壁/天井 太陽光パネル設置

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
naaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日はこれから太陽光パネルの設置です♡♡ 心配してたお天気も曇りでホッとしました(^^)
おはようございます(*^^*) 今日はこれから太陽光パネルの設置です♡♡ 心配してたお天気も曇りでホッとしました(^^)
naa
naa
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
停電対策として、 屋根に太陽光パネル 乗せてます❗️ 発電中は、電気が使えます。 天窓有るので 日中は照明無しでも明るい🔆 録画機能の有る インターホンも便利です。
停電対策として、 屋根に太陽光パネル 乗せてます❗️ 発電中は、電気が使えます。 天窓有るので 日中は照明無しでも明るい🔆 録画機能の有る インターホンも便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
emiさんの実例写真
太陽光設置完了‼︎
太陽光設置完了‼︎
emi
emi
家族
kohamaさんの実例写真
太陽光屋根❇︎❇︎❇︎足場解体前に監督さんに撮ってもらいました〜^_^
太陽光屋根❇︎❇︎❇︎足場解体前に監督さんに撮ってもらいました〜^_^
kohama
kohama
家族
masakoさんの実例写真
築1年半で、太陽光パネルを設置しました。補助が出てかなりお安く施工出来ましたが効果の程はまだわかりません。この時の工事で床下の水漏れが発覚。
築1年半で、太陽光パネルを設置しました。補助が出てかなりお安く施工出来ましたが効果の程はまだわかりません。この時の工事で床下の水漏れが発覚。
masako
masako
家族
Takeshi1978さんの実例写真
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
太陽光を付ける前の屋根です。 日本の高温多湿の風土に合わせて、屋根材はフラット形状の平板陶器瓦ローマンLL40を選びました。湿気がこもりにくく、冬は結露が発生しにくくなり、夏は外の熱が伝わりにくいので、快適にすごすことができるらしいです。 瓦屋根を一部支持瓦に置き換えて、その上に太陽光パネルを設置します。 ちなみに奥に見えるもりもりしている木々は公園です。
太陽光を付ける前の屋根です。 日本の高温多湿の風土に合わせて、屋根材はフラット形状の平板陶器瓦ローマンLL40を選びました。湿気がこもりにくく、冬は結露が発生しにくくなり、夏は外の熱が伝わりにくいので、快適にすごすことができるらしいです。 瓦屋根を一部支持瓦に置き換えて、その上に太陽光パネルを設置します。 ちなみに奥に見えるもりもりしている木々は公園です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
ailedange1117さんの実例写真
太陽光パネルを建てた時付けました✨ 屋根はガルバリウムで穴あけせずに付けれました✨ スジに挟み込んで付けてます♪ ソラトモサービスを使ったので、無料で付けました🌟 そのかわり10年間は発電した電気は取り付けた長州産業さんに持っていかれます🥺 10年後には機材等全て頂けるサービスです♪ 10年間は発電した電気を長州産業さんから安く買えます🌟 足りない分を関電から買ってます。 モジュール出力25年保証 周辺機器15年保証付きで頂けます(^^) 将来電気を売るつもりは無く、家の電気代を少しでも無くせたらと思い付けました☀️ 壊れて高額な修理費がかかるなら、使わずにそのまま屋根に放置でもいいかなと思ってます(笑) 屋根に穴もあいてないし、水漏れの心配も無いので⭐︎
太陽光パネルを建てた時付けました✨ 屋根はガルバリウムで穴あけせずに付けれました✨ スジに挟み込んで付けてます♪ ソラトモサービスを使ったので、無料で付けました🌟 そのかわり10年間は発電した電気は取り付けた長州産業さんに持っていかれます🥺 10年後には機材等全て頂けるサービスです♪ 10年間は発電した電気を長州産業さんから安く買えます🌟 足りない分を関電から買ってます。 モジュール出力25年保証 周辺機器15年保証付きで頂けます(^^) 将来電気を売るつもりは無く、家の電気代を少しでも無くせたらと思い付けました☀️ 壊れて高額な修理費がかかるなら、使わずにそのまま屋根に放置でもいいかなと思ってます(笑) 屋根に穴もあいてないし、水漏れの心配も無いので⭐︎
ailedange1117
ailedange1117
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
築20年で購入したお家 お風呂のガス給湯器も寿命だったので 思いきってオール電化にして 太陽光パネル20枚も設置しました。 オール電化にした事でガスも解約 太陽光パネルの売電もあり 毎月の電気料金はかなり安くなりました。 とは言え設置費用があるし 10年後は売電価格も安くなるし 機械だから壊れる事もあるし 後悔はありませんが どーなんでしょう? 最近、蓄電器の電話がかかってきます。 この先考えねばいけないのでしょうね。
築20年で購入したお家 お風呂のガス給湯器も寿命だったので 思いきってオール電化にして 太陽光パネル20枚も設置しました。 オール電化にした事でガスも解約 太陽光パネルの売電もあり 毎月の電気料金はかなり安くなりました。 とは言え設置費用があるし 10年後は売電価格も安くなるし 機械だから壊れる事もあるし 後悔はありませんが どーなんでしょう? 最近、蓄電器の電話がかかってきます。 この先考えねばいけないのでしょうね。
k.home
k.home
4LDK | 家族
RIELさんの実例写真
ペレットストーブの為だけに、太陽光発電のパネルを設置しました❗️まだパネルをつけただけで、ここから配線が出ますが、業者がなかなか忙しく来てくれないのでこの状態でパチリ!窓と窓の間に上手く入ったので何とか見られる外観になったような...f^_^;)
ペレットストーブの為だけに、太陽光発電のパネルを設置しました❗️まだパネルをつけただけで、ここから配線が出ますが、業者がなかなか忙しく来てくれないのでこの状態でパチリ!窓と窓の間に上手く入ったので何とか見られる外観になったような...f^_^;)
RIEL
RIEL
家族
HiRoMiさんの実例写真
太陽光の工事1日目 明日はパネル取り付け
太陽光の工事1日目 明日はパネル取り付け
HiRoMi
HiRoMi
4LDK | 家族
sonoさんの実例写真
久々投稿。最近雨☔️プラス大工さんが他の棟上げに借り出されたりでいなかったりで1週間ぶりに見に行ってきました。 太陽光パネルのりました〜❤️
久々投稿。最近雨☔️プラス大工さんが他の棟上げに借り出されたりでいなかったりで1週間ぶりに見に行ってきました。 太陽光パネルのりました〜❤️
sono
sono
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
今更太陽光パネルつけました(^^)
今更太陽光パネルつけました(^^)
Mana
Mana
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
京セラの太陽光パネルの写真です。 屋根の上に登りチェックしてきました。 2面に乗せてます。 発電状況や売電を見るのが 今から楽しみです。
京セラの太陽光パネルの写真です。 屋根の上に登りチェックしてきました。 2面に乗せてます。 発電状況や売電を見るのが 今から楽しみです。
shin
shin
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
旦那ちゃんの方に現場監督さんから写真届くんだけど それをすぐ保存して私にまわしてくれない!(笑) 昨日そいえばメールきたとか言ってたなぁって思い出し忘れぬ内に勝手に私の方に送ってやりましたw 今屋根上こうなってるらしい٩( 'ω' )و! もうすぐ太陽光パネルさんが乗るぞー☆ また土曜日午後にどんだけ進んだかみてきまーす(`・ω・´)ゞビシッ!!
旦那ちゃんの方に現場監督さんから写真届くんだけど それをすぐ保存して私にまわしてくれない!(笑) 昨日そいえばメールきたとか言ってたなぁって思い出し忘れぬ内に勝手に私の方に送ってやりましたw 今屋根上こうなってるらしい٩( 'ω' )و! もうすぐ太陽光パネルさんが乗るぞー☆ また土曜日午後にどんだけ進んだかみてきまーす(`・ω・´)ゞビシッ!!
sally
sally
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
太陽光パネル設置されました! 内装は、クロスの下地をしたそうです。それは残念ながら写真がないです( ̄▽ ̄;)
太陽光パネル設置されました! 内装は、クロスの下地をしたそうです。それは残念ながら写真がないです( ̄▽ ̄;)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
太陽光パネルつけるため瓦外されてるのです。せっかく、かわいい色選んだのに黒いパネルで見えなくなっちゃう(´;Д;`)
太陽光パネルつけるため瓦外されてるのです。せっかく、かわいい色選んだのに黒いパネルで見えなくなっちゃう(´;Д;`)
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
UIさんの実例写真
記録用* 太陽光パネル 10kw!人生初のオール電化!
記録用* 太陽光パネル 10kw!人生初のオール電化!
UI
UI
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ここの収納に太陽光のなんとかって奴を設置しました。なんだっけ? 結構熱持つらしいけど。。。大丈夫だろー( ̄∇ ̄*)ゞ
ここの収納に太陽光のなんとかって奴を設置しました。なんだっけ? 結構熱持つらしいけど。。。大丈夫だろー( ̄∇ ̄*)ゞ
hiro
hiro
家族
MRHTさんの実例写真
スイッチ、インターホンまわりに1つモニターが増えました(左下の大きいモニター)🙂 実は最近、太陽光パネルを設置したのでそのモニターなんですが、元からここにあったからような納まりで大変自己満足しております😋 nico and...のフックには娘が保育園で作ってきたどんぐりやまつぼっくりの飾りが可愛かったので穴を開けて紐を通してここに飾りました☺️
スイッチ、インターホンまわりに1つモニターが増えました(左下の大きいモニター)🙂 実は最近、太陽光パネルを設置したのでそのモニターなんですが、元からここにあったからような納まりで大変自己満足しております😋 nico and...のフックには娘が保育園で作ってきたどんぐりやまつぼっくりの飾りが可愛かったので穴を開けて紐を通してここに飾りました☺️
MRHT
MRHT
家族
Vakiさんの実例写真
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
ritzuさんの実例写真
太陽光パネル取り付けました。
太陽光パネル取り付けました。
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
夫の愛車防犯用に新しい監視カメラを設置して約一週間経過しました📹 使用した感想です✍️ ①本体の環境 今週は雨や曇りの日もありました☔️☁️ この設置場所で直射日光があたるのは午後からです☀️ ②スマホ画面 ・Wi-Fiルーターから本体が約9mくらい離れています。受信電波は1本と弱めですが画像は鮮明でバッチリ👍 ・電池マーク全く減りません ・ソーラー充電中は充電中表示が出ます ・感度「強中低」の強に設定 ・人感センサー自動録画で1日130〜150件の録画あり。(人感といっても通行する車にも反応します) ③試したこと WiFi設定したので自宅以外の場所から見られるか確認しました。録画画像はもちろん、リアルタイムで見ることも可能、カメラを通して声もかけられました。 職場から仕事の休憩中に自動録画で溜まった映像を確認したりもできますね〜 ④感想 ・すっかり気に入りました!とにかく画像がキレイで細部までよく見えます👀 夜も暗視撮影で真っ暗でもよく見えます(車のナンバーもしっかり確認可能なレベル)愛車が狙われやすいのは深夜が多いですからこれは本当に有難い機能です! 今年の買ってよかったものに決まりかな😄
夫の愛車防犯用に新しい監視カメラを設置して約一週間経過しました📹 使用した感想です✍️ ①本体の環境 今週は雨や曇りの日もありました☔️☁️ この設置場所で直射日光があたるのは午後からです☀️ ②スマホ画面 ・Wi-Fiルーターから本体が約9mくらい離れています。受信電波は1本と弱めですが画像は鮮明でバッチリ👍 ・電池マーク全く減りません ・ソーラー充電中は充電中表示が出ます ・感度「強中低」の強に設定 ・人感センサー自動録画で1日130〜150件の録画あり。(人感といっても通行する車にも反応します) ③試したこと WiFi設定したので自宅以外の場所から見られるか確認しました。録画画像はもちろん、リアルタイムで見ることも可能、カメラを通して声もかけられました。 職場から仕事の休憩中に自動録画で溜まった映像を確認したりもできますね〜 ④感想 ・すっかり気に入りました!とにかく画像がキレイで細部までよく見えます👀 夜も暗視撮影で真っ暗でもよく見えます(車のナンバーもしっかり確認可能なレベル)愛車が狙われやすいのは深夜が多いですからこれは本当に有難い機能です! 今年の買ってよかったものに決まりかな😄
tanbo
tanbo
2DK
miffy.0044さんの実例写真
𓊆選んでよかった!お家の設備 𓊇 屋根一体型の太陽光パネルを 東/西/南の3面に 計5.18kW 設置しています🌞 昼間は自家発電の中から消費 足りない分は電力を購入し(夜間も) 余った分は売電するという仕組み。 pic2⑅1年間の電気料金を まとめてみました✐☡ 月により差がありますが 年間の光熱費としては 3万円程に抑えられていました! (※わが家はオール電化です𖠿𖢔꙳) pic3⑅停電時も安心🔌 災害が起きた時など停電時でも この専用コンセントのみ 太陽光発電の電気が使えます✨ ご検討される方の参考になれば幸いです☺️
𓊆選んでよかった!お家の設備 𓊇 屋根一体型の太陽光パネルを 東/西/南の3面に 計5.18kW 設置しています🌞 昼間は自家発電の中から消費 足りない分は電力を購入し(夜間も) 余った分は売電するという仕組み。 pic2⑅1年間の電気料金を まとめてみました✐☡ 月により差がありますが 年間の光熱費としては 3万円程に抑えられていました! (※わが家はオール電化です𖠿𖢔꙳) pic3⑅停電時も安心🔌 災害が起きた時など停電時でも この専用コンセントのみ 太陽光発電の電気が使えます✨ ご検討される方の参考になれば幸いです☺️
miffy.0044
miffy.0044
家族
SABUさんの実例写真
太陽光発電設置できてました❗️ 京セラ 13kw❗️ じゃんじゃん稼いで下さい❗️ 頼りにしてます(о´∀`о)
太陽光発電設置できてました❗️ 京セラ 13kw❗️ じゃんじゃん稼いで下さい❗️ 頼りにしてます(о´∀`о)
SABU
SABU
もっと見る

壁/天井 太陽光パネル設置の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 太陽光パネル設置

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
naaさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日はこれから太陽光パネルの設置です♡♡ 心配してたお天気も曇りでホッとしました(^^)
おはようございます(*^^*) 今日はこれから太陽光パネルの設置です♡♡ 心配してたお天気も曇りでホッとしました(^^)
naa
naa
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
停電対策として、 屋根に太陽光パネル 乗せてます❗️ 発電中は、電気が使えます。 天窓有るので 日中は照明無しでも明るい🔆 録画機能の有る インターホンも便利です。
停電対策として、 屋根に太陽光パネル 乗せてます❗️ 発電中は、電気が使えます。 天窓有るので 日中は照明無しでも明るい🔆 録画機能の有る インターホンも便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
emiさんの実例写真
太陽光設置完了‼︎
太陽光設置完了‼︎
emi
emi
家族
kohamaさんの実例写真
太陽光屋根❇︎❇︎❇︎足場解体前に監督さんに撮ってもらいました〜^_^
太陽光屋根❇︎❇︎❇︎足場解体前に監督さんに撮ってもらいました〜^_^
kohama
kohama
家族
masakoさんの実例写真
築1年半で、太陽光パネルを設置しました。補助が出てかなりお安く施工出来ましたが効果の程はまだわかりません。この時の工事で床下の水漏れが発覚。
築1年半で、太陽光パネルを設置しました。補助が出てかなりお安く施工出来ましたが効果の程はまだわかりません。この時の工事で床下の水漏れが発覚。
masako
masako
家族
Takeshi1978さんの実例写真
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
太陽光を付ける前の屋根です。 日本の高温多湿の風土に合わせて、屋根材はフラット形状の平板陶器瓦ローマンLL40を選びました。湿気がこもりにくく、冬は結露が発生しにくくなり、夏は外の熱が伝わりにくいので、快適にすごすことができるらしいです。 瓦屋根を一部支持瓦に置き換えて、その上に太陽光パネルを設置します。 ちなみに奥に見えるもりもりしている木々は公園です。
太陽光を付ける前の屋根です。 日本の高温多湿の風土に合わせて、屋根材はフラット形状の平板陶器瓦ローマンLL40を選びました。湿気がこもりにくく、冬は結露が発生しにくくなり、夏は外の熱が伝わりにくいので、快適にすごすことができるらしいです。 瓦屋根を一部支持瓦に置き換えて、その上に太陽光パネルを設置します。 ちなみに奥に見えるもりもりしている木々は公園です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
ailedange1117さんの実例写真
太陽光パネルを建てた時付けました✨ 屋根はガルバリウムで穴あけせずに付けれました✨ スジに挟み込んで付けてます♪ ソラトモサービスを使ったので、無料で付けました🌟 そのかわり10年間は発電した電気は取り付けた長州産業さんに持っていかれます🥺 10年後には機材等全て頂けるサービスです♪ 10年間は発電した電気を長州産業さんから安く買えます🌟 足りない分を関電から買ってます。 モジュール出力25年保証 周辺機器15年保証付きで頂けます(^^) 将来電気を売るつもりは無く、家の電気代を少しでも無くせたらと思い付けました☀️ 壊れて高額な修理費がかかるなら、使わずにそのまま屋根に放置でもいいかなと思ってます(笑) 屋根に穴もあいてないし、水漏れの心配も無いので⭐︎
太陽光パネルを建てた時付けました✨ 屋根はガルバリウムで穴あけせずに付けれました✨ スジに挟み込んで付けてます♪ ソラトモサービスを使ったので、無料で付けました🌟 そのかわり10年間は発電した電気は取り付けた長州産業さんに持っていかれます🥺 10年後には機材等全て頂けるサービスです♪ 10年間は発電した電気を長州産業さんから安く買えます🌟 足りない分を関電から買ってます。 モジュール出力25年保証 周辺機器15年保証付きで頂けます(^^) 将来電気を売るつもりは無く、家の電気代を少しでも無くせたらと思い付けました☀️ 壊れて高額な修理費がかかるなら、使わずにそのまま屋根に放置でもいいかなと思ってます(笑) 屋根に穴もあいてないし、水漏れの心配も無いので⭐︎
ailedange1117
ailedange1117
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
築20年で購入したお家 お風呂のガス給湯器も寿命だったので 思いきってオール電化にして 太陽光パネル20枚も設置しました。 オール電化にした事でガスも解約 太陽光パネルの売電もあり 毎月の電気料金はかなり安くなりました。 とは言え設置費用があるし 10年後は売電価格も安くなるし 機械だから壊れる事もあるし 後悔はありませんが どーなんでしょう? 最近、蓄電器の電話がかかってきます。 この先考えねばいけないのでしょうね。
築20年で購入したお家 お風呂のガス給湯器も寿命だったので 思いきってオール電化にして 太陽光パネル20枚も設置しました。 オール電化にした事でガスも解約 太陽光パネルの売電もあり 毎月の電気料金はかなり安くなりました。 とは言え設置費用があるし 10年後は売電価格も安くなるし 機械だから壊れる事もあるし 後悔はありませんが どーなんでしょう? 最近、蓄電器の電話がかかってきます。 この先考えねばいけないのでしょうね。
k.home
k.home
4LDK | 家族
RIELさんの実例写真
ペレットストーブの為だけに、太陽光発電のパネルを設置しました❗️まだパネルをつけただけで、ここから配線が出ますが、業者がなかなか忙しく来てくれないのでこの状態でパチリ!窓と窓の間に上手く入ったので何とか見られる外観になったような...f^_^;)
ペレットストーブの為だけに、太陽光発電のパネルを設置しました❗️まだパネルをつけただけで、ここから配線が出ますが、業者がなかなか忙しく来てくれないのでこの状態でパチリ!窓と窓の間に上手く入ったので何とか見られる外観になったような...f^_^;)
RIEL
RIEL
家族
HiRoMiさんの実例写真
太陽光の工事1日目 明日はパネル取り付け
太陽光の工事1日目 明日はパネル取り付け
HiRoMi
HiRoMi
4LDK | 家族
sonoさんの実例写真
久々投稿。最近雨☔️プラス大工さんが他の棟上げに借り出されたりでいなかったりで1週間ぶりに見に行ってきました。 太陽光パネルのりました〜❤️
久々投稿。最近雨☔️プラス大工さんが他の棟上げに借り出されたりでいなかったりで1週間ぶりに見に行ってきました。 太陽光パネルのりました〜❤️
sono
sono
3LDK | 家族
Manaさんの実例写真
今更太陽光パネルつけました(^^)
今更太陽光パネルつけました(^^)
Mana
Mana
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
京セラの太陽光パネルの写真です。 屋根の上に登りチェックしてきました。 2面に乗せてます。 発電状況や売電を見るのが 今から楽しみです。
京セラの太陽光パネルの写真です。 屋根の上に登りチェックしてきました。 2面に乗せてます。 発電状況や売電を見るのが 今から楽しみです。
shin
shin
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
旦那ちゃんの方に現場監督さんから写真届くんだけど それをすぐ保存して私にまわしてくれない!(笑) 昨日そいえばメールきたとか言ってたなぁって思い出し忘れぬ内に勝手に私の方に送ってやりましたw 今屋根上こうなってるらしい٩( 'ω' )و! もうすぐ太陽光パネルさんが乗るぞー☆ また土曜日午後にどんだけ進んだかみてきまーす(`・ω・´)ゞビシッ!!
旦那ちゃんの方に現場監督さんから写真届くんだけど それをすぐ保存して私にまわしてくれない!(笑) 昨日そいえばメールきたとか言ってたなぁって思い出し忘れぬ内に勝手に私の方に送ってやりましたw 今屋根上こうなってるらしい٩( 'ω' )و! もうすぐ太陽光パネルさんが乗るぞー☆ また土曜日午後にどんだけ進んだかみてきまーす(`・ω・´)ゞビシッ!!
sally
sally
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
太陽光パネル設置されました! 内装は、クロスの下地をしたそうです。それは残念ながら写真がないです( ̄▽ ̄;)
太陽光パネル設置されました! 内装は、クロスの下地をしたそうです。それは残念ながら写真がないです( ̄▽ ̄;)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
太陽光パネルつけるため瓦外されてるのです。せっかく、かわいい色選んだのに黒いパネルで見えなくなっちゃう(´;Д;`)
太陽光パネルつけるため瓦外されてるのです。せっかく、かわいい色選んだのに黒いパネルで見えなくなっちゃう(´;Д;`)
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
UIさんの実例写真
記録用* 太陽光パネル 10kw!人生初のオール電化!
記録用* 太陽光パネル 10kw!人生初のオール電化!
UI
UI
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ここの収納に太陽光のなんとかって奴を設置しました。なんだっけ? 結構熱持つらしいけど。。。大丈夫だろー( ̄∇ ̄*)ゞ
ここの収納に太陽光のなんとかって奴を設置しました。なんだっけ? 結構熱持つらしいけど。。。大丈夫だろー( ̄∇ ̄*)ゞ
hiro
hiro
家族
MRHTさんの実例写真
スイッチ、インターホンまわりに1つモニターが増えました(左下の大きいモニター)🙂 実は最近、太陽光パネルを設置したのでそのモニターなんですが、元からここにあったからような納まりで大変自己満足しております😋 nico and...のフックには娘が保育園で作ってきたどんぐりやまつぼっくりの飾りが可愛かったので穴を開けて紐を通してここに飾りました☺️
スイッチ、インターホンまわりに1つモニターが増えました(左下の大きいモニター)🙂 実は最近、太陽光パネルを設置したのでそのモニターなんですが、元からここにあったからような納まりで大変自己満足しております😋 nico and...のフックには娘が保育園で作ってきたどんぐりやまつぼっくりの飾りが可愛かったので穴を開けて紐を通してここに飾りました☺️
MRHT
MRHT
家族
Vakiさんの実例写真
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
ritzuさんの実例写真
太陽光パネル取り付けました。
太陽光パネル取り付けました。
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
夫の愛車防犯用に新しい監視カメラを設置して約一週間経過しました📹 使用した感想です✍️ ①本体の環境 今週は雨や曇りの日もありました☔️☁️ この設置場所で直射日光があたるのは午後からです☀️ ②スマホ画面 ・Wi-Fiルーターから本体が約9mくらい離れています。受信電波は1本と弱めですが画像は鮮明でバッチリ👍 ・電池マーク全く減りません ・ソーラー充電中は充電中表示が出ます ・感度「強中低」の強に設定 ・人感センサー自動録画で1日130〜150件の録画あり。(人感といっても通行する車にも反応します) ③試したこと WiFi設定したので自宅以外の場所から見られるか確認しました。録画画像はもちろん、リアルタイムで見ることも可能、カメラを通して声もかけられました。 職場から仕事の休憩中に自動録画で溜まった映像を確認したりもできますね〜 ④感想 ・すっかり気に入りました!とにかく画像がキレイで細部までよく見えます👀 夜も暗視撮影で真っ暗でもよく見えます(車のナンバーもしっかり確認可能なレベル)愛車が狙われやすいのは深夜が多いですからこれは本当に有難い機能です! 今年の買ってよかったものに決まりかな😄
夫の愛車防犯用に新しい監視カメラを設置して約一週間経過しました📹 使用した感想です✍️ ①本体の環境 今週は雨や曇りの日もありました☔️☁️ この設置場所で直射日光があたるのは午後からです☀️ ②スマホ画面 ・Wi-Fiルーターから本体が約9mくらい離れています。受信電波は1本と弱めですが画像は鮮明でバッチリ👍 ・電池マーク全く減りません ・ソーラー充電中は充電中表示が出ます ・感度「強中低」の強に設定 ・人感センサー自動録画で1日130〜150件の録画あり。(人感といっても通行する車にも反応します) ③試したこと WiFi設定したので自宅以外の場所から見られるか確認しました。録画画像はもちろん、リアルタイムで見ることも可能、カメラを通して声もかけられました。 職場から仕事の休憩中に自動録画で溜まった映像を確認したりもできますね〜 ④感想 ・すっかり気に入りました!とにかく画像がキレイで細部までよく見えます👀 夜も暗視撮影で真っ暗でもよく見えます(車のナンバーもしっかり確認可能なレベル)愛車が狙われやすいのは深夜が多いですからこれは本当に有難い機能です! 今年の買ってよかったものに決まりかな😄
tanbo
tanbo
2DK
miffy.0044さんの実例写真
𓊆選んでよかった!お家の設備 𓊇 屋根一体型の太陽光パネルを 東/西/南の3面に 計5.18kW 設置しています🌞 昼間は自家発電の中から消費 足りない分は電力を購入し(夜間も) 余った分は売電するという仕組み。 pic2⑅1年間の電気料金を まとめてみました✐☡ 月により差がありますが 年間の光熱費としては 3万円程に抑えられていました! (※わが家はオール電化です𖠿𖢔꙳) pic3⑅停電時も安心🔌 災害が起きた時など停電時でも この専用コンセントのみ 太陽光発電の電気が使えます✨ ご検討される方の参考になれば幸いです☺️
𓊆選んでよかった!お家の設備 𓊇 屋根一体型の太陽光パネルを 東/西/南の3面に 計5.18kW 設置しています🌞 昼間は自家発電の中から消費 足りない分は電力を購入し(夜間も) 余った分は売電するという仕組み。 pic2⑅1年間の電気料金を まとめてみました✐☡ 月により差がありますが 年間の光熱費としては 3万円程に抑えられていました! (※わが家はオール電化です𖠿𖢔꙳) pic3⑅停電時も安心🔌 災害が起きた時など停電時でも この専用コンセントのみ 太陽光発電の電気が使えます✨ ご検討される方の参考になれば幸いです☺️
miffy.0044
miffy.0044
家族
SABUさんの実例写真
太陽光発電設置できてました❗️ 京セラ 13kw❗️ じゃんじゃん稼いで下さい❗️ 頼りにしてます(о´∀`о)
太陽光発電設置できてました❗️ 京セラ 13kw❗️ じゃんじゃん稼いで下さい❗️ 頼りにしてます(о´∀`о)
SABU
SABU
もっと見る

壁/天井 太陽光パネル設置の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ