RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 収納を見直す

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
ayatan1206さんの実例写真
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kakihomeさんの実例写真
今日は雨ー。 雨の日は家が暗くて なんだかやる気もdown( ˙-˙ ) モシャモシャモスはここにきました♡ 寂しい?でも私は満足(笑) 先日またニコアンド行ったので また枝まで買っちゃいました♡ 枝だけアップしてもと思って とりあえず袋にまだ大事に眠ってます。 最近飾りものアップばかりですが、 実はハンガーを全て黒に新調したり (といっても安いドンキ産) 子供のハンガーも黄緑や西松屋の 洋服についてきたものやH&Mについてた もの使ってましたが、全て処分して 西松屋産の白いハンガーに全て統一。 洗濯用品(ピンチなど)も透明な キャンドゥのもの。自己満足ですが 私はとても満足です(笑) あと収納見直し中なので まずは引き出しからと、今キッチン引き出し からやってます(^ ^)←超徐々にですw ちまちま色々変えてます(笑) どう写メに収めようかなやんでるうちに 使ってしまって、まだ綺麗に片付いて ないので載せずじまい(笑) 道のり長そうですね(笑)
今日は雨ー。 雨の日は家が暗くて なんだかやる気もdown( ˙-˙ ) モシャモシャモスはここにきました♡ 寂しい?でも私は満足(笑) 先日またニコアンド行ったので また枝まで買っちゃいました♡ 枝だけアップしてもと思って とりあえず袋にまだ大事に眠ってます。 最近飾りものアップばかりですが、 実はハンガーを全て黒に新調したり (といっても安いドンキ産) 子供のハンガーも黄緑や西松屋の 洋服についてきたものやH&Mについてた もの使ってましたが、全て処分して 西松屋産の白いハンガーに全て統一。 洗濯用品(ピンチなど)も透明な キャンドゥのもの。自己満足ですが 私はとても満足です(笑) あと収納見直し中なので まずは引き出しからと、今キッチン引き出し からやってます(^ ^)←超徐々にですw ちまちま色々変えてます(笑) どう写メに収めようかなやんでるうちに 使ってしまって、まだ綺麗に片付いて ないので載せずじまい(笑) 道のり長そうですね(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
wnさんの実例写真
棚にぴったりなサイズの収納を見つけたので入れ換えながら5S!
棚にぴったりなサイズの収納を見つけたので入れ換えながら5S!
wn
wn
2LDK
taekoさんの実例写真
この、懐かしい素朴な感じが好きなんです(^o^) 白が多い家なので黒が締まります(^_^)
この、懐かしい素朴な感じが好きなんです(^o^) 白が多い家なので黒が締まります(^_^)
taeko
taeko
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
本日キッチン吊り戸棚撤去後のクロス張り
本日キッチン吊り戸棚撤去後のクロス張り
naco.
naco.
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
mosuraさんの実例写真
和室のレイアウトをちょっと変更 押入れ改造で荷物が少し減ったので ちょっとだけ 広くなりました(゚ω゚)
和室のレイアウトをちょっと変更 押入れ改造で荷物が少し減ったので ちょっとだけ 広くなりました(゚ω゚)
mosura
mosura
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
子供部屋 夏休み中は悲しいくらいに散らかっていてこれより下は撮れない(T ^ T) 何とかもう少し片付けてくれるよう、収納の仕方を考え直さないと(^_^;)
子供部屋 夏休み中は悲しいくらいに散らかっていてこれより下は撮れない(T ^ T) 何とかもう少し片付けてくれるよう、収納の仕方を考え直さないと(^_^;)
yuka
yuka
3LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
トイレ収納を見直して「見せる収納」にしました☆ 狭くて全体が撮れないので今はこんな感じです(*●⁰ꈊ⁰●)ゞ
トイレ収納を見直して「見せる収納」にしました☆ 狭くて全体が撮れないので今はこんな感じです(*●⁰ꈊ⁰●)ゞ
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
こんな夜中にひとり押入れの壁に漆喰塗ってます( ̄▽ ̄;) 実は衣類収納は苦手で!!σ( ̄∇ ̄;)笑 今回家の中に眠っている衣類を思いきって断捨離!! それと同時に衣類収納も使い勝手?見た目?良いようにしたくて〜♪(〃▽〃) 暗い押入れでの作業なのですがセリアのペンダントライトが役立ってます☆ ちょうど漆喰も無くなったので作業はここまで(〃艸〃) いつ漆喰買いに行けれるかな??笑
こんな夜中にひとり押入れの壁に漆喰塗ってます( ̄▽ ̄;) 実は衣類収納は苦手で!!σ( ̄∇ ̄;)笑 今回家の中に眠っている衣類を思いきって断捨離!! それと同時に衣類収納も使い勝手?見た目?良いようにしたくて〜♪(〃▽〃) 暗い押入れでの作業なのですがセリアのペンダントライトが役立ってます☆ ちょうど漆喰も無くなったので作業はここまで(〃艸〃) いつ漆喰買いに行けれるかな??笑
Angel
Angel
2LDK | 家族
hello_bremenさんの実例写真
こどもべやの壁です。
こどもべやの壁です。
hello_bremen
hello_bremen
4LDK | 家族
stさんの実例写真
リビング収納の見直し。 リビング洋収納の下から2段目、大きなファイルボックスにレターセットなどを入れているのですが、取り出しにくく、収納方法を見直すことにしました。(アフターが1枚目、ビフォーが2枚目) 同じ無印良品の引き出しケースに変更。 小分けされて見やすくなりました♫ ------------------------------------------- ここからはドラマの話。 いよいよ10月❗️ 秋ドラマ始まりますね🍂 朝ドラは既にスタート。 前回の『あんぱん』はめちゃくちゃ良くて全話録画したものを残してあります。 今回の『ばけばけ』はまだわからないけれど、オープニングの夫婦の仲良さげな感じは素敵だし、岡部たかし親子がおもしろい〜🤣今後に期待大です。 そして民放。 とりあえず初回録画予約しようと思うものです⬇️ ・今日10/1(水)スタート❗️ フジテレビ22時〜『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』 三谷幸喜脚本、菅田将暉主演、二階堂ふみ&神木隆之介&浜辺美波などが共演。 キャストが豪華❗️ ・10/7(火)スタート。 フジテレビ21時〜『新東京水上警察』 佐藤隆太主演。ミステリーなのでとりあえず見てみる感じ。 ・同じく10/7(火)スタート。 TBS22時〜『じゃあ、あんたが作ってみろよ』 夏帆&竹内涼真。 原作漫画を少し読んだことがあるのですが、面白かったです😙 ・10/9(木)スタート。 フジテレビ22時〜『小さい頃は、神様がいて』 北村有起哉主演。 三階建てのレトロマンションに住む三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディ。 レトロマンションに惹かれて見てみようと思います。 ・10/12(日)スタート。 TBS21時〜『ザ・ロイヤルファミリー』 妻夫木聡主演。他豪華キャスト‼️ 人間と競走馬との20年にわたる壮大な物語。 この枠は大体面白い✨ ・10/12(日)スタート。 テレビ朝日22時15分〜『すべての恋が終わるとしても』 葵わかな、神尾楓珠など。 予告見てなんとなく面白そうだなと。 東京や神戸が舞台なので、神戸の知ってる風景出てくるかも❓ ・10/16スタート。 テレビ朝日21時〜『緊急取調室』 実は前作見ていないけど、天海祐希主演なので間違いなし😁 ・10/21スタート。 テレビ朝日21時〜『ちょっとだけエスパー』 今期一番期待している作品❗️ 大好きな野木亜紀子さん脚本で、大泉洋主演。 宮崎あおいに加え、ディーンフジオカ&北村匠海&岡田将生とイケメン勢揃いで超目の保養(笑) 長々とすみません😅 面白いのあるといいな〜。 ちなみに全クールは「しあわせな結婚」が好きでした💕
リビング収納の見直し。 リビング洋収納の下から2段目、大きなファイルボックスにレターセットなどを入れているのですが、取り出しにくく、収納方法を見直すことにしました。(アフターが1枚目、ビフォーが2枚目) 同じ無印良品の引き出しケースに変更。 小分けされて見やすくなりました♫ ------------------------------------------- ここからはドラマの話。 いよいよ10月❗️ 秋ドラマ始まりますね🍂 朝ドラは既にスタート。 前回の『あんぱん』はめちゃくちゃ良くて全話録画したものを残してあります。 今回の『ばけばけ』はまだわからないけれど、オープニングの夫婦の仲良さげな感じは素敵だし、岡部たかし親子がおもしろい〜🤣今後に期待大です。 そして民放。 とりあえず初回録画予約しようと思うものです⬇️ ・今日10/1(水)スタート❗️ フジテレビ22時〜『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』 三谷幸喜脚本、菅田将暉主演、二階堂ふみ&神木隆之介&浜辺美波などが共演。 キャストが豪華❗️ ・10/7(火)スタート。 フジテレビ21時〜『新東京水上警察』 佐藤隆太主演。ミステリーなのでとりあえず見てみる感じ。 ・同じく10/7(火)スタート。 TBS22時〜『じゃあ、あんたが作ってみろよ』 夏帆&竹内涼真。 原作漫画を少し読んだことがあるのですが、面白かったです😙 ・10/9(木)スタート。 フジテレビ22時〜『小さい頃は、神様がいて』 北村有起哉主演。 三階建てのレトロマンションに住む三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディ。 レトロマンションに惹かれて見てみようと思います。 ・10/12(日)スタート。 TBS21時〜『ザ・ロイヤルファミリー』 妻夫木聡主演。他豪華キャスト‼️ 人間と競走馬との20年にわたる壮大な物語。 この枠は大体面白い✨ ・10/12(日)スタート。 テレビ朝日22時15分〜『すべての恋が終わるとしても』 葵わかな、神尾楓珠など。 予告見てなんとなく面白そうだなと。 東京や神戸が舞台なので、神戸の知ってる風景出てくるかも❓ ・10/16スタート。 テレビ朝日21時〜『緊急取調室』 実は前作見ていないけど、天海祐希主演なので間違いなし😁 ・10/21スタート。 テレビ朝日21時〜『ちょっとだけエスパー』 今期一番期待している作品❗️ 大好きな野木亜紀子さん脚本で、大泉洋主演。 宮崎あおいに加え、ディーンフジオカ&北村匠海&岡田将生とイケメン勢揃いで超目の保養(笑) 長々とすみません😅 面白いのあるといいな〜。 ちなみに全クールは「しあわせな結婚」が好きでした💕
st
st
家族
kazu-cafeさんの実例写真
大量の服と重たい昔の布団捨てました。 布団は新たにニトリの布団セットにして布団の上げ下げ凄く楽になりました。 三枚目は引越し当時のクローゼットです。 四枚目は手持ちの服が増えないようにエクセルで管理してます。 コートからインナーまで普段着から冠婚葬祭用まで合わせて全部で80枚以内にしてます。
大量の服と重たい昔の布団捨てました。 布団は新たにニトリの布団セットにして布団の上げ下げ凄く楽になりました。 三枚目は引越し当時のクローゼットです。 四枚目は手持ちの服が増えないようにエクセルで管理してます。 コートからインナーまで普段着から冠婚葬祭用まで合わせて全部で80枚以内にしてます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
hachi1023さんの実例写真
イベント参加✨ リビング上がってロフト右側。 子供部屋にしてます😄 物が多すぎる😭 ぬいぐるみばっかり😭 これいるの?って一つ一つ聞いても、いるよ!!と。 はー💦 整理したい💦
イベント参加✨ リビング上がってロフト右側。 子供部屋にしてます😄 物が多すぎる😭 ぬいぐるみばっかり😭 これいるの?って一つ一つ聞いても、いるよ!!と。 はー💦 整理したい💦
hachi1023
hachi1023
家族
mi-saさんの実例写真
ベランダの物置を室内に入れるついでに ベッド周り見直しました。 ベッドの下に押し入れ用の収納ケースを4個並べてその分一番高い位置で固定していましたが… 1.腰が痛くて(多分マットレスのせい)上り下りが辛いので1段下げたい 2.ベッド下はなにもない方が掃除しやすい 3.クローゼット内の収納ケースを出して積み上げたから上にまだ余裕がある。(ちょうど4列ある) 4.リビングの窓際にベランダのグリーンとメダカを入れたので、部屋干しスペースはベッド横の窓辺のみなので、引出したり掃除がしにくくなる 5.もともと使わないものをしまっていた ということで、 中身を入れ替えつつ(重いものが下に来るよう) 収納ケースを出して積み上げ、ベッド1段下げて マットレスの上には、ちょっと厚みのあるベッドパッドを敷いた。 この1枚でかなり、かなり腰痛改善されました! 本当はマットレス買い替えたいけどね。 (何にしていいかがわからない) カーテン開けておくと、めっちゃ陽当たりいいので、半日でもちゃんと乾きます。(天気悪いときは天井のダクトレールファンを回して、下からスマートドライで温風を当てます) 4枚目は関係ないけど、いま現在の娘ちゃん。 リビングテーブルでPC💻と、タブレットと、ヘッドホン🎧してスマホ📱📱2台使って音楽🎶聴きながら課題🎨(Illustration)やってます。(変な格好😁)
ベランダの物置を室内に入れるついでに ベッド周り見直しました。 ベッドの下に押し入れ用の収納ケースを4個並べてその分一番高い位置で固定していましたが… 1.腰が痛くて(多分マットレスのせい)上り下りが辛いので1段下げたい 2.ベッド下はなにもない方が掃除しやすい 3.クローゼット内の収納ケースを出して積み上げたから上にまだ余裕がある。(ちょうど4列ある) 4.リビングの窓際にベランダのグリーンとメダカを入れたので、部屋干しスペースはベッド横の窓辺のみなので、引出したり掃除がしにくくなる 5.もともと使わないものをしまっていた ということで、 中身を入れ替えつつ(重いものが下に来るよう) 収納ケースを出して積み上げ、ベッド1段下げて マットレスの上には、ちょっと厚みのあるベッドパッドを敷いた。 この1枚でかなり、かなり腰痛改善されました! 本当はマットレス買い替えたいけどね。 (何にしていいかがわからない) カーテン開けておくと、めっちゃ陽当たりいいので、半日でもちゃんと乾きます。(天気悪いときは天井のダクトレールファンを回して、下からスマートドライで温風を当てます) 4枚目は関係ないけど、いま現在の娘ちゃん。 リビングテーブルでPC💻と、タブレットと、ヘッドホン🎧してスマホ📱📱2台使って音楽🎶聴きながら課題🎨(Illustration)やってます。(変な格好😁)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anさんの実例写真
娘二人のヘアゴム収納。今までは仕切りつきケースに入れていたけど、子供達がご丁寧に戻すわけがない。。ひっかけるだけの収納に変えてみました。
娘二人のヘアゴム収納。今までは仕切りつきケースに入れていたけど、子供達がご丁寧に戻すわけがない。。ひっかけるだけの収納に変えてみました。
an
an
家族
konnakanjiさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`) 2階の洗面所です⭐️ 歯磨きはここで……… 生活感満載のところです( ̄∀ ̄) 電球の色がお気に入りです♪
こんばんはヽ(*´∀`) 2階の洗面所です⭐️ 歯磨きはここで……… 生活感満載のところです( ̄∀ ̄) 電球の色がお気に入りです♪
konnakanji
konnakanji
家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの背面収納を見直し中、
キッチンの背面収納を見直し中、
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
asuminさんの実例写真
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
朝起きたらこの風景です。 空気の循環が悪いので基本的にキッチンの扉もシャワーカーテンも開きっぱなしです💨 扉のナチュラルさがほんまに嫌😂 まぁでもタイルカーペットひっぺがしたので扉だけ浮いてる感は減ったかな🤔 次引越しするときは床・建具の色にこだわりたい🤣 あとは窓がいっぱいある換気のしやすい部屋が理想です✨
朝起きたらこの風景です。 空気の循環が悪いので基本的にキッチンの扉もシャワーカーテンも開きっぱなしです💨 扉のナチュラルさがほんまに嫌😂 まぁでもタイルカーペットひっぺがしたので扉だけ浮いてる感は減ったかな🤔 次引越しするときは床・建具の色にこだわりたい🤣 あとは窓がいっぱいある換気のしやすい部屋が理想です✨
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
階段下の収納を見直しました♪ ぜーんぶ出して、収納場所を移動させるもの、断捨離するものを選別し、使用頻度などを考えながら収納していきました(*^^*) 収納用品は無印良品週間などで買い換えしたときなど今まで使っていたものを使っています(*^^*) 置き場がなくて和室の仏間に置いていたミシン置き場も確保できました♪
階段下の収納を見直しました♪ ぜーんぶ出して、収納場所を移動させるもの、断捨離するものを選別し、使用頻度などを考えながら収納していきました(*^^*) 収納用品は無印良品週間などで買い換えしたときなど今まで使っていたものを使っています(*^^*) 置き場がなくて和室の仏間に置いていたミシン置き場も確保できました♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
スパイス大好き過ぎです。 ひとふり加えるだけで、味が複雑に変化して美味しくなるから不思議。 トマト煮には絶対オレガノが欠かせない。 あんなにたっぷりあったのに、今日これを使ったら無くなっちゃう! 庭で育てる分じゃ全然足りないの。 煮込んでる時間でキッチンのお掃除&見直し中。 だけどもうこれ以上、調味料系は減らせないわ。 あとは食器の断捨離くらいかな... 今日、やましたひでこさんの東京のお家のルームツアーをYouTubeで観てたけど、賃貸だったのね😊 シンプルな空間に黒の水屋箪笥や和家具が置かれていて、スッキリしててセンス良くてかっこいいダイニングルームだったわ🥰 よし、私も自分なりにもう少し整理整頓しよう〜♪
スパイス大好き過ぎです。 ひとふり加えるだけで、味が複雑に変化して美味しくなるから不思議。 トマト煮には絶対オレガノが欠かせない。 あんなにたっぷりあったのに、今日これを使ったら無くなっちゃう! 庭で育てる分じゃ全然足りないの。 煮込んでる時間でキッチンのお掃除&見直し中。 だけどもうこれ以上、調味料系は減らせないわ。 あとは食器の断捨離くらいかな... 今日、やましたひでこさんの東京のお家のルームツアーをYouTubeで観てたけど、賃貸だったのね😊 シンプルな空間に黒の水屋箪笥や和家具が置かれていて、スッキリしててセンス良くてかっこいいダイニングルームだったわ🥰 よし、私も自分なりにもう少し整理整頓しよう〜♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
⌘節分
⌘節分
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
wako
wako
yuuさんの実例写真
先日、roomclip magにまたまた掲載していただきました(*^^*) お気に入りのグラフチェックの壁紙♪ ありがとうございます♪ 最近は娘の入学準備(お部屋の)と家中の収納見直しをしてます。ちょっとずーついろんなとこを変えてってるのでまたアップしまーす☆ 目指せステキモノトーンなお部屋( *´艸)
先日、roomclip magにまたまた掲載していただきました(*^^*) お気に入りのグラフチェックの壁紙♪ ありがとうございます♪ 最近は娘の入学準備(お部屋の)と家中の収納見直しをしてます。ちょっとずーついろんなとこを変えてってるのでまたアップしまーす☆ 目指せステキモノトーンなお部屋( *´艸)
yuu
yuu
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 収納を見直すが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 収納を見直すの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 収納を見直す

243枚の部屋写真から49枚をセレクト
marinebellさんの実例写真
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
もうすぐ3月も終わり‥☆ 新学期に向けて、学校からのお手紙などを収納するスペースを見直しました。 以前はコルクボードに押しピンでペタペタ貼っていましたが、バインダーで分けて壁にかけるスタイルにしました! 1歳の娘は4月から保育園に入園、長女は新1年生と忙しくなりそうですが、家の中を整えて準備を頑張りたいと思います!
marinebell
marinebell
家族
ayatan1206さんの実例写真
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
入居して1ヶ月 シュークロはゴミ庫みたいな使い方に 余ってたフックは資源ごみの定位置。 缶、スプレー、びん 溜めたくないのでゴミ箱に入れずに袋で。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kakihomeさんの実例写真
今日は雨ー。 雨の日は家が暗くて なんだかやる気もdown( ˙-˙ ) モシャモシャモスはここにきました♡ 寂しい?でも私は満足(笑) 先日またニコアンド行ったので また枝まで買っちゃいました♡ 枝だけアップしてもと思って とりあえず袋にまだ大事に眠ってます。 最近飾りものアップばかりですが、 実はハンガーを全て黒に新調したり (といっても安いドンキ産) 子供のハンガーも黄緑や西松屋の 洋服についてきたものやH&Mについてた もの使ってましたが、全て処分して 西松屋産の白いハンガーに全て統一。 洗濯用品(ピンチなど)も透明な キャンドゥのもの。自己満足ですが 私はとても満足です(笑) あと収納見直し中なので まずは引き出しからと、今キッチン引き出し からやってます(^ ^)←超徐々にですw ちまちま色々変えてます(笑) どう写メに収めようかなやんでるうちに 使ってしまって、まだ綺麗に片付いて ないので載せずじまい(笑) 道のり長そうですね(笑)
今日は雨ー。 雨の日は家が暗くて なんだかやる気もdown( ˙-˙ ) モシャモシャモスはここにきました♡ 寂しい?でも私は満足(笑) 先日またニコアンド行ったので また枝まで買っちゃいました♡ 枝だけアップしてもと思って とりあえず袋にまだ大事に眠ってます。 最近飾りものアップばかりですが、 実はハンガーを全て黒に新調したり (といっても安いドンキ産) 子供のハンガーも黄緑や西松屋の 洋服についてきたものやH&Mについてた もの使ってましたが、全て処分して 西松屋産の白いハンガーに全て統一。 洗濯用品(ピンチなど)も透明な キャンドゥのもの。自己満足ですが 私はとても満足です(笑) あと収納見直し中なので まずは引き出しからと、今キッチン引き出し からやってます(^ ^)←超徐々にですw ちまちま色々変えてます(笑) どう写メに収めようかなやんでるうちに 使ってしまって、まだ綺麗に片付いて ないので載せずじまい(笑) 道のり長そうですね(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
wnさんの実例写真
棚にぴったりなサイズの収納を見つけたので入れ換えながら5S!
棚にぴったりなサイズの収納を見つけたので入れ換えながら5S!
wn
wn
2LDK
taekoさんの実例写真
この、懐かしい素朴な感じが好きなんです(^o^) 白が多い家なので黒が締まります(^_^)
この、懐かしい素朴な感じが好きなんです(^o^) 白が多い家なので黒が締まります(^_^)
taeko
taeko
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
本日キッチン吊り戸棚撤去後のクロス張り
本日キッチン吊り戸棚撤去後のクロス張り
naco.
naco.
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
mosuraさんの実例写真
和室のレイアウトをちょっと変更 押入れ改造で荷物が少し減ったので ちょっとだけ 広くなりました(゚ω゚)
和室のレイアウトをちょっと変更 押入れ改造で荷物が少し減ったので ちょっとだけ 広くなりました(゚ω゚)
mosura
mosura
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
子供部屋 夏休み中は悲しいくらいに散らかっていてこれより下は撮れない(T ^ T) 何とかもう少し片付けてくれるよう、収納の仕方を考え直さないと(^_^;)
子供部屋 夏休み中は悲しいくらいに散らかっていてこれより下は撮れない(T ^ T) 何とかもう少し片付けてくれるよう、収納の仕方を考え直さないと(^_^;)
yuka
yuka
3LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
トイレ収納を見直して「見せる収納」にしました☆ 狭くて全体が撮れないので今はこんな感じです(*●⁰ꈊ⁰●)ゞ
トイレ収納を見直して「見せる収納」にしました☆ 狭くて全体が撮れないので今はこんな感じです(*●⁰ꈊ⁰●)ゞ
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
こんな夜中にひとり押入れの壁に漆喰塗ってます( ̄▽ ̄;) 実は衣類収納は苦手で!!σ( ̄∇ ̄;)笑 今回家の中に眠っている衣類を思いきって断捨離!! それと同時に衣類収納も使い勝手?見た目?良いようにしたくて〜♪(〃▽〃) 暗い押入れでの作業なのですがセリアのペンダントライトが役立ってます☆ ちょうど漆喰も無くなったので作業はここまで(〃艸〃) いつ漆喰買いに行けれるかな??笑
こんな夜中にひとり押入れの壁に漆喰塗ってます( ̄▽ ̄;) 実は衣類収納は苦手で!!σ( ̄∇ ̄;)笑 今回家の中に眠っている衣類を思いきって断捨離!! それと同時に衣類収納も使い勝手?見た目?良いようにしたくて〜♪(〃▽〃) 暗い押入れでの作業なのですがセリアのペンダントライトが役立ってます☆ ちょうど漆喰も無くなったので作業はここまで(〃艸〃) いつ漆喰買いに行けれるかな??笑
Angel
Angel
2LDK | 家族
hello_bremenさんの実例写真
こどもべやの壁です。
こどもべやの壁です。
hello_bremen
hello_bremen
4LDK | 家族
stさんの実例写真
リビング収納の見直し。 リビング洋収納の下から2段目、大きなファイルボックスにレターセットなどを入れているのですが、取り出しにくく、収納方法を見直すことにしました。(アフターが1枚目、ビフォーが2枚目) 同じ無印良品の引き出しケースに変更。 小分けされて見やすくなりました♫ ------------------------------------------- ここからはドラマの話。 いよいよ10月❗️ 秋ドラマ始まりますね🍂 朝ドラは既にスタート。 前回の『あんぱん』はめちゃくちゃ良くて全話録画したものを残してあります。 今回の『ばけばけ』はまだわからないけれど、オープニングの夫婦の仲良さげな感じは素敵だし、岡部たかし親子がおもしろい〜🤣今後に期待大です。 そして民放。 とりあえず初回録画予約しようと思うものです⬇️ ・今日10/1(水)スタート❗️ フジテレビ22時〜『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』 三谷幸喜脚本、菅田将暉主演、二階堂ふみ&神木隆之介&浜辺美波などが共演。 キャストが豪華❗️ ・10/7(火)スタート。 フジテレビ21時〜『新東京水上警察』 佐藤隆太主演。ミステリーなのでとりあえず見てみる感じ。 ・同じく10/7(火)スタート。 TBS22時〜『じゃあ、あんたが作ってみろよ』 夏帆&竹内涼真。 原作漫画を少し読んだことがあるのですが、面白かったです😙 ・10/9(木)スタート。 フジテレビ22時〜『小さい頃は、神様がいて』 北村有起哉主演。 三階建てのレトロマンションに住む三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディ。 レトロマンションに惹かれて見てみようと思います。 ・10/12(日)スタート。 TBS21時〜『ザ・ロイヤルファミリー』 妻夫木聡主演。他豪華キャスト‼️ 人間と競走馬との20年にわたる壮大な物語。 この枠は大体面白い✨ ・10/12(日)スタート。 テレビ朝日22時15分〜『すべての恋が終わるとしても』 葵わかな、神尾楓珠など。 予告見てなんとなく面白そうだなと。 東京や神戸が舞台なので、神戸の知ってる風景出てくるかも❓ ・10/16スタート。 テレビ朝日21時〜『緊急取調室』 実は前作見ていないけど、天海祐希主演なので間違いなし😁 ・10/21スタート。 テレビ朝日21時〜『ちょっとだけエスパー』 今期一番期待している作品❗️ 大好きな野木亜紀子さん脚本で、大泉洋主演。 宮崎あおいに加え、ディーンフジオカ&北村匠海&岡田将生とイケメン勢揃いで超目の保養(笑) 長々とすみません😅 面白いのあるといいな〜。 ちなみに全クールは「しあわせな結婚」が好きでした💕
リビング収納の見直し。 リビング洋収納の下から2段目、大きなファイルボックスにレターセットなどを入れているのですが、取り出しにくく、収納方法を見直すことにしました。(アフターが1枚目、ビフォーが2枚目) 同じ無印良品の引き出しケースに変更。 小分けされて見やすくなりました♫ ------------------------------------------- ここからはドラマの話。 いよいよ10月❗️ 秋ドラマ始まりますね🍂 朝ドラは既にスタート。 前回の『あんぱん』はめちゃくちゃ良くて全話録画したものを残してあります。 今回の『ばけばけ』はまだわからないけれど、オープニングの夫婦の仲良さげな感じは素敵だし、岡部たかし親子がおもしろい〜🤣今後に期待大です。 そして民放。 とりあえず初回録画予約しようと思うものです⬇️ ・今日10/1(水)スタート❗️ フジテレビ22時〜『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』 三谷幸喜脚本、菅田将暉主演、二階堂ふみ&神木隆之介&浜辺美波などが共演。 キャストが豪華❗️ ・10/7(火)スタート。 フジテレビ21時〜『新東京水上警察』 佐藤隆太主演。ミステリーなのでとりあえず見てみる感じ。 ・同じく10/7(火)スタート。 TBS22時〜『じゃあ、あんたが作ってみろよ』 夏帆&竹内涼真。 原作漫画を少し読んだことがあるのですが、面白かったです😙 ・10/9(木)スタート。 フジテレビ22時〜『小さい頃は、神様がいて』 北村有起哉主演。 三階建てのレトロマンションに住む三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディ。 レトロマンションに惹かれて見てみようと思います。 ・10/12(日)スタート。 TBS21時〜『ザ・ロイヤルファミリー』 妻夫木聡主演。他豪華キャスト‼️ 人間と競走馬との20年にわたる壮大な物語。 この枠は大体面白い✨ ・10/12(日)スタート。 テレビ朝日22時15分〜『すべての恋が終わるとしても』 葵わかな、神尾楓珠など。 予告見てなんとなく面白そうだなと。 東京や神戸が舞台なので、神戸の知ってる風景出てくるかも❓ ・10/16スタート。 テレビ朝日21時〜『緊急取調室』 実は前作見ていないけど、天海祐希主演なので間違いなし😁 ・10/21スタート。 テレビ朝日21時〜『ちょっとだけエスパー』 今期一番期待している作品❗️ 大好きな野木亜紀子さん脚本で、大泉洋主演。 宮崎あおいに加え、ディーンフジオカ&北村匠海&岡田将生とイケメン勢揃いで超目の保養(笑) 長々とすみません😅 面白いのあるといいな〜。 ちなみに全クールは「しあわせな結婚」が好きでした💕
st
st
家族
kazu-cafeさんの実例写真
¥8,690
大量の服と重たい昔の布団捨てました。 布団は新たにニトリの布団セットにして布団の上げ下げ凄く楽になりました。 三枚目は引越し当時のクローゼットです。 四枚目は手持ちの服が増えないようにエクセルで管理してます。 コートからインナーまで普段着から冠婚葬祭用まで合わせて全部で80枚以内にしてます。
大量の服と重たい昔の布団捨てました。 布団は新たにニトリの布団セットにして布団の上げ下げ凄く楽になりました。 三枚目は引越し当時のクローゼットです。 四枚目は手持ちの服が増えないようにエクセルで管理してます。 コートからインナーまで普段着から冠婚葬祭用まで合わせて全部で80枚以内にしてます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
hachi1023さんの実例写真
イベント参加✨ リビング上がってロフト右側。 子供部屋にしてます😄 物が多すぎる😭 ぬいぐるみばっかり😭 これいるの?って一つ一つ聞いても、いるよ!!と。 はー💦 整理したい💦
イベント参加✨ リビング上がってロフト右側。 子供部屋にしてます😄 物が多すぎる😭 ぬいぐるみばっかり😭 これいるの?って一つ一つ聞いても、いるよ!!と。 はー💦 整理したい💦
hachi1023
hachi1023
家族
mi-saさんの実例写真
ベランダの物置を室内に入れるついでに ベッド周り見直しました。 ベッドの下に押し入れ用の収納ケースを4個並べてその分一番高い位置で固定していましたが… 1.腰が痛くて(多分マットレスのせい)上り下りが辛いので1段下げたい 2.ベッド下はなにもない方が掃除しやすい 3.クローゼット内の収納ケースを出して積み上げたから上にまだ余裕がある。(ちょうど4列ある) 4.リビングの窓際にベランダのグリーンとメダカを入れたので、部屋干しスペースはベッド横の窓辺のみなので、引出したり掃除がしにくくなる 5.もともと使わないものをしまっていた ということで、 中身を入れ替えつつ(重いものが下に来るよう) 収納ケースを出して積み上げ、ベッド1段下げて マットレスの上には、ちょっと厚みのあるベッドパッドを敷いた。 この1枚でかなり、かなり腰痛改善されました! 本当はマットレス買い替えたいけどね。 (何にしていいかがわからない) カーテン開けておくと、めっちゃ陽当たりいいので、半日でもちゃんと乾きます。(天気悪いときは天井のダクトレールファンを回して、下からスマートドライで温風を当てます) 4枚目は関係ないけど、いま現在の娘ちゃん。 リビングテーブルでPC💻と、タブレットと、ヘッドホン🎧してスマホ📱📱2台使って音楽🎶聴きながら課題🎨(Illustration)やってます。(変な格好😁)
ベランダの物置を室内に入れるついでに ベッド周り見直しました。 ベッドの下に押し入れ用の収納ケースを4個並べてその分一番高い位置で固定していましたが… 1.腰が痛くて(多分マットレスのせい)上り下りが辛いので1段下げたい 2.ベッド下はなにもない方が掃除しやすい 3.クローゼット内の収納ケースを出して積み上げたから上にまだ余裕がある。(ちょうど4列ある) 4.リビングの窓際にベランダのグリーンとメダカを入れたので、部屋干しスペースはベッド横の窓辺のみなので、引出したり掃除がしにくくなる 5.もともと使わないものをしまっていた ということで、 中身を入れ替えつつ(重いものが下に来るよう) 収納ケースを出して積み上げ、ベッド1段下げて マットレスの上には、ちょっと厚みのあるベッドパッドを敷いた。 この1枚でかなり、かなり腰痛改善されました! 本当はマットレス買い替えたいけどね。 (何にしていいかがわからない) カーテン開けておくと、めっちゃ陽当たりいいので、半日でもちゃんと乾きます。(天気悪いときは天井のダクトレールファンを回して、下からスマートドライで温風を当てます) 4枚目は関係ないけど、いま現在の娘ちゃん。 リビングテーブルでPC💻と、タブレットと、ヘッドホン🎧してスマホ📱📱2台使って音楽🎶聴きながら課題🎨(Illustration)やってます。(変な格好😁)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anさんの実例写真
娘二人のヘアゴム収納。今までは仕切りつきケースに入れていたけど、子供達がご丁寧に戻すわけがない。。ひっかけるだけの収納に変えてみました。
娘二人のヘアゴム収納。今までは仕切りつきケースに入れていたけど、子供達がご丁寧に戻すわけがない。。ひっかけるだけの収納に変えてみました。
an
an
家族
konnakanjiさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`) 2階の洗面所です⭐️ 歯磨きはここで……… 生活感満載のところです( ̄∀ ̄) 電球の色がお気に入りです♪
こんばんはヽ(*´∀`) 2階の洗面所です⭐️ 歯磨きはここで……… 生活感満載のところです( ̄∀ ̄) 電球の色がお気に入りです♪
konnakanji
konnakanji
家族
tuuliさんの実例写真
キッチンの背面収納を見直し中、
キッチンの背面収納を見直し中、
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
asuminさんの実例写真
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
引っ越したい…。 角部屋でもベランダ側にしか 窓がない所も多いけど、 やっぱり両側にある間取りがいいなぁ 明るいし開放感があるから。 画像で見るとまだまだ物が多い(^◇^;) あと分かりにくいけど、 猫が気持ちよさそうに寝てる(笑)
asumin
asumin
1K | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
朝起きたらこの風景です。 空気の循環が悪いので基本的にキッチンの扉もシャワーカーテンも開きっぱなしです💨 扉のナチュラルさがほんまに嫌😂 まぁでもタイルカーペットひっぺがしたので扉だけ浮いてる感は減ったかな🤔 次引越しするときは床・建具の色にこだわりたい🤣 あとは窓がいっぱいある換気のしやすい部屋が理想です✨
朝起きたらこの風景です。 空気の循環が悪いので基本的にキッチンの扉もシャワーカーテンも開きっぱなしです💨 扉のナチュラルさがほんまに嫌😂 まぁでもタイルカーペットひっぺがしたので扉だけ浮いてる感は減ったかな🤔 次引越しするときは床・建具の色にこだわりたい🤣 あとは窓がいっぱいある換気のしやすい部屋が理想です✨
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
階段下の収納を見直しました♪ ぜーんぶ出して、収納場所を移動させるもの、断捨離するものを選別し、使用頻度などを考えながら収納していきました(*^^*) 収納用品は無印良品週間などで買い換えしたときなど今まで使っていたものを使っています(*^^*) 置き場がなくて和室の仏間に置いていたミシン置き場も確保できました♪
階段下の収納を見直しました♪ ぜーんぶ出して、収納場所を移動させるもの、断捨離するものを選別し、使用頻度などを考えながら収納していきました(*^^*) 収納用品は無印良品週間などで買い換えしたときなど今まで使っていたものを使っています(*^^*) 置き場がなくて和室の仏間に置いていたミシン置き場も確保できました♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
スパイス大好き過ぎです。 ひとふり加えるだけで、味が複雑に変化して美味しくなるから不思議。 トマト煮には絶対オレガノが欠かせない。 あんなにたっぷりあったのに、今日これを使ったら無くなっちゃう! 庭で育てる分じゃ全然足りないの。 煮込んでる時間でキッチンのお掃除&見直し中。 だけどもうこれ以上、調味料系は減らせないわ。 あとは食器の断捨離くらいかな... 今日、やましたひでこさんの東京のお家のルームツアーをYouTubeで観てたけど、賃貸だったのね😊 シンプルな空間に黒の水屋箪笥や和家具が置かれていて、スッキリしててセンス良くてかっこいいダイニングルームだったわ🥰 よし、私も自分なりにもう少し整理整頓しよう〜♪
スパイス大好き過ぎです。 ひとふり加えるだけで、味が複雑に変化して美味しくなるから不思議。 トマト煮には絶対オレガノが欠かせない。 あんなにたっぷりあったのに、今日これを使ったら無くなっちゃう! 庭で育てる分じゃ全然足りないの。 煮込んでる時間でキッチンのお掃除&見直し中。 だけどもうこれ以上、調味料系は減らせないわ。 あとは食器の断捨離くらいかな... 今日、やましたひでこさんの東京のお家のルームツアーをYouTubeで観てたけど、賃貸だったのね😊 シンプルな空間に黒の水屋箪笥や和家具が置かれていて、スッキリしててセンス良くてかっこいいダイニングルームだったわ🥰 よし、私も自分なりにもう少し整理整頓しよう〜♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
⌘節分
⌘節分
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
和室の押し入れ収納見直し!改善計画! 和室の押し入れの衣装ケース色がバラバラで気になってたので、山善さんの衣装ケースに統一!無印のと迷ったけど、白色で中身の見えないこちらにしました。統一感が出てスッキリ! ついでに、襖を取り払ってカーテンにしました。 両サイドフルで使えるようになってストレスがなくなりました。上段には、ポールをつけて、ハンガー収納に!洗濯後畳むものが減って快適です。衣装ケースにはラベリングで家族もわかりやすく、洋服選びも楽になりました。
wako
wako
yuuさんの実例写真
先日、roomclip magにまたまた掲載していただきました(*^^*) お気に入りのグラフチェックの壁紙♪ ありがとうございます♪ 最近は娘の入学準備(お部屋の)と家中の収納見直しをしてます。ちょっとずーついろんなとこを変えてってるのでまたアップしまーす☆ 目指せステキモノトーンなお部屋( *´艸)
先日、roomclip magにまたまた掲載していただきました(*^^*) お気に入りのグラフチェックの壁紙♪ ありがとうございます♪ 最近は娘の入学準備(お部屋の)と家中の収納見直しをしてます。ちょっとずーついろんなとこを変えてってるのでまたアップしまーす☆ 目指せステキモノトーンなお部屋( *´艸)
yuu
yuu
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 収納を見直すが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 収納を見直すの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ