壁/天井 半田ごて

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
yuttanさんの実例写真
じじゃーん٩( ᐛ )و発泡スチロールー!!これを半田ごてでジューっと溝をつけました(❁´◡`❁) 完全に目見当だし1本忘れている(⌇ຶö⌇ຶ)笑 完成まで折り返し(。❛ᴗ❛。)
じじゃーん٩( ᐛ )و発泡スチロールー!!これを半田ごてでジューっと溝をつけました(❁´◡`❁) 完全に目見当だし1本忘れている(⌇ຶö⌇ຶ)笑 完成まで折り返し(。❛ᴗ❛。)
yuttan
yuttan
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
発泡スチロールを使ったレンガ風壁の作り方ヽ(o゚ω゚o)ノ ダイソーの発泡スチロールに6cm×15cmの大きさで線を引き、半田ごてで溶かします。この時、あまり慎重にならず、ラフに先を当てる方がナチュラルに仕上がります。レンガの角はあまりカクカクせず全体的に丸くした方がより自然に見えます。 その後、ダイソーのタイル用セメントと水を混ぜ、(塗っても垂れてこないくらいの固さ)発泡スチロールに塗っていきます。私はメラニンスポンジ(激落ち君)を使って塗りました。 →つづく
発泡スチロールを使ったレンガ風壁の作り方ヽ(o゚ω゚o)ノ ダイソーの発泡スチロールに6cm×15cmの大きさで線を引き、半田ごてで溶かします。この時、あまり慎重にならず、ラフに先を当てる方がナチュラルに仕上がります。レンガの角はあまりカクカクせず全体的に丸くした方がより自然に見えます。 その後、ダイソーのタイル用セメントと水を混ぜ、(塗っても垂れてこないくらいの固さ)発泡スチロールに塗っていきます。私はメラニンスポンジ(激落ち君)を使って塗りました。 →つづく
mippoko345
mippoko345
shingoさんの実例写真
after写真です!(; ̄ー ̄A 発泡スチロールでアーチレンガにしてみました! 色はモノトーンブラック系で! 木枠を作って半分にミラーをはめて、半分を小物を置いてアンティークな感じと男前な感じに! 発泡スチロールはスタイロフォーム使用しました、コツコツ半田ごてで掘りました(; ̄ー ̄A
after写真です!(; ̄ー ̄A 発泡スチロールでアーチレンガにしてみました! 色はモノトーンブラック系で! 木枠を作って半分にミラーをはめて、半分を小物を置いてアンティークな感じと男前な感じに! 発泡スチロールはスタイロフォーム使用しました、コツコツ半田ごてで掘りました(; ̄ー ̄A
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
ryu23naさんの実例写真
リビング階段の隙間風防止にカーテン取り付け。カーテンボックスをつけるか悩んで、発泡スチロールレンガでアーチを作ってみました。 カーテンを開けた時に見える殺風景な階段の壁にウォールグリーン、エコカラットを自分で取り付けてみました。
リビング階段の隙間風防止にカーテン取り付け。カーテンボックスをつけるか悩んで、発泡スチロールレンガでアーチを作ってみました。 カーテンを開けた時に見える殺風景な階段の壁にウォールグリーン、エコカラットを自分で取り付けてみました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
発泡スチロールで作ったレンガ風壁にディスプレイ
発泡スチロールで作ったレンガ風壁にディスプレイ
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
CYNOSさんの実例写真
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
委託させて貰ってるアトリエkikiさんに持っていくカッティングボードを量産しました♡(>◡<)♡ ウッドバーニング楽しいわ〜♡
委託させて貰ってるアトリエkikiさんに持っていくカッティングボードを量産しました♡(>◡<)♡ ウッドバーニング楽しいわ〜♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
miakaiさんの実例写真
miakai
miakai
家族
Agronさんの実例写真
作るのは簡単ですが…色が難しいですね(;´д`)
作るのは簡単ですが…色が難しいですね(;´д`)
Agron
Agron
Hiromi.さんの実例写真
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
Hiromi.
Hiromi.
家族
hasano_jpさんの実例写真
既製品のマントルピースの内側背面が寂しかったので、300円で買った発泡スチロールの板に、半田ごてでレンガ模様を付け、アクリル絵の具でアンティークペイントを施してみました。 総工費500円、6時間でできました。
既製品のマントルピースの内側背面が寂しかったので、300円で買った発泡スチロールの板に、半田ごてでレンガ模様を付け、アクリル絵の具でアンティークペイントを施してみました。 総工費500円、6時間でできました。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
Kumokenさんの実例写真
発泡スチロールレンガ作成中です! 半田ごてじゃ細いから ホットカッターの刃を切って溝掘ってます(^^;;
発泡スチロールレンガ作成中です! 半田ごてじゃ細いから ホットカッターの刃を切って溝掘ってます(^^;;
Kumoken
Kumoken
3DK
misaさんの実例写真
初のウッドバーニング作品 とりあえず キッチンの横に飾ってみました。細かい絵を焼いてみたいので、上達できる様にガンバロ~(*^^*)
初のウッドバーニング作品 とりあえず キッチンの横に飾ってみました。細かい絵を焼いてみたいので、上達できる様にガンバロ~(*^^*)
misa
misa
家族
antiqueheartさんの実例写真
発泡スチロールレンガを作成中❗️ゆーても、DAISOで買ってきた発泡スチロールを5かける18センチ刻みで半田ごてで溶かし、ペンキを塗りました。これから量産します(笑)
発泡スチロールレンガを作成中❗️ゆーても、DAISOで買ってきた発泡スチロールを5かける18センチ刻みで半田ごてで溶かし、ペンキを塗りました。これから量産します(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
runtenさんの実例写真
なんちゃってレンガ壁 完成です(๑❛ᴗ❛๑)
なんちゃってレンガ壁 完成です(๑❛ᴗ❛๑)
runten
runten
2LDK
komamiさんの実例写真
発砲スチロールレンガで洗面所の壁を作ってみました。セメントでゴツゴツ感を出したのですが結構重くて、強力両面テープで固定しました。
発砲スチロールレンガで洗面所の壁を作ってみました。セメントでゴツゴツ感を出したのですが結構重くて、強力両面テープで固定しました。
komami
komami
家族
chii-soccerさんの実例写真
廊下壁面に穴を開けた反抗期息子、今日学校休んでたし…。腹痛かったって、私早出出勤やったから絶対寝坊やわ(-。-; で、今からサッカーナイター練習行くってどないやねん‼️ 受験まで、あと3週間。 もう、何にも言わんとこ‼️ストレスたまるけどな 笑 ウッドバーニングでサーフスヌーピー❤︎
廊下壁面に穴を開けた反抗期息子、今日学校休んでたし…。腹痛かったって、私早出出勤やったから絶対寝坊やわ(-。-; で、今からサッカーナイター練習行くってどないやねん‼️ 受験まで、あと3週間。 もう、何にも言わんとこ‼️ストレスたまるけどな 笑 ウッドバーニングでサーフスヌーピー❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ご依頼品の付け替えられるメニューボード完成!! ハンダゴテに挑戦しました!! めちゃめちゃ難しかった〜(>_<)
ご依頼品の付け替えられるメニューボード完成!! ハンダゴテに挑戦しました!! めちゃめちゃ難しかった〜(>_<)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
やっと完成! 本日出来上がったステンドグラスです。これはお得意のガラス絵の具じゃ無いですよー、本物です^ ^ ハンドメイドの冬って感じではありませんが、よく晴れた冬空に透き通るステンドグラス。 なんてね。
やっと完成! 本日出来上がったステンドグラスです。これはお得意のガラス絵の具じゃ無いですよー、本物です^ ^ ハンドメイドの冬って感じではありませんが、よく晴れた冬空に透き通るステンドグラス。 なんてね。
megusan
megusan
3DK | 家族
mms258さんの実例写真
コルクボードにバーニングしました♪ セリアのナンバープレート塗るの 難しくてそのまま貼り付けました★ まだ、何枚もある(´・_・`)
コルクボードにバーニングしました♪ セリアのナンバープレート塗るの 難しくてそのまま貼り付けました★ まだ、何枚もある(´・_・`)
mms258
mms258
3DK | 家族
-haruru-さんの実例写真
発泡スチロールのレンガ風アップはこんな感じです。
発泡スチロールのレンガ風アップはこんな感じです。
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
Mizueさんの実例写真
ちょっと古くなった ダイソーのコーヒーフィルターホルダーに 余っていたダイソーのコルクシートを貼って 半田ごてで模様付けしてみました😉
ちょっと古くなった ダイソーのコーヒーフィルターホルダーに 余っていたダイソーのコルクシートを貼って 半田ごてで模様付けしてみました😉
Mizue
Mizue
3LDK
mayuさんの実例写真
こんばんは~✨✨ こちらに載せるの忘れてました😅 結構前に、自分用に作りpostしたら 委託先から連絡あり💞 4枚ほど納品🤗🤭😆 今日完売したよぉって連絡きたので はっ😲と思い出す RCに投稿した? あれれしてない!で慌ててます😝😝 自分でもちょっぴり自信作😆😆😆 もう一回位作りたいけどなぁ(*´艸`*)
こんばんは~✨✨ こちらに載せるの忘れてました😅 結構前に、自分用に作りpostしたら 委託先から連絡あり💞 4枚ほど納品🤗🤭😆 今日完売したよぉって連絡きたので はっ😲と思い出す RCに投稿した? あれれしてない!で慌ててます😝😝 自分でもちょっぴり自信作😆😆😆 もう一回位作りたいけどなぁ(*´艸`*)
mayu
mayu
3LDK | 家族
jiso-hanさんの実例写真
朝ごパン❗️ パンがモサモサしてイマイチ🤣 ちょこっとライト電球部分に💡ビールの空き缶使ってシェードつけようかな😅
朝ごパン❗️ パンがモサモサしてイマイチ🤣 ちょこっとライト電球部分に💡ビールの空き缶使ってシェードつけようかな😅
jiso-han
jiso-han
家族
miho.okuさんの実例写真
ー ̄) ニヤッ ゚・*:.。. .。.:*・゜
ー ̄) ニヤッ ゚・*:.。. .。.:*・゜
miho.oku
miho.oku
家族
htsbaseさんの実例写真
今週も修行は続きます(笑)そろそろ量より質を目指して、かなり細かいデザインを…。やっぱり曲線が難しいです。一番細いビットで線を引いて、丸面ビットで影をつけました。ウッドバーニングを初めて1カ月…。ようやくこれくらいになりました。次は革の端切れでやってみようかと…。
今週も修行は続きます(笑)そろそろ量より質を目指して、かなり細かいデザインを…。やっぱり曲線が難しいです。一番細いビットで線を引いて、丸面ビットで影をつけました。ウッドバーニングを初めて1カ月…。ようやくこれくらいになりました。次は革の端切れでやってみようかと…。
htsbase
htsbase
家族
もっと見る

壁/天井 半田ごてが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 半田ごての投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 半田ごて

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
yuttanさんの実例写真
じじゃーん٩( ᐛ )و発泡スチロールー!!これを半田ごてでジューっと溝をつけました(❁´◡`❁) 完全に目見当だし1本忘れている(⌇ຶö⌇ຶ)笑 完成まで折り返し(。❛ᴗ❛。)
じじゃーん٩( ᐛ )و発泡スチロールー!!これを半田ごてでジューっと溝をつけました(❁´◡`❁) 完全に目見当だし1本忘れている(⌇ຶö⌇ຶ)笑 完成まで折り返し(。❛ᴗ❛。)
yuttan
yuttan
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
発泡スチロールを使ったレンガ風壁の作り方ヽ(o゚ω゚o)ノ ダイソーの発泡スチロールに6cm×15cmの大きさで線を引き、半田ごてで溶かします。この時、あまり慎重にならず、ラフに先を当てる方がナチュラルに仕上がります。レンガの角はあまりカクカクせず全体的に丸くした方がより自然に見えます。 その後、ダイソーのタイル用セメントと水を混ぜ、(塗っても垂れてこないくらいの固さ)発泡スチロールに塗っていきます。私はメラニンスポンジ(激落ち君)を使って塗りました。 →つづく
発泡スチロールを使ったレンガ風壁の作り方ヽ(o゚ω゚o)ノ ダイソーの発泡スチロールに6cm×15cmの大きさで線を引き、半田ごてで溶かします。この時、あまり慎重にならず、ラフに先を当てる方がナチュラルに仕上がります。レンガの角はあまりカクカクせず全体的に丸くした方がより自然に見えます。 その後、ダイソーのタイル用セメントと水を混ぜ、(塗っても垂れてこないくらいの固さ)発泡スチロールに塗っていきます。私はメラニンスポンジ(激落ち君)を使って塗りました。 →つづく
mippoko345
mippoko345
shingoさんの実例写真
after写真です!(; ̄ー ̄A 発泡スチロールでアーチレンガにしてみました! 色はモノトーンブラック系で! 木枠を作って半分にミラーをはめて、半分を小物を置いてアンティークな感じと男前な感じに! 発泡スチロールはスタイロフォーム使用しました、コツコツ半田ごてで掘りました(; ̄ー ̄A
after写真です!(; ̄ー ̄A 発泡スチロールでアーチレンガにしてみました! 色はモノトーンブラック系で! 木枠を作って半分にミラーをはめて、半分を小物を置いてアンティークな感じと男前な感じに! 発泡スチロールはスタイロフォーム使用しました、コツコツ半田ごてで掘りました(; ̄ー ̄A
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
ryu23naさんの実例写真
リビング階段の隙間風防止にカーテン取り付け。カーテンボックスをつけるか悩んで、発泡スチロールレンガでアーチを作ってみました。 カーテンを開けた時に見える殺風景な階段の壁にウォールグリーン、エコカラットを自分で取り付けてみました。
リビング階段の隙間風防止にカーテン取り付け。カーテンボックスをつけるか悩んで、発泡スチロールレンガでアーチを作ってみました。 カーテンを開けた時に見える殺風景な階段の壁にウォールグリーン、エコカラットを自分で取り付けてみました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mi.MaMaさんの実例写真
発泡スチロールで作ったレンガ風壁にディスプレイ
発泡スチロールで作ったレンガ風壁にディスプレイ
mi.MaMa
mi.MaMa
家族
CYNOSさんの実例写真
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
委託させて貰ってるアトリエkikiさんに持っていくカッティングボードを量産しました♡(>◡<)♡ ウッドバーニング楽しいわ〜♡
委託させて貰ってるアトリエkikiさんに持っていくカッティングボードを量産しました♡(>◡<)♡ ウッドバーニング楽しいわ〜♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
miakaiさんの実例写真
miakai
miakai
家族
Agronさんの実例写真
作るのは簡単ですが…色が難しいですね(;´д`)
作るのは簡単ですが…色が難しいですね(;´д`)
Agron
Agron
Hiromi.さんの実例写真
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
Hiromi.
Hiromi.
家族
hasano_jpさんの実例写真
既製品のマントルピースの内側背面が寂しかったので、300円で買った発泡スチロールの板に、半田ごてでレンガ模様を付け、アクリル絵の具でアンティークペイントを施してみました。 総工費500円、6時間でできました。
既製品のマントルピースの内側背面が寂しかったので、300円で買った発泡スチロールの板に、半田ごてでレンガ模様を付け、アクリル絵の具でアンティークペイントを施してみました。 総工費500円、6時間でできました。
hasano_jp
hasano_jp
3LDK | 家族
Kumokenさんの実例写真
発泡スチロールレンガ作成中です! 半田ごてじゃ細いから ホットカッターの刃を切って溝掘ってます(^^;;
発泡スチロールレンガ作成中です! 半田ごてじゃ細いから ホットカッターの刃を切って溝掘ってます(^^;;
Kumoken
Kumoken
3DK
misaさんの実例写真
初のウッドバーニング作品 とりあえず キッチンの横に飾ってみました。細かい絵を焼いてみたいので、上達できる様にガンバロ~(*^^*)
初のウッドバーニング作品 とりあえず キッチンの横に飾ってみました。細かい絵を焼いてみたいので、上達できる様にガンバロ~(*^^*)
misa
misa
家族
antiqueheartさんの実例写真
発泡スチロールレンガを作成中❗️ゆーても、DAISOで買ってきた発泡スチロールを5かける18センチ刻みで半田ごてで溶かし、ペンキを塗りました。これから量産します(笑)
発泡スチロールレンガを作成中❗️ゆーても、DAISOで買ってきた発泡スチロールを5かける18センチ刻みで半田ごてで溶かし、ペンキを塗りました。これから量産します(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
runtenさんの実例写真
なんちゃってレンガ壁 完成です(๑❛ᴗ❛๑)
なんちゃってレンガ壁 完成です(๑❛ᴗ❛๑)
runten
runten
2LDK
komamiさんの実例写真
発砲スチロールレンガで洗面所の壁を作ってみました。セメントでゴツゴツ感を出したのですが結構重くて、強力両面テープで固定しました。
発砲スチロールレンガで洗面所の壁を作ってみました。セメントでゴツゴツ感を出したのですが結構重くて、強力両面テープで固定しました。
komami
komami
家族
chii-soccerさんの実例写真
廊下壁面に穴を開けた反抗期息子、今日学校休んでたし…。腹痛かったって、私早出出勤やったから絶対寝坊やわ(-。-; で、今からサッカーナイター練習行くってどないやねん‼️ 受験まで、あと3週間。 もう、何にも言わんとこ‼️ストレスたまるけどな 笑 ウッドバーニングでサーフスヌーピー❤︎
廊下壁面に穴を開けた反抗期息子、今日学校休んでたし…。腹痛かったって、私早出出勤やったから絶対寝坊やわ(-。-; で、今からサッカーナイター練習行くってどないやねん‼️ 受験まで、あと3週間。 もう、何にも言わんとこ‼️ストレスたまるけどな 笑 ウッドバーニングでサーフスヌーピー❤︎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ご依頼品の付け替えられるメニューボード完成!! ハンダゴテに挑戦しました!! めちゃめちゃ難しかった〜(>_<)
ご依頼品の付け替えられるメニューボード完成!! ハンダゴテに挑戦しました!! めちゃめちゃ難しかった〜(>_<)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
やっと完成! 本日出来上がったステンドグラスです。これはお得意のガラス絵の具じゃ無いですよー、本物です^ ^ ハンドメイドの冬って感じではありませんが、よく晴れた冬空に透き通るステンドグラス。 なんてね。
やっと完成! 本日出来上がったステンドグラスです。これはお得意のガラス絵の具じゃ無いですよー、本物です^ ^ ハンドメイドの冬って感じではありませんが、よく晴れた冬空に透き通るステンドグラス。 なんてね。
megusan
megusan
3DK | 家族
mms258さんの実例写真
コルクボードにバーニングしました♪ セリアのナンバープレート塗るの 難しくてそのまま貼り付けました★ まだ、何枚もある(´・_・`)
コルクボードにバーニングしました♪ セリアのナンバープレート塗るの 難しくてそのまま貼り付けました★ まだ、何枚もある(´・_・`)
mms258
mms258
3DK | 家族
-haruru-さんの実例写真
発泡スチロールのレンガ風アップはこんな感じです。
発泡スチロールのレンガ風アップはこんな感じです。
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
Mizueさんの実例写真
ちょっと古くなった ダイソーのコーヒーフィルターホルダーに 余っていたダイソーのコルクシートを貼って 半田ごてで模様付けしてみました😉
ちょっと古くなった ダイソーのコーヒーフィルターホルダーに 余っていたダイソーのコルクシートを貼って 半田ごてで模様付けしてみました😉
Mizue
Mizue
3LDK
mayuさんの実例写真
こんばんは~✨✨ こちらに載せるの忘れてました😅 結構前に、自分用に作りpostしたら 委託先から連絡あり💞 4枚ほど納品🤗🤭😆 今日完売したよぉって連絡きたので はっ😲と思い出す RCに投稿した? あれれしてない!で慌ててます😝😝 自分でもちょっぴり自信作😆😆😆 もう一回位作りたいけどなぁ(*´艸`*)
こんばんは~✨✨ こちらに載せるの忘れてました😅 結構前に、自分用に作りpostしたら 委託先から連絡あり💞 4枚ほど納品🤗🤭😆 今日完売したよぉって連絡きたので はっ😲と思い出す RCに投稿した? あれれしてない!で慌ててます😝😝 自分でもちょっぴり自信作😆😆😆 もう一回位作りたいけどなぁ(*´艸`*)
mayu
mayu
3LDK | 家族
jiso-hanさんの実例写真
朝ごパン❗️ パンがモサモサしてイマイチ🤣 ちょこっとライト電球部分に💡ビールの空き缶使ってシェードつけようかな😅
朝ごパン❗️ パンがモサモサしてイマイチ🤣 ちょこっとライト電球部分に💡ビールの空き缶使ってシェードつけようかな😅
jiso-han
jiso-han
家族
miho.okuさんの実例写真
ー ̄) ニヤッ ゚・*:.。. .。.:*・゜
ー ̄) ニヤッ ゚・*:.。. .。.:*・゜
miho.oku
miho.oku
家族
htsbaseさんの実例写真
今週も修行は続きます(笑)そろそろ量より質を目指して、かなり細かいデザインを…。やっぱり曲線が難しいです。一番細いビットで線を引いて、丸面ビットで影をつけました。ウッドバーニングを初めて1カ月…。ようやくこれくらいになりました。次は革の端切れでやってみようかと…。
今週も修行は続きます(笑)そろそろ量より質を目指して、かなり細かいデザインを…。やっぱり曲線が難しいです。一番細いビットで線を引いて、丸面ビットで影をつけました。ウッドバーニングを初めて1カ月…。ようやくこれくらいになりました。次は革の端切れでやってみようかと…。
htsbase
htsbase
家族
もっと見る

壁/天井 半田ごてが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 半田ごての投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ