壁/天井 落葉

95枚の部屋写真から40枚をセレクト
RIKAさんの実例写真
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
hikaさんの実例写真
娘と公園で拾った枝を、テグスで繋いでモビールに。 ゆっくりと、ゆらゆら、くるくる。 大人の癒しにもなり、子どもも「あ!」と指を差しています。 季節はもうすぐ落葉の頃。 ちょっとした「季節を感じるアイテム」になりました。 思いつきで作り始めてしまったので、あとでいちばん下に松ぼっくりもつけたいな✴︎
娘と公園で拾った枝を、テグスで繋いでモビールに。 ゆっくりと、ゆらゆら、くるくる。 大人の癒しにもなり、子どもも「あ!」と指を差しています。 季節はもうすぐ落葉の頃。 ちょっとした「季節を感じるアイテム」になりました。 思いつきで作り始めてしまったので、あとでいちばん下に松ぼっくりもつけたいな✴︎
hika
hika
3LDK | 家族
yu-kenさんの実例写真
玄関からの景色。目隠しの意味もある門と柱とカツラ。
玄関からの景色。目隠しの意味もある門と柱とカツラ。
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
もぉ11月ですね(*´ー`*) 寒くなりましたね。 今月もよろしくお願いします。 ダイソーの落葉使い回し(´ε` )
もぉ11月ですね(*´ー`*) 寒くなりましたね。 今月もよろしくお願いします。 ダイソーの落葉使い回し(´ε` )
M
M
chacoさんの実例写真
水栓周りの僅かな隙間からニョキニョキでてきたつる植物。 以前は天井に誘引したのだけれど、天井はハナミズキの緑で埋まりつつあるので今回は壁に誘引してます。 水栓を支点とし、扇型になればいいなぁ。窓下にも見えるよう蔓を這わせるべきだったかも。 端の面格子にもっとも緑の面積を取りたいと思ってます。 一年中緑の葉は、はなみずきの葉が落葉してから依存度が高まる予定。 面格子が緑に覆われたら、雑貨をぶら下げてもいいなぁなんて夢が広がってます。 ナラが葉っぱを食べないように気をつけなくちゃ。 昨夜ムシャムシャしてた現場を主人におさえられ、怒られてたのよね。😣
水栓周りの僅かな隙間からニョキニョキでてきたつる植物。 以前は天井に誘引したのだけれど、天井はハナミズキの緑で埋まりつつあるので今回は壁に誘引してます。 水栓を支点とし、扇型になればいいなぁ。窓下にも見えるよう蔓を這わせるべきだったかも。 端の面格子にもっとも緑の面積を取りたいと思ってます。 一年中緑の葉は、はなみずきの葉が落葉してから依存度が高まる予定。 面格子が緑に覆われたら、雑貨をぶら下げてもいいなぁなんて夢が広がってます。 ナラが葉っぱを食べないように気をつけなくちゃ。 昨夜ムシャムシャしてた現場を主人におさえられ、怒られてたのよね。😣
chaco
chaco
家族
nobikoさんの実例写真
我が家は西南に面した窓を広くとってありますが、庭木は西陽をよけられるように高木の落葉樹を植栽してあります 夏は西陽を緩やかによけてくれて、冬場はしっかり光を取り込めます ネコは庭で鳴くセミに夢中になっています😻
我が家は西南に面した窓を広くとってありますが、庭木は西陽をよけられるように高木の落葉樹を植栽してあります 夏は西陽を緩やかによけてくれて、冬場はしっかり光を取り込めます ネコは庭で鳴くセミに夢中になっています😻
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
紅葉が進んだナツハゼ〜 落葉も激しいので、鑑賞できる期間が短いです💦 私は秋が一番好きなので、室内よりも最近の気に入り場所はお庭になりました
紅葉が進んだナツハゼ〜 落葉も激しいので、鑑賞できる期間が短いです💦 私は秋が一番好きなので、室内よりも最近の気に入り場所はお庭になりました
Norika
Norika
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
家族
mi-さんの実例写真
今年のウンベラータは春先に左側の葉が落ち始めて夏に復活。 で、秋のはじめに右側が落葉。 これから復活するかしら??
今年のウンベラータは春先に左側の葉が落ち始めて夏に復活。 で、秋のはじめに右側が落葉。 これから復活するかしら??
mi-
mi-
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
はげはげだったウォールステッカーの木にマステで葉っぱを付けたしました♪( ´▽`) 塗り壁だからウォールステッカーなかなか貼れなくて…どんどん落葉…(T-T) マステで葉っぱつけちゃいました♪ 切ったマステの切れはしで鳥さんの巣も作って見ました!切れはしもなんかかわいくて捨てるのもったいない! 最近はもったいない精神で頑張ってます(;^_^A
はげはげだったウォールステッカーの木にマステで葉っぱを付けたしました♪( ´▽`) 塗り壁だからウォールステッカーなかなか貼れなくて…どんどん落葉…(T-T) マステで葉っぱつけちゃいました♪ 切ったマステの切れはしで鳥さんの巣も作って見ました!切れはしもなんかかわいくて捨てるのもったいない! 最近はもったいない精神で頑張ってます(;^_^A
aki
aki
家族
usagiさんの実例写真
① 桜が終わってライラックの季節になりました💜 ② モッコウバラとクレマチスもあと少し💛🩷 ③ お庭のあちこちが色づいてきました♪ 先日頂いた苗(mamizaさんお花の名前教えて〜)からも白いお花が咲きそうです🤍 ④ 葉野菜がすくすく🌱 次は夏野菜です🍅🍆🥒
① 桜が終わってライラックの季節になりました💜 ② モッコウバラとクレマチスもあと少し💛🩷 ③ お庭のあちこちが色づいてきました♪ 先日頂いた苗(mamizaさんお花の名前教えて〜)からも白いお花が咲きそうです🤍 ④ 葉野菜がすくすく🌱 次は夏野菜です🍅🍆🥒
usagi
usagi
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
しめ縄飾り、幾つか作り、昨日28日に我が家と、娘宅の玄関ドアに飾りました。 右側のが、長男のヘアサロンに!明日は飾りに行って、落葉樹の落ち葉掃除してきます。 隣接する森から、掃いても掃いても落ちてくる。自然に遊ばれながらの掃き掃除…、それにしても季節ごとに変わる景色が日々の暮らしにあることは、手間がかかっても何にも代えがたいものです…。
しめ縄飾り、幾つか作り、昨日28日に我が家と、娘宅の玄関ドアに飾りました。 右側のが、長男のヘアサロンに!明日は飾りに行って、落葉樹の落ち葉掃除してきます。 隣接する森から、掃いても掃いても落ちてくる。自然に遊ばれながらの掃き掃除…、それにしても季節ごとに変わる景色が日々の暮らしにあることは、手間がかかっても何にも代えがたいものです…。
asa
asa
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
わたしの暮らしアワード 今年も 庭のクロガネモチの木の下で いろいろ楽しみました お天気のいい日には 朝ごパン したり お茶したりの お庭カフェ 夏場の木陰は 庭仕事の休憩に最高 落葉の季節には 落ち葉掃きが大変だけど それはそれで季節を感じる暮らし クロガネモチの木の下で 季節を感じる暮らしを 楽しみました 今はぷっくりツヤツヤの赤い実が かわいいクロガネモチの木です
わたしの暮らしアワード 今年も 庭のクロガネモチの木の下で いろいろ楽しみました お天気のいい日には 朝ごパン したり お茶したりの お庭カフェ 夏場の木陰は 庭仕事の休憩に最高 落葉の季節には 落ち葉掃きが大変だけど それはそれで季節を感じる暮らし クロガネモチの木の下で 季節を感じる暮らしを 楽しみました 今はぷっくりツヤツヤの赤い実が かわいいクロガネモチの木です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
yuriireeenさんの実例写真
障子に映る影が好き♡ この影を楽しむ為に植栽計画立てました‼︎ 時間帯によって(陽の角度が変わり) 早朝はヤマボウシ… 朝食後はトネリコ… 影が変わっていきます🤗 そして冬になると 葉が落ちて… また違う姿が映しだされます😊 その姿を見たい為に 常緑の目隠しで人気のシマトネリコではなく あえて落葉のトネリコにしました♪
障子に映る影が好き♡ この影を楽しむ為に植栽計画立てました‼︎ 時間帯によって(陽の角度が変わり) 早朝はヤマボウシ… 朝食後はトネリコ… 影が変わっていきます🤗 そして冬になると 葉が落ちて… また違う姿が映しだされます😊 その姿を見たい為に 常緑の目隠しで人気のシマトネリコではなく あえて落葉のトネリコにしました♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
houenさんの実例写真
玄関ディスプレイ🏠 いや玄関前ディスプレイです! 複数投稿になります😊 一枚目 「タカショーさんの地のひかり」でライトアップ🌟した玄関前です 昨年末に工事をした花壇に、先々週植えたシンボルツリーのアオダモ🌲 葉が開いてきていい感じになってきたのでスマホでパシャ!って撮ってみました😃 上手に撮れるよう練習しなきゃ😆 二枚目 株立ちの「ソヨゴ」 何故か?「アオダモ」と間違えて 3月末に植木屋さんが植えていったんです😰 こちらはこちらでいい感じ! 一週間後、アオダモの植え直しをしました💦 常緑樹のソヨゴと落葉樹のアオダモ 皆さんは どちらがお好みですか?
玄関ディスプレイ🏠 いや玄関前ディスプレイです! 複数投稿になります😊 一枚目 「タカショーさんの地のひかり」でライトアップ🌟した玄関前です 昨年末に工事をした花壇に、先々週植えたシンボルツリーのアオダモ🌲 葉が開いてきていい感じになってきたのでスマホでパシャ!って撮ってみました😃 上手に撮れるよう練習しなきゃ😆 二枚目 株立ちの「ソヨゴ」 何故か?「アオダモ」と間違えて 3月末に植木屋さんが植えていったんです😰 こちらはこちらでいい感じ! 一週間後、アオダモの植え直しをしました💦 常緑樹のソヨゴと落葉樹のアオダモ 皆さんは どちらがお好みですか?
houen
houen
家族
mihomoguさんの実例写真
中庭のもみじも色づいてきました もう少しすると落葉が始まるかな🍁
中庭のもみじも色づいてきました もう少しすると落葉が始まるかな🍁
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
すっかり落葉して淋しくなったジューンベリーの木もクリスマス仕様に飾り付けしました🎄✨
すっかり落葉して淋しくなったジューンベリーの木もクリスマス仕様に飾り付けしました🎄✨
risa
risa
2LDK | 家族
naruさんの実例写真
『ビバーナムティヌス』 ピンクの蕾。白い花。 どちらも可愛い♡
『ビバーナムティヌス』 ピンクの蕾。白い花。 どちらも可愛い♡
naru
naru
家族
citsuraeさんの実例写真
11月の設え 2020 引き続き、今年のテーマ 紅葉 ですが、昨日投稿したリースのラウンドシェイプにリンクさせたデザイン。 そして三点描かれているところも気に入ってます🍁
11月の設え 2020 引き続き、今年のテーマ 紅葉 ですが、昨日投稿したリースのラウンドシェイプにリンクさせたデザイン。 そして三点描かれているところも気に入ってます🍁
citsurae
citsurae
hana-さんの実例写真
シロバナマンサク(フォザギラ マヨール) ただいま庭で満開です。 高くなりすぎず、 コンパクトな姿と、秋の紅葉、春の花が楽しめます♪ 7~8年育てていますが、 香りがすることに 初めて気がつきました.。*・゚゚
シロバナマンサク(フォザギラ マヨール) ただいま庭で満開です。 高くなりすぎず、 コンパクトな姿と、秋の紅葉、春の花が楽しめます♪ 7~8年育てていますが、 香りがすることに 初めて気がつきました.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
noahさんの実例写真
何度も何度も調子を崩していたパキラ。 そのわがままボディにも続々新芽が🌱 ひどい時には新芽が落葉してしまうこともあったので、油断は禁物なんですが。 どうしてほしいのか、 いつか話しかけてきて欲しいです…
何度も何度も調子を崩していたパキラ。 そのわがままボディにも続々新芽が🌱 ひどい時には新芽が落葉してしまうこともあったので、油断は禁物なんですが。 どうしてほしいのか、 いつか話しかけてきて欲しいです…
noah
noah
1LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
バリ部屋にて✨ 向こう正面の 漆喰壁が 寂しかったので バリ島風景画を 飾るつもりだったが ハンギングplanterを ブラブラ ぶら下げたら 引き締まったので✨ これで良しとする 今日この頃です✨(^^)
バリ部屋にて✨ 向こう正面の 漆喰壁が 寂しかったので バリ島風景画を 飾るつもりだったが ハンギングplanterを ブラブラ ぶら下げたら 引き締まったので✨ これで良しとする 今日この頃です✨(^^)
ringarinton
ringarinton
Yumiさんの実例写真
シンボルツリーのヤマボウシの株立ちの葉が、すっかり落ちて秋から冬へ🍁 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/11/03/ルームクリップ-xtoto%E3%80%80イベントのすてきな水まわ/ 今日のblogはルームクリップのイベントです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
シンボルツリーのヤマボウシの株立ちの葉が、すっかり落ちて秋から冬へ🍁 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/11/03/ルームクリップ-xtoto%E3%80%80イベントのすてきな水まわ/ 今日のblogはルームクリップのイベントです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ガーデニングのイベントが始まったので今年の我が家の庭を振り返りがてら投稿させてくださいね(*˙˘˙*) picは8月中旬の我が家の庭。 2年目の今年は春先に枕木販売の会社に直接突撃、枕木の切れ端を交渉してお安くゲットしてアプローチ脇から物置までの園路を作りました(*ˊ艸ˋ)♬* pic手前に咲いているブッドレアは地震前日の台風で根こそぎ引っこ抜けてしまい、今は半分の丈に切り詰められて葉も全枯れで養生中(^_^;)霜がそろそろ降りる時期なのでそれまでにある程度根が再生するよう祈ってます(´>ω<`) 温暖化進んでこれからは北海道もバンバン台風が上陸するかしら?本州並みに警戒しないといけないですね…今年は完全に油断してました(•́ε•̀;ก)💦
ガーデニングのイベントが始まったので今年の我が家の庭を振り返りがてら投稿させてくださいね(*˙˘˙*) picは8月中旬の我が家の庭。 2年目の今年は春先に枕木販売の会社に直接突撃、枕木の切れ端を交渉してお安くゲットしてアプローチ脇から物置までの園路を作りました(*ˊ艸ˋ)♬* pic手前に咲いているブッドレアは地震前日の台風で根こそぎ引っこ抜けてしまい、今は半分の丈に切り詰められて葉も全枯れで養生中(^_^;)霜がそろそろ降りる時期なのでそれまでにある程度根が再生するよう祈ってます(´>ω<`) 温暖化進んでこれからは北海道もバンバン台風が上陸するかしら?本州並みに警戒しないといけないですね…今年は完全に油断してました(•́ε•̀;ก)💦
longnei
longnei
家族
mimyさんの実例写真
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
mimy
mimy
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
ヒメウツギが満開です✨ 小さな花だけど、毎年いっぱいに花を咲かせてくれます😊 下を向いて咲くのがちょっと残念なんだけどね💧
ヒメウツギが満開です✨ 小さな花だけど、毎年いっぱいに花を咲かせてくれます😊 下を向いて咲くのがちょっと残念なんだけどね💧
min_nim
min_nim
家族
h_home.hさんの実例写真
昼間バージョンユニソン宅配ポスト📮くすみベージュが可愛い色合い🤎
昼間バージョンユニソン宅配ポスト📮くすみベージュが可愛い色合い🤎
h_home.h
h_home.h
家族
もっと見る

壁/天井 落葉が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 落葉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 落葉

95枚の部屋写真から40枚をセレクト
RIKAさんの実例写真
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
hikaさんの実例写真
娘と公園で拾った枝を、テグスで繋いでモビールに。 ゆっくりと、ゆらゆら、くるくる。 大人の癒しにもなり、子どもも「あ!」と指を差しています。 季節はもうすぐ落葉の頃。 ちょっとした「季節を感じるアイテム」になりました。 思いつきで作り始めてしまったので、あとでいちばん下に松ぼっくりもつけたいな✴︎
娘と公園で拾った枝を、テグスで繋いでモビールに。 ゆっくりと、ゆらゆら、くるくる。 大人の癒しにもなり、子どもも「あ!」と指を差しています。 季節はもうすぐ落葉の頃。 ちょっとした「季節を感じるアイテム」になりました。 思いつきで作り始めてしまったので、あとでいちばん下に松ぼっくりもつけたいな✴︎
hika
hika
3LDK | 家族
yu-kenさんの実例写真
玄関からの景色。目隠しの意味もある門と柱とカツラ。
玄関からの景色。目隠しの意味もある門と柱とカツラ。
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
もぉ11月ですね(*´ー`*) 寒くなりましたね。 今月もよろしくお願いします。 ダイソーの落葉使い回し(´ε` )
もぉ11月ですね(*´ー`*) 寒くなりましたね。 今月もよろしくお願いします。 ダイソーの落葉使い回し(´ε` )
M
M
chacoさんの実例写真
水栓周りの僅かな隙間からニョキニョキでてきたつる植物。 以前は天井に誘引したのだけれど、天井はハナミズキの緑で埋まりつつあるので今回は壁に誘引してます。 水栓を支点とし、扇型になればいいなぁ。窓下にも見えるよう蔓を這わせるべきだったかも。 端の面格子にもっとも緑の面積を取りたいと思ってます。 一年中緑の葉は、はなみずきの葉が落葉してから依存度が高まる予定。 面格子が緑に覆われたら、雑貨をぶら下げてもいいなぁなんて夢が広がってます。 ナラが葉っぱを食べないように気をつけなくちゃ。 昨夜ムシャムシャしてた現場を主人におさえられ、怒られてたのよね。😣
水栓周りの僅かな隙間からニョキニョキでてきたつる植物。 以前は天井に誘引したのだけれど、天井はハナミズキの緑で埋まりつつあるので今回は壁に誘引してます。 水栓を支点とし、扇型になればいいなぁ。窓下にも見えるよう蔓を這わせるべきだったかも。 端の面格子にもっとも緑の面積を取りたいと思ってます。 一年中緑の葉は、はなみずきの葉が落葉してから依存度が高まる予定。 面格子が緑に覆われたら、雑貨をぶら下げてもいいなぁなんて夢が広がってます。 ナラが葉っぱを食べないように気をつけなくちゃ。 昨夜ムシャムシャしてた現場を主人におさえられ、怒られてたのよね。😣
chaco
chaco
家族
nobikoさんの実例写真
我が家は西南に面した窓を広くとってありますが、庭木は西陽をよけられるように高木の落葉樹を植栽してあります 夏は西陽を緩やかによけてくれて、冬場はしっかり光を取り込めます ネコは庭で鳴くセミに夢中になっています😻
我が家は西南に面した窓を広くとってありますが、庭木は西陽をよけられるように高木の落葉樹を植栽してあります 夏は西陽を緩やかによけてくれて、冬場はしっかり光を取り込めます ネコは庭で鳴くセミに夢中になっています😻
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
紅葉が進んだナツハゼ〜 落葉も激しいので、鑑賞できる期間が短いです💦 私は秋が一番好きなので、室内よりも最近の気に入り場所はお庭になりました
紅葉が進んだナツハゼ〜 落葉も激しいので、鑑賞できる期間が短いです💦 私は秋が一番好きなので、室内よりも最近の気に入り場所はお庭になりました
Norika
Norika
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
家族
mi-さんの実例写真
今年のウンベラータは春先に左側の葉が落ち始めて夏に復活。 で、秋のはじめに右側が落葉。 これから復活するかしら??
今年のウンベラータは春先に左側の葉が落ち始めて夏に復活。 で、秋のはじめに右側が落葉。 これから復活するかしら??
mi-
mi-
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
はげはげだったウォールステッカーの木にマステで葉っぱを付けたしました♪( ´▽`) 塗り壁だからウォールステッカーなかなか貼れなくて…どんどん落葉…(T-T) マステで葉っぱつけちゃいました♪ 切ったマステの切れはしで鳥さんの巣も作って見ました!切れはしもなんかかわいくて捨てるのもったいない! 最近はもったいない精神で頑張ってます(;^_^A
はげはげだったウォールステッカーの木にマステで葉っぱを付けたしました♪( ´▽`) 塗り壁だからウォールステッカーなかなか貼れなくて…どんどん落葉…(T-T) マステで葉っぱつけちゃいました♪ 切ったマステの切れはしで鳥さんの巣も作って見ました!切れはしもなんかかわいくて捨てるのもったいない! 最近はもったいない精神で頑張ってます(;^_^A
aki
aki
家族
usagiさんの実例写真
① 桜が終わってライラックの季節になりました💜 ② モッコウバラとクレマチスもあと少し💛🩷 ③ お庭のあちこちが色づいてきました♪ 先日頂いた苗(mamizaさんお花の名前教えて〜)からも白いお花が咲きそうです🤍 ④ 葉野菜がすくすく🌱 次は夏野菜です🍅🍆🥒
① 桜が終わってライラックの季節になりました💜 ② モッコウバラとクレマチスもあと少し💛🩷 ③ お庭のあちこちが色づいてきました♪ 先日頂いた苗(mamizaさんお花の名前教えて〜)からも白いお花が咲きそうです🤍 ④ 葉野菜がすくすく🌱 次は夏野菜です🍅🍆🥒
usagi
usagi
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
しめ縄飾り、幾つか作り、昨日28日に我が家と、娘宅の玄関ドアに飾りました。 右側のが、長男のヘアサロンに!明日は飾りに行って、落葉樹の落ち葉掃除してきます。 隣接する森から、掃いても掃いても落ちてくる。自然に遊ばれながらの掃き掃除…、それにしても季節ごとに変わる景色が日々の暮らしにあることは、手間がかかっても何にも代えがたいものです…。
しめ縄飾り、幾つか作り、昨日28日に我が家と、娘宅の玄関ドアに飾りました。 右側のが、長男のヘアサロンに!明日は飾りに行って、落葉樹の落ち葉掃除してきます。 隣接する森から、掃いても掃いても落ちてくる。自然に遊ばれながらの掃き掃除…、それにしても季節ごとに変わる景色が日々の暮らしにあることは、手間がかかっても何にも代えがたいものです…。
asa
asa
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
わたしの暮らしアワード 今年も 庭のクロガネモチの木の下で いろいろ楽しみました お天気のいい日には 朝ごパン したり お茶したりの お庭カフェ 夏場の木陰は 庭仕事の休憩に最高 落葉の季節には 落ち葉掃きが大変だけど それはそれで季節を感じる暮らし クロガネモチの木の下で 季節を感じる暮らしを 楽しみました 今はぷっくりツヤツヤの赤い実が かわいいクロガネモチの木です
わたしの暮らしアワード 今年も 庭のクロガネモチの木の下で いろいろ楽しみました お天気のいい日には 朝ごパン したり お茶したりの お庭カフェ 夏場の木陰は 庭仕事の休憩に最高 落葉の季節には 落ち葉掃きが大変だけど それはそれで季節を感じる暮らし クロガネモチの木の下で 季節を感じる暮らしを 楽しみました 今はぷっくりツヤツヤの赤い実が かわいいクロガネモチの木です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
yuriireeenさんの実例写真
障子に映る影が好き♡ この影を楽しむ為に植栽計画立てました‼︎ 時間帯によって(陽の角度が変わり) 早朝はヤマボウシ… 朝食後はトネリコ… 影が変わっていきます🤗 そして冬になると 葉が落ちて… また違う姿が映しだされます😊 その姿を見たい為に 常緑の目隠しで人気のシマトネリコではなく あえて落葉のトネリコにしました♪
障子に映る影が好き♡ この影を楽しむ為に植栽計画立てました‼︎ 時間帯によって(陽の角度が変わり) 早朝はヤマボウシ… 朝食後はトネリコ… 影が変わっていきます🤗 そして冬になると 葉が落ちて… また違う姿が映しだされます😊 その姿を見たい為に 常緑の目隠しで人気のシマトネリコではなく あえて落葉のトネリコにしました♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
houenさんの実例写真
玄関ディスプレイ🏠 いや玄関前ディスプレイです! 複数投稿になります😊 一枚目 「タカショーさんの地のひかり」でライトアップ🌟した玄関前です 昨年末に工事をした花壇に、先々週植えたシンボルツリーのアオダモ🌲 葉が開いてきていい感じになってきたのでスマホでパシャ!って撮ってみました😃 上手に撮れるよう練習しなきゃ😆 二枚目 株立ちの「ソヨゴ」 何故か?「アオダモ」と間違えて 3月末に植木屋さんが植えていったんです😰 こちらはこちらでいい感じ! 一週間後、アオダモの植え直しをしました💦 常緑樹のソヨゴと落葉樹のアオダモ 皆さんは どちらがお好みですか?
玄関ディスプレイ🏠 いや玄関前ディスプレイです! 複数投稿になります😊 一枚目 「タカショーさんの地のひかり」でライトアップ🌟した玄関前です 昨年末に工事をした花壇に、先々週植えたシンボルツリーのアオダモ🌲 葉が開いてきていい感じになってきたのでスマホでパシャ!って撮ってみました😃 上手に撮れるよう練習しなきゃ😆 二枚目 株立ちの「ソヨゴ」 何故か?「アオダモ」と間違えて 3月末に植木屋さんが植えていったんです😰 こちらはこちらでいい感じ! 一週間後、アオダモの植え直しをしました💦 常緑樹のソヨゴと落葉樹のアオダモ 皆さんは どちらがお好みですか?
houen
houen
家族
mihomoguさんの実例写真
中庭のもみじも色づいてきました もう少しすると落葉が始まるかな🍁
中庭のもみじも色づいてきました もう少しすると落葉が始まるかな🍁
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
すっかり落葉して淋しくなったジューンベリーの木もクリスマス仕様に飾り付けしました🎄✨
すっかり落葉して淋しくなったジューンベリーの木もクリスマス仕様に飾り付けしました🎄✨
risa
risa
2LDK | 家族
naruさんの実例写真
『ビバーナムティヌス』 ピンクの蕾。白い花。 どちらも可愛い♡
『ビバーナムティヌス』 ピンクの蕾。白い花。 どちらも可愛い♡
naru
naru
家族
citsuraeさんの実例写真
11月の設え 2020 引き続き、今年のテーマ 紅葉 ですが、昨日投稿したリースのラウンドシェイプにリンクさせたデザイン。 そして三点描かれているところも気に入ってます🍁
11月の設え 2020 引き続き、今年のテーマ 紅葉 ですが、昨日投稿したリースのラウンドシェイプにリンクさせたデザイン。 そして三点描かれているところも気に入ってます🍁
citsurae
citsurae
hana-さんの実例写真
シロバナマンサク(フォザギラ マヨール) ただいま庭で満開です。 高くなりすぎず、 コンパクトな姿と、秋の紅葉、春の花が楽しめます♪ 7~8年育てていますが、 香りがすることに 初めて気がつきました.。*・゚゚
シロバナマンサク(フォザギラ マヨール) ただいま庭で満開です。 高くなりすぎず、 コンパクトな姿と、秋の紅葉、春の花が楽しめます♪ 7~8年育てていますが、 香りがすることに 初めて気がつきました.。*・゚゚
hana-
hana-
家族
noahさんの実例写真
何度も何度も調子を崩していたパキラ。 そのわがままボディにも続々新芽が🌱 ひどい時には新芽が落葉してしまうこともあったので、油断は禁物なんですが。 どうしてほしいのか、 いつか話しかけてきて欲しいです…
何度も何度も調子を崩していたパキラ。 そのわがままボディにも続々新芽が🌱 ひどい時には新芽が落葉してしまうこともあったので、油断は禁物なんですが。 どうしてほしいのか、 いつか話しかけてきて欲しいです…
noah
noah
1LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
バリ部屋にて✨ 向こう正面の 漆喰壁が 寂しかったので バリ島風景画を 飾るつもりだったが ハンギングplanterを ブラブラ ぶら下げたら 引き締まったので✨ これで良しとする 今日この頃です✨(^^)
バリ部屋にて✨ 向こう正面の 漆喰壁が 寂しかったので バリ島風景画を 飾るつもりだったが ハンギングplanterを ブラブラ ぶら下げたら 引き締まったので✨ これで良しとする 今日この頃です✨(^^)
ringarinton
ringarinton
Yumiさんの実例写真
シンボルツリーのヤマボウシの株立ちの葉が、すっかり落ちて秋から冬へ🍁 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/11/03/ルームクリップ-xtoto%E3%80%80イベントのすてきな水まわ/ 今日のblogはルームクリップのイベントです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
シンボルツリーのヤマボウシの株立ちの葉が、すっかり落ちて秋から冬へ🍁 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/11/03/ルームクリップ-xtoto%E3%80%80イベントのすてきな水まわ/ 今日のblogはルームクリップのイベントです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ガーデニングのイベントが始まったので今年の我が家の庭を振り返りがてら投稿させてくださいね(*˙˘˙*) picは8月中旬の我が家の庭。 2年目の今年は春先に枕木販売の会社に直接突撃、枕木の切れ端を交渉してお安くゲットしてアプローチ脇から物置までの園路を作りました(*ˊ艸ˋ)♬* pic手前に咲いているブッドレアは地震前日の台風で根こそぎ引っこ抜けてしまい、今は半分の丈に切り詰められて葉も全枯れで養生中(^_^;)霜がそろそろ降りる時期なのでそれまでにある程度根が再生するよう祈ってます(´>ω<`) 温暖化進んでこれからは北海道もバンバン台風が上陸するかしら?本州並みに警戒しないといけないですね…今年は完全に油断してました(•́ε•̀;ก)💦
ガーデニングのイベントが始まったので今年の我が家の庭を振り返りがてら投稿させてくださいね(*˙˘˙*) picは8月中旬の我が家の庭。 2年目の今年は春先に枕木販売の会社に直接突撃、枕木の切れ端を交渉してお安くゲットしてアプローチ脇から物置までの園路を作りました(*ˊ艸ˋ)♬* pic手前に咲いているブッドレアは地震前日の台風で根こそぎ引っこ抜けてしまい、今は半分の丈に切り詰められて葉も全枯れで養生中(^_^;)霜がそろそろ降りる時期なのでそれまでにある程度根が再生するよう祈ってます(´>ω<`) 温暖化進んでこれからは北海道もバンバン台風が上陸するかしら?本州並みに警戒しないといけないですね…今年は完全に油断してました(•́ε•̀;ก)💦
longnei
longnei
家族
mimyさんの実例写真
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
mimy
mimy
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
ヒメウツギが満開です✨ 小さな花だけど、毎年いっぱいに花を咲かせてくれます😊 下を向いて咲くのがちょっと残念なんだけどね💧
ヒメウツギが満開です✨ 小さな花だけど、毎年いっぱいに花を咲かせてくれます😊 下を向いて咲くのがちょっと残念なんだけどね💧
min_nim
min_nim
家族
h_home.hさんの実例写真
昼間バージョンユニソン宅配ポスト📮くすみベージュが可愛い色合い🤎
昼間バージョンユニソン宅配ポスト📮くすみベージュが可愛い色合い🤎
h_home.h
h_home.h
家族
もっと見る

壁/天井 落葉が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 落葉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ