壁/天井 1✕4

1,058枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miroさんの実例写真
1F廊下のトイレ前にもなんちゃって梁を付けました♫ まだLをホワイトで隠してないのですが(*´σー`) ナチュラルキッチンで購入したしたカゴや、Salut!のサンキャッチャーなんかをつけてみました(*^^*)
1F廊下のトイレ前にもなんちゃって梁を付けました♫ まだLをホワイトで隠してないのですが(*´σー`) ナチュラルキッチンで購入したしたカゴや、Salut!のサンキャッチャーなんかをつけてみました(*^^*)
Miro
Miro
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
カウンター裏は、1×4材で棚をDIYして、小物を飾ったりストックしたりしてます(*^_^*) 部屋と部屋を仕切るガラスの引き戸を取り払って、画像では見えにくいですが、ディアウォールで柱を立ててます♪
カウンター裏は、1×4材で棚をDIYして、小物を飾ったりストックしたりしてます(*^_^*) 部屋と部屋を仕切るガラスの引き戸を取り払って、画像では見えにくいですが、ディアウォールで柱を立ててます♪
ocean
ocean
家族
takmakさんの実例写真
1×4の板をジグソーでくり抜いて壁掛けロッドホルダーを作りました(*・ᴗ・*)و 階段降りて来たとこの壁面を有効活用! 合計8本収納出来ました✽
1×4の板をジグソーでくり抜いて壁掛けロッドホルダーを作りました(*・ᴗ・*)و 階段降りて来たとこの壁面を有効活用! 合計8本収納出来ました✽
takmak
takmak
masao7766さんの実例写真
窓枠の上が寂しかったので緑を追加。
窓枠の上が寂しかったので緑を追加。
masao7766
masao7766
minakoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,991
やみくもに板壁DIY(/ω\) リビングにこんなの作っちゃいました〜♪ と言っても 今回は私は口だけ 笑笑 作業は旦那さんです(՞ټ՞☝ きっかけはホームセンターの端材コーナーで1m前後の板(1×4材ではない)が140円で売っていて それが11枚(だったかな?!)あったからコレで何か作れないかと… で ここにコレを作ってしまいました〜(^-^; とりあえず端材を11枚買い占め あとは支柱用に2×4材(&ディアウォール)と 端材だけじゃ足りないので節約も兼ねて板幅を変えてみよう!ということで3mの1×6材を1枚買い足して 家で余っていた1×8材も使ったらうまいことピッタリハマりました〜🙌🏻🙌🏼🙌 本当は大きめの観葉植物(もちろんフェイク)を置きたいな〜と思っているのですが ホンモノっぽく見えるのは高額なので要検討ということで…(^-^; ひとまず家にあったものを置いてみました!でもやっぱり大きいほうがいいかも…( ・᷄ὢ・᷅)
やみくもに板壁DIY(/ω\) リビングにこんなの作っちゃいました〜♪ と言っても 今回は私は口だけ 笑笑 作業は旦那さんです(՞ټ՞☝ きっかけはホームセンターの端材コーナーで1m前後の板(1×4材ではない)が140円で売っていて それが11枚(だったかな?!)あったからコレで何か作れないかと… で ここにコレを作ってしまいました〜(^-^; とりあえず端材を11枚買い占め あとは支柱用に2×4材(&ディアウォール)と 端材だけじゃ足りないので節約も兼ねて板幅を変えてみよう!ということで3mの1×6材を1枚買い足して 家で余っていた1×8材も使ったらうまいことピッタリハマりました〜🙌🏻🙌🏼🙌 本当は大きめの観葉植物(もちろんフェイク)を置きたいな〜と思っているのですが ホンモノっぽく見えるのは高額なので要検討ということで…(^-^; ひとまず家にあったものを置いてみました!でもやっぱり大きいほうがいいかも…( ・᷄ὢ・᷅)
minako
minako
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
壁の横一直線に1×4材で棚板を付けてアイアンペイントで黒く塗ったステンレスパイプでマガジンラックを作りました(>_<) 以前引っ越しの時に処分したせいで雑誌が3冊しかなかったのでテキトーに本置いたり飾りを置いてます(・ω・)ノ
壁の横一直線に1×4材で棚板を付けてアイアンペイントで黒く塗ったステンレスパイプでマガジンラックを作りました(>_<) 以前引っ越しの時に処分したせいで雑誌が3冊しかなかったのでテキトーに本置いたり飾りを置いてます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
hashimaさんの実例写真
棚ができましたっ✨なんとか~。 下段の後ろ側に波板を張るか? 前面にデスク兼用の棚も作りたい✨ 考えどころ~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫ まずゎ~この周りの片付けから~めちゃ散らかってる笑笑
棚ができましたっ✨なんとか~。 下段の後ろ側に波板を張るか? 前面にデスク兼用の棚も作りたい✨ 考えどころ~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫ まずゎ~この周りの片付けから~めちゃ散らかってる笑笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
ronmaruさんの実例写真
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ むかーし昔は… 突っ張り式の物干しを設置してた出窓↓ https://roomclip.jp/photo/E163 使い勝手はいいんだけど…見た目が悪すぎてね〜😅 ラブリコを使って✨ なんとかしてみよう!と考え(。-`ω-)ンーウーン (Θ_Θ;)…… とりあえず!カーテンレールボックスを作ってみた‼️ あとは…… 柱にフックとか?つけて✧︎*。 ステンレスポールをかけて洗濯物を干してみようかなぁ〜と(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ どうでしょう?奥さんっ❣️ なんか他に良い案があったら教えて💓 ( *・ω・)*_ _))ペコリン
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ むかーし昔は… 突っ張り式の物干しを設置してた出窓↓ https://roomclip.jp/photo/E163 使い勝手はいいんだけど…見た目が悪すぎてね〜😅 ラブリコを使って✨ なんとかしてみよう!と考え(。-`ω-)ンーウーン (Θ_Θ;)…… とりあえず!カーテンレールボックスを作ってみた‼️ あとは…… 柱にフックとか?つけて✧︎*。 ステンレスポールをかけて洗濯物を干してみようかなぁ〜と(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ どうでしょう?奥さんっ❣️ なんか他に良い案があったら教えて💓 ( *・ω・)*_ _))ペコリン
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
385さんの実例写真
一部だけにワックスで着色した1×4材の壁。 裏にディアウォールの柱を立て、釘はそこに打ち付けています。 お部屋のアクセントに。黒いウォーターサーバーがお部屋と馴染むように。
一部だけにワックスで着色した1×4材の壁。 裏にディアウォールの柱を立て、釘はそこに打ち付けています。 お部屋のアクセントに。黒いウォーターサーバーがお部屋と馴染むように。
385
385
3LDK | 家族
kouhei.wさんの実例写真
天井から裸電球が3つぶら下がってたのを 1×4材でカバーを作りました!! 雰囲気が出て少し見栄えが良くなりました🤣
天井から裸電球が3つぶら下がってたのを 1×4材でカバーを作りました!! 雰囲気が出て少し見栄えが良くなりました🤣
kouhei.w
kouhei.w
4LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
smileyさんの実例写真
廊下のウォールステッカーを洗面所側からパシャリ。奥はリビングです ◡̈⃝*
廊下のウォールステッカーを洗面所側からパシャリ。奥はリビングです ◡̈⃝*
smiley
smiley
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
久しぶりに昨夜から壁紙貼り♪ 毎回、有吉ゼミで八王子リフォームを見るとやりたくなります(*´艸`*)笑 フリースのりでの壁紙貼り4回目ぐらいですが、やっぱり端が剥がれてくる…( ;∀;) いまいちコツがつかめません(T ^ T)笑 あぁー、無器っちょ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
久しぶりに昨夜から壁紙貼り♪ 毎回、有吉ゼミで八王子リフォームを見るとやりたくなります(*´艸`*)笑 フリースのりでの壁紙貼り4回目ぐらいですが、やっぱり端が剥がれてくる…( ;∀;) いまいちコツがつかめません(T ^ T)笑 あぁー、無器っちょ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
chana
chana
3LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
Yui
Yui
家族
ohayaさんの実例写真
写真を飾るシェルフを付けてみました(^^) ホームセンターで購入したカット材で格安DIY。 近くで見ると雑な作り^^; 良く言えば味があり… 元々写真を飾っていた壁が空白になったので、そこをどうにかしようかな…
写真を飾るシェルフを付けてみました(^^) ホームセンターで購入したカット材で格安DIY。 近くで見ると雑な作り^^; 良く言えば味があり… 元々写真を飾っていた壁が空白になったので、そこをどうにかしようかな…
ohaya
ohaya
家族
posauruさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 2階リビングから子供部屋に上がる階段です♥ 左右が子供部屋で、正面はトイレです(o^-^o) ドアにもリメイクシートを貼る予定です♥ いつになるかは未定ですが٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは(*´ω`*) 2階リビングから子供部屋に上がる階段です♥ 左右が子供部屋で、正面はトイレです(o^-^o) ドアにもリメイクシートを貼る予定です♥ いつになるかは未定ですが٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
posauru
posauru
4LDK
monacoさんの実例写真
この左側のパネル?飾りました♡ スノコみたいなのにプリントされてる感じのんなんやけど、こうゆうの何て言うんやろね〜? インテリア用語に疎いので、タグ付けられへんwww 1歳4ヶ月の娘、今日はまだ慣らし保育2日目やとゆうのに、もう泣かなかったらしい(⊙ロ⊙) 2時間とゆう短い時間やけど、保育園は楽しい場所って思ってるみたいで、今日なんか慣らし保育終わって帰ろうって言ったら、玄関で寝そべってダダこねてたけど…((( ゚д゚ ;))) 保育園楽しいのは嬉しいことやけど、ママさみしいわ( ;∀;)笑 あと少しの育休、やりたいことがやりきれず、イロイロたまってるから、ちゃきちゃきやってこー!
この左側のパネル?飾りました♡ スノコみたいなのにプリントされてる感じのんなんやけど、こうゆうの何て言うんやろね〜? インテリア用語に疎いので、タグ付けられへんwww 1歳4ヶ月の娘、今日はまだ慣らし保育2日目やとゆうのに、もう泣かなかったらしい(⊙ロ⊙) 2時間とゆう短い時間やけど、保育園は楽しい場所って思ってるみたいで、今日なんか慣らし保育終わって帰ろうって言ったら、玄関で寝そべってダダこねてたけど…((( ゚д゚ ;))) 保育園楽しいのは嬉しいことやけど、ママさみしいわ( ;∀;)笑 あと少しの育休、やりたいことがやりきれず、イロイロたまってるから、ちゃきちゃきやってこー!
monaco
monaco
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
ダイニング❣️ ごちゃごちゃ感が好き❤️😅
ダイニング❣️ ごちゃごちゃ感が好き❤️😅
TAKA
TAKA
4LDK
kazuさんの実例写真
今日も1日御苦労様でした( ´∀`) おやすみなさい(*ゝω・)ノ
今日も1日御苦労様でした( ´∀`) おやすみなさい(*ゝω・)ノ
kazu
kazu
4LDK
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
OKAさんの実例写真
照明周り☆
照明周り☆
OKA
OKA
AKiCHiさんの実例写真
SHEINで購入したサンタクロースのポスターをダイソーで購入したフレームに入れテープライトを貼ってライトアップ💡すごく明るいっっ🌟
SHEINで購入したサンタクロースのポスターをダイソーで購入したフレームに入れテープライトを貼ってライトアップ💡すごく明るいっっ🌟
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
端材の1×4材で部屋干し用の物干しを 作ってみました…(^^) 上下の高さをピッタリ合わせるのに 調整しながら何度もヤスったり 金具をネジで取り付けるのに 木が割れてボンドで補修しながらと 形はシンプルなのに めちゃくちゃ時間がかかって しまいました…(T ^ T)
端材の1×4材で部屋干し用の物干しを 作ってみました…(^^) 上下の高さをピッタリ合わせるのに 調整しながら何度もヤスったり 金具をネジで取り付けるのに 木が割れてボンドで補修しながらと 形はシンプルなのに めちゃくちゃ時間がかかって しまいました…(T ^ T)
Hide
Hide
家族
JOJOさんの実例写真
1×4材で壁に棚を作るために試作 買ったら高いから自作
1×4材で壁に棚を作るために試作 買ったら高いから自作
JOJO
JOJO
家族
snoww676767さんの実例写真
姪っ子1号が 落書きに来ました(*^^*)
姪っ子1号が 落書きに来ました(*^^*)
snoww676767
snoww676767
cocoaさんの実例写真
暗くしてLiteアップしてみたよ😃
暗くしてLiteアップしてみたよ😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 1✕4が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 1✕4の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 1✕4

1,058枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miroさんの実例写真
1F廊下のトイレ前にもなんちゃって梁を付けました♫ まだLをホワイトで隠してないのですが(*´σー`) ナチュラルキッチンで購入したしたカゴや、Salut!のサンキャッチャーなんかをつけてみました(*^^*)
1F廊下のトイレ前にもなんちゃって梁を付けました♫ まだLをホワイトで隠してないのですが(*´σー`) ナチュラルキッチンで購入したしたカゴや、Salut!のサンキャッチャーなんかをつけてみました(*^^*)
Miro
Miro
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
カウンター裏は、1×4材で棚をDIYして、小物を飾ったりストックしたりしてます(*^_^*) 部屋と部屋を仕切るガラスの引き戸を取り払って、画像では見えにくいですが、ディアウォールで柱を立ててます♪
カウンター裏は、1×4材で棚をDIYして、小物を飾ったりストックしたりしてます(*^_^*) 部屋と部屋を仕切るガラスの引き戸を取り払って、画像では見えにくいですが、ディアウォールで柱を立ててます♪
ocean
ocean
家族
takmakさんの実例写真
1×4の板をジグソーでくり抜いて壁掛けロッドホルダーを作りました(*・ᴗ・*)و 階段降りて来たとこの壁面を有効活用! 合計8本収納出来ました✽
1×4の板をジグソーでくり抜いて壁掛けロッドホルダーを作りました(*・ᴗ・*)و 階段降りて来たとこの壁面を有効活用! 合計8本収納出来ました✽
takmak
takmak
masao7766さんの実例写真
窓枠の上が寂しかったので緑を追加。
窓枠の上が寂しかったので緑を追加。
masao7766
masao7766
minakoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,991
やみくもに板壁DIY(/ω\) リビングにこんなの作っちゃいました〜♪ と言っても 今回は私は口だけ 笑笑 作業は旦那さんです(՞ټ՞☝ きっかけはホームセンターの端材コーナーで1m前後の板(1×4材ではない)が140円で売っていて それが11枚(だったかな?!)あったからコレで何か作れないかと… で ここにコレを作ってしまいました〜(^-^; とりあえず端材を11枚買い占め あとは支柱用に2×4材(&ディアウォール)と 端材だけじゃ足りないので節約も兼ねて板幅を変えてみよう!ということで3mの1×6材を1枚買い足して 家で余っていた1×8材も使ったらうまいことピッタリハマりました〜🙌🏻🙌🏼🙌 本当は大きめの観葉植物(もちろんフェイク)を置きたいな〜と思っているのですが ホンモノっぽく見えるのは高額なので要検討ということで…(^-^; ひとまず家にあったものを置いてみました!でもやっぱり大きいほうがいいかも…( ・᷄ὢ・᷅)
やみくもに板壁DIY(/ω\) リビングにこんなの作っちゃいました〜♪ と言っても 今回は私は口だけ 笑笑 作業は旦那さんです(՞ټ՞☝ きっかけはホームセンターの端材コーナーで1m前後の板(1×4材ではない)が140円で売っていて それが11枚(だったかな?!)あったからコレで何か作れないかと… で ここにコレを作ってしまいました〜(^-^; とりあえず端材を11枚買い占め あとは支柱用に2×4材(&ディアウォール)と 端材だけじゃ足りないので節約も兼ねて板幅を変えてみよう!ということで3mの1×6材を1枚買い足して 家で余っていた1×8材も使ったらうまいことピッタリハマりました〜🙌🏻🙌🏼🙌 本当は大きめの観葉植物(もちろんフェイク)を置きたいな〜と思っているのですが ホンモノっぽく見えるのは高額なので要検討ということで…(^-^; ひとまず家にあったものを置いてみました!でもやっぱり大きいほうがいいかも…( ・᷄ὢ・᷅)
minako
minako
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
壁の横一直線に1×4材で棚板を付けてアイアンペイントで黒く塗ったステンレスパイプでマガジンラックを作りました(>_<) 以前引っ越しの時に処分したせいで雑誌が3冊しかなかったのでテキトーに本置いたり飾りを置いてます(・ω・)ノ
壁の横一直線に1×4材で棚板を付けてアイアンペイントで黒く塗ったステンレスパイプでマガジンラックを作りました(>_<) 以前引っ越しの時に処分したせいで雑誌が3冊しかなかったのでテキトーに本置いたり飾りを置いてます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
hashimaさんの実例写真
棚ができましたっ✨なんとか~。 下段の後ろ側に波板を張るか? 前面にデスク兼用の棚も作りたい✨ 考えどころ~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫ まずゎ~この周りの片付けから~めちゃ散らかってる笑笑
棚ができましたっ✨なんとか~。 下段の後ろ側に波板を張るか? 前面にデスク兼用の棚も作りたい✨ 考えどころ~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫ まずゎ~この周りの片付けから~めちゃ散らかってる笑笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
娘が携帯失くしたぁ⤵︎⤵︎⤵︎(´×ω×`) なので今週あんまりできなかった… 早く見つかっておくれ〜 _|\○_オネガイシヤァァァァァス!! 黒もいいけど白もいいね✨
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
ronmaruさんの実例写真
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ むかーし昔は… 突っ張り式の物干しを設置してた出窓↓ https://roomclip.jp/photo/E163 使い勝手はいいんだけど…見た目が悪すぎてね〜😅 ラブリコを使って✨ なんとかしてみよう!と考え(。-`ω-)ンーウーン (Θ_Θ;)…… とりあえず!カーテンレールボックスを作ってみた‼️ あとは…… 柱にフックとか?つけて✧︎*。 ステンレスポールをかけて洗濯物を干してみようかなぁ〜と(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ どうでしょう?奥さんっ❣️ なんか他に良い案があったら教えて💓 ( *・ω・)*_ _))ペコリン
(●︎ ´∀︎`●︎)HELLO♪︎ むかーし昔は… 突っ張り式の物干しを設置してた出窓↓ https://roomclip.jp/photo/E163 使い勝手はいいんだけど…見た目が悪すぎてね〜😅 ラブリコを使って✨ なんとかしてみよう!と考え(。-`ω-)ンーウーン (Θ_Θ;)…… とりあえず!カーテンレールボックスを作ってみた‼️ あとは…… 柱にフックとか?つけて✧︎*。 ステンレスポールをかけて洗濯物を干してみようかなぁ〜と(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ どうでしょう?奥さんっ❣️ なんか他に良い案があったら教えて💓 ( *・ω・)*_ _))ペコリン
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
385さんの実例写真
一部だけにワックスで着色した1×4材の壁。 裏にディアウォールの柱を立て、釘はそこに打ち付けています。 お部屋のアクセントに。黒いウォーターサーバーがお部屋と馴染むように。
一部だけにワックスで着色した1×4材の壁。 裏にディアウォールの柱を立て、釘はそこに打ち付けています。 お部屋のアクセントに。黒いウォーターサーバーがお部屋と馴染むように。
385
385
3LDK | 家族
kouhei.wさんの実例写真
天井から裸電球が3つぶら下がってたのを 1×4材でカバーを作りました!! 雰囲気が出て少し見栄えが良くなりました🤣
天井から裸電球が3つぶら下がってたのを 1×4材でカバーを作りました!! 雰囲気が出て少し見栄えが良くなりました🤣
kouhei.w
kouhei.w
4LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
smileyさんの実例写真
廊下のウォールステッカーを洗面所側からパシャリ。奥はリビングです ◡̈⃝*
廊下のウォールステッカーを洗面所側からパシャリ。奥はリビングです ◡̈⃝*
smiley
smiley
3LDK | 家族
chanaさんの実例写真
ビニールクロス¥1,232
久しぶりに昨夜から壁紙貼り♪ 毎回、有吉ゼミで八王子リフォームを見るとやりたくなります(*´艸`*)笑 フリースのりでの壁紙貼り4回目ぐらいですが、やっぱり端が剥がれてくる…( ;∀;) いまいちコツがつかめません(T ^ T)笑 あぁー、無器っちょ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
久しぶりに昨夜から壁紙貼り♪ 毎回、有吉ゼミで八王子リフォームを見るとやりたくなります(*´艸`*)笑 フリースのりでの壁紙貼り4回目ぐらいですが、やっぱり端が剥がれてくる…( ;∀;) いまいちコツがつかめません(T ^ T)笑 あぁー、無器っちょ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
chana
chana
3LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
キッチンカウンターの下の壁を塗りました♪ 人生初の壁ペンキ塗り✨ 楽しかった(o^∀^o) そしていい色に満足!
Yui
Yui
家族
ohayaさんの実例写真
写真を飾るシェルフを付けてみました(^^) ホームセンターで購入したカット材で格安DIY。 近くで見ると雑な作り^^; 良く言えば味があり… 元々写真を飾っていた壁が空白になったので、そこをどうにかしようかな…
写真を飾るシェルフを付けてみました(^^) ホームセンターで購入したカット材で格安DIY。 近くで見ると雑な作り^^; 良く言えば味があり… 元々写真を飾っていた壁が空白になったので、そこをどうにかしようかな…
ohaya
ohaya
家族
posauruさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*) 2階リビングから子供部屋に上がる階段です♥ 左右が子供部屋で、正面はトイレです(o^-^o) ドアにもリメイクシートを貼る予定です♥ いつになるかは未定ですが٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは(*´ω`*) 2階リビングから子供部屋に上がる階段です♥ 左右が子供部屋で、正面はトイレです(o^-^o) ドアにもリメイクシートを貼る予定です♥ いつになるかは未定ですが٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
posauru
posauru
4LDK
monacoさんの実例写真
この左側のパネル?飾りました♡ スノコみたいなのにプリントされてる感じのんなんやけど、こうゆうの何て言うんやろね〜? インテリア用語に疎いので、タグ付けられへんwww 1歳4ヶ月の娘、今日はまだ慣らし保育2日目やとゆうのに、もう泣かなかったらしい(⊙ロ⊙) 2時間とゆう短い時間やけど、保育園は楽しい場所って思ってるみたいで、今日なんか慣らし保育終わって帰ろうって言ったら、玄関で寝そべってダダこねてたけど…((( ゚д゚ ;))) 保育園楽しいのは嬉しいことやけど、ママさみしいわ( ;∀;)笑 あと少しの育休、やりたいことがやりきれず、イロイロたまってるから、ちゃきちゃきやってこー!
この左側のパネル?飾りました♡ スノコみたいなのにプリントされてる感じのんなんやけど、こうゆうの何て言うんやろね〜? インテリア用語に疎いので、タグ付けられへんwww 1歳4ヶ月の娘、今日はまだ慣らし保育2日目やとゆうのに、もう泣かなかったらしい(⊙ロ⊙) 2時間とゆう短い時間やけど、保育園は楽しい場所って思ってるみたいで、今日なんか慣らし保育終わって帰ろうって言ったら、玄関で寝そべってダダこねてたけど…((( ゚д゚ ;))) 保育園楽しいのは嬉しいことやけど、ママさみしいわ( ;∀;)笑 あと少しの育休、やりたいことがやりきれず、イロイロたまってるから、ちゃきちゃきやってこー!
monaco
monaco
3LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
ダイニング❣️ ごちゃごちゃ感が好き❤️😅
ダイニング❣️ ごちゃごちゃ感が好き❤️😅
TAKA
TAKA
4LDK
kazuさんの実例写真
今日も1日御苦労様でした( ´∀`) おやすみなさい(*ゝω・)ノ
今日も1日御苦労様でした( ´∀`) おやすみなさい(*ゝω・)ノ
kazu
kazu
4LDK
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
OKAさんの実例写真
照明周り☆
照明周り☆
OKA
OKA
AKiCHiさんの実例写真
SHEINで購入したサンタクロースのポスターをダイソーで購入したフレームに入れテープライトを貼ってライトアップ💡すごく明るいっっ🌟
SHEINで購入したサンタクロースのポスターをダイソーで購入したフレームに入れテープライトを貼ってライトアップ💡すごく明るいっっ🌟
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
端材の1×4材で部屋干し用の物干しを 作ってみました…(^^) 上下の高さをピッタリ合わせるのに 調整しながら何度もヤスったり 金具をネジで取り付けるのに 木が割れてボンドで補修しながらと 形はシンプルなのに めちゃくちゃ時間がかかって しまいました…(T ^ T)
端材の1×4材で部屋干し用の物干しを 作ってみました…(^^) 上下の高さをピッタリ合わせるのに 調整しながら何度もヤスったり 金具をネジで取り付けるのに 木が割れてボンドで補修しながらと 形はシンプルなのに めちゃくちゃ時間がかかって しまいました…(T ^ T)
Hide
Hide
家族
JOJOさんの実例写真
1×4材で壁に棚を作るために試作 買ったら高いから自作
1×4材で壁に棚を作るために試作 買ったら高いから自作
JOJO
JOJO
家族
snoww676767さんの実例写真
姪っ子1号が 落書きに来ました(*^^*)
姪っ子1号が 落書きに来ました(*^^*)
snoww676767
snoww676767
cocoaさんの実例写真
暗くしてLiteアップしてみたよ😃
暗くしてLiteアップしてみたよ😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 1✕4が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 1✕4の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ