壁/天井 油彩

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
shellさんの実例写真
リビングのメインアート
リビングのメインアート
shell
shell
家族
corocoronさんの実例写真
長船善佑さんの油彩画
長船善佑さんの油彩画
corocoron
corocoron
家族
search1132さんの実例写真
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
search1132
search1132
家族
mi-saさんの実例写真
わが家を見守ってくれいる方にはおなじみの絵画です。 佐々亮暎 1990年 油彩 西伊豆の昼 愛知県出身の画家の方の作品です。 思い出話はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/a5Bi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 額が重い絵なので、長らく壁にかけられずにいましたが、ピクチャーレールで解決しました(スリム長押に乗せているのでさらに安心) もう少しして冬の上着を着る季節が来るとこの下に着て帰った上着👕がぶら下がるので、壁が見えるのは今の季節限定です。 玄関狭くて離れて撮影できないので鏡越しに撮影してみました📷️ 横に長い額なので(90センチあります) 掛けられる場所が玄関のここ、トイレの横、リビングの壁(前掛けてた)、カウンター横(換気扇の裏)、ベッドの奥の5箇所くらいしかなく…あ、あとトイレ?🚽もいけるか!(笑) 右開きなので、玄関🚪開けると最初に見える壁で一番人目につくところなので、ここにしています。 また気が変わったら、ピクチャーレールごと移動も可能だし、あちこちピクチャーレールつけて気楽に模様替えする手もありますね🖼️
わが家を見守ってくれいる方にはおなじみの絵画です。 佐々亮暎 1990年 油彩 西伊豆の昼 愛知県出身の画家の方の作品です。 思い出話はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/a5Bi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 額が重い絵なので、長らく壁にかけられずにいましたが、ピクチャーレールで解決しました(スリム長押に乗せているのでさらに安心) もう少しして冬の上着を着る季節が来るとこの下に着て帰った上着👕がぶら下がるので、壁が見えるのは今の季節限定です。 玄関狭くて離れて撮影できないので鏡越しに撮影してみました📷️ 横に長い額なので(90センチあります) 掛けられる場所が玄関のここ、トイレの横、リビングの壁(前掛けてた)、カウンター横(換気扇の裏)、ベッドの奥の5箇所くらいしかなく…あ、あとトイレ?🚽もいけるか!(笑) 右開きなので、玄関🚪開けると最初に見える壁で一番人目につくところなので、ここにしています。 また気が変わったら、ピクチャーレールごと移動も可能だし、あちこちピクチャーレールつけて気楽に模様替えする手もありますね🖼️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
姑さんの絵は展覧会に出品するので、夫の絵に変えた。 珍しく落ち着いた色味の子なので意外と馴染んでる。 おそらくシベリアンハスキー。 タイトルは「熱意」。2013年の作品。
姑さんの絵は展覧会に出品するので、夫の絵に変えた。 珍しく落ち着いた色味の子なので意外と馴染んでる。 おそらくシベリアンハスキー。 タイトルは「熱意」。2013年の作品。
mohayaete
mohayaete
カップル
rikorikoさんの実例写真
あらゆる所にワタシの作品飾ってます(^^;
あらゆる所にワタシの作品飾ってます(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
YUKIKIさんの実例写真
油絵は乾かしながら飾る🎨
油絵は乾かしながら飾る🎨
YUKIKI
YUKIKI
1LDK | 一人暮らし
kanoさんの実例写真
リビングの壁。美大生時代に描いた自作の油絵を飾っています。右側のはサムホールの生絵で、左側のは大きなサイズの油絵の写真。
リビングの壁。美大生時代に描いた自作の油絵を飾っています。右側のはサムホールの生絵で、左側のは大きなサイズの油絵の写真。
kano
kano
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
皆様どうぞ良い連休を* 壁の作品窓より2点は 大好きな濱崎仁精さんの油彩 現在高円寺で個展開催中です! この度もとっても素敵な作品との出会いがあり 会期終了後お迎え予定* 今から楽しみです* また左2点は僭越ながら私のミニドローイングを濱崎さんの横に設えております。 少しでも自分のモチベーションをあげたくて追い付こうと憧れの作家さん達のアートをお小遣いをためて購入する昨今(笑) キッチンからいつもみえるこちら側 大好きな壁です*
皆様どうぞ良い連休を* 壁の作品窓より2点は 大好きな濱崎仁精さんの油彩 現在高円寺で個展開催中です! この度もとっても素敵な作品との出会いがあり 会期終了後お迎え予定* 今から楽しみです* また左2点は僭越ながら私のミニドローイングを濱崎さんの横に設えております。 少しでも自分のモチベーションをあげたくて追い付こうと憧れの作家さん達のアートをお小遣いをためて購入する昨今(笑) キッチンからいつもみえるこちら側 大好きな壁です*
mayu
mayu
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
六畳のベッドルームに眠る前のひと時を過ごすコーナーを作りました☕️✨
六畳のベッドルームに眠る前のひと時を過ごすコーナーを作りました☕️✨
yumicyan
yumicyan
SetSunさんの実例写真
ベッド脇の壁、ポストカード3枚飾ってみました。 真ん中の絵はうちにあったやつ。100年ぐらい前の油彩(だと思う)。 両脇は数年前にイベント購入した、若いイラストレーターさんの水彩(ごめんなさい、お名前を失念してしまった)。 健やかで瑞々しい感性の絵で、お気に入りです。 リースは去年のクリスマス頃に100均素材とハンガーで自分で作ったやつ… 古い綿シーツをビリッと裂いた布(お掃除用)を巻いて吊るしてます(笑)。 そろそろちゃんとした大きなエバーグリーンのリースが欲しいなぁと目論んでいるところ。
ベッド脇の壁、ポストカード3枚飾ってみました。 真ん中の絵はうちにあったやつ。100年ぐらい前の油彩(だと思う)。 両脇は数年前にイベント購入した、若いイラストレーターさんの水彩(ごめんなさい、お名前を失念してしまった)。 健やかで瑞々しい感性の絵で、お気に入りです。 リースは去年のクリスマス頃に100均素材とハンガーで自分で作ったやつ… 古い綿シーツをビリッと裂いた布(お掃除用)を巻いて吊るしてます(笑)。 そろそろちゃんとした大きなエバーグリーンのリースが欲しいなぁと目論んでいるところ。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
gardenさんの実例写真
夜桜。 そろそろこの絵もシーズンオフ。
夜桜。 そろそろこの絵もシーズンオフ。
garden
garden
ROBI-FUKUさんの実例写真
油彩用のキャンパスボードに漆喰を塗って、ナンバープレートを貼り、エアプランツの飾り台を作りました.·˖*✩⡱
油彩用のキャンパスボードに漆喰を塗って、ナンバープレートを貼り、エアプランツの飾り台を作りました.·˖*✩⡱
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
一番好きな画家なのに 一枚も持ってませんでしたが やっと手に入れました。 『真珠の首飾りの女』
一番好きな画家なのに 一枚も持ってませんでしたが やっと手に入れました。 『真珠の首飾りの女』
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族

壁/天井 油彩の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 油彩

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
shellさんの実例写真
リビングのメインアート
リビングのメインアート
shell
shell
家族
corocoronさんの実例写真
長船善佑さんの油彩画
長船善佑さんの油彩画
corocoron
corocoron
家族
search1132さんの実例写真
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
search1132
search1132
家族
mi-saさんの実例写真
わが家を見守ってくれいる方にはおなじみの絵画です。 佐々亮暎 1990年 油彩 西伊豆の昼 愛知県出身の画家の方の作品です。 思い出話はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/a5Bi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 額が重い絵なので、長らく壁にかけられずにいましたが、ピクチャーレールで解決しました(スリム長押に乗せているのでさらに安心) もう少しして冬の上着を着る季節が来るとこの下に着て帰った上着👕がぶら下がるので、壁が見えるのは今の季節限定です。 玄関狭くて離れて撮影できないので鏡越しに撮影してみました📷️ 横に長い額なので(90センチあります) 掛けられる場所が玄関のここ、トイレの横、リビングの壁(前掛けてた)、カウンター横(換気扇の裏)、ベッドの奥の5箇所くらいしかなく…あ、あとトイレ?🚽もいけるか!(笑) 右開きなので、玄関🚪開けると最初に見える壁で一番人目につくところなので、ここにしています。 また気が変わったら、ピクチャーレールごと移動も可能だし、あちこちピクチャーレールつけて気楽に模様替えする手もありますね🖼️
わが家を見守ってくれいる方にはおなじみの絵画です。 佐々亮暎 1990年 油彩 西伊豆の昼 愛知県出身の画家の方の作品です。 思い出話はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/a5Bi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 額が重い絵なので、長らく壁にかけられずにいましたが、ピクチャーレールで解決しました(スリム長押に乗せているのでさらに安心) もう少しして冬の上着を着る季節が来るとこの下に着て帰った上着👕がぶら下がるので、壁が見えるのは今の季節限定です。 玄関狭くて離れて撮影できないので鏡越しに撮影してみました📷️ 横に長い額なので(90センチあります) 掛けられる場所が玄関のここ、トイレの横、リビングの壁(前掛けてた)、カウンター横(換気扇の裏)、ベッドの奥の5箇所くらいしかなく…あ、あとトイレ?🚽もいけるか!(笑) 右開きなので、玄関🚪開けると最初に見える壁で一番人目につくところなので、ここにしています。 また気が変わったら、ピクチャーレールごと移動も可能だし、あちこちピクチャーレールつけて気楽に模様替えする手もありますね🖼️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
姑さんの絵は展覧会に出品するので、夫の絵に変えた。 珍しく落ち着いた色味の子なので意外と馴染んでる。 おそらくシベリアンハスキー。 タイトルは「熱意」。2013年の作品。
姑さんの絵は展覧会に出品するので、夫の絵に変えた。 珍しく落ち着いた色味の子なので意外と馴染んでる。 おそらくシベリアンハスキー。 タイトルは「熱意」。2013年の作品。
mohayaete
mohayaete
カップル
rikorikoさんの実例写真
あらゆる所にワタシの作品飾ってます(^^;
あらゆる所にワタシの作品飾ってます(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
YUKIKIさんの実例写真
油絵は乾かしながら飾る🎨
油絵は乾かしながら飾る🎨
YUKIKI
YUKIKI
1LDK | 一人暮らし
kanoさんの実例写真
リビングの壁。美大生時代に描いた自作の油絵を飾っています。右側のはサムホールの生絵で、左側のは大きなサイズの油絵の写真。
リビングの壁。美大生時代に描いた自作の油絵を飾っています。右側のはサムホールの生絵で、左側のは大きなサイズの油絵の写真。
kano
kano
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
皆様どうぞ良い連休を* 壁の作品窓より2点は 大好きな濱崎仁精さんの油彩 現在高円寺で個展開催中です! この度もとっても素敵な作品との出会いがあり 会期終了後お迎え予定* 今から楽しみです* また左2点は僭越ながら私のミニドローイングを濱崎さんの横に設えております。 少しでも自分のモチベーションをあげたくて追い付こうと憧れの作家さん達のアートをお小遣いをためて購入する昨今(笑) キッチンからいつもみえるこちら側 大好きな壁です*
皆様どうぞ良い連休を* 壁の作品窓より2点は 大好きな濱崎仁精さんの油彩 現在高円寺で個展開催中です! この度もとっても素敵な作品との出会いがあり 会期終了後お迎え予定* 今から楽しみです* また左2点は僭越ながら私のミニドローイングを濱崎さんの横に設えております。 少しでも自分のモチベーションをあげたくて追い付こうと憧れの作家さん達のアートをお小遣いをためて購入する昨今(笑) キッチンからいつもみえるこちら側 大好きな壁です*
mayu
mayu
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
六畳のベッドルームに眠る前のひと時を過ごすコーナーを作りました☕️✨
六畳のベッドルームに眠る前のひと時を過ごすコーナーを作りました☕️✨
yumicyan
yumicyan
SetSunさんの実例写真
ベッド脇の壁、ポストカード3枚飾ってみました。 真ん中の絵はうちにあったやつ。100年ぐらい前の油彩(だと思う)。 両脇は数年前にイベント購入した、若いイラストレーターさんの水彩(ごめんなさい、お名前を失念してしまった)。 健やかで瑞々しい感性の絵で、お気に入りです。 リースは去年のクリスマス頃に100均素材とハンガーで自分で作ったやつ… 古い綿シーツをビリッと裂いた布(お掃除用)を巻いて吊るしてます(笑)。 そろそろちゃんとした大きなエバーグリーンのリースが欲しいなぁと目論んでいるところ。
ベッド脇の壁、ポストカード3枚飾ってみました。 真ん中の絵はうちにあったやつ。100年ぐらい前の油彩(だと思う)。 両脇は数年前にイベント購入した、若いイラストレーターさんの水彩(ごめんなさい、お名前を失念してしまった)。 健やかで瑞々しい感性の絵で、お気に入りです。 リースは去年のクリスマス頃に100均素材とハンガーで自分で作ったやつ… 古い綿シーツをビリッと裂いた布(お掃除用)を巻いて吊るしてます(笑)。 そろそろちゃんとした大きなエバーグリーンのリースが欲しいなぁと目論んでいるところ。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
gardenさんの実例写真
夜桜。 そろそろこの絵もシーズンオフ。
夜桜。 そろそろこの絵もシーズンオフ。
garden
garden
ROBI-FUKUさんの実例写真
油彩用のキャンパスボードに漆喰を塗って、ナンバープレートを貼り、エアプランツの飾り台を作りました.·˖*✩⡱
油彩用のキャンパスボードに漆喰を塗って、ナンバープレートを貼り、エアプランツの飾り台を作りました.·˖*✩⡱
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
一番好きな画家なのに 一枚も持ってませんでしたが やっと手に入れました。 『真珠の首飾りの女』
一番好きな画家なのに 一枚も持ってませんでしたが やっと手に入れました。 『真珠の首飾りの女』
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族

壁/天井 油彩の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ