RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 祖父母

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
44さんの実例写真
父の日だからみんなで祖父母ん家行ってお喋りしてきました。 人参にんにく、こういう保存の仕方、とても素敵(*´︶`*)
父の日だからみんなで祖父母ん家行ってお喋りしてきました。 人参にんにく、こういう保存の仕方、とても素敵(*´︶`*)
44
44
1LDK | 一人暮らし
hikaさんの実例写真
新築する際に再利用した梁(*^^*)
新築する際に再利用した梁(*^^*)
hika
hika
家族
doriさんの実例写真
ゲームなダイナーイメージ
ゲームなダイナーイメージ
dori
dori
-micco-さんの実例写真
-micco-
-micco-
一人暮らし
29710quizさんの実例写真
グラスウール¥10,607
29710quiz
29710quiz
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
アートというか、、 保育園の頃、 長男が書いた絵です。 もらったとき嬉しくて、 ずっと宝物です。 そして、この絵。 人が6人並んでいて、 並び方を知ったときは衝撃 でした🤣🤣 中央は長男。 矢印で示すと、、、 父←祖母←祖父←長男→母→弟 一番左の赤い服が旦那です😅 この頃は、まだ新築前。 共働き看護師夫婦で、夜勤もバリバリやっておりわたしの実家にいた 時期。 子どもから見て、 旦那は肩身が狭そうだったのか、、 絵からもはみ出そうな感が🤣🤣🤣 書き忘れじゃないよね⁉️ おまけに見えるけども😅 でも、1人赤い服で主張⁉️ 突っ込みどころ満載な1枚です👐
アートというか、、 保育園の頃、 長男が書いた絵です。 もらったとき嬉しくて、 ずっと宝物です。 そして、この絵。 人が6人並んでいて、 並び方を知ったときは衝撃 でした🤣🤣 中央は長男。 矢印で示すと、、、 父←祖母←祖父←長男→母→弟 一番左の赤い服が旦那です😅 この頃は、まだ新築前。 共働き看護師夫婦で、夜勤もバリバリやっておりわたしの実家にいた 時期。 子どもから見て、 旦那は肩身が狭そうだったのか、、 絵からもはみ出そうな感が🤣🤣🤣 書き忘れじゃないよね⁉️ おまけに見えるけども😅 でも、1人赤い服で主張⁉️ 突っ込みどころ満載な1枚です👐
chiii13
chiii13
家族
mackyさんの実例写真
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
macky
macky
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
ハンドレタリングモニター☆ 今日は子供達が おばあちゃんちへ行ったので 一人でレタリングタイム♪ インスタの動画を見ながら プレゼントの絵を描いていたら 子供達、早くもじいばあサンタから プレゼントもらって帰ってきました! サンタさんへの手紙効果かな♡
ハンドレタリングモニター☆ 今日は子供達が おばあちゃんちへ行ったので 一人でレタリングタイム♪ インスタの動画を見ながら プレゼントの絵を描いていたら 子供達、早くもじいばあサンタから プレゼントもらって帰ってきました! サンタさんへの手紙効果かな♡
k...
k...
家族
amifuuさんの実例写真
引っ越ししてから、物置き化している部屋を子供部屋にするべく、昨日はペンキ塗り。祖父母宅を借りているので、物が沢山あって中々片付かなくて、荷物が運び終わらない。 カラーは息子と選びました。やっとおもちゃを取りに行けるー。
引っ越ししてから、物置き化している部屋を子供部屋にするべく、昨日はペンキ塗り。祖父母宅を借りているので、物が沢山あって中々片付かなくて、荷物が運び終わらない。 カラーは息子と選びました。やっとおもちゃを取りに行けるー。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今年初めて、菊花線香を焚きました。 夕方の匂いに混ざった線香の香りは、いつだってノスタルジック。 実家というよりは祖父母の家を思い出します。 蚊取り線香ホルダーは、ウタマロクリーナーで洗うとある程度はヤニがおちるので、使用後は洗っています。 ベランダ使用時しか蚊取り線香は使わないので、次の使用までは室内保管。
今年初めて、菊花線香を焚きました。 夕方の匂いに混ざった線香の香りは、いつだってノスタルジック。 実家というよりは祖父母の家を思い出します。 蚊取り線香ホルダーは、ウタマロクリーナーで洗うとある程度はヤニがおちるので、使用後は洗っています。 ベランダ使用時しか蚊取り線香は使わないので、次の使用までは室内保管。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
akiko.brandewieさんの実例写真
窓のカーテンを取っ払いたくてステンドグラス風にデザインしてみました🌈
窓のカーテンを取っ払いたくてステンドグラス風にデザインしてみました🌈
akiko.brandewie
akiko.brandewie
家族
erraさんの実例写真
物置と化している「洋間」 昔祖父母が健在の頃、 大きな皮のソファーセットと、 大きなレコードプレーヤーが置いてあった。 洋間から見える大きな栗の木の木漏れ日が すごく心地よかったなぁ。 祖父が亡くなってすぐ栗の木は伐採されて、 レコードプレーヤーも気付いたら無くなってた。 皮のソファーはまだあるけど、 どうしたらいいかわかんなくて物置に置いてある。 この洋間、今旦那のクロゼット兼物置になってるので、 要らないもの捨ててまた洋間として復活させたいな〜 だってこの照明、自分じゃ買わないし、 壁紙とかよく見るとストライプで可愛い。
物置と化している「洋間」 昔祖父母が健在の頃、 大きな皮のソファーセットと、 大きなレコードプレーヤーが置いてあった。 洋間から見える大きな栗の木の木漏れ日が すごく心地よかったなぁ。 祖父が亡くなってすぐ栗の木は伐採されて、 レコードプレーヤーも気付いたら無くなってた。 皮のソファーはまだあるけど、 どうしたらいいかわかんなくて物置に置いてある。 この洋間、今旦那のクロゼット兼物置になってるので、 要らないもの捨ててまた洋間として復活させたいな〜 だってこの照明、自分じゃ買わないし、 壁紙とかよく見るとストライプで可愛い。
erra
erra
家族
cochonさんの実例写真
何年か前にベルメゾンで購入した天然木のスツール。 TV画面でゲームをするとき、持ってきてサイドテーブル代わりに活躍させてます☺️ ちょっとかじられたような欠けた形のデザインも可愛いんです🌜️
何年か前にベルメゾンで購入した天然木のスツール。 TV画面でゲームをするとき、持ってきてサイドテーブル代わりに活躍させてます☺️ ちょっとかじられたような欠けた形のデザインも可愛いんです🌜️
cochon
cochon
3LDK | 家族
leonさんの実例写真
私がまだ小学生の頃、祖父が自分の電気釜で焼いて作った作品! 全部わんこ🐶🐕🐾の形しています🎶😊🙌 窯業の専門の研究をしていました。 なので自宅に電気釜ありました🙌🙌 メルカリで気に入って購入した花器があったんですが、それが後に気付きます。 商品が自宅に届き、見ていると、あれ⁉️見たことあるかも!! そうなんです。祖父母の納戸においてありました、確か… 祖父母が亡くなり親戚が手放したものが、数年を経て私が手にすることに!!😆🙌🙌 それは祖父の友人の作品だったからです。 すごい縁ですね😊👍
私がまだ小学生の頃、祖父が自分の電気釜で焼いて作った作品! 全部わんこ🐶🐕🐾の形しています🎶😊🙌 窯業の専門の研究をしていました。 なので自宅に電気釜ありました🙌🙌 メルカリで気に入って購入した花器があったんですが、それが後に気付きます。 商品が自宅に届き、見ていると、あれ⁉️見たことあるかも!! そうなんです。祖父母の納戸においてありました、確か… 祖父母が亡くなり親戚が手放したものが、数年を経て私が手にすることに!!😆🙌🙌 それは祖父の友人の作品だったからです。 すごい縁ですね😊👍
leon
leon
samugarinopunxさんの実例写真
お久しぶりです。 心ときめくアイテムは、ジブリ、マリメッコ、コーヒーetc……と言いたいところですが、 やっぱり色です。 スカイブルー、ミントグリーン、ミントブルー、青緑全般は見ててキュンとするアイテムです。
お久しぶりです。 心ときめくアイテムは、ジブリ、マリメッコ、コーヒーetc……と言いたいところですが、 やっぱり色です。 スカイブルー、ミントグリーン、ミントブルー、青緑全般は見ててキュンとするアイテムです。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
ytynkkさんの実例写真
ytynkk
ytynkk
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
昭和世代の私には懐かしさに浸れる扇風機。 子どもの頃、夏休みによく遊びに行っていた亡き祖父母も一緒に思い出します。 扇風機が入っていた箱も素敵✨
昭和世代の私には懐かしさに浸れる扇風機。 子どもの頃、夏休みによく遊びに行っていた亡き祖父母も一緒に思い出します。 扇風機が入っていた箱も素敵✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
asa
asa
家族
wa-house-さんの実例写真
娘の部屋の天井です。梁の交差点に貝のシャンデリアをつけました。かなり重たい照明ですが、2重に重なるどっしりとした梁が軽々と受け止めています♪ 築60年の元祖父母の家をリノベーションして住んでいます。
娘の部屋の天井です。梁の交差点に貝のシャンデリアをつけました。かなり重たい照明ですが、2重に重なるどっしりとした梁が軽々と受け止めています♪ 築60年の元祖父母の家をリノベーションして住んでいます。
wa-house-
wa-house-
家族
kabuatamaさんの実例写真
祖父母の家や実家にあったような丸四灯のシャンデリアを探したのですが見つかりませんでした。 今はもう売っていないのかもしれませんね。 思っていたよりもシンプルでモダンなテイストになりましたがそれもまた気に入っています。
祖父母の家や実家にあったような丸四灯のシャンデリアを探したのですが見つかりませんでした。 今はもう売っていないのかもしれませんね。 思っていたよりもシンプルでモダンなテイストになりましたがそれもまた気に入っています。
kabuatama
kabuatama
家族
conomiさんの実例写真
hanaさんのを参考にさせて頂きました! 和風にあうスイッチカバーになり嬉しい♡
hanaさんのを参考にさせて頂きました! 和風にあうスイッチカバーになり嬉しい♡
conomi
conomi
kanacapriccioさんの実例写真
気づけば5月末かぁ……。 祖父母の事がいろいろ落ち着き、我が家の見直しをせねば! 空の上から、うちの孫は片付け苦手やからなぁと心配してるだろうし😅💦 まずは不用品を片付けねばねば………なんかめちゃくちゃ暑いよ(ノ*0*)ノ
気づけば5月末かぁ……。 祖父母の事がいろいろ落ち着き、我が家の見直しをせねば! 空の上から、うちの孫は片付け苦手やからなぁと心配してるだろうし😅💦 まずは不用品を片付けねばねば………なんかめちゃくちゃ暑いよ(ノ*0*)ノ
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
itom26さんの実例写真
二階への梯子の様な階段の壁。
二階への梯子の様な階段の壁。
itom26
itom26
miyakoさんの実例写真
冬のお天気のいい日のお楽しみ🌈 階段つきあたりに南向きの小さな窓があります。 そこにぶらさげているサンキャッチャー。 この光景を見ると嬉しくなります☺️
冬のお天気のいい日のお楽しみ🌈 階段つきあたりに南向きの小さな窓があります。 そこにぶらさげているサンキャッチャー。 この光景を見ると嬉しくなります☺️
miyako
miyako
カップル
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
もっと見る

壁/天井 祖父母が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 祖父母の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 祖父母

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
44さんの実例写真
父の日だからみんなで祖父母ん家行ってお喋りしてきました。 人参にんにく、こういう保存の仕方、とても素敵(*´︶`*)
父の日だからみんなで祖父母ん家行ってお喋りしてきました。 人参にんにく、こういう保存の仕方、とても素敵(*´︶`*)
44
44
1LDK | 一人暮らし
hikaさんの実例写真
新築する際に再利用した梁(*^^*)
新築する際に再利用した梁(*^^*)
hika
hika
家族
doriさんの実例写真
ゲームなダイナーイメージ
ゲームなダイナーイメージ
dori
dori
-micco-さんの実例写真
-micco-
-micco-
一人暮らし
29710quizさんの実例写真
グラスウール¥10,607
29710quiz
29710quiz
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
アートというか、、 保育園の頃、 長男が書いた絵です。 もらったとき嬉しくて、 ずっと宝物です。 そして、この絵。 人が6人並んでいて、 並び方を知ったときは衝撃 でした🤣🤣 中央は長男。 矢印で示すと、、、 父←祖母←祖父←長男→母→弟 一番左の赤い服が旦那です😅 この頃は、まだ新築前。 共働き看護師夫婦で、夜勤もバリバリやっておりわたしの実家にいた 時期。 子どもから見て、 旦那は肩身が狭そうだったのか、、 絵からもはみ出そうな感が🤣🤣🤣 書き忘れじゃないよね⁉️ おまけに見えるけども😅 でも、1人赤い服で主張⁉️ 突っ込みどころ満載な1枚です👐
アートというか、、 保育園の頃、 長男が書いた絵です。 もらったとき嬉しくて、 ずっと宝物です。 そして、この絵。 人が6人並んでいて、 並び方を知ったときは衝撃 でした🤣🤣 中央は長男。 矢印で示すと、、、 父←祖母←祖父←長男→母→弟 一番左の赤い服が旦那です😅 この頃は、まだ新築前。 共働き看護師夫婦で、夜勤もバリバリやっておりわたしの実家にいた 時期。 子どもから見て、 旦那は肩身が狭そうだったのか、、 絵からもはみ出そうな感が🤣🤣🤣 書き忘れじゃないよね⁉️ おまけに見えるけども😅 でも、1人赤い服で主張⁉️ 突っ込みどころ満載な1枚です👐
chiii13
chiii13
家族
mackyさんの実例写真
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
子供部屋*壁は黒板♪♪ 小さい頃、壁に落書きするのが好きだった、自分の子供には思いっきりさせてあげたい!
macky
macky
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
ハンドレタリングモニター☆ 今日は子供達が おばあちゃんちへ行ったので 一人でレタリングタイム♪ インスタの動画を見ながら プレゼントの絵を描いていたら 子供達、早くもじいばあサンタから プレゼントもらって帰ってきました! サンタさんへの手紙効果かな♡
ハンドレタリングモニター☆ 今日は子供達が おばあちゃんちへ行ったので 一人でレタリングタイム♪ インスタの動画を見ながら プレゼントの絵を描いていたら 子供達、早くもじいばあサンタから プレゼントもらって帰ってきました! サンタさんへの手紙効果かな♡
k...
k...
家族
amifuuさんの実例写真
引っ越ししてから、物置き化している部屋を子供部屋にするべく、昨日はペンキ塗り。祖父母宅を借りているので、物が沢山あって中々片付かなくて、荷物が運び終わらない。 カラーは息子と選びました。やっとおもちゃを取りに行けるー。
引っ越ししてから、物置き化している部屋を子供部屋にするべく、昨日はペンキ塗り。祖父母宅を借りているので、物が沢山あって中々片付かなくて、荷物が運び終わらない。 カラーは息子と選びました。やっとおもちゃを取りに行けるー。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今年初めて、菊花線香を焚きました。 夕方の匂いに混ざった線香の香りは、いつだってノスタルジック。 実家というよりは祖父母の家を思い出します。 蚊取り線香ホルダーは、ウタマロクリーナーで洗うとある程度はヤニがおちるので、使用後は洗っています。 ベランダ使用時しか蚊取り線香は使わないので、次の使用までは室内保管。
今年初めて、菊花線香を焚きました。 夕方の匂いに混ざった線香の香りは、いつだってノスタルジック。 実家というよりは祖父母の家を思い出します。 蚊取り線香ホルダーは、ウタマロクリーナーで洗うとある程度はヤニがおちるので、使用後は洗っています。 ベランダ使用時しか蚊取り線香は使わないので、次の使用までは室内保管。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
akiko.brandewieさんの実例写真
窓のカーテンを取っ払いたくてステンドグラス風にデザインしてみました🌈
窓のカーテンを取っ払いたくてステンドグラス風にデザインしてみました🌈
akiko.brandewie
akiko.brandewie
家族
erraさんの実例写真
物置と化している「洋間」 昔祖父母が健在の頃、 大きな皮のソファーセットと、 大きなレコードプレーヤーが置いてあった。 洋間から見える大きな栗の木の木漏れ日が すごく心地よかったなぁ。 祖父が亡くなってすぐ栗の木は伐採されて、 レコードプレーヤーも気付いたら無くなってた。 皮のソファーはまだあるけど、 どうしたらいいかわかんなくて物置に置いてある。 この洋間、今旦那のクロゼット兼物置になってるので、 要らないもの捨ててまた洋間として復活させたいな〜 だってこの照明、自分じゃ買わないし、 壁紙とかよく見るとストライプで可愛い。
物置と化している「洋間」 昔祖父母が健在の頃、 大きな皮のソファーセットと、 大きなレコードプレーヤーが置いてあった。 洋間から見える大きな栗の木の木漏れ日が すごく心地よかったなぁ。 祖父が亡くなってすぐ栗の木は伐採されて、 レコードプレーヤーも気付いたら無くなってた。 皮のソファーはまだあるけど、 どうしたらいいかわかんなくて物置に置いてある。 この洋間、今旦那のクロゼット兼物置になってるので、 要らないもの捨ててまた洋間として復活させたいな〜 だってこの照明、自分じゃ買わないし、 壁紙とかよく見るとストライプで可愛い。
erra
erra
家族
cochonさんの実例写真
何年か前にベルメゾンで購入した天然木のスツール。 TV画面でゲームをするとき、持ってきてサイドテーブル代わりに活躍させてます☺️ ちょっとかじられたような欠けた形のデザインも可愛いんです🌜️
何年か前にベルメゾンで購入した天然木のスツール。 TV画面でゲームをするとき、持ってきてサイドテーブル代わりに活躍させてます☺️ ちょっとかじられたような欠けた形のデザインも可愛いんです🌜️
cochon
cochon
3LDK | 家族
leonさんの実例写真
私がまだ小学生の頃、祖父が自分の電気釜で焼いて作った作品! 全部わんこ🐶🐕🐾の形しています🎶😊🙌 窯業の専門の研究をしていました。 なので自宅に電気釜ありました🙌🙌 メルカリで気に入って購入した花器があったんですが、それが後に気付きます。 商品が自宅に届き、見ていると、あれ⁉️見たことあるかも!! そうなんです。祖父母の納戸においてありました、確か… 祖父母が亡くなり親戚が手放したものが、数年を経て私が手にすることに!!😆🙌🙌 それは祖父の友人の作品だったからです。 すごい縁ですね😊👍
私がまだ小学生の頃、祖父が自分の電気釜で焼いて作った作品! 全部わんこ🐶🐕🐾の形しています🎶😊🙌 窯業の専門の研究をしていました。 なので自宅に電気釜ありました🙌🙌 メルカリで気に入って購入した花器があったんですが、それが後に気付きます。 商品が自宅に届き、見ていると、あれ⁉️見たことあるかも!! そうなんです。祖父母の納戸においてありました、確か… 祖父母が亡くなり親戚が手放したものが、数年を経て私が手にすることに!!😆🙌🙌 それは祖父の友人の作品だったからです。 すごい縁ですね😊👍
leon
leon
samugarinopunxさんの実例写真
お久しぶりです。 心ときめくアイテムは、ジブリ、マリメッコ、コーヒーetc……と言いたいところですが、 やっぱり色です。 スカイブルー、ミントグリーン、ミントブルー、青緑全般は見ててキュンとするアイテムです。
お久しぶりです。 心ときめくアイテムは、ジブリ、マリメッコ、コーヒーetc……と言いたいところですが、 やっぱり色です。 スカイブルー、ミントグリーン、ミントブルー、青緑全般は見ててキュンとするアイテムです。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
ytynkkさんの実例写真
ytynkk
ytynkk
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
昭和世代の私には懐かしさに浸れる扇風機。 子どもの頃、夏休みによく遊びに行っていた亡き祖父母も一緒に思い出します。 扇風機が入っていた箱も素敵✨
昭和世代の私には懐かしさに浸れる扇風機。 子どもの頃、夏休みによく遊びに行っていた亡き祖父母も一緒に思い出します。 扇風機が入っていた箱も素敵✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
asa
asa
家族
wa-house-さんの実例写真
娘の部屋の天井です。梁の交差点に貝のシャンデリアをつけました。かなり重たい照明ですが、2重に重なるどっしりとした梁が軽々と受け止めています♪ 築60年の元祖父母の家をリノベーションして住んでいます。
娘の部屋の天井です。梁の交差点に貝のシャンデリアをつけました。かなり重たい照明ですが、2重に重なるどっしりとした梁が軽々と受け止めています♪ 築60年の元祖父母の家をリノベーションして住んでいます。
wa-house-
wa-house-
家族
kabuatamaさんの実例写真
祖父母の家や実家にあったような丸四灯のシャンデリアを探したのですが見つかりませんでした。 今はもう売っていないのかもしれませんね。 思っていたよりもシンプルでモダンなテイストになりましたがそれもまた気に入っています。
祖父母の家や実家にあったような丸四灯のシャンデリアを探したのですが見つかりませんでした。 今はもう売っていないのかもしれませんね。 思っていたよりもシンプルでモダンなテイストになりましたがそれもまた気に入っています。
kabuatama
kabuatama
家族
conomiさんの実例写真
hanaさんのを参考にさせて頂きました! 和風にあうスイッチカバーになり嬉しい♡
hanaさんのを参考にさせて頂きました! 和風にあうスイッチカバーになり嬉しい♡
conomi
conomi
kanacapriccioさんの実例写真
気づけば5月末かぁ……。 祖父母の事がいろいろ落ち着き、我が家の見直しをせねば! 空の上から、うちの孫は片付け苦手やからなぁと心配してるだろうし😅💦 まずは不用品を片付けねばねば………なんかめちゃくちゃ暑いよ(ノ*0*)ノ
気づけば5月末かぁ……。 祖父母の事がいろいろ落ち着き、我が家の見直しをせねば! 空の上から、うちの孫は片付け苦手やからなぁと心配してるだろうし😅💦 まずは不用品を片付けねばねば………なんかめちゃくちゃ暑いよ(ノ*0*)ノ
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
kuro
kuro
家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
itom26さんの実例写真
二階への梯子の様な階段の壁。
二階への梯子の様な階段の壁。
itom26
itom26
miyakoさんの実例写真
冬のお天気のいい日のお楽しみ🌈 階段つきあたりに南向きの小さな窓があります。 そこにぶらさげているサンキャッチャー。 この光景を見ると嬉しくなります☺️
冬のお天気のいい日のお楽しみ🌈 階段つきあたりに南向きの小さな窓があります。 そこにぶらさげているサンキャッチャー。 この光景を見ると嬉しくなります☺️
miyako
miyako
カップル
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
もっと見る

壁/天井 祖父母が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 祖父母の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ