壁/天井 リフォーム中。

2,095枚の部屋写真から49枚をセレクト
poohさんの実例写真
壁は残すつもりだったのに、長押を取ったらなんだかんだで長押の裏の壁取らなきゃいけなくなった。 断熱材入ってるけどボロボロだし、一部入ってないんですけどー・・・
壁は残すつもりだったのに、長押を取ったらなんだかんだで長押の裏の壁取らなきゃいけなくなった。 断熱材入ってるけどボロボロだし、一部入ってないんですけどー・・・
pooh
pooh
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録☆ 押入れを壊して広く。 自力でパテ埋め、このあと 部屋全体に漆喰塗りました。
リフォーム記録☆ 押入れを壊して広く。 自力でパテ埋め、このあと 部屋全体に漆喰塗りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
クロス貼り完成! 天井の木目調がアクセントになってます。
クロス貼り完成! 天井の木目調がアクセントになってます。
nano
nano
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
shiro
shiro
家族
gggさんの実例写真
トイレリフォーム中
トイレリフォーム中
ggg
ggg
yuzukanoさんの実例写真
照明が点きました。 少しずつ出来上がってきてます。
照明が点きました。 少しずつ出来上がってきてます。
yuzukano
yuzukano
家族
keiさんの実例写真
リフォーム記録 元ダイニングキッチンの天井
リフォーム記録 元ダイニングキッチンの天井
kei
kei
2LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
完成系が全く想像つかない🫠 中古住宅見付けて、購入して、リフォーム検討して…もぉ5ヶ月😂 引越しまでに間に合うかなぁ☺️
完成系が全く想像つかない🫠 中古住宅見付けて、購入して、リフォーム検討して…もぉ5ヶ月😂 引越しまでに間に合うかなぁ☺️
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
alcalinekoさんの実例写真
alcalineko
alcalineko
家族
S.OUCHI-SUKIさんの実例写真
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
S.OUCHI-SUKI
S.OUCHI-SUKI
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
マイルームのリフォームがいよいよ大詰め。めっちゃ悩んだけど照明いい感じ!
マイルームのリフォームがいよいよ大詰め。めっちゃ悩んだけど照明いい感じ!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
Mii
Mii
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
以前は、壁にアクセントを入れていたのですが、貼り替え時に、天井にアクセントを入れました。カラーボードで文字のアクセントもいれ、壁紙がより一層かっこよく見えて、廊下なのに、ずっと居たい場所になりました❤
以前は、壁にアクセントを入れていたのですが、貼り替え時に、天井にアクセントを入れました。カラーボードで文字のアクセントもいれ、壁紙がより一層かっこよく見えて、廊下なのに、ずっと居たい場所になりました❤
risa
risa
3LDK | 家族
cococatさんの実例写真
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
cococat
cococat
家族
yuki.0526さんの実例写真
yuki.0526
yuki.0526
3LDK
Hitomiさんの実例写真
リビング壁と天井も出来てきました☆ テレビを壁掛けにするのでテレビの位置は針葉樹です٩( ´◡` )( ´◡` )۶
リビング壁と天井も出来てきました☆ テレビを壁掛けにするのでテレビの位置は針葉樹です٩( ´◡` )( ´◡` )۶
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
mitsuyukitchenさんの実例写真
mitsuyukitchen
mitsuyukitchen
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
寝室の壁、天井のリフォームやってます^_^
寝室の壁、天井のリフォームやってます^_^
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
cherinさんの実例写真
リフォーム12日目 ダウンライトがつきます
リフォーム12日目 ダウンライトがつきます
cherin
cherin
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
トイレのリフォーム
トイレのリフォーム
takako
takako
4LDK | 家族
U-5さんの実例写真
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
U-5
U-5
家族
nijiirodaysさんの実例写真
nijiirodays
nijiirodays
家族
sugar_plus_milkさんの実例写真
高さ120センチ、幅45センチのはめ殺しの窓。 汚れてボロボロな薄緑のロールスクリーンが購入当初からつけてあったのを外して、新品のアイボリーのロールスクリーンに付け替え。 ナフコで3割引(^_^)v 1000円のが700円で買えた。 古いのは木枠の外についてた。 新しいのは木枠の内側に収まったので若干印象がスッキリした。 ロールスクリーンの向こう側は6センチほどの奥行きがあるので飾り棚にしよう。 でも。 この家(中古住宅)を購入して10年強。 初めて気づいた事実。 この窓ガラス、無職透明じゃなくて、かなりしっかり青い色がついてる。 フィルムじゃなくて染まってるんだよね(@_@;) 中途半端に雑貨飾るの、躊躇するなぁ。 追記 24年前、双子の息子のはじめてのクリスマスに購入した210センチのクリスマスツリーを処分した。 久しぶりに飾ろうとしたら、そこら中に葉が落ちて緑色の絨毯になったから(^_^;) 当時を思い出して捨てるの心苦しかったけど断捨離しなくちゃ。
高さ120センチ、幅45センチのはめ殺しの窓。 汚れてボロボロな薄緑のロールスクリーンが購入当初からつけてあったのを外して、新品のアイボリーのロールスクリーンに付け替え。 ナフコで3割引(^_^)v 1000円のが700円で買えた。 古いのは木枠の外についてた。 新しいのは木枠の内側に収まったので若干印象がスッキリした。 ロールスクリーンの向こう側は6センチほどの奥行きがあるので飾り棚にしよう。 でも。 この家(中古住宅)を購入して10年強。 初めて気づいた事実。 この窓ガラス、無職透明じゃなくて、かなりしっかり青い色がついてる。 フィルムじゃなくて染まってるんだよね(@_@;) 中途半端に雑貨飾るの、躊躇するなぁ。 追記 24年前、双子の息子のはじめてのクリスマスに購入した210センチのクリスマスツリーを処分した。 久しぶりに飾ろうとしたら、そこら中に葉が落ちて緑色の絨毯になったから(^_^;) 当時を思い出して捨てるの心苦しかったけど断捨離しなくちゃ。
sugar_plus_milk
sugar_plus_milk
CassiyCocoさんの実例写真
リフォーム始まりました。 天井、壁、床張り替えます。 うちの土壁はこうなってます。 土壁のいいところ 冬、部屋が乾燥せず、窓に水滴しらず。 梅雨時も家の中がジメジメしない。 困ったところ うちの場合、全く断熱材が入っていなかったので、冬は外より寒く、柱と壁(聚楽)の間から隙間風が…夏は死ぬ程暑い。 でも、もし断熱材が入っていれば、問題となってるアスベストかもしれなかったので無くて良かったと思うしかないです。 耐震強度が低いのでいずれ補強工事をしないといけない 100年住めると言われましたが、リフォーム代と建て替え代変わらないような気がします。 あくまでも、30年前のウチの家の場合です。最近のは、法律も変わってたので、もっと住みやすいと思います。
リフォーム始まりました。 天井、壁、床張り替えます。 うちの土壁はこうなってます。 土壁のいいところ 冬、部屋が乾燥せず、窓に水滴しらず。 梅雨時も家の中がジメジメしない。 困ったところ うちの場合、全く断熱材が入っていなかったので、冬は外より寒く、柱と壁(聚楽)の間から隙間風が…夏は死ぬ程暑い。 でも、もし断熱材が入っていれば、問題となってるアスベストかもしれなかったので無くて良かったと思うしかないです。 耐震強度が低いのでいずれ補強工事をしないといけない 100年住めると言われましたが、リフォーム代と建て替え代変わらないような気がします。 あくまでも、30年前のウチの家の場合です。最近のは、法律も変わってたので、もっと住みやすいと思います。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
cilolinさんの実例写真
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
cilolin
cilolin
家族
lalarin123さんの実例写真
物件を購入しました。 ただいまリフォーム中!
物件を購入しました。 ただいまリフォーム中!
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし
Mahoさんの実例写真
遮音シートで静か!
遮音シートで静か!
Maho
Maho
家族
もっと見る

壁/天井 リフォーム中。が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リフォーム中。の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 リフォーム中。

2,095枚の部屋写真から49枚をセレクト
poohさんの実例写真
壁は残すつもりだったのに、長押を取ったらなんだかんだで長押の裏の壁取らなきゃいけなくなった。 断熱材入ってるけどボロボロだし、一部入ってないんですけどー・・・
壁は残すつもりだったのに、長押を取ったらなんだかんだで長押の裏の壁取らなきゃいけなくなった。 断熱材入ってるけどボロボロだし、一部入ってないんですけどー・・・
pooh
pooh
milk_tea_0206さんの実例写真
リフォーム記録☆ 押入れを壊して広く。 自力でパテ埋め、このあと 部屋全体に漆喰塗りました。
リフォーム記録☆ 押入れを壊して広く。 自力でパテ埋め、このあと 部屋全体に漆喰塗りました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
クロス貼り完成! 天井の木目調がアクセントになってます。
クロス貼り完成! 天井の木目調がアクセントになってます。
nano
nano
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
畳の和室スペースをリフォーム中です(^-^)
shiro
shiro
家族
gggさんの実例写真
トイレリフォーム中
トイレリフォーム中
ggg
ggg
yuzukanoさんの実例写真
照明が点きました。 少しずつ出来上がってきてます。
照明が点きました。 少しずつ出来上がってきてます。
yuzukano
yuzukano
家族
keiさんの実例写真
リフォーム記録 元ダイニングキッチンの天井
リフォーム記録 元ダイニングキッチンの天井
kei
kei
2LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
完成系が全く想像つかない🫠 中古住宅見付けて、購入して、リフォーム検討して…もぉ5ヶ月😂 引越しまでに間に合うかなぁ☺️
完成系が全く想像つかない🫠 中古住宅見付けて、購入して、リフォーム検討して…もぉ5ヶ月😂 引越しまでに間に合うかなぁ☺️
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
alcalinekoさんの実例写真
alcalineko
alcalineko
家族
S.OUCHI-SUKIさんの実例写真
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
S.OUCHI-SUKI
S.OUCHI-SUKI
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
マイルームのリフォームがいよいよ大詰め。めっちゃ悩んだけど照明いい感じ!
マイルームのリフォームがいよいよ大詰め。めっちゃ悩んだけど照明いい感じ!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
Mii
Mii
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
以前は、壁にアクセントを入れていたのですが、貼り替え時に、天井にアクセントを入れました。カラーボードで文字のアクセントもいれ、壁紙がより一層かっこよく見えて、廊下なのに、ずっと居たい場所になりました❤
以前は、壁にアクセントを入れていたのですが、貼り替え時に、天井にアクセントを入れました。カラーボードで文字のアクセントもいれ、壁紙がより一層かっこよく見えて、廊下なのに、ずっと居たい場所になりました❤
risa
risa
3LDK | 家族
cococatさんの実例写真
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
次は、娘の部屋とほぼ同時進行で、息子の部屋の砂壁にシーラー塗りです。
cococat
cococat
家族
yuki.0526さんの実例写真
yuki.0526
yuki.0526
3LDK
Hitomiさんの実例写真
リビング壁と天井も出来てきました☆ テレビを壁掛けにするのでテレビの位置は針葉樹です٩( ´◡` )( ´◡` )۶
リビング壁と天井も出来てきました☆ テレビを壁掛けにするのでテレビの位置は針葉樹です٩( ´◡` )( ´◡` )۶
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
mitsuyukitchenさんの実例写真
mitsuyukitchen
mitsuyukitchen
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
寝室の壁、天井のリフォームやってます^_^
寝室の壁、天井のリフォームやってます^_^
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
cherinさんの実例写真
リフォーム12日目 ダウンライトがつきます
リフォーム12日目 ダウンライトがつきます
cherin
cherin
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
トイレのリフォーム
トイレのリフォーム
takako
takako
4LDK | 家族
U-5さんの実例写真
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
初めてのDIY❣ 土壁のザ和室だったお部屋を洋室風に( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬ 柱を先に白で塗装し、その後土壁塗りへ▷ アクが出るかもということで下地処理をし、いざ漆喰塗りへ▷ 8畳の部屋で漆喰は計28キロ使いました…(๑╯ﻌ╰๑)=3 畳の上にはフローリングシートを敷く予定★★ふすまはどうしよう。 まだ養生テープがついたままでスミマセン(´._.`)
U-5
U-5
家族
nijiirodaysさんの実例写真
nijiirodays
nijiirodays
家族
sugar_plus_milkさんの実例写真
高さ120センチ、幅45センチのはめ殺しの窓。 汚れてボロボロな薄緑のロールスクリーンが購入当初からつけてあったのを外して、新品のアイボリーのロールスクリーンに付け替え。 ナフコで3割引(^_^)v 1000円のが700円で買えた。 古いのは木枠の外についてた。 新しいのは木枠の内側に収まったので若干印象がスッキリした。 ロールスクリーンの向こう側は6センチほどの奥行きがあるので飾り棚にしよう。 でも。 この家(中古住宅)を購入して10年強。 初めて気づいた事実。 この窓ガラス、無職透明じゃなくて、かなりしっかり青い色がついてる。 フィルムじゃなくて染まってるんだよね(@_@;) 中途半端に雑貨飾るの、躊躇するなぁ。 追記 24年前、双子の息子のはじめてのクリスマスに購入した210センチのクリスマスツリーを処分した。 久しぶりに飾ろうとしたら、そこら中に葉が落ちて緑色の絨毯になったから(^_^;) 当時を思い出して捨てるの心苦しかったけど断捨離しなくちゃ。
高さ120センチ、幅45センチのはめ殺しの窓。 汚れてボロボロな薄緑のロールスクリーンが購入当初からつけてあったのを外して、新品のアイボリーのロールスクリーンに付け替え。 ナフコで3割引(^_^)v 1000円のが700円で買えた。 古いのは木枠の外についてた。 新しいのは木枠の内側に収まったので若干印象がスッキリした。 ロールスクリーンの向こう側は6センチほどの奥行きがあるので飾り棚にしよう。 でも。 この家(中古住宅)を購入して10年強。 初めて気づいた事実。 この窓ガラス、無職透明じゃなくて、かなりしっかり青い色がついてる。 フィルムじゃなくて染まってるんだよね(@_@;) 中途半端に雑貨飾るの、躊躇するなぁ。 追記 24年前、双子の息子のはじめてのクリスマスに購入した210センチのクリスマスツリーを処分した。 久しぶりに飾ろうとしたら、そこら中に葉が落ちて緑色の絨毯になったから(^_^;) 当時を思い出して捨てるの心苦しかったけど断捨離しなくちゃ。
sugar_plus_milk
sugar_plus_milk
CassiyCocoさんの実例写真
リフォーム始まりました。 天井、壁、床張り替えます。 うちの土壁はこうなってます。 土壁のいいところ 冬、部屋が乾燥せず、窓に水滴しらず。 梅雨時も家の中がジメジメしない。 困ったところ うちの場合、全く断熱材が入っていなかったので、冬は外より寒く、柱と壁(聚楽)の間から隙間風が…夏は死ぬ程暑い。 でも、もし断熱材が入っていれば、問題となってるアスベストかもしれなかったので無くて良かったと思うしかないです。 耐震強度が低いのでいずれ補強工事をしないといけない 100年住めると言われましたが、リフォーム代と建て替え代変わらないような気がします。 あくまでも、30年前のウチの家の場合です。最近のは、法律も変わってたので、もっと住みやすいと思います。
リフォーム始まりました。 天井、壁、床張り替えます。 うちの土壁はこうなってます。 土壁のいいところ 冬、部屋が乾燥せず、窓に水滴しらず。 梅雨時も家の中がジメジメしない。 困ったところ うちの場合、全く断熱材が入っていなかったので、冬は外より寒く、柱と壁(聚楽)の間から隙間風が…夏は死ぬ程暑い。 でも、もし断熱材が入っていれば、問題となってるアスベストかもしれなかったので無くて良かったと思うしかないです。 耐震強度が低いのでいずれ補強工事をしないといけない 100年住めると言われましたが、リフォーム代と建て替え代変わらないような気がします。 あくまでも、30年前のウチの家の場合です。最近のは、法律も変わってたので、もっと住みやすいと思います。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
cilolinさんの実例写真
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
今日からクロス貼りとのことで現地へ 悩んで悩んで決めた壁紙 最初に決めたものは薄くリフォームに向かないとのことで選び直したもの 白の壁に飽きたのでグレーにしたかった ただ、グレーすぎるとお墓みたいなので(実際にそういうアドバイスもあって)グレージュっぽい色に 次に悩むのがこのクロスを天井まで貼るかどうか。 天井を白くするのが割と一般的 と聞いたのでなやんでしまった 部屋の見え方やイメージも想像して ショールームでも相談して結果的に全てこの色に統一することにした 部屋の中が派手になることも見越して大丈夫だろうと思ったのと 性格的に細かく色分けするのが好みではなかったため。 貼るところを見ていたのだけど あぁ これはあれだ。あまりにサラッと綺麗に貼るからすごく簡単そうに見えると見せかけてとても難しい作業をしているやつだ。 世間話してる間にあっという間に貼ってしまった 貼るごとに、ついついこぼれる『あぁキレイ』 ああ嬉しい嬉しい
cilolin
cilolin
家族
lalarin123さんの実例写真
物件を購入しました。 ただいまリフォーム中!
物件を購入しました。 ただいまリフォーム中!
lalarin123
lalarin123
4LDK | 一人暮らし
Mahoさんの実例写真
遮音シートで静か!
遮音シートで静か!
Maho
Maho
家族
もっと見る

壁/天井 リフォーム中。が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リフォーム中。の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ