壁/天井 WOOD LOVE

55枚の部屋写真から9枚をセレクト
tomoさんの実例写真
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
tomo
tomo
4LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
記録用。 ◎子供部屋ロフトに柵をつくる(塗料) ヒノキのままだとかなり白いので、 取付部の手摺の色に近づくようにすこーし色をつけます。 初心者にも塗りやすいと父に勧められ、こちらのワックスを使用。 布を使うと塗りやすいということで 小さくなった子供服を利用!笑 右側木材が塗る前 左側木材が塗った後
記録用。 ◎子供部屋ロフトに柵をつくる(塗料) ヒノキのままだとかなり白いので、 取付部の手摺の色に近づくようにすこーし色をつけます。 初心者にも塗りやすいと父に勧められ、こちらのワックスを使用。 布を使うと塗りやすいということで 小さくなった子供服を利用!笑 右側木材が塗る前 左側木材が塗った後
sudachi
sudachi
家族
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
kkraさんの実例写真
塗装。 水性オイルステイン使用。 室内でも全く匂いせず。
塗装。 水性オイルステイン使用。 室内でも全く匂いせず。
kkra
kkra
1K | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
オイルステイン¥2,222
休みもらって現場に来てます。 構造用合板の壁に自分で塗装してみます。 ヤスリかけて、養生して、いよいよ塗装!
休みもらって現場に来てます。 構造用合板の壁に自分で塗装してみます。 ヤスリかけて、養生して、いよいよ塗装!
tentpeg
tentpeg
harupippiさんの実例写真
コープは雑貨も沢山。桐の腰壁板に両面テープまで添付している品を宅配で購入。しばらくは未塗装でいましたが、ウッドラブのビンテージワックスのウォールナットを塗ってみました☆
コープは雑貨も沢山。桐の腰壁板に両面テープまで添付している品を宅配で購入。しばらくは未塗装でいましたが、ウッドラブのビンテージワックスのウォールナットを塗ってみました☆
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
昨日、照明取り付けの補強材としてセンターの配線部分を丸くカットして、エボニーブラックのオイルエテインで塗装を施しました😊✨
昨日、照明取り付けの補強材としてセンターの配線部分を丸くカットして、エボニーブラックのオイルエテインで塗装を施しました😊✨
DIyama
DIyama
家族
kodaminさんの実例写真
やりたかったDIYとりかかってます🤗 またできてきたらpicさせてください♡
やりたかったDIYとりかかってます🤗 またできてきたらpicさせてください♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mhkさんの実例写真
おはようございます♪ イベント参加です! 我が家にはディアウォール棚が3つあります! そのうちの一つは水槽の後ろにあるの ディアウォールにたくさんディスプレイをして水槽のまえからみると海底の 景色みたいに見えるようにしてるのよん❇️ 棚の上段には水槽のコードやエアレーションなどがたくさん乗っているので リメイクしたフレームなどで隠しています 夏はブルーでディスプレイしていましたが今は秋冬にかえましたよん ヾ(*´∇`*)ノ
おはようございます♪ イベント参加です! 我が家にはディアウォール棚が3つあります! そのうちの一つは水槽の後ろにあるの ディアウォールにたくさんディスプレイをして水槽のまえからみると海底の 景色みたいに見えるようにしてるのよん❇️ 棚の上段には水槽のコードやエアレーションなどがたくさん乗っているので リメイクしたフレームなどで隠しています 夏はブルーでディスプレイしていましたが今は秋冬にかえましたよん ヾ(*´∇`*)ノ
mhk
mhk
3LDK | 家族

壁/天井 WOOD LOVEが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 WOOD LOVEの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 WOOD LOVE

55枚の部屋写真から9枚をセレクト
tomoさんの実例写真
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
tomo
tomo
4LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
記録用。 ◎子供部屋ロフトに柵をつくる(塗料) ヒノキのままだとかなり白いので、 取付部の手摺の色に近づくようにすこーし色をつけます。 初心者にも塗りやすいと父に勧められ、こちらのワックスを使用。 布を使うと塗りやすいということで 小さくなった子供服を利用!笑 右側木材が塗る前 左側木材が塗った後
記録用。 ◎子供部屋ロフトに柵をつくる(塗料) ヒノキのままだとかなり白いので、 取付部の手摺の色に近づくようにすこーし色をつけます。 初心者にも塗りやすいと父に勧められ、こちらのワックスを使用。 布を使うと塗りやすいということで 小さくなった子供服を利用!笑 右側木材が塗る前 左側木材が塗った後
sudachi
sudachi
家族
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
kkraさんの実例写真
塗装。 水性オイルステイン使用。 室内でも全く匂いせず。
塗装。 水性オイルステイン使用。 室内でも全く匂いせず。
kkra
kkra
1K | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
オイルステイン¥2,222
休みもらって現場に来てます。 構造用合板の壁に自分で塗装してみます。 ヤスリかけて、養生して、いよいよ塗装!
休みもらって現場に来てます。 構造用合板の壁に自分で塗装してみます。 ヤスリかけて、養生して、いよいよ塗装!
tentpeg
tentpeg
harupippiさんの実例写真
コープは雑貨も沢山。桐の腰壁板に両面テープまで添付している品を宅配で購入。しばらくは未塗装でいましたが、ウッドラブのビンテージワックスのウォールナットを塗ってみました☆
コープは雑貨も沢山。桐の腰壁板に両面テープまで添付している品を宅配で購入。しばらくは未塗装でいましたが、ウッドラブのビンテージワックスのウォールナットを塗ってみました☆
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
昨日、照明取り付けの補強材としてセンターの配線部分を丸くカットして、エボニーブラックのオイルエテインで塗装を施しました😊✨
昨日、照明取り付けの補強材としてセンターの配線部分を丸くカットして、エボニーブラックのオイルエテインで塗装を施しました😊✨
DIyama
DIyama
家族
kodaminさんの実例写真
やりたかったDIYとりかかってます🤗 またできてきたらpicさせてください♡
やりたかったDIYとりかかってます🤗 またできてきたらpicさせてください♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mhkさんの実例写真
おはようございます♪ イベント参加です! 我が家にはディアウォール棚が3つあります! そのうちの一つは水槽の後ろにあるの ディアウォールにたくさんディスプレイをして水槽のまえからみると海底の 景色みたいに見えるようにしてるのよん❇️ 棚の上段には水槽のコードやエアレーションなどがたくさん乗っているので リメイクしたフレームなどで隠しています 夏はブルーでディスプレイしていましたが今は秋冬にかえましたよん ヾ(*´∇`*)ノ
おはようございます♪ イベント参加です! 我が家にはディアウォール棚が3つあります! そのうちの一つは水槽の後ろにあるの ディアウォールにたくさんディスプレイをして水槽のまえからみると海底の 景色みたいに見えるようにしてるのよん❇️ 棚の上段には水槽のコードやエアレーションなどがたくさん乗っているので リメイクしたフレームなどで隠しています 夏はブルーでディスプレイしていましたが今は秋冬にかえましたよん ヾ(*´∇`*)ノ
mhk
mhk
3LDK | 家族

壁/天井 WOOD LOVEが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 WOOD LOVEの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ