壁/天井 広角

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
NAOさんの実例写真
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
NAO
NAO
家族
ryu.flatさんの実例写真
布団に入って広角モードで天井を撮影。 なんとなく江戸川乱歩感があって良いな。 住まいの新たな顔が見えた。
布団に入って広角モードで天井を撮影。 なんとなく江戸川乱歩感があって良いな。 住まいの新たな顔が見えた。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
写真撮影のマイルール ◼️使用機材 fujifilm X-T10 : X-Pro2 : X-T1 写真が趣味の私達は4台のカメラを 所有しています。 もう一台は CONTAXのフィルムカメラ ですが ほぼ使っていません。 主にX-T10を使用。 レンズは 35mm単焦点 50mm単焦点 16-55mmズームレンズ 部屋全体を撮る時はズームレンズを 広角で撮影します。 ◼️気をつけていること 先ほどの記載通りひ 水平垂直に 気をつけて撮影したものです。 ちょーっと ズレてるかなぁ。
写真撮影のマイルール ◼️使用機材 fujifilm X-T10 : X-Pro2 : X-T1 写真が趣味の私達は4台のカメラを 所有しています。 もう一台は CONTAXのフィルムカメラ ですが ほぼ使っていません。 主にX-T10を使用。 レンズは 35mm単焦点 50mm単焦点 16-55mmズームレンズ 部屋全体を撮る時はズームレンズを 広角で撮影します。 ◼️気をつけていること 先ほどの記載通りひ 水平垂直に 気をつけて撮影したものです。 ちょーっと ズレてるかなぁ。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
tetsuyamadiyさんの実例写真
東京は雪ですが、晴れてる日に撮った写真を投稿。アイフォン用の広角レンズを使用。
東京は雪ですが、晴れてる日に撮った写真を投稿。アイフォン用の広角レンズを使用。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
_sakumasikiさんの実例写真
クッションカバー¥1,620
広角、マクロ、魚眼の3点セットのレンズを200円で購入。 広角レンズで撮ってみました。 狭いLDKがちょっとだけ広く見える〜 ♪(v^_^)v
広角、マクロ、魚眼の3点セットのレンズを200円で購入。 広角レンズで撮ってみました。 狭いLDKがちょっとだけ広く見える〜 ♪(v^_^)v
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
papyさんの実例写真
٭¨̮ 水色木目×ウェルカムボード٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ バスルームの扉の外側に リメイクシート貼ってみました♡ 綺麗な色なのでお気に入りです✩ それと手前のボードは結婚式の ウェルカムボードです٭¨̮ 式前日に確か2時間くらいで作りました^^; 写真現像したのをカットして、 ポスカで、文字書いてダッフィーを飾って できあがりです◡̈⃝ 私の大好きなディズニーと旦那の好きな 車で飾ったウェルカムボード◟̊◞̊ ♡ 今も玄関入って正面の廊下に飾ってます♡ ✩ キッチンリメイク完了したので 片付き次第UPします✩ (なかなか片付かないので少し先に なりそうです^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
٭¨̮ 水色木目×ウェルカムボード٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ バスルームの扉の外側に リメイクシート貼ってみました♡ 綺麗な色なのでお気に入りです✩ それと手前のボードは結婚式の ウェルカムボードです٭¨̮ 式前日に確か2時間くらいで作りました^^; 写真現像したのをカットして、 ポスカで、文字書いてダッフィーを飾って できあがりです◡̈⃝ 私の大好きなディズニーと旦那の好きな 車で飾ったウェルカムボード◟̊◞̊ ♡ 今も玄関入って正面の廊下に飾ってます♡ ✩ キッチンリメイク完了したので 片付き次第UPします✩ (なかなか片付かないので少し先に なりそうです^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
m-i-y-aさんの実例写真
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
hana-さんの実例写真
ニトリ壁面収納棚 『Nポルダ』モニターpic 折りたたみデスクを収納棚と並べて置いてみました。これもアリかしら? 今後は、 高校生息子が自分自身で使いやすいように変えていくのだろうなぁと思っています。 普段はインテリアに興味を示さない高校生ですが、昨日は、自分の部屋がおしゃれに生まれ変わり、ご機嫌のご様子でした🤭
ニトリ壁面収納棚 『Nポルダ』モニターpic 折りたたみデスクを収納棚と並べて置いてみました。これもアリかしら? 今後は、 高校生息子が自分自身で使いやすいように変えていくのだろうなぁと思っています。 普段はインテリアに興味を示さない高校生ですが、昨日は、自分の部屋がおしゃれに生まれ変わり、ご機嫌のご様子でした🤭
hana-
hana-
家族
nutsさんの実例写真
真鍮が好き!古いなんてないスイッチも、真鍮カバーにしただけで愛着が湧く…。パチっとするたびに口角も上がる↑
真鍮が好き!古いなんてないスイッチも、真鍮カバーにしただけで愛着が湧く…。パチっとするたびに口角も上がる↑
nuts
nuts
2LDK
comoさんの実例写真
忙しくてお久しぶりの投稿になりました💦 昨日、諸事情により、iPhone 11proに機種変更しました📱 何がすごいってカメラ機能📷❗️ 今までのiPhone Xもポートレート機能があって綺麗な写真が撮れていたのだけれど、11proのこの超広角は半端ない!! 二階の洗面所前から撮るとリビング階段や寝室、ロフトまで映りました😆 広角のおかげで何だか実物より広く見えます😵
忙しくてお久しぶりの投稿になりました💦 昨日、諸事情により、iPhone 11proに機種変更しました📱 何がすごいってカメラ機能📷❗️ 今までのiPhone Xもポートレート機能があって綺麗な写真が撮れていたのだけれど、11proのこの超広角は半端ない!! 二階の洗面所前から撮るとリビング階段や寝室、ロフトまで映りました😆 広角のおかげで何だか実物より広く見えます😵
como
como
4LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
広角レンズを使用して、また1枚‼ なかなか上手く撮れません~(´д`|||)
広角レンズを使用して、また1枚‼ なかなか上手く撮れません~(´д`|||)
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
広角レンズすごいです! 同じ場所から取って写せる範囲がこんなに変わる‼︎ た、楽しい…笑
広角レンズすごいです! 同じ場所から取って写せる範囲がこんなに変わる‼︎ た、楽しい…笑
mai
mai
3LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ピットリビング❣️ めちゃめちゃ可愛い、、、 広角カメラの関係で少し比率がおかしくなってますが綺麗な四角です フローリング板の見栄えの関係で予定より少し狭まりましたが満足です! 棟梁がすごくいい人でありがたい🙇‍♀️ 早くここでごろごろしたーい!
ピットリビング❣️ めちゃめちゃ可愛い、、、 広角カメラの関係で少し比率がおかしくなってますが綺麗な四角です フローリング板の見栄えの関係で予定より少し狭まりましたが満足です! 棟梁がすごくいい人でありがたい🙇‍♀️ 早くここでごろごろしたーい!
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
nabiさんの実例写真
廊下にはミュシャのポスター。アプリで広角にとったので切れ目が;
廊下にはミュシャのポスター。アプリで広角にとったので切れ目が;
nabi
nabi
1LDK | カップル
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【4】 〜天窓〜 キッチンに天窓をつけて、 明るく開放感のあるキッチンになりました。 元々、お風呂場があった場所。 裏の家の窓の位置を考慮して、 壁一面にし窓を付けなかったので、暗くなるなぁ…と考えてたところ 打ち合わせにこられたサッシ屋さんの提案で、瓦の一部をガラス瓦にして、 天窓を付けることにしました。 めっちゃ明るくて、 夕方まで電気をつけなくてもいい感じ…(^^) Eco❣️ おすすめです!ガラス瓦。 サッシだと、水漏れなどの心配もあるけど、 瓦なので、安心です!
リノベーションでこだわったところ【4】 〜天窓〜 キッチンに天窓をつけて、 明るく開放感のあるキッチンになりました。 元々、お風呂場があった場所。 裏の家の窓の位置を考慮して、 壁一面にし窓を付けなかったので、暗くなるなぁ…と考えてたところ 打ち合わせにこられたサッシ屋さんの提案で、瓦の一部をガラス瓦にして、 天窓を付けることにしました。 めっちゃ明るくて、 夕方まで電気をつけなくてもいい感じ…(^^) Eco❣️ おすすめです!ガラス瓦。 サッシだと、水漏れなどの心配もあるけど、 瓦なので、安心です!
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
flysheepさんの実例写真
夜。 見上げた角度が好きな感じでした。
夜。 見上げた角度が好きな感じでした。
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
kaさんの実例写真
今日、こないだ買ったPEN miniの広角レンズコンバーターが来たので、早速どんなものかテスト!狭いうちの全貌が今明らかになります( ̄^ ̄)ゞ
今日、こないだ買ったPEN miniの広角レンズコンバーターが来たので、早速どんなものかテスト!狭いうちの全貌が今明らかになります( ̄^ ̄)ゞ
ka
ka
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のリビングの照明はライティングレールに付けたスポットライト💡 テレビのある壁に向かい合ったこの位置の照明は、 外側2つが広角に照らせるもので、内側2つはピンポイントでスポットライト的に照らすもの。 色は昼白色を選びました。 広角と狭角を組み合わせることで、室内全体の明るさと壁の飾り棚を照らす間接照明としての役割を持たせました😊 調光できるので、暗めにしていることが多いし、ダイニングのダウンライトが明るいので、なんならこっちは点けないことも多い我が家です。
我が家のリビングの照明はライティングレールに付けたスポットライト💡 テレビのある壁に向かい合ったこの位置の照明は、 外側2つが広角に照らせるもので、内側2つはピンポイントでスポットライト的に照らすもの。 色は昼白色を選びました。 広角と狭角を組み合わせることで、室内全体の明るさと壁の飾り棚を照らす間接照明としての役割を持たせました😊 調光できるので、暗めにしていることが多いし、ダイニングのダウンライトが明るいので、なんならこっちは点けないことも多い我が家です。
orange-toast
orange-toast
家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます リビングを広角レンズで📸 https://www.instagram.com/p/CZVnGtXvIH-/?utm_medium=copy_link
おはようございます リビングを広角レンズで📸 https://www.instagram.com/p/CZVnGtXvIH-/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
knkm
knkm
2LDK | 家族
simayaさんの実例写真
ここの壁 やっと完成しましたヾ(*´˘`*) 白のレンガ調(´﹀`) しかもDAISOの200円商品!! 8枚ほど貼り合わせました😆 結局手近なとこで 手を打ちましたよ✋ 悩んだ末、 シートは無理だと悟り、 凹凸のあるものに🤗 白とグレーで やっと落ちついたなぁ( ˘ ᵕ ˘ ) パステルカラーの ポストカードも合わせて ディスプレイ𓆡𓆜𓇼𓈒
ここの壁 やっと完成しましたヾ(*´˘`*) 白のレンガ調(´﹀`) しかもDAISOの200円商品!! 8枚ほど貼り合わせました😆 結局手近なとこで 手を打ちましたよ✋ 悩んだ末、 シートは無理だと悟り、 凹凸のあるものに🤗 白とグレーで やっと落ちついたなぁ( ˘ ᵕ ˘ ) パステルカラーの ポストカードも合わせて ディスプレイ𓆡𓆜𓇼𓈒
simaya
simaya
家族
bonobono54さんの実例写真
いい匂い❗️
いい匂い❗️
bonobono54
bonobono54
家族
Waさんの実例写真
今日は晴れていて、外が気持ちいいです☀️ 広角での写真の撮り方が先程わかり、我が家の外観をきれいに撮ることができました😁 このGWに、冬の汚れを落としたいです。
今日は晴れていて、外が気持ちいいです☀️ 広角での写真の撮り方が先程わかり、我が家の外観をきれいに撮ることができました😁 このGWに、冬の汚れを落としたいです。
Wa
Wa
4LDK
BB13さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 昨年末に外構工事が終わり、年明けに照明もいくつか付けました。 前からずっとやってみたかった、植栽に光を当てて影を壁に投影してみました☺️ 小さい植物でもこんなに影が伸びて、想像以上に陰影が綺麗で感激してしまいました(^^;; これはおすすめします!
新年明けましておめでとうございます。 昨年末に外構工事が終わり、年明けに照明もいくつか付けました。 前からずっとやってみたかった、植栽に光を当てて影を壁に投影してみました☺️ 小さい植物でもこんなに影が伸びて、想像以上に陰影が綺麗で感激してしまいました(^^;; これはおすすめします!
BB13
BB13
家族
mayumiさんの実例写真
縦長のレイアウトのイベントに参加します。 左側、手前からトイレ、階段、脱衣所、右側の真ん中に洗面所を配置し、脱衣所からもトイレからもすぐに洗面所に行けるようにしました。 非常に便利です。
縦長のレイアウトのイベントに参加します。 左側、手前からトイレ、階段、脱衣所、右側の真ん中に洗面所を配置し、脱衣所からもトイレからもすぐに洗面所に行けるようにしました。 非常に便利です。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
良いお天気です☀️ 昨日、サイネリアかな⁉️ 見つけて、この色ふちどりが紫がかった濃いブルーが綺麗でお迎えしました 夏越しはむずかしいそうですが、綺麗に咲いているお花に癒されます💗😊 フラフープは毎日少しずつチャレンジしていますが、全然記録が伸びません🤣 でも頑張ります (((o(*゚▽゚*)o)))
良いお天気です☀️ 昨日、サイネリアかな⁉️ 見つけて、この色ふちどりが紫がかった濃いブルーが綺麗でお迎えしました 夏越しはむずかしいそうですが、綺麗に咲いているお花に癒されます💗😊 フラフープは毎日少しずつチャレンジしていますが、全然記録が伸びません🤣 でも頑張ります (((o(*゚▽゚*)o)))
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
子供部屋のレイアウトを変えたので、全体が見えるように広角で撮りました。 お勉強スペースには、ストレッチャーのような机を導入。IKEAの多分デザイナーコラボ系ですが、オシャレなのかどうか、私には正直よくわかりません。キャスター付きで、縦にも横にも斜めにも配置できて良いです。 たまに書くブログを更新しました。お暇があればご覧くださいませ。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2021/06/06/%E3%80%88胎内記憶とちっちゃいおっさん〉口の早いこ
子供部屋のレイアウトを変えたので、全体が見えるように広角で撮りました。 お勉強スペースには、ストレッチャーのような机を導入。IKEAの多分デザイナーコラボ系ですが、オシャレなのかどうか、私には正直よくわかりません。キャスター付きで、縦にも横にも斜めにも配置できて良いです。 たまに書くブログを更新しました。お暇があればご覧くださいませ。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2021/06/06/%E3%80%88胎内記憶とちっちゃいおっさん〉口の早いこ
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 広角が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 広角の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 広角

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
NAOさんの実例写真
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
NAO
NAO
家族
ryu.flatさんの実例写真
布団に入って広角モードで天井を撮影。 なんとなく江戸川乱歩感があって良いな。 住まいの新たな顔が見えた。
布団に入って広角モードで天井を撮影。 なんとなく江戸川乱歩感があって良いな。 住まいの新たな顔が見えた。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nnnnnnnさんの実例写真
写真撮影のマイルール ◼️使用機材 fujifilm X-T10 : X-Pro2 : X-T1 写真が趣味の私達は4台のカメラを 所有しています。 もう一台は CONTAXのフィルムカメラ ですが ほぼ使っていません。 主にX-T10を使用。 レンズは 35mm単焦点 50mm単焦点 16-55mmズームレンズ 部屋全体を撮る時はズームレンズを 広角で撮影します。 ◼️気をつけていること 先ほどの記載通りひ 水平垂直に 気をつけて撮影したものです。 ちょーっと ズレてるかなぁ。
写真撮影のマイルール ◼️使用機材 fujifilm X-T10 : X-Pro2 : X-T1 写真が趣味の私達は4台のカメラを 所有しています。 もう一台は CONTAXのフィルムカメラ ですが ほぼ使っていません。 主にX-T10を使用。 レンズは 35mm単焦点 50mm単焦点 16-55mmズームレンズ 部屋全体を撮る時はズームレンズを 広角で撮影します。 ◼️気をつけていること 先ほどの記載通りひ 水平垂直に 気をつけて撮影したものです。 ちょーっと ズレてるかなぁ。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
tetsuyamadiyさんの実例写真
東京は雪ですが、晴れてる日に撮った写真を投稿。アイフォン用の広角レンズを使用。
東京は雪ですが、晴れてる日に撮った写真を投稿。アイフォン用の広角レンズを使用。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
_sakumasikiさんの実例写真
クッションカバー¥1,620
広角、マクロ、魚眼の3点セットのレンズを200円で購入。 広角レンズで撮ってみました。 狭いLDKがちょっとだけ広く見える〜 ♪(v^_^)v
広角、マクロ、魚眼の3点セットのレンズを200円で購入。 広角レンズで撮ってみました。 狭いLDKがちょっとだけ広く見える〜 ♪(v^_^)v
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
papyさんの実例写真
٭¨̮ 水色木目×ウェルカムボード٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ バスルームの扉の外側に リメイクシート貼ってみました♡ 綺麗な色なのでお気に入りです✩ それと手前のボードは結婚式の ウェルカムボードです٭¨̮ 式前日に確か2時間くらいで作りました^^; 写真現像したのをカットして、 ポスカで、文字書いてダッフィーを飾って できあがりです◡̈⃝ 私の大好きなディズニーと旦那の好きな 車で飾ったウェルカムボード◟̊◞̊ ♡ 今も玄関入って正面の廊下に飾ってます♡ ✩ キッチンリメイク完了したので 片付き次第UPします✩ (なかなか片付かないので少し先に なりそうです^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
٭¨̮ 水色木目×ウェルカムボード٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ バスルームの扉の外側に リメイクシート貼ってみました♡ 綺麗な色なのでお気に入りです✩ それと手前のボードは結婚式の ウェルカムボードです٭¨̮ 式前日に確か2時間くらいで作りました^^; 写真現像したのをカットして、 ポスカで、文字書いてダッフィーを飾って できあがりです◡̈⃝ 私の大好きなディズニーと旦那の好きな 車で飾ったウェルカムボード◟̊◞̊ ♡ 今も玄関入って正面の廊下に飾ってます♡ ✩ キッチンリメイク完了したので 片付き次第UPします✩ (なかなか片付かないので少し先に なりそうです^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
m-i-y-aさんの実例写真
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
hana-さんの実例写真
ニトリ壁面収納棚 『Nポルダ』モニターpic 折りたたみデスクを収納棚と並べて置いてみました。これもアリかしら? 今後は、 高校生息子が自分自身で使いやすいように変えていくのだろうなぁと思っています。 普段はインテリアに興味を示さない高校生ですが、昨日は、自分の部屋がおしゃれに生まれ変わり、ご機嫌のご様子でした🤭
ニトリ壁面収納棚 『Nポルダ』モニターpic 折りたたみデスクを収納棚と並べて置いてみました。これもアリかしら? 今後は、 高校生息子が自分自身で使いやすいように変えていくのだろうなぁと思っています。 普段はインテリアに興味を示さない高校生ですが、昨日は、自分の部屋がおしゃれに生まれ変わり、ご機嫌のご様子でした🤭
hana-
hana-
家族
nutsさんの実例写真
真鍮が好き!古いなんてないスイッチも、真鍮カバーにしただけで愛着が湧く…。パチっとするたびに口角も上がる↑
真鍮が好き!古いなんてないスイッチも、真鍮カバーにしただけで愛着が湧く…。パチっとするたびに口角も上がる↑
nuts
nuts
2LDK
comoさんの実例写真
忙しくてお久しぶりの投稿になりました💦 昨日、諸事情により、iPhone 11proに機種変更しました📱 何がすごいってカメラ機能📷❗️ 今までのiPhone Xもポートレート機能があって綺麗な写真が撮れていたのだけれど、11proのこの超広角は半端ない!! 二階の洗面所前から撮るとリビング階段や寝室、ロフトまで映りました😆 広角のおかげで何だか実物より広く見えます😵
忙しくてお久しぶりの投稿になりました💦 昨日、諸事情により、iPhone 11proに機種変更しました📱 何がすごいってカメラ機能📷❗️ 今までのiPhone Xもポートレート機能があって綺麗な写真が撮れていたのだけれど、11proのこの超広角は半端ない!! 二階の洗面所前から撮るとリビング階段や寝室、ロフトまで映りました😆 広角のおかげで何だか実物より広く見えます😵
como
como
4LDK | 家族
fum-minさんの実例写真
広角レンズを使用して、また1枚‼ なかなか上手く撮れません~(´д`|||)
広角レンズを使用して、また1枚‼ なかなか上手く撮れません~(´д`|||)
fum-min
fum-min
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
広角レンズすごいです! 同じ場所から取って写せる範囲がこんなに変わる‼︎ た、楽しい…笑
広角レンズすごいです! 同じ場所から取って写せる範囲がこんなに変わる‼︎ た、楽しい…笑
mai
mai
3LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ピットリビング❣️ めちゃめちゃ可愛い、、、 広角カメラの関係で少し比率がおかしくなってますが綺麗な四角です フローリング板の見栄えの関係で予定より少し狭まりましたが満足です! 棟梁がすごくいい人でありがたい🙇‍♀️ 早くここでごろごろしたーい!
ピットリビング❣️ めちゃめちゃ可愛い、、、 広角カメラの関係で少し比率がおかしくなってますが綺麗な四角です フローリング板の見栄えの関係で予定より少し狭まりましたが満足です! 棟梁がすごくいい人でありがたい🙇‍♀️ 早くここでごろごろしたーい!
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
nabiさんの実例写真
廊下にはミュシャのポスター。アプリで広角にとったので切れ目が;
廊下にはミュシャのポスター。アプリで広角にとったので切れ目が;
nabi
nabi
1LDK | カップル
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【4】 〜天窓〜 キッチンに天窓をつけて、 明るく開放感のあるキッチンになりました。 元々、お風呂場があった場所。 裏の家の窓の位置を考慮して、 壁一面にし窓を付けなかったので、暗くなるなぁ…と考えてたところ 打ち合わせにこられたサッシ屋さんの提案で、瓦の一部をガラス瓦にして、 天窓を付けることにしました。 めっちゃ明るくて、 夕方まで電気をつけなくてもいい感じ…(^^) Eco❣️ おすすめです!ガラス瓦。 サッシだと、水漏れなどの心配もあるけど、 瓦なので、安心です!
リノベーションでこだわったところ【4】 〜天窓〜 キッチンに天窓をつけて、 明るく開放感のあるキッチンになりました。 元々、お風呂場があった場所。 裏の家の窓の位置を考慮して、 壁一面にし窓を付けなかったので、暗くなるなぁ…と考えてたところ 打ち合わせにこられたサッシ屋さんの提案で、瓦の一部をガラス瓦にして、 天窓を付けることにしました。 めっちゃ明るくて、 夕方まで電気をつけなくてもいい感じ…(^^) Eco❣️ おすすめです!ガラス瓦。 サッシだと、水漏れなどの心配もあるけど、 瓦なので、安心です!
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
flysheepさんの実例写真
夜。 見上げた角度が好きな感じでした。
夜。 見上げた角度が好きな感じでした。
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
kaさんの実例写真
今日、こないだ買ったPEN miniの広角レンズコンバーターが来たので、早速どんなものかテスト!狭いうちの全貌が今明らかになります( ̄^ ̄)ゞ
今日、こないだ買ったPEN miniの広角レンズコンバーターが来たので、早速どんなものかテスト!狭いうちの全貌が今明らかになります( ̄^ ̄)ゞ
ka
ka
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のリビングの照明はライティングレールに付けたスポットライト💡 テレビのある壁に向かい合ったこの位置の照明は、 外側2つが広角に照らせるもので、内側2つはピンポイントでスポットライト的に照らすもの。 色は昼白色を選びました。 広角と狭角を組み合わせることで、室内全体の明るさと壁の飾り棚を照らす間接照明としての役割を持たせました😊 調光できるので、暗めにしていることが多いし、ダイニングのダウンライトが明るいので、なんならこっちは点けないことも多い我が家です。
我が家のリビングの照明はライティングレールに付けたスポットライト💡 テレビのある壁に向かい合ったこの位置の照明は、 外側2つが広角に照らせるもので、内側2つはピンポイントでスポットライト的に照らすもの。 色は昼白色を選びました。 広角と狭角を組み合わせることで、室内全体の明るさと壁の飾り棚を照らす間接照明としての役割を持たせました😊 調光できるので、暗めにしていることが多いし、ダイニングのダウンライトが明るいので、なんならこっちは点けないことも多い我が家です。
orange-toast
orange-toast
家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます リビングを広角レンズで📸 https://www.instagram.com/p/CZVnGtXvIH-/?utm_medium=copy_link
おはようございます リビングを広角レンズで📸 https://www.instagram.com/p/CZVnGtXvIH-/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
2021年12月31日。 屋上降雪監視カメラをDIYにて設置しました。 積雪地では、冬期の太陽光パネルによる発電は諦めているご家庭が殆どだと思いますが、我が家ではスライドタラップによって屋根上に出られるようにした上で、冬はマメに除雪して、少しでも電気料金節約に努めることにしています。 このため、室内から除雪が必要かどうかを確認できるカメラ&モニターを設置しました。 使用したのはamazonにて1,028円の170度広角レンズカメラと、1,880円の4.3インチカラー液晶モニター。 それに450円の3W高輝度LEDスポットライトなど。どれも本来は車載用の12V製品。 電源には古いパソコン用の電源を物置から引っ張り出してきて流用。 AC100V→DC12Vのスイッチング電源を買うと中国製でも2000円くらいはかかってしまうので、実質タダでまかなえたのでラッキーです。 また、配線は壁内を通すためにファイバースコープと通線ワイヤー(共に中華製)を購入して使用。 これが無かったら配線を壁内に隠すことができなかったと思われます。 作業の様子は拙Webにて詳述しています。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv12-roofcamera.html 参考: 太陽光パネル導入( https://roomclip.jp/photo/pXIO ) スライドタラップ設置( https://roomclip.jp/photo/poFe ) 屋上塔屋設置( https://roomclip.jp/photo/pXiR )
knkm
knkm
2LDK | 家族
simayaさんの実例写真
ここの壁 やっと完成しましたヾ(*´˘`*) 白のレンガ調(´﹀`) しかもDAISOの200円商品!! 8枚ほど貼り合わせました😆 結局手近なとこで 手を打ちましたよ✋ 悩んだ末、 シートは無理だと悟り、 凹凸のあるものに🤗 白とグレーで やっと落ちついたなぁ( ˘ ᵕ ˘ ) パステルカラーの ポストカードも合わせて ディスプレイ𓆡𓆜𓇼𓈒
ここの壁 やっと完成しましたヾ(*´˘`*) 白のレンガ調(´﹀`) しかもDAISOの200円商品!! 8枚ほど貼り合わせました😆 結局手近なとこで 手を打ちましたよ✋ 悩んだ末、 シートは無理だと悟り、 凹凸のあるものに🤗 白とグレーで やっと落ちついたなぁ( ˘ ᵕ ˘ ) パステルカラーの ポストカードも合わせて ディスプレイ𓆡𓆜𓇼𓈒
simaya
simaya
家族
bonobono54さんの実例写真
いい匂い❗️
いい匂い❗️
bonobono54
bonobono54
家族
Waさんの実例写真
今日は晴れていて、外が気持ちいいです☀️ 広角での写真の撮り方が先程わかり、我が家の外観をきれいに撮ることができました😁 このGWに、冬の汚れを落としたいです。
今日は晴れていて、外が気持ちいいです☀️ 広角での写真の撮り方が先程わかり、我が家の外観をきれいに撮ることができました😁 このGWに、冬の汚れを落としたいです。
Wa
Wa
4LDK
BB13さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 昨年末に外構工事が終わり、年明けに照明もいくつか付けました。 前からずっとやってみたかった、植栽に光を当てて影を壁に投影してみました☺️ 小さい植物でもこんなに影が伸びて、想像以上に陰影が綺麗で感激してしまいました(^^;; これはおすすめします!
新年明けましておめでとうございます。 昨年末に外構工事が終わり、年明けに照明もいくつか付けました。 前からずっとやってみたかった、植栽に光を当てて影を壁に投影してみました☺️ 小さい植物でもこんなに影が伸びて、想像以上に陰影が綺麗で感激してしまいました(^^;; これはおすすめします!
BB13
BB13
家族
mayumiさんの実例写真
縦長のレイアウトのイベントに参加します。 左側、手前からトイレ、階段、脱衣所、右側の真ん中に洗面所を配置し、脱衣所からもトイレからもすぐに洗面所に行けるようにしました。 非常に便利です。
縦長のレイアウトのイベントに参加します。 左側、手前からトイレ、階段、脱衣所、右側の真ん中に洗面所を配置し、脱衣所からもトイレからもすぐに洗面所に行けるようにしました。 非常に便利です。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
良いお天気です☀️ 昨日、サイネリアかな⁉️ 見つけて、この色ふちどりが紫がかった濃いブルーが綺麗でお迎えしました 夏越しはむずかしいそうですが、綺麗に咲いているお花に癒されます💗😊 フラフープは毎日少しずつチャレンジしていますが、全然記録が伸びません🤣 でも頑張ります (((o(*゚▽゚*)o)))
良いお天気です☀️ 昨日、サイネリアかな⁉️ 見つけて、この色ふちどりが紫がかった濃いブルーが綺麗でお迎えしました 夏越しはむずかしいそうですが、綺麗に咲いているお花に癒されます💗😊 フラフープは毎日少しずつチャレンジしていますが、全然記録が伸びません🤣 でも頑張ります (((o(*゚▽゚*)o)))
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
子供部屋のレイアウトを変えたので、全体が見えるように広角で撮りました。 お勉強スペースには、ストレッチャーのような机を導入。IKEAの多分デザイナーコラボ系ですが、オシャレなのかどうか、私には正直よくわかりません。キャスター付きで、縦にも横にも斜めにも配置できて良いです。 たまに書くブログを更新しました。お暇があればご覧くださいませ。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2021/06/06/%E3%80%88胎内記憶とちっちゃいおっさん〉口の早いこ
子供部屋のレイアウトを変えたので、全体が見えるように広角で撮りました。 お勉強スペースには、ストレッチャーのような机を導入。IKEAの多分デザイナーコラボ系ですが、オシャレなのかどうか、私には正直よくわかりません。キャスター付きで、縦にも横にも斜めにも配置できて良いです。 たまに書くブログを更新しました。お暇があればご覧くださいませ。 https://omorashilife.hatenablog.com/entry/2021/06/06/%E3%80%88胎内記憶とちっちゃいおっさん〉口の早いこ
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 広角が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 広角の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ