階段下収納、家を設計した時作ってもらったけど、扉を開けると半分が階段の壁で、半分しか収納として使えないものでした。
こちらが希望したものなので、しょうがないのですが、このデッドスペースを何かに使えないかと考えたところ、、アクセサリー収納をDIYしてみました😃
最初はちょっとした工作を楽しんでいただけでしたが、いざ使ってみると、ものすごく使いやすく仕上がり、、作って正解でした‼️
ダイソーで買ってきた絵画フレームに、仕切り板を等間隔で貼り付けて、マスキングテープでデコっています。
扉側は、穴を空けたくないので、貼って剥がせるフックや吊るす収納で、鏡などを設置。
オススメですよ〜👌
階段下収納、家を設計した時作ってもらったけど、扉を開けると半分が階段の壁で、半分しか収納として使えないものでした。
こちらが希望したものなので、しょうがないのですが、このデッドスペースを何かに使えないかと考えたところ、、アクセサリー収納をDIYしてみました😃
最初はちょっとした工作を楽しんでいただけでしたが、いざ使ってみると、ものすごく使いやすく仕上がり、、作って正解でした‼️
ダイソーで買ってきた絵画フレームに、仕切り板を等間隔で貼り付けて、マスキングテープでデコっています。
扉側は、穴を空けたくないので、貼って剥がせるフックや吊るす収納で、鏡などを設置。
オススメですよ〜👌