壁/天井 墨絵

48枚の部屋写真から29枚をセレクト
TEさんの実例写真
TE
TE
家族
guchieさんの実例写真
guchie
guchie
3LDK
love_cjrcさんの実例写真
love_cjrc
love_cjrc
citsuraeさんの実例写真
一目惚れシリーズ ウォールデコレーション編 瑞獣 麒麟 麒麟ビールさんでは麒麟は、『太平の世のしるし。とも呼ばれ、平和で穏やかな日々をもたらす幸福の象徴と言われ、伝説では良いことがある前触れとして姿を現す』と言われている事からラベルに麒麟を採用されたようです。 このstay HOMEで偶然出会ったこの麒麟。 こんな時だからこそ、このご縁は大切だと思い、我が家にお迎え入れました。 墨絵師、御歌頭さんと言う方の作品です。 この力強い画力に心惹かれました。 本来はファブリックパネルなのですが、額装にアレンジ。 麒麟の他にも龍や鳳凰などもあるので、少しずつ揃えていきたいです。
一目惚れシリーズ ウォールデコレーション編 瑞獣 麒麟 麒麟ビールさんでは麒麟は、『太平の世のしるし。とも呼ばれ、平和で穏やかな日々をもたらす幸福の象徴と言われ、伝説では良いことがある前触れとして姿を現す』と言われている事からラベルに麒麟を採用されたようです。 このstay HOMEで偶然出会ったこの麒麟。 こんな時だからこそ、このご縁は大切だと思い、我が家にお迎え入れました。 墨絵師、御歌頭さんと言う方の作品です。 この力強い画力に心惹かれました。 本来はファブリックパネルなのですが、額装にアレンジ。 麒麟の他にも龍や鳳凰などもあるので、少しずつ揃えていきたいです。
citsurae
citsurae
guchiさんの実例写真
guchi
guchi
家族
sawakoさんの実例写真
sawako
sawako
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
YuriYuriさんの実例写真
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Clef7323さんの実例写真
熊本県小国にて 旅の詩人 須永博士先生に書いていただいたものです。 “喝”入れられました!
熊本県小国にて 旅の詩人 須永博士先生に書いていただいたものです。 “喝”入れられました!
Clef7323
Clef7323
kanagoさんの実例写真
洋間の和室
洋間の和室
kanago
kanago
4LDK | 家族
hokuroさんの実例写真
hokuro
hokuro
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
窓際
窓際
kao
kao
2LDK | 一人暮らし
rekuさんの実例写真
影が墨絵のようできれいだったので。
影が墨絵のようできれいだったので。
reku
reku
1LDK | カップル
naさんの実例写真
na
na
3LDK | 家族
mikiluさんの実例写真
墨絵のような蓮のアートの横に蓮のドライフラワーを。 階段横のスペースに飾っています。
墨絵のような蓮のアートの横に蓮のドライフラワーを。 階段横のスペースに飾っています。
mikilu
mikilu
seiさんの実例写真
電球¥4,500
⭐️パルックLED電球プレミアXモニター⭐️ 〜土間のライトパルックLED電球プレミアX〜 わぁお✨ 明るさが広がる✨ 魚拓の魚の尾っぽの方まで照らしてくれてるのと、隣の壁も明るいですね〜♪♪ 同じLED電球でこうも違うか!!! 元々つけてたのは安いLED電球だったような😅 これは!!! ちょっと引きの写真の方がよく分かりますね♪♪ LED電球の光の色って何種類かあるみたいで!! 私知らなかったけど😅 ●電球色 ●温白色 ●昼白色 ●昼光色 だそうですよぉ〜♪ 上から順にオレンジ色っぽいのから、下にいくと白っぽい光です。 我が家はオレンジ色の電球色を使ってたので、モニターで、温白色を応募しました♪ やっぱり電気色に比べて少し白っぽいけど、白すぎず落ち着いた明るい光色💓 だから、元々使ってた電球よりも余計に明るく感じるのかもしれないです♪ 白い光じゃないので、光を見ても目が痛くなりません(๑>◡<๑)✨ ↑これ!!私の中で大事♪
⭐️パルックLED電球プレミアXモニター⭐️ 〜土間のライトパルックLED電球プレミアX〜 わぁお✨ 明るさが広がる✨ 魚拓の魚の尾っぽの方まで照らしてくれてるのと、隣の壁も明るいですね〜♪♪ 同じLED電球でこうも違うか!!! 元々つけてたのは安いLED電球だったような😅 これは!!! ちょっと引きの写真の方がよく分かりますね♪♪ LED電球の光の色って何種類かあるみたいで!! 私知らなかったけど😅 ●電球色 ●温白色 ●昼白色 ●昼光色 だそうですよぉ〜♪ 上から順にオレンジ色っぽいのから、下にいくと白っぽい光です。 我が家はオレンジ色の電球色を使ってたので、モニターで、温白色を応募しました♪ やっぱり電気色に比べて少し白っぽいけど、白すぎず落ち着いた明るい光色💓 だから、元々使ってた電球よりも余計に明るく感じるのかもしれないです♪ 白い光じゃないので、光を見ても目が痛くなりません(๑>◡<๑)✨ ↑これ!!私の中で大事♪
sei
sei
家族
aureaさんの実例写真
梅に焦がれて。 永楽屋さんの手ぬぐい・その2 「墨絵梅」 友禅絵師による墨絵調のシリーズだとか。 こちらはあえて鏡の部屋へ。
梅に焦がれて。 永楽屋さんの手ぬぐい・その2 「墨絵梅」 友禅絵師による墨絵調のシリーズだとか。 こちらはあえて鏡の部屋へ。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ribet_callさんの実例写真
お気に入りです。
お気に入りです。
ribet_call
ribet_call
家族
konさんの実例写真
片側の壁面に桜の木を書きました!🌸
片側の壁面に桜の木を書きました!🌸
kon
kon
nuruiさんの実例写真
壁の少ない我が家ですが、2階廊下はテームヤルヴィのアートポスターを3つ飾ってあります。 階段上がった突き当たりは私の大好きな狼、壁面収納脇の壁は鳥、トイレ脇の壁は鹿とどれもヤルヴィのポスターで揃えています。 額の高さを揃える事で大きさが違ってもうるさくならないように、またIKEAのリッバを使い額の高さを出すことで夜は額の影が出るようにしてあります。
壁の少ない我が家ですが、2階廊下はテームヤルヴィのアートポスターを3つ飾ってあります。 階段上がった突き当たりは私の大好きな狼、壁面収納脇の壁は鳥、トイレ脇の壁は鹿とどれもヤルヴィのポスターで揃えています。 額の高さを揃える事で大きさが違ってもうるさくならないように、またIKEAのリッバを使い額の高さを出すことで夜は額の影が出るようにしてあります。
nurui
nurui
blueさんの実例写真
blue
blue
家族
jnoさんの実例写真
実家にあった親戚作の書も飾りました
実家にあった親戚作の書も飾りました
jno
jno
2K | 一人暮らし
makibaruさんの実例写真
出来たよーー❤️ 休み一日潰したけど達成感ー‼️‼️ 作り方はインスタ見てね😆 一応、白い所は開けられます。 和室改造に拍車がかかるね! また、晩ご飯は手抜きです😆😆
出来たよーー❤️ 休み一日潰したけど達成感ー‼️‼️ 作り方はインスタ見てね😆 一応、白い所は開けられます。 和室改造に拍車がかかるね! また、晩ご飯は手抜きです😆😆
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
壁掛けにしているコウモリランに 竹材の額縁を合わせてみました これも実家からの戦利品 (´﹀`) 中身はボロボロの墨絵だったので、額縁のみ頂戴してきました 最近、インテリア熱がぐっと下がり サボっておりました…… またボチボチ気合い入れ直します ( ̄▽ ̄;)
壁掛けにしているコウモリランに 竹材の額縁を合わせてみました これも実家からの戦利品 (´﹀`) 中身はボロボロの墨絵だったので、額縁のみ頂戴してきました 最近、インテリア熱がぐっと下がり サボっておりました…… またボチボチ気合い入れ直します ( ̄▽ ̄;)
325un
325un
家族
meさんの実例写真
ぬいぐるみ作家のちゃぼさんと、墨絵作家有田ひろみさん。 母娘ふたりのユニット「Q工房」のカレンダー、「なつかしこよみ2022」を購入しました。 先日、玄関ドアの猫の絵馬を投稿した際、作家さんの名前を忘れてしまった、、、と書いたところ、「有田ひろみさんですよ!」と親切に教えていただきました。 RCやっててよかった〜! とってもありがたかったです🥺💕 名前が分かって検索してみると、なんともレトロで懐かしくて心温まる作品ばかりでほっこり♨️ 今年は何故かカレンダーを買っていなかったので、ご縁だと思って購入し、早速飾りました。 2月の絵のタイトルは「感謝」 針供養してるんでしょうか? めっちゃかわいい☺️ これから毎月楽しみです❤️
ぬいぐるみ作家のちゃぼさんと、墨絵作家有田ひろみさん。 母娘ふたりのユニット「Q工房」のカレンダー、「なつかしこよみ2022」を購入しました。 先日、玄関ドアの猫の絵馬を投稿した際、作家さんの名前を忘れてしまった、、、と書いたところ、「有田ひろみさんですよ!」と親切に教えていただきました。 RCやっててよかった〜! とってもありがたかったです🥺💕 名前が分かって検索してみると、なんともレトロで懐かしくて心温まる作品ばかりでほっこり♨️ 今年は何故かカレンダーを買っていなかったので、ご縁だと思って購入し、早速飾りました。 2月の絵のタイトルは「感謝」 針供養してるんでしょうか? めっちゃかわいい☺️ これから毎月楽しみです❤️
me
me
家族
rokoさんの実例写真
友人に墨絵で買いてもらったクリスマスタペストリーに飾り付け。シルバーとブルーのオーナメントがお気に入り。
友人に墨絵で買いてもらったクリスマスタペストリーに飾り付け。シルバーとブルーのオーナメントがお気に入り。
roko
roko
rievooさんの実例写真
だるま金魚を飼い始めましたぁ〜💕 座椅子に座って、ボーっと金魚を眺めるのが、最近の日課☺️ いつか、熱帯魚とか飼いたいなぁ〜✨
だるま金魚を飼い始めましたぁ〜💕 座椅子に座って、ボーっと金魚を眺めるのが、最近の日課☺️ いつか、熱帯魚とか飼いたいなぁ〜✨
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 墨絵が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 墨絵の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 墨絵

48枚の部屋写真から29枚をセレクト
TEさんの実例写真
TE
TE
家族
guchieさんの実例写真
guchie
guchie
3LDK
love_cjrcさんの実例写真
love_cjrc
love_cjrc
citsuraeさんの実例写真
一目惚れシリーズ ウォールデコレーション編 瑞獣 麒麟 麒麟ビールさんでは麒麟は、『太平の世のしるし。とも呼ばれ、平和で穏やかな日々をもたらす幸福の象徴と言われ、伝説では良いことがある前触れとして姿を現す』と言われている事からラベルに麒麟を採用されたようです。 このstay HOMEで偶然出会ったこの麒麟。 こんな時だからこそ、このご縁は大切だと思い、我が家にお迎え入れました。 墨絵師、御歌頭さんと言う方の作品です。 この力強い画力に心惹かれました。 本来はファブリックパネルなのですが、額装にアレンジ。 麒麟の他にも龍や鳳凰などもあるので、少しずつ揃えていきたいです。
一目惚れシリーズ ウォールデコレーション編 瑞獣 麒麟 麒麟ビールさんでは麒麟は、『太平の世のしるし。とも呼ばれ、平和で穏やかな日々をもたらす幸福の象徴と言われ、伝説では良いことがある前触れとして姿を現す』と言われている事からラベルに麒麟を採用されたようです。 このstay HOMEで偶然出会ったこの麒麟。 こんな時だからこそ、このご縁は大切だと思い、我が家にお迎え入れました。 墨絵師、御歌頭さんと言う方の作品です。 この力強い画力に心惹かれました。 本来はファブリックパネルなのですが、額装にアレンジ。 麒麟の他にも龍や鳳凰などもあるので、少しずつ揃えていきたいです。
citsurae
citsurae
guchiさんの実例写真
guchi
guchi
家族
sawakoさんの実例写真
sawako
sawako
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
YuriYuriさんの実例写真
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Clef7323さんの実例写真
熊本県小国にて 旅の詩人 須永博士先生に書いていただいたものです。 “喝”入れられました!
熊本県小国にて 旅の詩人 須永博士先生に書いていただいたものです。 “喝”入れられました!
Clef7323
Clef7323
kanagoさんの実例写真
洋間の和室
洋間の和室
kanago
kanago
4LDK | 家族
hokuroさんの実例写真
hokuro
hokuro
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
窓際
窓際
kao
kao
2LDK | 一人暮らし
rekuさんの実例写真
影が墨絵のようできれいだったので。
影が墨絵のようできれいだったので。
reku
reku
1LDK | カップル
naさんの実例写真
na
na
3LDK | 家族
mikiluさんの実例写真
墨絵のような蓮のアートの横に蓮のドライフラワーを。 階段横のスペースに飾っています。
墨絵のような蓮のアートの横に蓮のドライフラワーを。 階段横のスペースに飾っています。
mikilu
mikilu
seiさんの実例写真
⭐️パルックLED電球プレミアXモニター⭐️ 〜土間のライトパルックLED電球プレミアX〜 わぁお✨ 明るさが広がる✨ 魚拓の魚の尾っぽの方まで照らしてくれてるのと、隣の壁も明るいですね〜♪♪ 同じLED電球でこうも違うか!!! 元々つけてたのは安いLED電球だったような😅 これは!!! ちょっと引きの写真の方がよく分かりますね♪♪ LED電球の光の色って何種類かあるみたいで!! 私知らなかったけど😅 ●電球色 ●温白色 ●昼白色 ●昼光色 だそうですよぉ〜♪ 上から順にオレンジ色っぽいのから、下にいくと白っぽい光です。 我が家はオレンジ色の電球色を使ってたので、モニターで、温白色を応募しました♪ やっぱり電気色に比べて少し白っぽいけど、白すぎず落ち着いた明るい光色💓 だから、元々使ってた電球よりも余計に明るく感じるのかもしれないです♪ 白い光じゃないので、光を見ても目が痛くなりません(๑>◡<๑)✨ ↑これ!!私の中で大事♪
⭐️パルックLED電球プレミアXモニター⭐️ 〜土間のライトパルックLED電球プレミアX〜 わぁお✨ 明るさが広がる✨ 魚拓の魚の尾っぽの方まで照らしてくれてるのと、隣の壁も明るいですね〜♪♪ 同じLED電球でこうも違うか!!! 元々つけてたのは安いLED電球だったような😅 これは!!! ちょっと引きの写真の方がよく分かりますね♪♪ LED電球の光の色って何種類かあるみたいで!! 私知らなかったけど😅 ●電球色 ●温白色 ●昼白色 ●昼光色 だそうですよぉ〜♪ 上から順にオレンジ色っぽいのから、下にいくと白っぽい光です。 我が家はオレンジ色の電球色を使ってたので、モニターで、温白色を応募しました♪ やっぱり電気色に比べて少し白っぽいけど、白すぎず落ち着いた明るい光色💓 だから、元々使ってた電球よりも余計に明るく感じるのかもしれないです♪ 白い光じゃないので、光を見ても目が痛くなりません(๑>◡<๑)✨ ↑これ!!私の中で大事♪
sei
sei
家族
aureaさんの実例写真
梅に焦がれて。 永楽屋さんの手ぬぐい・その2 「墨絵梅」 友禅絵師による墨絵調のシリーズだとか。 こちらはあえて鏡の部屋へ。
梅に焦がれて。 永楽屋さんの手ぬぐい・その2 「墨絵梅」 友禅絵師による墨絵調のシリーズだとか。 こちらはあえて鏡の部屋へ。
aurea
aurea
3LDK | 家族
ribet_callさんの実例写真
お気に入りです。
お気に入りです。
ribet_call
ribet_call
家族
konさんの実例写真
片側の壁面に桜の木を書きました!🌸
片側の壁面に桜の木を書きました!🌸
kon
kon
nuruiさんの実例写真
壁の少ない我が家ですが、2階廊下はテームヤルヴィのアートポスターを3つ飾ってあります。 階段上がった突き当たりは私の大好きな狼、壁面収納脇の壁は鳥、トイレ脇の壁は鹿とどれもヤルヴィのポスターで揃えています。 額の高さを揃える事で大きさが違ってもうるさくならないように、またIKEAのリッバを使い額の高さを出すことで夜は額の影が出るようにしてあります。
壁の少ない我が家ですが、2階廊下はテームヤルヴィのアートポスターを3つ飾ってあります。 階段上がった突き当たりは私の大好きな狼、壁面収納脇の壁は鳥、トイレ脇の壁は鹿とどれもヤルヴィのポスターで揃えています。 額の高さを揃える事で大きさが違ってもうるさくならないように、またIKEAのリッバを使い額の高さを出すことで夜は額の影が出るようにしてあります。
nurui
nurui
blueさんの実例写真
blue
blue
家族
jnoさんの実例写真
実家にあった親戚作の書も飾りました
実家にあった親戚作の書も飾りました
jno
jno
2K | 一人暮らし
makibaruさんの実例写真
出来たよーー❤️ 休み一日潰したけど達成感ー‼️‼️ 作り方はインスタ見てね😆 一応、白い所は開けられます。 和室改造に拍車がかかるね! また、晩ご飯は手抜きです😆😆
出来たよーー❤️ 休み一日潰したけど達成感ー‼️‼️ 作り方はインスタ見てね😆 一応、白い所は開けられます。 和室改造に拍車がかかるね! また、晩ご飯は手抜きです😆😆
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
壁掛けにしているコウモリランに 竹材の額縁を合わせてみました これも実家からの戦利品 (´﹀`) 中身はボロボロの墨絵だったので、額縁のみ頂戴してきました 最近、インテリア熱がぐっと下がり サボっておりました…… またボチボチ気合い入れ直します ( ̄▽ ̄;)
壁掛けにしているコウモリランに 竹材の額縁を合わせてみました これも実家からの戦利品 (´﹀`) 中身はボロボロの墨絵だったので、額縁のみ頂戴してきました 最近、インテリア熱がぐっと下がり サボっておりました…… またボチボチ気合い入れ直します ( ̄▽ ̄;)
325un
325un
家族
meさんの実例写真
ぬいぐるみ作家のちゃぼさんと、墨絵作家有田ひろみさん。 母娘ふたりのユニット「Q工房」のカレンダー、「なつかしこよみ2022」を購入しました。 先日、玄関ドアの猫の絵馬を投稿した際、作家さんの名前を忘れてしまった、、、と書いたところ、「有田ひろみさんですよ!」と親切に教えていただきました。 RCやっててよかった〜! とってもありがたかったです🥺💕 名前が分かって検索してみると、なんともレトロで懐かしくて心温まる作品ばかりでほっこり♨️ 今年は何故かカレンダーを買っていなかったので、ご縁だと思って購入し、早速飾りました。 2月の絵のタイトルは「感謝」 針供養してるんでしょうか? めっちゃかわいい☺️ これから毎月楽しみです❤️
ぬいぐるみ作家のちゃぼさんと、墨絵作家有田ひろみさん。 母娘ふたりのユニット「Q工房」のカレンダー、「なつかしこよみ2022」を購入しました。 先日、玄関ドアの猫の絵馬を投稿した際、作家さんの名前を忘れてしまった、、、と書いたところ、「有田ひろみさんですよ!」と親切に教えていただきました。 RCやっててよかった〜! とってもありがたかったです🥺💕 名前が分かって検索してみると、なんともレトロで懐かしくて心温まる作品ばかりでほっこり♨️ 今年は何故かカレンダーを買っていなかったので、ご縁だと思って購入し、早速飾りました。 2月の絵のタイトルは「感謝」 針供養してるんでしょうか? めっちゃかわいい☺️ これから毎月楽しみです❤️
me
me
家族
rokoさんの実例写真
友人に墨絵で買いてもらったクリスマスタペストリーに飾り付け。シルバーとブルーのオーナメントがお気に入り。
友人に墨絵で買いてもらったクリスマスタペストリーに飾り付け。シルバーとブルーのオーナメントがお気に入り。
roko
roko
rievooさんの実例写真
だるま金魚を飼い始めましたぁ〜💕 座椅子に座って、ボーっと金魚を眺めるのが、最近の日課☺️ いつか、熱帯魚とか飼いたいなぁ〜✨
だるま金魚を飼い始めましたぁ〜💕 座椅子に座って、ボーっと金魚を眺めるのが、最近の日課☺️ いつか、熱帯魚とか飼いたいなぁ〜✨
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 墨絵が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 墨絵の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ