壁/天井 築40年以上の家

260枚の部屋写真から33枚をセレクト
mariさんの実例写真
子供の頃自分の部屋だった。 私がいなくなってからは母の部屋だった。 そして、これからは娘や夫、猫ちゃんもくつろげり部屋を目指して!
子供の頃自分の部屋だった。 私がいなくなってからは母の部屋だった。 そして、これからは娘や夫、猫ちゃんもくつろげり部屋を目指して!
mari
mari
家族
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
marimariさんの実例写真
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
marimari
marimari
家族
alessaさんの実例写真
手すりを撤去
手すりを撤去
alessa
alessa
Suikaさんの実例写真
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
Suika
Suika
家族
kie.さんの実例写真
kie.
kie.
家族
ponponmoonstarさんの実例写真
イベント参加のため。 お気に入りのRiki Clock。 LDKのどの壁に時計を掛けるか悩みに悩んで、イニングのこの場所に。 キッチンで炊事をしながらも、テレビを見る子どもたちからも見える位置にしたけれど、食事の時は旦那と私からは体をひねらないと見えにくい。。。 間取りが既に決まっている建売ならではの悩みかも。
イベント参加のため。 お気に入りのRiki Clock。 LDKのどの壁に時計を掛けるか悩みに悩んで、イニングのこの場所に。 キッチンで炊事をしながらも、テレビを見る子どもたちからも見える位置にしたけれど、食事の時は旦那と私からは体をひねらないと見えにくい。。。 間取りが既に決まっている建売ならではの悩みかも。
ponponmoonstar
ponponmoonstar
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
引き戸取っ手DIY中途経過 古い家を買った人で悩むのが昔の造りが古臭くてイヤーってやつ けど昔のヤツは今やお目にかかれないガラスとか扉とかがあり上手く使えないかと考えるけどやっぱリフォームってのが常識になりつつある が。 リフォームしたら扉とかだけ新しくなってしまいチグハグになってしまう メス主が2年住んでいて思ったことになるんだが ならチグハグなしにあるのを有効活用するにはDIYしながらアンティークに合うアイアンを駆使しながらアンティークまっしぐらにしていこう と頭の中でGoサインが出たので開始 まずは昔の引き戸のデメリットはこれになる 引き戸取っ手が真ん中より下に合って使いにくいのと取っ手金具がアンティーク過ぎて古い だからホームセンターには取っ手金具が売られているが真ん中より下にある取っ手が使いにくいから [埋める]事からやる アマゾンで買った木材パテを金具外した凹みに入れる入れる入れる入れる 一旦乾くまで待つ←2日位待ってたら乾いてきます しかも乾いたら数ミリ凹む。 次はパテと水を混ぜてちょっとパシャパシャになったパテをヒビ割れ起こして凹んだ所に追いパテをして滑らかになるまで指で平行にする 直ぐにヘラで回りに付いてるパテを大まかに取る 取れたら水に濡らしたティッシュでパテを拭き取る ここまでが引き戸取っ手DIY埋める編になります これからする事は ↓ スライスウッドと言う薄くスライスした木を接着剤で貼りペンキで色塗りしたあとアイアンを使い新たに取っ手を付ける パテに直接ペンキでも良いんだろうけど〜 見た目悪くなりそうでキチンとやることにした 木材パテは200グラム1300円?だっけか スライスウッドはa4サイズ2枚で880円 パテは高いような気もするけど後々埋めたパテ取れたら嫌だから高いのにした スライスウッドはリメイクシートでも良いだろうが光沢あるし馴染まないような気もするかな? リメイクシートしたあとペンキも変になりそうかな 1番楽で見た目ましなのをしてるから参考になるのならお試しあれ
引き戸取っ手DIY中途経過 古い家を買った人で悩むのが昔の造りが古臭くてイヤーってやつ けど昔のヤツは今やお目にかかれないガラスとか扉とかがあり上手く使えないかと考えるけどやっぱリフォームってのが常識になりつつある が。 リフォームしたら扉とかだけ新しくなってしまいチグハグになってしまう メス主が2年住んでいて思ったことになるんだが ならチグハグなしにあるのを有効活用するにはDIYしながらアンティークに合うアイアンを駆使しながらアンティークまっしぐらにしていこう と頭の中でGoサインが出たので開始 まずは昔の引き戸のデメリットはこれになる 引き戸取っ手が真ん中より下に合って使いにくいのと取っ手金具がアンティーク過ぎて古い だからホームセンターには取っ手金具が売られているが真ん中より下にある取っ手が使いにくいから [埋める]事からやる アマゾンで買った木材パテを金具外した凹みに入れる入れる入れる入れる 一旦乾くまで待つ←2日位待ってたら乾いてきます しかも乾いたら数ミリ凹む。 次はパテと水を混ぜてちょっとパシャパシャになったパテをヒビ割れ起こして凹んだ所に追いパテをして滑らかになるまで指で平行にする 直ぐにヘラで回りに付いてるパテを大まかに取る 取れたら水に濡らしたティッシュでパテを拭き取る ここまでが引き戸取っ手DIY埋める編になります これからする事は ↓ スライスウッドと言う薄くスライスした木を接着剤で貼りペンキで色塗りしたあとアイアンを使い新たに取っ手を付ける パテに直接ペンキでも良いんだろうけど〜 見た目悪くなりそうでキチンとやることにした 木材パテは200グラム1300円?だっけか スライスウッドはa4サイズ2枚で880円 パテは高いような気もするけど後々埋めたパテ取れたら嫌だから高いのにした スライスウッドはリメイクシートでも良いだろうが光沢あるし馴染まないような気もするかな? リメイクシートしたあとペンキも変になりそうかな 1番楽で見た目ましなのをしてるから参考になるのならお試しあれ
asa
asa
家族
samekoさんの実例写真
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
sameko
sameko
4LDK
MoclaLatteさんの実例写真
階段の壁をマスキングでデコってます。 右下の黒い塊は...愛猫です。
階段の壁をマスキングでデコってます。 右下の黒い塊は...愛猫です。
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
riicolatteさんの実例写真
漆喰塗りスタートしてます! 道具をガサガサ倉庫から揃えて、漆喰練って、ようやく塗り始め〜。 久しぶりなので、練り加減がわからず、なんか水分足りなくて硬い^^; 次はもっとしゃびしゃびに練ろう! と反省しながらランチしまーす。 母が「職人さん、お昼食べてください〜」とか言って珍しくお昼作ってくれました(笑)
漆喰塗りスタートしてます! 道具をガサガサ倉庫から揃えて、漆喰練って、ようやく塗り始め〜。 久しぶりなので、練り加減がわからず、なんか水分足りなくて硬い^^; 次はもっとしゃびしゃびに練ろう! と反省しながらランチしまーす。 母が「職人さん、お昼食べてください〜」とか言って珍しくお昼作ってくれました(笑)
riicolatte
riicolatte
家族
yumiさんの実例写真
真っ新! こうなると扉のベージュが気になる。
真っ新! こうなると扉のベージュが気になる。
yumi
yumi
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
旦那さんと一緒にペンキ塗りしました♡白い壁と、白い天井になり家が明るくなりました(*´罒`*)
旦那さんと一緒にペンキ塗りしました♡白い壁と、白い天井になり家が明るくなりました(*´罒`*)
masa
masa
家族
brownyさんの実例写真
ダイソーのクッション材を使ってやっとできました‼️ 築40年強の我が家は 階段はまさかのストレートタイプ 階段の段の木材の部分が痛んできてペンキで誤魔化してましたが いよいよ気になっていた やっぱりスリッパとか足が当たるんだよね〜〜 クッション材を敷いたらキズはとりあえず目立たなくなりました 13段頑張りました〜〜(*≧∀≦*)
ダイソーのクッション材を使ってやっとできました‼️ 築40年強の我が家は 階段はまさかのストレートタイプ 階段の段の木材の部分が痛んできてペンキで誤魔化してましたが いよいよ気になっていた やっぱりスリッパとか足が当たるんだよね〜〜 クッション材を敷いたらキズはとりあえず目立たなくなりました 13段頑張りました〜〜(*≧∀≦*)
browny
browny
4LDK | 家族
mayupopさんの実例写真
引き戸を取っ払い間仕切りに。
引き戸を取っ払い間仕切りに。
mayupop
mayupop
3DK | 家族
BASSKOさんの実例写真
DIYで塗った漆喰の壁にIKEAの照明
DIYで塗った漆喰の壁にIKEAの照明
BASSKO
BASSKO
2LDK
momoさんの実例写真
さぁて。 リビング窓枠DIY終わったし 次いってみよ〜! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
さぁて。 リビング窓枠DIY終わったし 次いってみよ〜! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
coconaさんの実例写真
連投すみません こちらも中身の模様替え!オイルをセリアのボトルからフランフランの瓶に変更!
連投すみません こちらも中身の模様替え!オイルをセリアのボトルからフランフランの瓶に変更!
cocona
cocona
3DK | 家族
Ru___4さんの実例写真
次女が描いたラプンツェル♡ ほっこり♡
次女が描いたラプンツェル♡ ほっこり♡
Ru___4
Ru___4
家族
hama1219さんの実例写真
キッチンで大活躍のファン あると無いとじゃ大違い!! 助かってます‪‪❤︎‬
キッチンで大活躍のファン あると無いとじゃ大違い!! 助かってます‪‪❤︎‬
hama1219
hama1219
4DK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
外壁の塗装も家族で塗ります! その準備として夫が足場を組みます。 高所恐怖症の私はとても無理なので 下をチマチマ塗りますよー笑。
外壁の塗装も家族で塗ります! その準備として夫が足場を組みます。 高所恐怖症の私はとても無理なので 下をチマチマ塗りますよー笑。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
埋め込みスピーカーの取り付けはすごい面倒くさいです。・・・配線とか。穴あけとか。 でも上から流れる音楽は最高です(^^) やって良かった(゚∀゚)
埋め込みスピーカーの取り付けはすごい面倒くさいです。・・・配線とか。穴あけとか。 でも上から流れる音楽は最高です(^^) やって良かった(゚∀゚)
cherry
cherry
3LDK | 家族
t.seiko8738さんの実例写真
地道に貼っていった壁と階段❣️
地道に貼っていった壁と階段❣️
t.seiko8738
t.seiko8738
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
TRUCKに行ってきたので記念にポストカードを買いました。 欲しいものばかりでした
TRUCKに行ってきたので記念にポストカードを買いました。 欲しいものばかりでした
haru
haru
家族
shion825さんの実例写真
使われていないピンク黒板の上半分を、音楽モチーフのポスカコーナーに♪ 昨日届いた星とハニカムボールも飾りました☆
使われていないピンク黒板の上半分を、音楽モチーフのポスカコーナーに♪ 昨日届いた星とハニカムボールも飾りました☆
shion825
shion825
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
インターフォンカバー出来ました(o^^o
インターフォンカバー出来ました(o^^o
coo
coo
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 築40年以上の家の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 築40年以上の家

260枚の部屋写真から33枚をセレクト
mariさんの実例写真
子供の頃自分の部屋だった。 私がいなくなってからは母の部屋だった。 そして、これからは娘や夫、猫ちゃんもくつろげり部屋を目指して!
子供の頃自分の部屋だった。 私がいなくなってからは母の部屋だった。 そして、これからは娘や夫、猫ちゃんもくつろげり部屋を目指して!
mari
mari
家族
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
marimariさんの実例写真
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
ウチんくのゼンマイ時計! まだまだ現役!
marimari
marimari
家族
alessaさんの実例写真
手すりを撤去
手すりを撤去
alessa
alessa
Suikaさんの実例写真
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
リフォーム終了後の、息子の部屋!音楽に、没頭する息子の部屋には、これから色々な楽器を運んでいきます!
Suika
Suika
家族
kie.さんの実例写真
kie.
kie.
家族
ponponmoonstarさんの実例写真
イベント参加のため。 お気に入りのRiki Clock。 LDKのどの壁に時計を掛けるか悩みに悩んで、イニングのこの場所に。 キッチンで炊事をしながらも、テレビを見る子どもたちからも見える位置にしたけれど、食事の時は旦那と私からは体をひねらないと見えにくい。。。 間取りが既に決まっている建売ならではの悩みかも。
イベント参加のため。 お気に入りのRiki Clock。 LDKのどの壁に時計を掛けるか悩みに悩んで、イニングのこの場所に。 キッチンで炊事をしながらも、テレビを見る子どもたちからも見える位置にしたけれど、食事の時は旦那と私からは体をひねらないと見えにくい。。。 間取りが既に決まっている建売ならではの悩みかも。
ponponmoonstar
ponponmoonstar
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
引き戸取っ手DIY中途経過 古い家を買った人で悩むのが昔の造りが古臭くてイヤーってやつ けど昔のヤツは今やお目にかかれないガラスとか扉とかがあり上手く使えないかと考えるけどやっぱリフォームってのが常識になりつつある が。 リフォームしたら扉とかだけ新しくなってしまいチグハグになってしまう メス主が2年住んでいて思ったことになるんだが ならチグハグなしにあるのを有効活用するにはDIYしながらアンティークに合うアイアンを駆使しながらアンティークまっしぐらにしていこう と頭の中でGoサインが出たので開始 まずは昔の引き戸のデメリットはこれになる 引き戸取っ手が真ん中より下に合って使いにくいのと取っ手金具がアンティーク過ぎて古い だからホームセンターには取っ手金具が売られているが真ん中より下にある取っ手が使いにくいから [埋める]事からやる アマゾンで買った木材パテを金具外した凹みに入れる入れる入れる入れる 一旦乾くまで待つ←2日位待ってたら乾いてきます しかも乾いたら数ミリ凹む。 次はパテと水を混ぜてちょっとパシャパシャになったパテをヒビ割れ起こして凹んだ所に追いパテをして滑らかになるまで指で平行にする 直ぐにヘラで回りに付いてるパテを大まかに取る 取れたら水に濡らしたティッシュでパテを拭き取る ここまでが引き戸取っ手DIY埋める編になります これからする事は ↓ スライスウッドと言う薄くスライスした木を接着剤で貼りペンキで色塗りしたあとアイアンを使い新たに取っ手を付ける パテに直接ペンキでも良いんだろうけど〜 見た目悪くなりそうでキチンとやることにした 木材パテは200グラム1300円?だっけか スライスウッドはa4サイズ2枚で880円 パテは高いような気もするけど後々埋めたパテ取れたら嫌だから高いのにした スライスウッドはリメイクシートでも良いだろうが光沢あるし馴染まないような気もするかな? リメイクシートしたあとペンキも変になりそうかな 1番楽で見た目ましなのをしてるから参考になるのならお試しあれ
引き戸取っ手DIY中途経過 古い家を買った人で悩むのが昔の造りが古臭くてイヤーってやつ けど昔のヤツは今やお目にかかれないガラスとか扉とかがあり上手く使えないかと考えるけどやっぱリフォームってのが常識になりつつある が。 リフォームしたら扉とかだけ新しくなってしまいチグハグになってしまう メス主が2年住んでいて思ったことになるんだが ならチグハグなしにあるのを有効活用するにはDIYしながらアンティークに合うアイアンを駆使しながらアンティークまっしぐらにしていこう と頭の中でGoサインが出たので開始 まずは昔の引き戸のデメリットはこれになる 引き戸取っ手が真ん中より下に合って使いにくいのと取っ手金具がアンティーク過ぎて古い だからホームセンターには取っ手金具が売られているが真ん中より下にある取っ手が使いにくいから [埋める]事からやる アマゾンで買った木材パテを金具外した凹みに入れる入れる入れる入れる 一旦乾くまで待つ←2日位待ってたら乾いてきます しかも乾いたら数ミリ凹む。 次はパテと水を混ぜてちょっとパシャパシャになったパテをヒビ割れ起こして凹んだ所に追いパテをして滑らかになるまで指で平行にする 直ぐにヘラで回りに付いてるパテを大まかに取る 取れたら水に濡らしたティッシュでパテを拭き取る ここまでが引き戸取っ手DIY埋める編になります これからする事は ↓ スライスウッドと言う薄くスライスした木を接着剤で貼りペンキで色塗りしたあとアイアンを使い新たに取っ手を付ける パテに直接ペンキでも良いんだろうけど〜 見た目悪くなりそうでキチンとやることにした 木材パテは200グラム1300円?だっけか スライスウッドはa4サイズ2枚で880円 パテは高いような気もするけど後々埋めたパテ取れたら嫌だから高いのにした スライスウッドはリメイクシートでも良いだろうが光沢あるし馴染まないような気もするかな? リメイクシートしたあとペンキも変になりそうかな 1番楽で見た目ましなのをしてるから参考になるのならお試しあれ
asa
asa
家族
samekoさんの実例写真
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
昭和な玄関ホール〜階段 なんとかしたいけど、この天井…DIYじゃ難しい。 LDKと統一感出したい…
sameko
sameko
4LDK
MoclaLatteさんの実例写真
階段の壁をマスキングでデコってます。 右下の黒い塊は...愛猫です。
階段の壁をマスキングでデコってます。 右下の黒い塊は...愛猫です。
MoclaLatte
MoclaLatte
家族
riicolatteさんの実例写真
漆喰塗りスタートしてます! 道具をガサガサ倉庫から揃えて、漆喰練って、ようやく塗り始め〜。 久しぶりなので、練り加減がわからず、なんか水分足りなくて硬い^^; 次はもっとしゃびしゃびに練ろう! と反省しながらランチしまーす。 母が「職人さん、お昼食べてください〜」とか言って珍しくお昼作ってくれました(笑)
漆喰塗りスタートしてます! 道具をガサガサ倉庫から揃えて、漆喰練って、ようやく塗り始め〜。 久しぶりなので、練り加減がわからず、なんか水分足りなくて硬い^^; 次はもっとしゃびしゃびに練ろう! と反省しながらランチしまーす。 母が「職人さん、お昼食べてください〜」とか言って珍しくお昼作ってくれました(笑)
riicolatte
riicolatte
家族
yumiさんの実例写真
真っ新! こうなると扉のベージュが気になる。
真っ新! こうなると扉のベージュが気になる。
yumi
yumi
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
旦那さんと一緒にペンキ塗りしました♡白い壁と、白い天井になり家が明るくなりました(*´罒`*)
旦那さんと一緒にペンキ塗りしました♡白い壁と、白い天井になり家が明るくなりました(*´罒`*)
masa
masa
家族
brownyさんの実例写真
ダイソーのクッション材を使ってやっとできました‼️ 築40年強の我が家は 階段はまさかのストレートタイプ 階段の段の木材の部分が痛んできてペンキで誤魔化してましたが いよいよ気になっていた やっぱりスリッパとか足が当たるんだよね〜〜 クッション材を敷いたらキズはとりあえず目立たなくなりました 13段頑張りました〜〜(*≧∀≦*)
ダイソーのクッション材を使ってやっとできました‼️ 築40年強の我が家は 階段はまさかのストレートタイプ 階段の段の木材の部分が痛んできてペンキで誤魔化してましたが いよいよ気になっていた やっぱりスリッパとか足が当たるんだよね〜〜 クッション材を敷いたらキズはとりあえず目立たなくなりました 13段頑張りました〜〜(*≧∀≦*)
browny
browny
4LDK | 家族
mayupopさんの実例写真
引き戸を取っ払い間仕切りに。
引き戸を取っ払い間仕切りに。
mayupop
mayupop
3DK | 家族
BASSKOさんの実例写真
DIYで塗った漆喰の壁にIKEAの照明
DIYで塗った漆喰の壁にIKEAの照明
BASSKO
BASSKO
2LDK
momoさんの実例写真
さぁて。 リビング窓枠DIY終わったし 次いってみよ〜! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
さぁて。 リビング窓枠DIY終わったし 次いってみよ〜! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
coconaさんの実例写真
連投すみません こちらも中身の模様替え!オイルをセリアのボトルからフランフランの瓶に変更!
連投すみません こちらも中身の模様替え!オイルをセリアのボトルからフランフランの瓶に変更!
cocona
cocona
3DK | 家族
Ru___4さんの実例写真
次女が描いたラプンツェル♡ ほっこり♡
次女が描いたラプンツェル♡ ほっこり♡
Ru___4
Ru___4
家族
hama1219さんの実例写真
キッチンで大活躍のファン あると無いとじゃ大違い!! 助かってます‪‪❤︎‬
キッチンで大活躍のファン あると無いとじゃ大違い!! 助かってます‪‪❤︎‬
hama1219
hama1219
4DK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
外壁の塗装も家族で塗ります! その準備として夫が足場を組みます。 高所恐怖症の私はとても無理なので 下をチマチマ塗りますよー笑。
外壁の塗装も家族で塗ります! その準備として夫が足場を組みます。 高所恐怖症の私はとても無理なので 下をチマチマ塗りますよー笑。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
埋め込みスピーカーの取り付けはすごい面倒くさいです。・・・配線とか。穴あけとか。 でも上から流れる音楽は最高です(^^) やって良かった(゚∀゚)
埋め込みスピーカーの取り付けはすごい面倒くさいです。・・・配線とか。穴あけとか。 でも上から流れる音楽は最高です(^^) やって良かった(゚∀゚)
cherry
cherry
3LDK | 家族
t.seiko8738さんの実例写真
地道に貼っていった壁と階段❣️
地道に貼っていった壁と階段❣️
t.seiko8738
t.seiko8738
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
TRUCKに行ってきたので記念にポストカードを買いました。 欲しいものばかりでした
TRUCKに行ってきたので記念にポストカードを買いました。 欲しいものばかりでした
haru
haru
家族
shion825さんの実例写真
使われていないピンク黒板の上半分を、音楽モチーフのポスカコーナーに♪ 昨日届いた星とハニカムボールも飾りました☆
使われていないピンク黒板の上半分を、音楽モチーフのポスカコーナーに♪ 昨日届いた星とハニカムボールも飾りました☆
shion825
shion825
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
インターフォンカバー出来ました(o^^o
インターフォンカバー出来ました(o^^o
coo
coo
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 築40年以上の家の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ