壁/天井 上棟後

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
mmrm_0304さんの実例写真
上棟式が終わってあっという間に進んでる!!コロナで搬入が遅れることが不安すぎるけど、、、
上棟式が終わってあっという間に進んでる!!コロナで搬入が遅れることが不安すぎるけど、、、
mmrm_0304
mmrm_0304
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
今しか見れない貴重な我が家😆この部分いずれは天井で見えなくなる部分だけど、こんなに複雑に…かつ丁寧に仕上げていくんだなぁ… 家を建てなきゃ分からなかった部分が見れた🥰 電気配線も入りました😊 週明けには断熱材吹き付け予定❤
今しか見れない貴重な我が家😆この部分いずれは天井で見えなくなる部分だけど、こんなに複雑に…かつ丁寧に仕上げていくんだなぁ… 家を建てなきゃ分からなかった部分が見れた🥰 電気配線も入りました😊 週明けには断熱材吹き付け予定❤
himama
himama
家族
80ji-noueさんの実例写真
上棟後、配線立会いを終えアイシネン施工。 私は吹付け断熱が希望で現ハウスメーカーに依頼したので記念にとりました(*^^*) 住んで見ないと解りませんがグラスウールより施工者の技術のブレがないと思うので住み心地に期待してます。 一応24換気は一種で熱交換器を導入します(*^^*)
上棟後、配線立会いを終えアイシネン施工。 私は吹付け断熱が希望で現ハウスメーカーに依頼したので記念にとりました(*^^*) 住んで見ないと解りませんがグラスウールより施工者の技術のブレがないと思うので住み心地に期待してます。 一応24換気は一種で熱交換器を導入します(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
ayatomo+_+さんの実例写真
4月25日 上棟式
4月25日 上棟式
ayatomo+_+
ayatomo+_+
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
上棟式と電気、コンセント、照明位置の立ち会いでした。 いよいよ家らしくなってきました。
上棟式と電気、コンセント、照明位置の立ち会いでした。 いよいよ家らしくなってきました。
yuka
yuka
sigsigさんの実例写真
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
sigsig
sigsig
家族
iwashi1121さんの実例写真
初めて投稿します! 無事上棟が終わり、本日電気配線の確認をしてきました。 想像を超える大きさ… 図面通り施行されてないんじゃないか?どう違うレベルです…笑 (実際、信じられなくて、寸法測定し、正しい事を確認しています。) まだまだ自分の家!という感覚がなく、他人の家の現場確認。みたいな感覚です。 秋口に完成なので、しばらくは現場写真ばかりになりそうですが、皆さまよろしくお願いします。
初めて投稿します! 無事上棟が終わり、本日電気配線の確認をしてきました。 想像を超える大きさ… 図面通り施行されてないんじゃないか?どう違うレベルです…笑 (実際、信じられなくて、寸法測定し、正しい事を確認しています。) まだまだ自分の家!という感覚がなく、他人の家の現場確認。みたいな感覚です。 秋口に完成なので、しばらくは現場写真ばかりになりそうですが、皆さまよろしくお願いします。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
11月8日から外壁貼り始めて、現在あと少しって感じです♪ 今日で上棟後31日目です。 ほんとは玄関付近から撮りたかったけど、大工さんお仕事中で玄関開いてたし邪魔したらいけないと思って隠し撮り風になっちゃった(^_^;)
11月8日から外壁貼り始めて、現在あと少しって感じです♪ 今日で上棟後31日目です。 ほんとは玄関付近から撮りたかったけど、大工さんお仕事中で玄関開いてたし邪魔したらいけないと思って隠し撮り風になっちゃった(^_^;)
mii
mii
Moricさんの実例写真
2018.5.30 窓第1弾
2018.5.30 窓第1弾
Moric
Moric
家族

壁/天井 上棟後が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 上棟後の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 上棟後

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
mmrm_0304さんの実例写真
上棟式が終わってあっという間に進んでる!!コロナで搬入が遅れることが不安すぎるけど、、、
上棟式が終わってあっという間に進んでる!!コロナで搬入が遅れることが不安すぎるけど、、、
mmrm_0304
mmrm_0304
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
今しか見れない貴重な我が家😆この部分いずれは天井で見えなくなる部分だけど、こんなに複雑に…かつ丁寧に仕上げていくんだなぁ… 家を建てなきゃ分からなかった部分が見れた🥰 電気配線も入りました😊 週明けには断熱材吹き付け予定❤
今しか見れない貴重な我が家😆この部分いずれは天井で見えなくなる部分だけど、こんなに複雑に…かつ丁寧に仕上げていくんだなぁ… 家を建てなきゃ分からなかった部分が見れた🥰 電気配線も入りました😊 週明けには断熱材吹き付け予定❤
himama
himama
家族
80ji-noueさんの実例写真
上棟後、配線立会いを終えアイシネン施工。 私は吹付け断熱が希望で現ハウスメーカーに依頼したので記念にとりました(*^^*) 住んで見ないと解りませんがグラスウールより施工者の技術のブレがないと思うので住み心地に期待してます。 一応24換気は一種で熱交換器を導入します(*^^*)
上棟後、配線立会いを終えアイシネン施工。 私は吹付け断熱が希望で現ハウスメーカーに依頼したので記念にとりました(*^^*) 住んで見ないと解りませんがグラスウールより施工者の技術のブレがないと思うので住み心地に期待してます。 一応24換気は一種で熱交換器を導入します(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
ayatomo+_+さんの実例写真
4月25日 上棟式
4月25日 上棟式
ayatomo+_+
ayatomo+_+
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
上棟式と電気、コンセント、照明位置の立ち会いでした。 いよいよ家らしくなってきました。
上棟式と電気、コンセント、照明位置の立ち会いでした。 いよいよ家らしくなってきました。
yuka
yuka
sigsigさんの実例写真
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
sigsig
sigsig
家族
iwashi1121さんの実例写真
初めて投稿します! 無事上棟が終わり、本日電気配線の確認をしてきました。 想像を超える大きさ… 図面通り施行されてないんじゃないか?どう違うレベルです…笑 (実際、信じられなくて、寸法測定し、正しい事を確認しています。) まだまだ自分の家!という感覚がなく、他人の家の現場確認。みたいな感覚です。 秋口に完成なので、しばらくは現場写真ばかりになりそうですが、皆さまよろしくお願いします。
初めて投稿します! 無事上棟が終わり、本日電気配線の確認をしてきました。 想像を超える大きさ… 図面通り施行されてないんじゃないか?どう違うレベルです…笑 (実際、信じられなくて、寸法測定し、正しい事を確認しています。) まだまだ自分の家!という感覚がなく、他人の家の現場確認。みたいな感覚です。 秋口に完成なので、しばらくは現場写真ばかりになりそうですが、皆さまよろしくお願いします。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
11月8日から外壁貼り始めて、現在あと少しって感じです♪ 今日で上棟後31日目です。 ほんとは玄関付近から撮りたかったけど、大工さんお仕事中で玄関開いてたし邪魔したらいけないと思って隠し撮り風になっちゃった(^_^;)
11月8日から外壁貼り始めて、現在あと少しって感じです♪ 今日で上棟後31日目です。 ほんとは玄関付近から撮りたかったけど、大工さんお仕事中で玄関開いてたし邪魔したらいけないと思って隠し撮り風になっちゃった(^_^;)
mii
mii
Moricさんの実例写真
2018.5.30 窓第1弾
2018.5.30 窓第1弾
Moric
Moric
家族

壁/天井 上棟後が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 上棟後の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ