壁/天井 ケーブル

540枚の部屋写真から49枚をセレクト
watsonさんの実例写真
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
watson
watson
3LDK | カップル
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
iPhone対応 CHARGER HOLDER。 セリアで購入したものです。 Lightningケーブルを巻きつけて収納しつつ、充電するときはスタンドとしても使えるアイデア商品(゚∀゚)b ケーブルが邪魔にならなくて良いです‼︎
iPhone対応 CHARGER HOLDER。 セリアで購入したものです。 Lightningケーブルを巻きつけて収納しつつ、充電するときはスタンドとしても使えるアイデア商品(゚∀゚)b ケーブルが邪魔にならなくて良いです‼︎
mokomocco
mokomocco
3LDK
choさんの実例写真
充電コーナー IKEAのスコーディスを2枚繋げて、つなぎ目にあえて少し隙間を開けているのでケーブルを隙間から出して配線が隠れるようにしました★
充電コーナー IKEAのスコーディスを2枚繋げて、つなぎ目にあえて少し隙間を開けているのでケーブルを隙間から出して配線が隠れるようにしました★
cho
cho
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
ダイソーの有孔ボードとセリアのツーウェイワイヤーシェルフで充電ステーションを設置しました。 今までケーブルボックスを床に置いていましたが、充電しているものが落ちるのと、ケーブルが床について掃除機をかけにくかったので、床から浮かしました。 奥行きも取らない形でスッキリ✨️
ダイソーの有孔ボードとセリアのツーウェイワイヤーシェルフで充電ステーションを設置しました。 今までケーブルボックスを床に置いていましたが、充電しているものが落ちるのと、ケーブルが床について掃除機をかけにくかったので、床から浮かしました。 奥行きも取らない形でスッキリ✨️
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
reika111さんの実例写真
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
beanz
beanz
3LDK | 家族
_____mamy_____さんの実例写真
レゴのミニフィグをケーブル当番に(笑)ネットでちょいちょい目にしてたからやってみたくて。
レゴのミニフィグをケーブル当番に(笑)ネットでちょいちょい目にしてたからやってみたくて。
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
数年前に韓国で買った時計。 まだ使えたので壁に取り付けしました。 ケーブルは白のマステで隠しました。
数年前に韓国で買った時計。 まだ使えたので壁に取り付けしました。 ケーブルは白のマステで隠しました。
mmm
mmm
1K | 一人暮らし
dethtroyさんの実例写真
ロードバイクのタワースタンドに充電ボックスを装着🐱 この10数年でロードバイクは充電する機材が増えて、充電するたびにPCやらポータブルバッテリーにUSBケーブルを挿して使っていました。 ケーブルの出し入れが面倒になり、結局出しっぱなしにしていましたが見た目が悪かったので、前から何とかタワースタンドに取り付けられないかなと物色。 そんな中Amazonで良さげなパーツを見つけたので取り付けてみました。 収納ボックスはエレコムの小さめな物にしましたが、ちょっと大きかったかな…。 でもモバイルバッテリーやらサイクルコンピュータ、ライト類もまとめて入れられるので、とりあえずヨシとするか🐱
ロードバイクのタワースタンドに充電ボックスを装着🐱 この10数年でロードバイクは充電する機材が増えて、充電するたびにPCやらポータブルバッテリーにUSBケーブルを挿して使っていました。 ケーブルの出し入れが面倒になり、結局出しっぱなしにしていましたが見た目が悪かったので、前から何とかタワースタンドに取り付けられないかなと物色。 そんな中Amazonで良さげなパーツを見つけたので取り付けてみました。 収納ボックスはエレコムの小さめな物にしましたが、ちょっと大きかったかな…。 でもモバイルバッテリーやらサイクルコンピュータ、ライト類もまとめて入れられるので、とりあえずヨシとするか🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
気になってたキャンドゥの充電器ホルダー 充電中は上に携帯載せられるし、コードもコンセント部分も収納できるし、使うときも持ち運ぶときも便利なんです٩(ˊᗜˋ*)و♪♪ 旦那のiQOS充電器用にしたくて2つ買ったけどiphone用なのでコンセントの部分がサイズが合わなかった〜(。ノω<。)ザンネン i phone以外も使えるように改良して欲しいな〜(●´ー`●) あ、でもコンセント部分だけi phoneのを使って、コードはiQOSのにしたら使えます☆
気になってたキャンドゥの充電器ホルダー 充電中は上に携帯載せられるし、コードもコンセント部分も収納できるし、使うときも持ち運ぶときも便利なんです٩(ˊᗜˋ*)و♪♪ 旦那のiQOS充電器用にしたくて2つ買ったけどiphone用なのでコンセントの部分がサイズが合わなかった〜(。ノω<。)ザンネン i phone以外も使えるように改良して欲しいな〜(●´ー`●) あ、でもコンセント部分だけi phoneのを使って、コードはiQOSのにしたら使えます☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
Aki
Aki
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥでケーブルタイのモノトーン発見しました!今までカラーしか見てなかったので買ってなかったんだけど これはコード整理にもってこいだね✨
キャンドゥでケーブルタイのモノトーン発見しました!今までカラーしか見てなかったので買ってなかったんだけど これはコード整理にもってこいだね✨
puritan_r
puritan_r
家族
sakiさんの実例写真
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
saki
saki
家族
achuさんの実例写真
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
achu
achu
家族
arisaさんの実例写真
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
arisa
arisa
1DK | カップル
checkpenさんの実例写真
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
Konomiさんの実例写真
kitchen壁の側面に携帯の充電置き場。 乗せたまま充電できます
kitchen壁の側面に携帯の充電置き場。 乗せたまま充電できます
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
パッカ〜ン⭐︎ 蓋を開けるとこんな感じ♪ (勝手に)マネっこさせて貰ったお2人ありがとうー😘
パッカ〜ン⭐︎ 蓋を開けるとこんな感じ♪ (勝手に)マネっこさせて貰ったお2人ありがとうー😘
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
充電スペースのケーブル達が使わない時に垂れ下がっているのが気になって… 100均で購入したケーブルホルダー(マグネット付)の台座部分は使用せずに、KOKUYOの壁につけるマグネット補助板を壁にホッチキスで付けました。 タイプCとLightningがすぐ見つけられるようになって便利です☺︎
充電スペースのケーブル達が使わない時に垂れ下がっているのが気になって… 100均で購入したケーブルホルダー(マグネット付)の台座部分は使用せずに、KOKUYOの壁につけるマグネット補助板を壁にホッチキスで付けました。 タイプCとLightningがすぐ見つけられるようになって便利です☺︎
manma
manma
2LDK | 家族
bananaflatさんの実例写真
IKEAのナプキンホルダーでコンセントをすっぽり隠しています。
IKEAのナプキンホルダーでコンセントをすっぽり隠しています。
bananaflat
bananaflat
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
カインズのインテリアボードで充電コーナー作りました。 セリアのケーブルクリップも付けてスッキリしました。
カインズのインテリアボードで充電コーナー作りました。 セリアのケーブルクリップも付けてスッキリしました。
hiro
hiro
4LDK | 家族
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
もっと見る

壁/天井 ケーブルが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ケーブルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ケーブル

540枚の部屋写真から49枚をセレクト
watsonさんの実例写真
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
watson
watson
3LDK | カップル
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
iPhone対応 CHARGER HOLDER。 セリアで購入したものです。 Lightningケーブルを巻きつけて収納しつつ、充電するときはスタンドとしても使えるアイデア商品(゚∀゚)b ケーブルが邪魔にならなくて良いです‼︎
iPhone対応 CHARGER HOLDER。 セリアで購入したものです。 Lightningケーブルを巻きつけて収納しつつ、充電するときはスタンドとしても使えるアイデア商品(゚∀゚)b ケーブルが邪魔にならなくて良いです‼︎
mokomocco
mokomocco
3LDK
choさんの実例写真
充電コーナー IKEAのスコーディスを2枚繋げて、つなぎ目にあえて少し隙間を開けているのでケーブルを隙間から出して配線が隠れるようにしました★
充電コーナー IKEAのスコーディスを2枚繋げて、つなぎ目にあえて少し隙間を開けているのでケーブルを隙間から出して配線が隠れるようにしました★
cho
cho
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
ダイソーの有孔ボードとセリアのツーウェイワイヤーシェルフで充電ステーションを設置しました。 今までケーブルボックスを床に置いていましたが、充電しているものが落ちるのと、ケーブルが床について掃除機をかけにくかったので、床から浮かしました。 奥行きも取らない形でスッキリ✨️
ダイソーの有孔ボードとセリアのツーウェイワイヤーシェルフで充電ステーションを設置しました。 今までケーブルボックスを床に置いていましたが、充電しているものが落ちるのと、ケーブルが床について掃除機をかけにくかったので、床から浮かしました。 奥行きも取らない形でスッキリ✨️
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
reika111さんの実例写真
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
beanz
beanz
3LDK | 家族
_____mamy_____さんの実例写真
レゴのミニフィグをケーブル当番に(笑)ネットでちょいちょい目にしてたからやってみたくて。
レゴのミニフィグをケーブル当番に(笑)ネットでちょいちょい目にしてたからやってみたくて。
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
数年前に韓国で買った時計。 まだ使えたので壁に取り付けしました。 ケーブルは白のマステで隠しました。
数年前に韓国で買った時計。 まだ使えたので壁に取り付けしました。 ケーブルは白のマステで隠しました。
mmm
mmm
1K | 一人暮らし
dethtroyさんの実例写真
ロードバイクのタワースタンドに充電ボックスを装着🐱 この10数年でロードバイクは充電する機材が増えて、充電するたびにPCやらポータブルバッテリーにUSBケーブルを挿して使っていました。 ケーブルの出し入れが面倒になり、結局出しっぱなしにしていましたが見た目が悪かったので、前から何とかタワースタンドに取り付けられないかなと物色。 そんな中Amazonで良さげなパーツを見つけたので取り付けてみました。 収納ボックスはエレコムの小さめな物にしましたが、ちょっと大きかったかな…。 でもモバイルバッテリーやらサイクルコンピュータ、ライト類もまとめて入れられるので、とりあえずヨシとするか🐱
ロードバイクのタワースタンドに充電ボックスを装着🐱 この10数年でロードバイクは充電する機材が増えて、充電するたびにPCやらポータブルバッテリーにUSBケーブルを挿して使っていました。 ケーブルの出し入れが面倒になり、結局出しっぱなしにしていましたが見た目が悪かったので、前から何とかタワースタンドに取り付けられないかなと物色。 そんな中Amazonで良さげなパーツを見つけたので取り付けてみました。 収納ボックスはエレコムの小さめな物にしましたが、ちょっと大きかったかな…。 でもモバイルバッテリーやらサイクルコンピュータ、ライト類もまとめて入れられるので、とりあえずヨシとするか🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
DIYが大得意な上司にアドバイスを頂きつつ、プロジェクター自体はこのようにカーテンレールに設置✨ ダイソーの有孔ボードと結束バンドが大活躍です🌟
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
気になってたキャンドゥの充電器ホルダー 充電中は上に携帯載せられるし、コードもコンセント部分も収納できるし、使うときも持ち運ぶときも便利なんです٩(ˊᗜˋ*)و♪♪ 旦那のiQOS充電器用にしたくて2つ買ったけどiphone用なのでコンセントの部分がサイズが合わなかった〜(。ノω<。)ザンネン i phone以外も使えるように改良して欲しいな〜(●´ー`●) あ、でもコンセント部分だけi phoneのを使って、コードはiQOSのにしたら使えます☆
気になってたキャンドゥの充電器ホルダー 充電中は上に携帯載せられるし、コードもコンセント部分も収納できるし、使うときも持ち運ぶときも便利なんです٩(ˊᗜˋ*)و♪♪ 旦那のiQOS充電器用にしたくて2つ買ったけどiphone用なのでコンセントの部分がサイズが合わなかった〜(。ノω<。)ザンネン i phone以外も使えるように改良して欲しいな〜(●´ー`●) あ、でもコンセント部分だけi phoneのを使って、コードはiQOSのにしたら使えます☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
新年早々壁の中の写真です。笑 我が家のLANケーブルはCAT6なので通信速度は1Gbps。そのため10Gbps対応のLANケーブルに変更したくてパカっと。 CD管にビニール紐を入れて掃除機で吸い込んで通そうと試してみましたが、成功ならずでした。 空配管って大切だなぁと身に染みて実感。 次に家を建てる時は必ず空配管を依頼しようと思います!!
Aki
Aki
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥでケーブルタイのモノトーン発見しました!今までカラーしか見てなかったので買ってなかったんだけど これはコード整理にもってこいだね✨
キャンドゥでケーブルタイのモノトーン発見しました!今までカラーしか見てなかったので買ってなかったんだけど これはコード整理にもってこいだね✨
puritan_r
puritan_r
家族
sakiさんの実例写真
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
Wi-Fi隠しすごく可愛くて気に入ってます
saki
saki
家族
achuさんの実例写真
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
電話周りのケータイ充電の配線が垂れ放題になってたのをmon.o.toneさんの充電ケーブルタグで、学校プリントまとめてるマグネットボードへまとめました。 コードが絡まりにくくなって見分けも付きやすく何より見た目可愛い♡ そのとなりは兄貴のニキビ薬を磁石でくっつけてます😂
achu
achu
家族
arisaさんの実例写真
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
arisa
arisa
1DK | カップル
checkpenさんの実例写真
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
プロジェクター、テレビ等々の配線隠し😮 短焦点プロジェクターとは言え、壁付けには出来ないないのでプロジェクター台を壁から離している関係で配線が非常に汚く、ずっと気になってました… ケーブルボックスも考えましたが、ボックス内に配線を入れ込むのも面倒…😵 ということで、こういうモノにしてみました🙋 ただただ壁際に置くだけ! 一応コンセントも活かせるので使い勝手は悪くなさそうです! まぁここには本来観葉植物が来るのですが、それでもケーブルが見えない方が良いかなと🤔
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
Konomiさんの実例写真
kitchen壁の側面に携帯の充電置き場。 乗せたまま充電できます
kitchen壁の側面に携帯の充電置き場。 乗せたまま充電できます
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
パッカ〜ン⭐︎ 蓋を開けるとこんな感じ♪ (勝手に)マネっこさせて貰ったお2人ありがとうー😘
パッカ〜ン⭐︎ 蓋を開けるとこんな感じ♪ (勝手に)マネっこさせて貰ったお2人ありがとうー😘
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
ずっとやろうと思っていた、テレビ裏の配線整理。 綺麗にまとめるのは難しい。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
manmaさんの実例写真
充電スペースのケーブル達が使わない時に垂れ下がっているのが気になって… 100均で購入したケーブルホルダー(マグネット付)の台座部分は使用せずに、KOKUYOの壁につけるマグネット補助板を壁にホッチキスで付けました。 タイプCとLightningがすぐ見つけられるようになって便利です☺︎
充電スペースのケーブル達が使わない時に垂れ下がっているのが気になって… 100均で購入したケーブルホルダー(マグネット付)の台座部分は使用せずに、KOKUYOの壁につけるマグネット補助板を壁にホッチキスで付けました。 タイプCとLightningがすぐ見つけられるようになって便利です☺︎
manma
manma
2LDK | 家族
bananaflatさんの実例写真
IKEAのナプキンホルダーでコンセントをすっぽり隠しています。
IKEAのナプキンホルダーでコンセントをすっぽり隠しています。
bananaflat
bananaflat
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
カインズのインテリアボードで充電コーナー作りました。 セリアのケーブルクリップも付けてスッキリしました。
カインズのインテリアボードで充電コーナー作りました。 セリアのケーブルクリップも付けてスッキリしました。
hiro
hiro
4LDK | 家族
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
もっと見る

壁/天井 ケーブルが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ケーブルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ