RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 築80年

117枚の部屋写真から19枚をセレクト
MUSHroomさんの実例写真
手作り🍊オレンジガーランド 🧡オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンでじっくりゆっくり焼いて乾燥させていく。 焦げない様に注意☺️
手作り🍊オレンジガーランド 🧡オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンでじっくりゆっくり焼いて乾燥させていく。 焦げない様に注意☺️
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
ataさんの実例写真
夏も終わり今仕事をしながら家のお掃除してます☺️ あじさいドライも昨日新しく買い換えたのでこの子達は見納めなので記念写真撮っておきます(^-^)
夏も終わり今仕事をしながら家のお掃除してます☺️ あじさいドライも昨日新しく買い換えたのでこの子達は見納めなので記念写真撮っておきます(^-^)
ata
ata
4LDK
LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
hellopicnic
hellopicnic
家族
moguさんの実例写真
mogu
mogu
一人暮らし
pandaさんの実例写真
panda
panda
家族
mee.1518さんの実例写真
天井は元々レッドシダーと決めていましたが、パントリーとパソコンコーナーの壁にも色味の揃ったレッドシダーを採用してもらいました。結果的にアクセントになって良かったかなと思います(*´꒳`*)ただ、写真でみるとかなり茶色の多い家ですね…💦
天井は元々レッドシダーと決めていましたが、パントリーとパソコンコーナーの壁にも色味の揃ったレッドシダーを採用してもらいました。結果的にアクセントになって良かったかなと思います(*´꒳`*)ただ、写真でみるとかなり茶色の多い家ですね…💦
mee.1518
mee.1518
家族
kuuさんの実例写真
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
kuu
kuu
kikuさんの実例写真
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
kiku
kiku
家族
Chikaさんの実例写真
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
Chika
Chika
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
階段上がりの天井、目隠しカーテンの向こうは脱衣場になります。昔に増築した部分で、手付かずでしたので、自分で壁紙、ペンキ塗りしました!
階段上がりの天井、目隠しカーテンの向こうは脱衣場になります。昔に増築した部分で、手付かずでしたので、自分で壁紙、ペンキ塗りしました!
natsu
natsu
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
今日の京都は昼間は暖かかったけど夜になるとやはり底冷えがします。 お庭の植木が映えるようスポットライトをつけましたが明るすぎて近所からクレームが来るのではとビビってます。
今日の京都は昼間は暖かかったけど夜になるとやはり底冷えがします。 お庭の植木が映えるようスポットライトをつけましたが明るすぎて近所からクレームが来るのではとビビってます。
K-style
K-style
シェア
IwaHiroさんの実例写真
IwaHiro
IwaHiro
3LDK
LEE-kominkaさんの実例写真
古民家板戸即興art手描き②制作風景 50周年を迎えた偉大なる大先輩ユーミンの母校に通う 現役美大生の長女に母の特権でおねだり 下書き無しで無心に描く筆さばき 見てて楽しい
古民家板戸即興art手描き②制作風景 50周年を迎えた偉大なる大先輩ユーミンの母校に通う 現役美大生の長女に母の特権でおねだり 下書き無しで無心に描く筆さばき 見てて楽しい
LEE-kominka
LEE-kominka
Mihoさんの実例写真
荷物が片付いた後の座敷。 今年は無理かと諦めてたけど、片付け頑張ったらなんとか間に合った‼︎ 掛け軸は鯉と青紅葉。
荷物が片付いた後の座敷。 今年は無理かと諦めてたけど、片付け頑張ったらなんとか間に合った‼︎ 掛け軸は鯉と青紅葉。
Miho
Miho
家族
Shさんの実例写真
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
Sh
Sh
家族
yumiさんの実例写真
縁側廊下の壁
縁側廊下の壁
yumi
yumi
naop-703さんの実例写真
naop-703
naop-703
家族
mi.0117さんの実例写真
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族

壁/天井 築80年の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 築80年

117枚の部屋写真から19枚をセレクト
MUSHroomさんの実例写真
手作り🍊オレンジガーランド 🧡オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンでじっくりゆっくり焼いて乾燥させていく。 焦げない様に注意☺️
手作り🍊オレンジガーランド 🧡オレンジを薄くスライスして200℃のオーブンでじっくりゆっくり焼いて乾燥させていく。 焦げない様に注意☺️
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
ataさんの実例写真
夏も終わり今仕事をしながら家のお掃除してます☺️ あじさいドライも昨日新しく買い換えたのでこの子達は見納めなので記念写真撮っておきます(^-^)
夏も終わり今仕事をしながら家のお掃除してます☺️ あじさいドライも昨日新しく買い換えたのでこの子達は見納めなので記念写真撮っておきます(^-^)
ata
ata
4LDK
LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
BRIONVEGAの10インチのテレビで日々暮らす。 そのため、映画を見るときはプロジェクターで壁に投影して見る。 夏の暑さはGeneral Electricの扇風機1台で乗り切る。 そんな暮らしも悪くない、笑
hellopicnic
hellopicnic
家族
moguさんの実例写真
mogu
mogu
一人暮らし
pandaさんの実例写真
panda
panda
家族
mee.1518さんの実例写真
天井は元々レッドシダーと決めていましたが、パントリーとパソコンコーナーの壁にも色味の揃ったレッドシダーを採用してもらいました。結果的にアクセントになって良かったかなと思います(*´꒳`*)ただ、写真でみるとかなり茶色の多い家ですね…💦
天井は元々レッドシダーと決めていましたが、パントリーとパソコンコーナーの壁にも色味の揃ったレッドシダーを採用してもらいました。結果的にアクセントになって良かったかなと思います(*´꒳`*)ただ、写真でみるとかなり茶色の多い家ですね…💦
mee.1518
mee.1518
家族
kuuさんの実例写真
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
kuu
kuu
kikuさんの実例写真
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
昨夜は停電でした。 その前夜は人生初車中泊☆ 築80年の我が家で過ごすのは 心配だという主人の希望で 建てたばかりの 鉄筋コンクリートの倉庫に 車をとめて過ごしました。 倉庫の端にポリタンクの仮設水場と 逆の端にはポータブルトイレ 子供達はキャンプ気分のご様子 2年前の台風19号の時 我が家は3日間の停電 ご近所では1週間の停電を 経験したことがあるので 発電機も購入 今回の台風に使った費用は 大きくついたけど 家族が無事で 家も無事で よかった 後 副産物として 「家が壊れた場合どうなるの?」 という 子供の質問に対して主人が 「保険をかけてるから新築になるよ」 と答えたので最近 子供達の同級生がどんどん 新築に住みだしていて 羨ましがっていたから 喜ぶんではないか.... と思ったら 長女が 「この家がいい」 と言って下ふたりも 「だよだよ」 って。 私もこの家が好きだし この家で絵を描きながら 子供達の帰りをズット 待っていたいな と思った夜でした🌛 後 悪天候の中 復旧活動をして下さってた 人達に感謝したり 電気が使えること 携帯が使えること お風呂に入れること ご飯が食べられること ベットで眠れること 手を洗えること すべてひとりでは 出来ないこと改めて認識 たくさんの働いて下さっている方に ありがとうございます まだ停電中の所もあるらしいので 充分に気をつけてお過ごし下さい🙇
kiku
kiku
家族
Chikaさんの実例写真
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
Chika
Chika
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
階段上がりの天井、目隠しカーテンの向こうは脱衣場になります。昔に増築した部分で、手付かずでしたので、自分で壁紙、ペンキ塗りしました!
階段上がりの天井、目隠しカーテンの向こうは脱衣場になります。昔に増築した部分で、手付かずでしたので、自分で壁紙、ペンキ塗りしました!
natsu
natsu
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
今日の京都は昼間は暖かかったけど夜になるとやはり底冷えがします。 お庭の植木が映えるようスポットライトをつけましたが明るすぎて近所からクレームが来るのではとビビってます。
今日の京都は昼間は暖かかったけど夜になるとやはり底冷えがします。 お庭の植木が映えるようスポットライトをつけましたが明るすぎて近所からクレームが来るのではとビビってます。
K-style
K-style
シェア
IwaHiroさんの実例写真
IwaHiro
IwaHiro
3LDK
LEE-kominkaさんの実例写真
古民家板戸即興art手描き②制作風景 50周年を迎えた偉大なる大先輩ユーミンの母校に通う 現役美大生の長女に母の特権でおねだり 下書き無しで無心に描く筆さばき 見てて楽しい
古民家板戸即興art手描き②制作風景 50周年を迎えた偉大なる大先輩ユーミンの母校に通う 現役美大生の長女に母の特権でおねだり 下書き無しで無心に描く筆さばき 見てて楽しい
LEE-kominka
LEE-kominka
Mihoさんの実例写真
荷物が片付いた後の座敷。 今年は無理かと諦めてたけど、片付け頑張ったらなんとか間に合った‼︎ 掛け軸は鯉と青紅葉。
荷物が片付いた後の座敷。 今年は無理かと諦めてたけど、片付け頑張ったらなんとか間に合った‼︎ 掛け軸は鯉と青紅葉。
Miho
Miho
家族
Shさんの実例写真
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
電池を変えても、すぐに遅れるので、 娘2人と、時計からオブジェにリメイク。 リメイク後、なぜか遅れずに時を刻むようになった……
Sh
Sh
家族
yumiさんの実例写真
縁側廊下の壁
縁側廊下の壁
yumi
yumi
naop-703さんの実例写真
naop-703
naop-703
家族
mi.0117さんの実例写真
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
diy部屋💕漆喰を塗って、ヘリンボーン柄のクッションフロアを敷きました☺️♩*。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族

壁/天井 築80年の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ