千萱ドライフラワー

13枚の部屋写真から2枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日は氷川神社へ夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に雨の止み間に行ってきました。 茅の輪くぐりをして人形(ヒトガタ)を納めてきましたが茅の輪の輪の材料は今は藁や笹で作られてる所が多いそうですが昔はpicに映ってる千萱(チガヤ)がメインでほかに菅(スゲ)や薄(ススキ)で作られてたそうです。友達に伸びすぎた柏葉アジサイ剪定するからいる?といわれ喜んでもらいに行ってきてなんとか緑が色が残ったドライフラワーになったので(1本が大きいので大量に出来ましたw)さっそく作ったばかりのリボンアレンジでかわゆくなったカゴバッグに入れてみました(^^) 「夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に行ってきた」ど題してブログ更新しましたぁ! おまけ映像で私の6月の運動量がわかりますwww あれだけ歩いても(月平均1万7千歩近くw)増減無しですから食べてる量が多いのか代謝が落ちてるからか。。。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10651/ カゴバックのリボンデコの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10572/ サイドテーブルのリメイクペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
昨日は氷川神社へ夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に雨の止み間に行ってきました。 茅の輪くぐりをして人形(ヒトガタ)を納めてきましたが茅の輪の輪の材料は今は藁や笹で作られてる所が多いそうですが昔はpicに映ってる千萱(チガヤ)がメインでほかに菅(スゲ)や薄(ススキ)で作られてたそうです。友達に伸びすぎた柏葉アジサイ剪定するからいる?といわれ喜んでもらいに行ってきてなんとか緑が色が残ったドライフラワーになったので(1本が大きいので大量に出来ましたw)さっそく作ったばかりのリボンアレンジでかわゆくなったカゴバッグに入れてみました(^^) 「夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に行ってきた」ど題してブログ更新しましたぁ! おまけ映像で私の6月の運動量がわかりますwww あれだけ歩いても(月平均1万7千歩近くw)増減無しですから食べてる量が多いのか代謝が落ちてるからか。。。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10651/ カゴバックのリボンデコの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10572/ サイドテーブルのリメイクペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

千萱ドライフラワーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

千萱ドライフラワー

13枚の部屋写真から2枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
こんばんは🌝 先週と今週つくったスワッグとリースです🌿 チガヤや稲っぽい野草、麦などをふんだんに使い、いつもより色数を減らしてグリーングリーンな仕上がりにしました🥹 でも、いつも通りツタはいっぱいウネウネさせました〜笑 リースの方は、朝UPさせてもらったzuccoさんのミニチュアとプレゼント交換させていただきました🥰笑 この季節は道端に生えてる草を眺めては「これドライになりそうやな〜」とばかり考えてます🤣🤣 ドライアレンジに没頭できる休日は、あっという間に過ぎていきます😌
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日は氷川神社へ夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に雨の止み間に行ってきました。 茅の輪くぐりをして人形(ヒトガタ)を納めてきましたが茅の輪の輪の材料は今は藁や笹で作られてる所が多いそうですが昔はpicに映ってる千萱(チガヤ)がメインでほかに菅(スゲ)や薄(ススキ)で作られてたそうです。友達に伸びすぎた柏葉アジサイ剪定するからいる?といわれ喜んでもらいに行ってきてなんとか緑が色が残ったドライフラワーになったので(1本が大きいので大量に出来ましたw)さっそく作ったばかりのリボンアレンジでかわゆくなったカゴバッグに入れてみました(^^) 「夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に行ってきた」ど題してブログ更新しましたぁ! おまけ映像で私の6月の運動量がわかりますwww あれだけ歩いても(月平均1万7千歩近くw)増減無しですから食べてる量が多いのか代謝が落ちてるからか。。。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10651/ カゴバックのリボンデコの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10572/ サイドテーブルのリメイクペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
昨日は氷川神社へ夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に雨の止み間に行ってきました。 茅の輪くぐりをして人形(ヒトガタ)を納めてきましたが茅の輪の輪の材料は今は藁や笹で作られてる所が多いそうですが昔はpicに映ってる千萱(チガヤ)がメインでほかに菅(スゲ)や薄(ススキ)で作られてたそうです。友達に伸びすぎた柏葉アジサイ剪定するからいる?といわれ喜んでもらいに行ってきてなんとか緑が色が残ったドライフラワーになったので(1本が大きいので大量に出来ましたw)さっそく作ったばかりのリボンアレンジでかわゆくなったカゴバッグに入れてみました(^^) 「夏越しの大祓(なごしのおおはらい)に行ってきた」ど題してブログ更新しましたぁ! おまけ映像で私の6月の運動量がわかりますwww あれだけ歩いても(月平均1万7千歩近くw)増減無しですから食べてる量が多いのか代謝が落ちてるからか。。。 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10651/ カゴバックのリボンデコの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10572/ サイドテーブルのリメイクペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

千萱ドライフラワーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ