壁/天井 光取り

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
rasutarouさんの実例写真
場末のスナック部屋は北側にある為、 1日通して暗い。 少しでも明るくなったらなぁと、 和室との仕切りにある障子板を外して、 フレームをブラックペイント。 上部は謎にガラス加工なんだけど、 そのままだとガラスの存在が全く分からないので、 マステでなんとなくアイアンフレーム風。 光取りって程にはならなかったけど、 開放感が出たので、 テキトーにやった割には悪くない雰囲気かも。
場末のスナック部屋は北側にある為、 1日通して暗い。 少しでも明るくなったらなぁと、 和室との仕切りにある障子板を外して、 フレームをブラックペイント。 上部は謎にガラス加工なんだけど、 そのままだとガラスの存在が全く分からないので、 マステでなんとなくアイアンフレーム風。 光取りって程にはならなかったけど、 開放感が出たので、 テキトーにやった割には悪くない雰囲気かも。
rasutarou
rasutarou
家族
seiさんの実例写真
我が家の階段の光取りの穴??の所に、フェイクグリーンがあります♪ 洗面所とかにもあるんだけど、フェイクグリーンのイベントがあって、写真撮ってたらホコリが付いてたので、風呂場でサッと洗いました(๑>◡<๑) 白い壁とかにフェイクグリーンの緑色って、良いなぁぁやっぱり╰(*´︶`*)╯♡
我が家の階段の光取りの穴??の所に、フェイクグリーンがあります♪ 洗面所とかにもあるんだけど、フェイクグリーンのイベントがあって、写真撮ってたらホコリが付いてたので、風呂場でサッと洗いました(๑>◡<๑) 白い壁とかにフェイクグリーンの緑色って、良いなぁぁやっぱり╰(*´︶`*)╯♡
sei
sei
家族
rikoさんの実例写真
リビングから階段用光取り窓を背景に。 階段側に飾りを置けるようにしてもらいました。 両側から楽しんでいます。
リビングから階段用光取り窓を背景に。 階段側に飾りを置けるようにしてもらいました。 両側から楽しんでいます。
riko
riko
家族
karintoさんの実例写真
リビング吹き抜け
リビング吹き抜け
karinto
karinto
家族
cloversさんの実例写真
我が家のお気に入りは、 「アートコマド」です.•*¨*•.¸¸♬ 多分、ダイワハウスのオリジナルかな? 絶対ニッチを作りたかったのに、家の構造上作れない事が分かりションボリしていた私に担当さんが提案してくれました‪‬(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡ 仕切りの柄も数種類あり、取り替え可能との事。仕切りはアクリルなので、割れなくて安心です♪ 平たいところは奥行3cm 仕切りを取り付けるために段になっている所も含めると、奥行は4.5cmです。 アクリル板は薄いので、反対側も同じ奥行があり、両側にちょっとした小物なら飾れます♡ ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
我が家のお気に入りは、 「アートコマド」です.•*¨*•.¸¸♬ 多分、ダイワハウスのオリジナルかな? 絶対ニッチを作りたかったのに、家の構造上作れない事が分かりションボリしていた私に担当さんが提案してくれました‪‬(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡ 仕切りの柄も数種類あり、取り替え可能との事。仕切りはアクリルなので、割れなくて安心です♪ 平たいところは奥行3cm 仕切りを取り付けるために段になっている所も含めると、奥行は4.5cmです。 アクリル板は薄いので、反対側も同じ奥行があり、両側にちょっとした小物なら飾れます♡ ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
puchanさんの実例写真
光取りの小さな窓
光取りの小さな窓
puchan
puchan
カップル
nattimomoさんの実例写真
モンキーくんにクリスマスのオーナメントを持たせてみました(’-’*)♪ 一番上の丸いのは、ベルギーチョコ「ノイハウス」のクリスマスオーナメントチョコ。ショコラティエのドラマの撮影場所だったカフェで買った思い出のお品(//∇//) 下の3つはセリアのオーナメントを麻紐でつなげました。実は丸いのと下のオーナメントは繋がってません( ̄▽ ̄;)
モンキーくんにクリスマスのオーナメントを持たせてみました(’-’*)♪ 一番上の丸いのは、ベルギーチョコ「ノイハウス」のクリスマスオーナメントチョコ。ショコラティエのドラマの撮影場所だったカフェで買った思い出のお品(//∇//) 下の3つはセリアのオーナメントを麻紐でつなげました。実は丸いのと下のオーナメントは繋がってません( ̄▽ ̄;)
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
uoさんの実例写真
階段の光取りの窓に植物を置くのがお気に入りです。
階段の光取りの窓に植物を置くのがお気に入りです。
uo
uo
家族
shikaricoさんの実例写真
大掃除
大掃除
shikarico
shikarico
4LDK | 家族

壁/天井 光取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 光取り

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
rasutarouさんの実例写真
場末のスナック部屋は北側にある為、 1日通して暗い。 少しでも明るくなったらなぁと、 和室との仕切りにある障子板を外して、 フレームをブラックペイント。 上部は謎にガラス加工なんだけど、 そのままだとガラスの存在が全く分からないので、 マステでなんとなくアイアンフレーム風。 光取りって程にはならなかったけど、 開放感が出たので、 テキトーにやった割には悪くない雰囲気かも。
場末のスナック部屋は北側にある為、 1日通して暗い。 少しでも明るくなったらなぁと、 和室との仕切りにある障子板を外して、 フレームをブラックペイント。 上部は謎にガラス加工なんだけど、 そのままだとガラスの存在が全く分からないので、 マステでなんとなくアイアンフレーム風。 光取りって程にはならなかったけど、 開放感が出たので、 テキトーにやった割には悪くない雰囲気かも。
rasutarou
rasutarou
家族
seiさんの実例写真
我が家の階段の光取りの穴??の所に、フェイクグリーンがあります♪ 洗面所とかにもあるんだけど、フェイクグリーンのイベントがあって、写真撮ってたらホコリが付いてたので、風呂場でサッと洗いました(๑>◡<๑) 白い壁とかにフェイクグリーンの緑色って、良いなぁぁやっぱり╰(*´︶`*)╯♡
我が家の階段の光取りの穴??の所に、フェイクグリーンがあります♪ 洗面所とかにもあるんだけど、フェイクグリーンのイベントがあって、写真撮ってたらホコリが付いてたので、風呂場でサッと洗いました(๑>◡<๑) 白い壁とかにフェイクグリーンの緑色って、良いなぁぁやっぱり╰(*´︶`*)╯♡
sei
sei
家族
rikoさんの実例写真
リビングから階段用光取り窓を背景に。 階段側に飾りを置けるようにしてもらいました。 両側から楽しんでいます。
リビングから階段用光取り窓を背景に。 階段側に飾りを置けるようにしてもらいました。 両側から楽しんでいます。
riko
riko
家族
karintoさんの実例写真
リビング吹き抜け
リビング吹き抜け
karinto
karinto
家族
cloversさんの実例写真
我が家のお気に入りは、 「アートコマド」です.•*¨*•.¸¸♬ 多分、ダイワハウスのオリジナルかな? 絶対ニッチを作りたかったのに、家の構造上作れない事が分かりションボリしていた私に担当さんが提案してくれました‪‬(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡ 仕切りの柄も数種類あり、取り替え可能との事。仕切りはアクリルなので、割れなくて安心です♪ 平たいところは奥行3cm 仕切りを取り付けるために段になっている所も含めると、奥行は4.5cmです。 アクリル板は薄いので、反対側も同じ奥行があり、両側にちょっとした小物なら飾れます♡ ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
我が家のお気に入りは、 「アートコマド」です.•*¨*•.¸¸♬ 多分、ダイワハウスのオリジナルかな? 絶対ニッチを作りたかったのに、家の構造上作れない事が分かりションボリしていた私に担当さんが提案してくれました‪‬(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡ 仕切りの柄も数種類あり、取り替え可能との事。仕切りはアクリルなので、割れなくて安心です♪ 平たいところは奥行3cm 仕切りを取り付けるために段になっている所も含めると、奥行は4.5cmです。 アクリル板は薄いので、反対側も同じ奥行があり、両側にちょっとした小物なら飾れます♡ ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
puchanさんの実例写真
光取りの小さな窓
光取りの小さな窓
puchan
puchan
カップル
nattimomoさんの実例写真
モンキーくんにクリスマスのオーナメントを持たせてみました(’-’*)♪ 一番上の丸いのは、ベルギーチョコ「ノイハウス」のクリスマスオーナメントチョコ。ショコラティエのドラマの撮影場所だったカフェで買った思い出のお品(//∇//) 下の3つはセリアのオーナメントを麻紐でつなげました。実は丸いのと下のオーナメントは繋がってません( ̄▽ ̄;)
モンキーくんにクリスマスのオーナメントを持たせてみました(’-’*)♪ 一番上の丸いのは、ベルギーチョコ「ノイハウス」のクリスマスオーナメントチョコ。ショコラティエのドラマの撮影場所だったカフェで買った思い出のお品(//∇//) 下の3つはセリアのオーナメントを麻紐でつなげました。実は丸いのと下のオーナメントは繋がってません( ̄▽ ̄;)
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
uoさんの実例写真
階段の光取りの窓に植物を置くのがお気に入りです。
階段の光取りの窓に植物を置くのがお気に入りです。
uo
uo
家族
shikaricoさんの実例写真
大掃除
大掃除
shikarico
shikarico
4LDK | 家族

壁/天井 光取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ