壁/天井 築80年

117枚の部屋写真から20枚をセレクト
LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
hellopicnic
hellopicnic
家族
ataさんの実例写真
いつもこんな混沌の中で仕事してます😅
いつもこんな混沌の中で仕事してます😅
ata
ata
4LDK
MUSHroomさんの実例写真
🍊オレンジのカーテン🍊✨ オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンで焦げないように乾燥させて吊るしてカーテンを製作中😊✨🍄時間はかかるけど楽しい作業。
🍊オレンジのカーテン🍊✨ オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンで焦げないように乾燥させて吊るしてカーテンを製作中😊✨🍄時間はかかるけど楽しい作業。
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
縁側の天井
縁側の天井
yumi
yumi
mee.1518さんの実例写真
mee.1518
mee.1518
家族
pandaさんの実例写真
panda
panda
家族
kuuさんの実例写真
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
kuu
kuu
Mihoさんの実例写真
ワークルームの天井。 真ん中の装飾はそのまま残して、あとは白く塗りました。
ワークルームの天井。 真ん中の装飾はそのまま残して、あとは白く塗りました。
Miho
Miho
家族
mi.0117さんの実例写真
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
moguさんの実例写真
mogu
mogu
一人暮らし
Shさんの実例写真
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
Sh
Sh
家族
IwaHiroさんの実例写真
my room
my room
IwaHiro
IwaHiro
3LDK
K-styleさんの実例写真
9月27日、天井の板を剥いだら立派な梁が見えてたー。 それにしてもすごいホコリ。 素人では無理なので業者さんにお願いすることに・・・ いくらかかるんやろう。こわ。
9月27日、天井の板を剥いだら立派な梁が見えてたー。 それにしてもすごいホコリ。 素人では無理なので業者さんにお願いすることに・・・ いくらかかるんやろう。こわ。
K-style
K-style
シェア
naop-703さんの実例写真
naop-703
naop-703
家族
NORiさんの実例写真
長屋の玄関横のフリースペース。天井は前の住人の方が白くペンキを塗られているのですが、そのままにしています。桟というか、板の継ぎ目も名栗加工されていて、そこもなかなかに昭和のお洒落を感じるのでそのまま使っています。おうちと住んでいた人の歴史みたいなのが感じられて、私は好きです。
長屋の玄関横のフリースペース。天井は前の住人の方が白くペンキを塗られているのですが、そのままにしています。桟というか、板の継ぎ目も名栗加工されていて、そこもなかなかに昭和のお洒落を感じるのでそのまま使っています。おうちと住んでいた人の歴史みたいなのが感じられて、私は好きです。
NORi
NORi
家族
kikuさんの実例写真
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
kiku
kiku
家族
natsuさんの実例写真
100均のフォトフレームにペンキを塗り塗り壁に飾っています!まだまだ増やしたい!IKEAの棚にはラットフィンクとキャンドルなど♡無印のデニムカーテン♡
100均のフォトフレームにペンキを塗り塗り壁に飾っています!まだまだ増やしたい!IKEAの棚にはラットフィンクとキャンドルなど♡無印のデニムカーテン♡
natsu
natsu
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
今夜は三男くんのお誕生会です (*´ω`*) 簡単バースデーガーランドを作って、2月、3月、4月と続く子供達のお誕生会に使い回しますよ〜(笑)(/ω\)♫ お料理とケーキも下手なりに頑張ります(笑) …この壁も何とかしたいなぁ…(~_~;) http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12124608348.html
今夜は三男くんのお誕生会です (*´ω`*) 簡単バースデーガーランドを作って、2月、3月、4月と続く子供達のお誕生会に使い回しますよ〜(笑)(/ω\)♫ お料理とケーキも下手なりに頑張ります(笑) …この壁も何とかしたいなぁ…(~_~;) http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12124608348.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
LEE-kominkaさんの実例写真
久々の投稿です 諸事情によりなかなか進んでいない古民家リノベーション 同じ敷地内に車庫付き倉庫がもれなく付いてきましたが 中には心折れそうなほどの荷物があり その片付けで今に至る  😩😩😩は〜⋯
久々の投稿です 諸事情によりなかなか進んでいない古民家リノベーション 同じ敷地内に車庫付き倉庫がもれなく付いてきましたが 中には心折れそうなほどの荷物があり その片付けで今に至る  😩😩😩は〜⋯
LEE-kominka
LEE-kominka

壁/天井 築80年の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 築80年

117枚の部屋写真から20枚をセレクト
LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
hellopicnic
hellopicnic
家族
ataさんの実例写真
いつもこんな混沌の中で仕事してます😅
いつもこんな混沌の中で仕事してます😅
ata
ata
4LDK
MUSHroomさんの実例写真
🍊オレンジのカーテン🍊✨ オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンで焦げないように乾燥させて吊るしてカーテンを製作中😊✨🍄時間はかかるけど楽しい作業。
🍊オレンジのカーテン🍊✨ オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンで焦げないように乾燥させて吊るしてカーテンを製作中😊✨🍄時間はかかるけど楽しい作業。
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
縁側の天井
縁側の天井
yumi
yumi
mee.1518さんの実例写真
mee.1518
mee.1518
家族
pandaさんの実例写真
panda
panda
家族
kuuさんの実例写真
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
kuu
kuu
Mihoさんの実例写真
ワークルームの天井。 真ん中の装飾はそのまま残して、あとは白く塗りました。
ワークルームの天井。 真ん中の装飾はそのまま残して、あとは白く塗りました。
Miho
Miho
家族
mi.0117さんの実例写真
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
moguさんの実例写真
mogu
mogu
一人暮らし
Shさんの実例写真
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
Sh
Sh
家族
IwaHiroさんの実例写真
my room
my room
IwaHiro
IwaHiro
3LDK
K-styleさんの実例写真
9月27日、天井の板を剥いだら立派な梁が見えてたー。 それにしてもすごいホコリ。 素人では無理なので業者さんにお願いすることに・・・ いくらかかるんやろう。こわ。
9月27日、天井の板を剥いだら立派な梁が見えてたー。 それにしてもすごいホコリ。 素人では無理なので業者さんにお願いすることに・・・ いくらかかるんやろう。こわ。
K-style
K-style
シェア
naop-703さんの実例写真
naop-703
naop-703
家族
NORiさんの実例写真
長屋の玄関横のフリースペース。天井は前の住人の方が白くペンキを塗られているのですが、そのままにしています。桟というか、板の継ぎ目も名栗加工されていて、そこもなかなかに昭和のお洒落を感じるのでそのまま使っています。おうちと住んでいた人の歴史みたいなのが感じられて、私は好きです。
長屋の玄関横のフリースペース。天井は前の住人の方が白くペンキを塗られているのですが、そのままにしています。桟というか、板の継ぎ目も名栗加工されていて、そこもなかなかに昭和のお洒落を感じるのでそのまま使っています。おうちと住んでいた人の歴史みたいなのが感じられて、私は好きです。
NORi
NORi
家族
kikuさんの実例写真
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
kiku
kiku
家族
natsuさんの実例写真
100均のフォトフレームにペンキを塗り塗り壁に飾っています!まだまだ増やしたい!IKEAの棚にはラットフィンクとキャンドルなど♡無印のデニムカーテン♡
100均のフォトフレームにペンキを塗り塗り壁に飾っています!まだまだ増やしたい!IKEAの棚にはラットフィンクとキャンドルなど♡無印のデニムカーテン♡
natsu
natsu
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
今夜は三男くんのお誕生会です (*´ω`*) 簡単バースデーガーランドを作って、2月、3月、4月と続く子供達のお誕生会に使い回しますよ〜(笑)(/ω\)♫ お料理とケーキも下手なりに頑張ります(笑) …この壁も何とかしたいなぁ…(~_~;) http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12124608348.html
今夜は三男くんのお誕生会です (*´ω`*) 簡単バースデーガーランドを作って、2月、3月、4月と続く子供達のお誕生会に使い回しますよ〜(笑)(/ω\)♫ お料理とケーキも下手なりに頑張ります(笑) …この壁も何とかしたいなぁ…(~_~;) http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12124608348.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
LEE-kominkaさんの実例写真
久々の投稿です 諸事情によりなかなか進んでいない古民家リノベーション 同じ敷地内に車庫付き倉庫がもれなく付いてきましたが 中には心折れそうなほどの荷物があり その片付けで今に至る  😩😩😩は〜⋯
久々の投稿です 諸事情によりなかなか進んでいない古民家リノベーション 同じ敷地内に車庫付き倉庫がもれなく付いてきましたが 中には心折れそうなほどの荷物があり その片付けで今に至る  😩😩😩は〜⋯
LEE-kominka
LEE-kominka

壁/天井 築80年の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ