗 千萱には「子供の守護神」「親しみ深い」「みんなで一緒にいたい」という花言葉があります。 japanese blood glassとも呼ばれてます。 そこら辺に生えてる雑草で散歩の戦利品で0円! 「千萱(チガヤ)」は万葉集にも詠まれてる草で穂が出る前の艶やかな時に摘み干すとこんな感じでボワっと開き長持ちします。穂が開いたのを摘んで干すとすぐ種が離散するので注意⚠️ フラワーベースはナチュラルな感じがしますがリメイクした元ゴミ箱w セリアの「2色の麻紐」で巻き巻きしただけです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

壁/天井 千萱ドライフラワーが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 千萱ドライフラワーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ