壁/天井 ドリル

256枚の部屋写真から49枚をセレクト
creepers134さんの実例写真
収納に困る長いネックレスを空いてる壁紙を利用してディスプレイ風にしてみました。アンティーク風の額は絵画用ではなくインテリア用の枠だけのをネットで購入しました。枠の内側にドリルで少し穴を開けてフックをねじ込んであるだけです。絡まらないし選び易くていいですね。
収納に困る長いネックレスを空いてる壁紙を利用してディスプレイ風にしてみました。アンティーク風の額は絵画用ではなくインテリア用の枠だけのをネットで購入しました。枠の内側にドリルで少し穴を開けてフックをねじ込んであるだけです。絡まらないし選び易くていいですね。
creepers134
creepers134
家族
antiqueheartさんの実例写真
antiqueheart
antiqueheart
家族
maroさんの実例写真
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
maro
maro
家族
m.rさんの実例写真
ドリルを使わないで作るボールクロックを作ってみました🕐 材料は全部100均です𖠿 Instagramに細かい作り方などを載せさせていただいてます( ˆˆ )
ドリルを使わないで作るボールクロックを作ってみました🕐 材料は全部100均です𖠿 Instagramに細かい作り方などを載せさせていただいてます( ˆˆ )
m.r
m.r
家族
mikomaruさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥157
〜鬼の居ぬ間にDIYのコーナー〜 息子が保育園に行っている間、仕事の空き時間のDIY(在宅ワークの醍醐味)。 今日はマグネットウォールを作ってみました。 壁に石膏ボード用のフックでスチール板(トタン板)を留めただけ。 と説明すると非常に簡単そうに聞こえますが、やってみたら難しかった〜💦 道具があったのでなんとか完成させることができました。。 まずは今の家、軽量鉄骨の下地があらゆる場所に入っているので場所を間違えると石膏ボード用の虫ピンが入らない。 DIY始めて10年以上経つのに、この度初めて間柱センサーと下地探しを買いました。 続いてトタン板を虫ピンで壁に留める…と言ってもまず板に穴開けなきゃなので、これは先日のキッチン収納DIYの時に使った鉄にも使えるドリルが活躍。 これがなければそもそも無理なお話でした😓 ドリルの大きさなんて何も考えずに穴開けたけど、たまたまフックの大きさと穴の大きさが合ってました(奇跡)。 あとは壁に固定するだけ… と思いきや、スチール板って重い💦 これを一人でイスに乗って持ち上げ、宙に浮かせた状態で片手で押さえながらもう片方の手で虫ピン押すとか無理です。 でもこれまた奇跡的に我が家には石膏ボード用の虫ピンを簡単に押し入れる道具があるのでそれを使って事なきを得ました。 という、ギリギリの綱渡りDIYでした。 しかもそんなに頑張ったのに、マグネットのスペース狭いし見た目ダサいのはどうしてだろう😅 使用イメージ用に掛けたバッグは40年前の母の作品で私が幼稚園で使っていたものです♪♪
〜鬼の居ぬ間にDIYのコーナー〜 息子が保育園に行っている間、仕事の空き時間のDIY(在宅ワークの醍醐味)。 今日はマグネットウォールを作ってみました。 壁に石膏ボード用のフックでスチール板(トタン板)を留めただけ。 と説明すると非常に簡単そうに聞こえますが、やってみたら難しかった〜💦 道具があったのでなんとか完成させることができました。。 まずは今の家、軽量鉄骨の下地があらゆる場所に入っているので場所を間違えると石膏ボード用の虫ピンが入らない。 DIY始めて10年以上経つのに、この度初めて間柱センサーと下地探しを買いました。 続いてトタン板を虫ピンで壁に留める…と言ってもまず板に穴開けなきゃなので、これは先日のキッチン収納DIYの時に使った鉄にも使えるドリルが活躍。 これがなければそもそも無理なお話でした😓 ドリルの大きさなんて何も考えずに穴開けたけど、たまたまフックの大きさと穴の大きさが合ってました(奇跡)。 あとは壁に固定するだけ… と思いきや、スチール板って重い💦 これを一人でイスに乗って持ち上げ、宙に浮かせた状態で片手で押さえながらもう片方の手で虫ピン押すとか無理です。 でもこれまた奇跡的に我が家には石膏ボード用の虫ピンを簡単に押し入れる道具があるのでそれを使って事なきを得ました。 という、ギリギリの綱渡りDIYでした。 しかもそんなに頑張ったのに、マグネットのスペース狭いし見た目ダサいのはどうしてだろう😅 使用イメージ用に掛けたバッグは40年前の母の作品で私が幼稚園で使っていたものです♪♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
100均のライトはアイアン風に塗装。 空き瓶ライトみたいにしたくて、セリアでプラスチックのガラス瓶みたいなの買ってきたけど、間口が狭くてライトが入らなかったんです😭やっちまったー💦 でも、無理やり底をカットして、ライトを入れました😅 「底がなかったら、空き瓶に見えないじゃん。意味なくねー?」という、子供からの鋭いツッコミはスルーです(。´Д⊂)うぅ・・・ 木材は家にあった2×6材に、ダークブラウンのオイルステインを塗って、ドリルで穴(ライトの紐が通るように)をあけました。 フェイクグリーンはDAISOの蔓タイプのものを10本ぐらい使いました。 カットしてワイヤリングしたものをいくつも作りました。この作業が大変だった〜😵 全体のバランスを見ながらパーツ作ったり、飾ったりするから、脚立🪜にのぼったり降りたり… もう足腰がヤバいっす💦 明日は筋肉痛だわ。あ…2日後かな🤣
100均のライトはアイアン風に塗装。 空き瓶ライトみたいにしたくて、セリアでプラスチックのガラス瓶みたいなの買ってきたけど、間口が狭くてライトが入らなかったんです😭やっちまったー💦 でも、無理やり底をカットして、ライトを入れました😅 「底がなかったら、空き瓶に見えないじゃん。意味なくねー?」という、子供からの鋭いツッコミはスルーです(。´Д⊂)うぅ・・・ 木材は家にあった2×6材に、ダークブラウンのオイルステインを塗って、ドリルで穴(ライトの紐が通るように)をあけました。 フェイクグリーンはDAISOの蔓タイプのものを10本ぐらい使いました。 カットしてワイヤリングしたものをいくつも作りました。この作業が大変だった〜😵 全体のバランスを見ながらパーツ作ったり、飾ったりするから、脚立🪜にのぼったり降りたり… もう足腰がヤバいっす💦 明日は筋肉痛だわ。あ…2日後かな🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
nnmさんの実例写真
小屋裏にちょっとしたクライミングウォールを作成。旦那さんがせっせと石をドリルで取り付けていました。
小屋裏にちょっとしたクライミングウォールを作成。旦那さんがせっせと石をドリルで取り付けていました。
nnm
nnm
Makoさんの実例写真
ワイヤーと麻紐で植木鉢カバー 植木鉢にしたのはダイソーのザル付きボール ドリルで穴開けてます
ワイヤーと麻紐で植木鉢カバー 植木鉢にしたのはダイソーのザル付きボール ドリルで穴開けてます
Mako
Mako
家族
key_kanaさんの実例写真
我が家の娘ちゃんを守るゲート様。 突っ張り式は使えない場所だったので穴あけで取付。 頼むから落ちないでね〜。
我が家の娘ちゃんを守るゲート様。 突っ張り式は使えない場所だったので穴あけで取付。 頼むから落ちないでね〜。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
黒板DIYを寄りで❤︎ 壁のサイズに合わせてDIYしたから、 申し分ないサイズ感です♪ チョーク、黒板消し置きをつくりましたが ムスコがトミカ走らせて遊んでますw アイアン調の文字プレートで【CAFE】。 どんなチョークアートが似合うかなぁ〜? ピンク色が若干存在感ありすぎ、 気がすんだら色を塗り替えるだろなー。
黒板DIYを寄りで❤︎ 壁のサイズに合わせてDIYしたから、 申し分ないサイズ感です♪ チョーク、黒板消し置きをつくりましたが ムスコがトミカ走らせて遊んでますw アイアン調の文字プレートで【CAFE】。 どんなチョークアートが似合うかなぁ〜? ピンク色が若干存在感ありすぎ、 気がすんだら色を塗り替えるだろなー。
arika_919
arika_919
家族
k___to08さんの実例写真
ずっと放置してた工具を壁掛けして片付けました。
ずっと放置してた工具を壁掛けして片付けました。
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
蛍光灯カバーDIY♡ 息子に板を支えてもらいながら、ドリル取ってー!ネジどこー!腕痛いー!とわーわー爆笑しながら作りましたよん(≧∇≦*) 息子よ、ありがとう♡
蛍光灯カバーDIY♡ 息子に板を支えてもらいながら、ドリル取ってー!ネジどこー!腕痛いー!とわーわー爆笑しながら作りましたよん(≧∇≦*) 息子よ、ありがとう♡
saorin
saorin
家族
nonottoさんの実例写真
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
nonotto
nonotto
1K | 一人暮らし
quatre-treeさんの実例写真
先日、娘と海辺で拾った貝殻。 可愛いから持って帰る!と大切そうにしてました。 ドリルで穴を開けて、タコ糸で吊るしてみました☆ 風が吹くとシャラシャラ〜っといい音が♪ 夏らしくなりました☆
先日、娘と海辺で拾った貝殻。 可愛いから持って帰る!と大切そうにしてました。 ドリルで穴を開けて、タコ糸で吊るしてみました☆ 風が吹くとシャラシャラ〜っといい音が♪ 夏らしくなりました☆
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
壁に付けられるティッシュケース、真っ白で壁となじんでいてお気に入りです。 他にもたくさん色があったのでアクセントに変えてみてもいいかも。 横でも縦でも付けられて、置いても使えます。家では画鋲で固定しています 購入時期 2015年9月 購入したお店 ACT WORK'S 品名 ideaco ウォールWALLティッシュケース
壁に付けられるティッシュケース、真っ白で壁となじんでいてお気に入りです。 他にもたくさん色があったのでアクセントに変えてみてもいいかも。 横でも縦でも付けられて、置いても使えます。家では画鋲で固定しています 購入時期 2015年9月 購入したお店 ACT WORK'S 品名 ideaco ウォールWALLティッシュケース
ricefish
ricefish
家族
DAISHIさんの実例写真
工具置き場
工具置き場
DAISHI
DAISHI
家族
FCRworksさんの実例写真
Amazonのインパクトラック アリエクスプレスのバッテリーブラケット
Amazonのインパクトラック アリエクスプレスのバッテリーブラケット
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
maat217さんの実例写真
引っ越し数日後の壁塗り!!!こう見るとやはり変わりますね( ^ω^ )
引っ越し数日後の壁塗り!!!こう見るとやはり変わりますね( ^ω^ )
maat217
maat217
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
お家時間も長くなりちょっと変化がほしくてシェルフを取り付けました。 行き場のなかったキャンドルホルダーがやっとここに落ち着いた^_^ 色々と並べたくなるけども、ごちゃごちゃは苦手なので、このくらいシンプルでスッキリが今は落ち着きます。 暇すぎてDIYがしたい気分。 できれば、電動ドリルでしっかりつくりたい!!でも、わたし使いこなせるのか、、? と、ずっと悩んでまだ買えないのです😅 買うべき、、?かなぁ??
お家時間も長くなりちょっと変化がほしくてシェルフを取り付けました。 行き場のなかったキャンドルホルダーがやっとここに落ち着いた^_^ 色々と並べたくなるけども、ごちゃごちゃは苦手なので、このくらいシンプルでスッキリが今は落ち着きます。 暇すぎてDIYがしたい気分。 できれば、電動ドリルでしっかりつくりたい!!でも、わたし使いこなせるのか、、? と、ずっと悩んでまだ買えないのです😅 買うべき、、?かなぁ??
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アナベルでリースとスワッグを作りました。作るつもりがなかなか手がつかず… 台風でお花が荒れてしまう前に作りました✨ グルーガンが古くて熱くなり過ぎるのか、私が久しぶりで使い方が悪いのか、何回もやけど💦 前はこんなことなかったんだけどなー。年齢には勝てないわ(ˉ ˘ ˉ; ) そしてラダーラック🪜も作りました。 図書館でインテリアの本読んでたら、ラダーを手作りしている方がいて…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ティピーテントに使ってた木の棒を何かに使えないかなーと思ってたから、これだ!とダイソーで横棒買ってきました。丸い棒同士くっつけるのが、初心者🔰にはちょっと難しかたけど、ドリルで穴あけでねじ止めして出来上がりました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
アナベルでリースとスワッグを作りました。作るつもりがなかなか手がつかず… 台風でお花が荒れてしまう前に作りました✨ グルーガンが古くて熱くなり過ぎるのか、私が久しぶりで使い方が悪いのか、何回もやけど💦 前はこんなことなかったんだけどなー。年齢には勝てないわ(ˉ ˘ ˉ; ) そしてラダーラック🪜も作りました。 図書館でインテリアの本読んでたら、ラダーを手作りしている方がいて…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ティピーテントに使ってた木の棒を何かに使えないかなーと思ってたから、これだ!とダイソーで横棒買ってきました。丸い棒同士くっつけるのが、初心者🔰にはちょっと難しかたけど、ドリルで穴あけでねじ止めして出来上がりました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
felicity
felicity
m.m23さんの実例写真
娘も♡
娘も♡
m.m23
m.m23
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
壁をぶち抜いて、ドアの上に窓を作りました!楽天で買ったドリル大活躍
壁をぶち抜いて、ドアの上に窓を作りました!楽天で買ったドリル大活躍
tomato
tomato
ponhanaさんの実例写真
初めて電動ドリルを使い、ソーラーライトを取り付けてみました。 夜が待ち遠しいです(*´-`)
初めて電動ドリルを使い、ソーラーライトを取り付けてみました。 夜が待ち遠しいです(*´-`)
ponhana
ponhana
2LDK
maiikkooさんの実例写真
我が家の壁面工具収納棚👍 に並ぶ工具たち⚙️🔩 なんとなんと❗️あの山善さんから電動工具が新発売になりましたー٩(ˊᗜˋ*)وパチパチパチ👏🏼 . 電動工具なのに可愛いカラーで DIYしてみたいけどなかなか機会がなかった方や、電動工具を使ってみたいけど不安で・・という方にも手にとってもらいやすくなってると思います☆ そしてなんと!新発売を記念してあの reksちゃんがワークショップをしてくれることになりましたよー٩(ˊᗜˋ*)و 詳細はこちらから見れます☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . 山善アンバサダーの中から @0516nao ちゃん @ogatomo.home ちゃん @tarezo33 さん @hisayo_elva ちゃん @maiikkoo2015 もreksサポーターとして大阪でお待ちしてるので、まだDIYをしたことない初心者の方も、始めたばかりの方も、電動工具使ってみたい!って方も、もうとにかくどなたでもOK ´ ³`°) ♬︎*.:* アンバサダー一同、沢山のご応募お待ちしてまーす☆☆☆
我が家の壁面工具収納棚👍 に並ぶ工具たち⚙️🔩 なんとなんと❗️あの山善さんから電動工具が新発売になりましたー٩(ˊᗜˋ*)وパチパチパチ👏🏼 . 電動工具なのに可愛いカラーで DIYしてみたいけどなかなか機会がなかった方や、電動工具を使ってみたいけど不安で・・という方にも手にとってもらいやすくなってると思います☆ そしてなんと!新発売を記念してあの reksちゃんがワークショップをしてくれることになりましたよー٩(ˊᗜˋ*)و 詳細はこちらから見れます☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . 山善アンバサダーの中から @0516nao ちゃん @ogatomo.home ちゃん @tarezo33 さん @hisayo_elva ちゃん @maiikkoo2015 もreksサポーターとして大阪でお待ちしてるので、まだDIYをしたことない初心者の方も、始めたばかりの方も、電動工具使ってみたい!って方も、もうとにかくどなたでもOK ´ ³`°) ♬︎*.:* アンバサダー一同、沢山のご応募お待ちしてまーす☆☆☆
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
ハンマードリルで壁に穴を開ける
ハンマードリルで壁に穴を開ける
Daisuke
Daisuke
家族
もっと見る

壁/天井 ドリルが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ドリルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ドリル

256枚の部屋写真から49枚をセレクト
creepers134さんの実例写真
収納に困る長いネックレスを空いてる壁紙を利用してディスプレイ風にしてみました。アンティーク風の額は絵画用ではなくインテリア用の枠だけのをネットで購入しました。枠の内側にドリルで少し穴を開けてフックをねじ込んであるだけです。絡まらないし選び易くていいですね。
収納に困る長いネックレスを空いてる壁紙を利用してディスプレイ風にしてみました。アンティーク風の額は絵画用ではなくインテリア用の枠だけのをネットで購入しました。枠の内側にドリルで少し穴を開けてフックをねじ込んであるだけです。絡まらないし選び易くていいですね。
creepers134
creepers134
家族
antiqueheartさんの実例写真
antiqueheart
antiqueheart
家族
maroさんの実例写真
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
maro
maro
家族
m.rさんの実例写真
ドリルを使わないで作るボールクロックを作ってみました🕐 材料は全部100均です𖠿 Instagramに細かい作り方などを載せさせていただいてます( ˆˆ )
ドリルを使わないで作るボールクロックを作ってみました🕐 材料は全部100均です𖠿 Instagramに細かい作り方などを載せさせていただいてます( ˆˆ )
m.r
m.r
家族
mikomaruさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥157
〜鬼の居ぬ間にDIYのコーナー〜 息子が保育園に行っている間、仕事の空き時間のDIY(在宅ワークの醍醐味)。 今日はマグネットウォールを作ってみました。 壁に石膏ボード用のフックでスチール板(トタン板)を留めただけ。 と説明すると非常に簡単そうに聞こえますが、やってみたら難しかった〜💦 道具があったのでなんとか完成させることができました。。 まずは今の家、軽量鉄骨の下地があらゆる場所に入っているので場所を間違えると石膏ボード用の虫ピンが入らない。 DIY始めて10年以上経つのに、この度初めて間柱センサーと下地探しを買いました。 続いてトタン板を虫ピンで壁に留める…と言ってもまず板に穴開けなきゃなので、これは先日のキッチン収納DIYの時に使った鉄にも使えるドリルが活躍。 これがなければそもそも無理なお話でした😓 ドリルの大きさなんて何も考えずに穴開けたけど、たまたまフックの大きさと穴の大きさが合ってました(奇跡)。 あとは壁に固定するだけ… と思いきや、スチール板って重い💦 これを一人でイスに乗って持ち上げ、宙に浮かせた状態で片手で押さえながらもう片方の手で虫ピン押すとか無理です。 でもこれまた奇跡的に我が家には石膏ボード用の虫ピンを簡単に押し入れる道具があるのでそれを使って事なきを得ました。 という、ギリギリの綱渡りDIYでした。 しかもそんなに頑張ったのに、マグネットのスペース狭いし見た目ダサいのはどうしてだろう😅 使用イメージ用に掛けたバッグは40年前の母の作品で私が幼稚園で使っていたものです♪♪
〜鬼の居ぬ間にDIYのコーナー〜 息子が保育園に行っている間、仕事の空き時間のDIY(在宅ワークの醍醐味)。 今日はマグネットウォールを作ってみました。 壁に石膏ボード用のフックでスチール板(トタン板)を留めただけ。 と説明すると非常に簡単そうに聞こえますが、やってみたら難しかった〜💦 道具があったのでなんとか完成させることができました。。 まずは今の家、軽量鉄骨の下地があらゆる場所に入っているので場所を間違えると石膏ボード用の虫ピンが入らない。 DIY始めて10年以上経つのに、この度初めて間柱センサーと下地探しを買いました。 続いてトタン板を虫ピンで壁に留める…と言ってもまず板に穴開けなきゃなので、これは先日のキッチン収納DIYの時に使った鉄にも使えるドリルが活躍。 これがなければそもそも無理なお話でした😓 ドリルの大きさなんて何も考えずに穴開けたけど、たまたまフックの大きさと穴の大きさが合ってました(奇跡)。 あとは壁に固定するだけ… と思いきや、スチール板って重い💦 これを一人でイスに乗って持ち上げ、宙に浮かせた状態で片手で押さえながらもう片方の手で虫ピン押すとか無理です。 でもこれまた奇跡的に我が家には石膏ボード用の虫ピンを簡単に押し入れる道具があるのでそれを使って事なきを得ました。 という、ギリギリの綱渡りDIYでした。 しかもそんなに頑張ったのに、マグネットのスペース狭いし見た目ダサいのはどうしてだろう😅 使用イメージ用に掛けたバッグは40年前の母の作品で私が幼稚園で使っていたものです♪♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
100均のライトはアイアン風に塗装。 空き瓶ライトみたいにしたくて、セリアでプラスチックのガラス瓶みたいなの買ってきたけど、間口が狭くてライトが入らなかったんです😭やっちまったー💦 でも、無理やり底をカットして、ライトを入れました😅 「底がなかったら、空き瓶に見えないじゃん。意味なくねー?」という、子供からの鋭いツッコミはスルーです(。´Д⊂)うぅ・・・ 木材は家にあった2×6材に、ダークブラウンのオイルステインを塗って、ドリルで穴(ライトの紐が通るように)をあけました。 フェイクグリーンはDAISOの蔓タイプのものを10本ぐらい使いました。 カットしてワイヤリングしたものをいくつも作りました。この作業が大変だった〜😵 全体のバランスを見ながらパーツ作ったり、飾ったりするから、脚立🪜にのぼったり降りたり… もう足腰がヤバいっす💦 明日は筋肉痛だわ。あ…2日後かな🤣
100均のライトはアイアン風に塗装。 空き瓶ライトみたいにしたくて、セリアでプラスチックのガラス瓶みたいなの買ってきたけど、間口が狭くてライトが入らなかったんです😭やっちまったー💦 でも、無理やり底をカットして、ライトを入れました😅 「底がなかったら、空き瓶に見えないじゃん。意味なくねー?」という、子供からの鋭いツッコミはスルーです(。´Д⊂)うぅ・・・ 木材は家にあった2×6材に、ダークブラウンのオイルステインを塗って、ドリルで穴(ライトの紐が通るように)をあけました。 フェイクグリーンはDAISOの蔓タイプのものを10本ぐらい使いました。 カットしてワイヤリングしたものをいくつも作りました。この作業が大変だった〜😵 全体のバランスを見ながらパーツ作ったり、飾ったりするから、脚立🪜にのぼったり降りたり… もう足腰がヤバいっす💦 明日は筋肉痛だわ。あ…2日後かな🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
nnmさんの実例写真
小屋裏にちょっとしたクライミングウォールを作成。旦那さんがせっせと石をドリルで取り付けていました。
小屋裏にちょっとしたクライミングウォールを作成。旦那さんがせっせと石をドリルで取り付けていました。
nnm
nnm
Makoさんの実例写真
ワイヤーと麻紐で植木鉢カバー 植木鉢にしたのはダイソーのザル付きボール ドリルで穴開けてます
ワイヤーと麻紐で植木鉢カバー 植木鉢にしたのはダイソーのザル付きボール ドリルで穴開けてます
Mako
Mako
家族
key_kanaさんの実例写真
我が家の娘ちゃんを守るゲート様。 突っ張り式は使えない場所だったので穴あけで取付。 頼むから落ちないでね〜。
我が家の娘ちゃんを守るゲート様。 突っ張り式は使えない場所だったので穴あけで取付。 頼むから落ちないでね〜。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
やっと! や〜〜と完成〜〜*\(^o^)/* 貝殻の壁掛け時計♪ 15年近く昔に買ったニトリの貝殻型のお皿 これにドリルで穴を開け、壁掛け時計に。 それが陶器のお皿だとドリルの振動で割れないように、ガラスのエッチング用のビスを使います。 すーぐ磨耗し、8本も使いましたょ(¬_¬) えらい高くついてしまいましたが まぁ満足な見た目でーす♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
黒板DIYを寄りで❤︎ 壁のサイズに合わせてDIYしたから、 申し分ないサイズ感です♪ チョーク、黒板消し置きをつくりましたが ムスコがトミカ走らせて遊んでますw アイアン調の文字プレートで【CAFE】。 どんなチョークアートが似合うかなぁ〜? ピンク色が若干存在感ありすぎ、 気がすんだら色を塗り替えるだろなー。
黒板DIYを寄りで❤︎ 壁のサイズに合わせてDIYしたから、 申し分ないサイズ感です♪ チョーク、黒板消し置きをつくりましたが ムスコがトミカ走らせて遊んでますw アイアン調の文字プレートで【CAFE】。 どんなチョークアートが似合うかなぁ〜? ピンク色が若干存在感ありすぎ、 気がすんだら色を塗り替えるだろなー。
arika_919
arika_919
家族
k___to08さんの実例写真
ずっと放置してた工具を壁掛けして片付けました。
ずっと放置してた工具を壁掛けして片付けました。
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
蛍光灯カバーDIY♡ 息子に板を支えてもらいながら、ドリル取ってー!ネジどこー!腕痛いー!とわーわー爆笑しながら作りましたよん(≧∇≦*) 息子よ、ありがとう♡
蛍光灯カバーDIY♡ 息子に板を支えてもらいながら、ドリル取ってー!ネジどこー!腕痛いー!とわーわー爆笑しながら作りましたよん(≧∇≦*) 息子よ、ありがとう♡
saorin
saorin
家族
nonottoさんの実例写真
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
nonotto
nonotto
1K | 一人暮らし
quatre-treeさんの実例写真
先日、娘と海辺で拾った貝殻。 可愛いから持って帰る!と大切そうにしてました。 ドリルで穴を開けて、タコ糸で吊るしてみました☆ 風が吹くとシャラシャラ〜っといい音が♪ 夏らしくなりました☆
先日、娘と海辺で拾った貝殻。 可愛いから持って帰る!と大切そうにしてました。 ドリルで穴を開けて、タコ糸で吊るしてみました☆ 風が吹くとシャラシャラ〜っといい音が♪ 夏らしくなりました☆
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
壁に付けられるティッシュケース、真っ白で壁となじんでいてお気に入りです。 他にもたくさん色があったのでアクセントに変えてみてもいいかも。 横でも縦でも付けられて、置いても使えます。家では画鋲で固定しています 購入時期 2015年9月 購入したお店 ACT WORK'S 品名 ideaco ウォールWALLティッシュケース
壁に付けられるティッシュケース、真っ白で壁となじんでいてお気に入りです。 他にもたくさん色があったのでアクセントに変えてみてもいいかも。 横でも縦でも付けられて、置いても使えます。家では画鋲で固定しています 購入時期 2015年9月 購入したお店 ACT WORK'S 品名 ideaco ウォールWALLティッシュケース
ricefish
ricefish
家族
DAISHIさんの実例写真
工具置き場
工具置き場
DAISHI
DAISHI
家族
FCRworksさんの実例写真
Amazonのインパクトラック アリエクスプレスのバッテリーブラケット
Amazonのインパクトラック アリエクスプレスのバッテリーブラケット
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
maat217さんの実例写真
引っ越し数日後の壁塗り!!!こう見るとやはり変わりますね( ^ω^ )
引っ越し数日後の壁塗り!!!こう見るとやはり変わりますね( ^ω^ )
maat217
maat217
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
お家時間も長くなりちょっと変化がほしくてシェルフを取り付けました。 行き場のなかったキャンドルホルダーがやっとここに落ち着いた^_^ 色々と並べたくなるけども、ごちゃごちゃは苦手なので、このくらいシンプルでスッキリが今は落ち着きます。 暇すぎてDIYがしたい気分。 できれば、電動ドリルでしっかりつくりたい!!でも、わたし使いこなせるのか、、? と、ずっと悩んでまだ買えないのです😅 買うべき、、?かなぁ??
お家時間も長くなりちょっと変化がほしくてシェルフを取り付けました。 行き場のなかったキャンドルホルダーがやっとここに落ち着いた^_^ 色々と並べたくなるけども、ごちゃごちゃは苦手なので、このくらいシンプルでスッキリが今は落ち着きます。 暇すぎてDIYがしたい気分。 できれば、電動ドリルでしっかりつくりたい!!でも、わたし使いこなせるのか、、? と、ずっと悩んでまだ買えないのです😅 買うべき、、?かなぁ??
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アナベルでリースとスワッグを作りました。作るつもりがなかなか手がつかず… 台風でお花が荒れてしまう前に作りました✨ グルーガンが古くて熱くなり過ぎるのか、私が久しぶりで使い方が悪いのか、何回もやけど💦 前はこんなことなかったんだけどなー。年齢には勝てないわ(ˉ ˘ ˉ; ) そしてラダーラック🪜も作りました。 図書館でインテリアの本読んでたら、ラダーを手作りしている方がいて…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ティピーテントに使ってた木の棒を何かに使えないかなーと思ってたから、これだ!とダイソーで横棒買ってきました。丸い棒同士くっつけるのが、初心者🔰にはちょっと難しかたけど、ドリルで穴あけでねじ止めして出来上がりました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
アナベルでリースとスワッグを作りました。作るつもりがなかなか手がつかず… 台風でお花が荒れてしまう前に作りました✨ グルーガンが古くて熱くなり過ぎるのか、私が久しぶりで使い方が悪いのか、何回もやけど💦 前はこんなことなかったんだけどなー。年齢には勝てないわ(ˉ ˘ ˉ; ) そしてラダーラック🪜も作りました。 図書館でインテリアの本読んでたら、ラダーを手作りしている方がいて…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ティピーテントに使ってた木の棒を何かに使えないかなーと思ってたから、これだ!とダイソーで横棒買ってきました。丸い棒同士くっつけるのが、初心者🔰にはちょっと難しかたけど、ドリルで穴あけでねじ止めして出来上がりました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
felicity
felicity
m.m23さんの実例写真
娘も♡
娘も♡
m.m23
m.m23
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
壁をぶち抜いて、ドアの上に窓を作りました!楽天で買ったドリル大活躍
壁をぶち抜いて、ドアの上に窓を作りました!楽天で買ったドリル大活躍
tomato
tomato
ponhanaさんの実例写真
初めて電動ドリルを使い、ソーラーライトを取り付けてみました。 夜が待ち遠しいです(*´-`)
初めて電動ドリルを使い、ソーラーライトを取り付けてみました。 夜が待ち遠しいです(*´-`)
ponhana
ponhana
2LDK
maiikkooさんの実例写真
我が家の壁面工具収納棚👍 に並ぶ工具たち⚙️🔩 なんとなんと❗️あの山善さんから電動工具が新発売になりましたー٩(ˊᗜˋ*)وパチパチパチ👏🏼 . 電動工具なのに可愛いカラーで DIYしてみたいけどなかなか機会がなかった方や、電動工具を使ってみたいけど不安で・・という方にも手にとってもらいやすくなってると思います☆ そしてなんと!新発売を記念してあの reksちゃんがワークショップをしてくれることになりましたよー٩(ˊᗜˋ*)و 詳細はこちらから見れます☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . 山善アンバサダーの中から @0516nao ちゃん @ogatomo.home ちゃん @tarezo33 さん @hisayo_elva ちゃん @maiikkoo2015 もreksサポーターとして大阪でお待ちしてるので、まだDIYをしたことない初心者の方も、始めたばかりの方も、電動工具使ってみたい!って方も、もうとにかくどなたでもOK ´ ³`°) ♬︎*.:* アンバサダー一同、沢山のご応募お待ちしてまーす☆☆☆
我が家の壁面工具収納棚👍 に並ぶ工具たち⚙️🔩 なんとなんと❗️あの山善さんから電動工具が新発売になりましたー٩(ˊᗜˋ*)وパチパチパチ👏🏼 . 電動工具なのに可愛いカラーで DIYしてみたいけどなかなか機会がなかった方や、電動工具を使ってみたいけど不安で・・という方にも手にとってもらいやすくなってると思います☆ そしてなんと!新発売を記念してあの reksちゃんがワークショップをしてくれることになりましたよー٩(ˊᗜˋ*)و 詳細はこちらから見れます☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57929/ . 山善アンバサダーの中から @0516nao ちゃん @ogatomo.home ちゃん @tarezo33 さん @hisayo_elva ちゃん @maiikkoo2015 もreksサポーターとして大阪でお待ちしてるので、まだDIYをしたことない初心者の方も、始めたばかりの方も、電動工具使ってみたい!って方も、もうとにかくどなたでもOK ´ ³`°) ♬︎*.:* アンバサダー一同、沢山のご応募お待ちしてまーす☆☆☆
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
ハンマードリルで壁に穴を開ける
ハンマードリルで壁に穴を開ける
Daisuke
Daisuke
家族
もっと見る

壁/天井 ドリルが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ドリルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ