壁/天井 アイアンバーDIY

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
tomoさんの実例写真
サンルーム アイアンバー
サンルーム アイアンバー
tomo
tomo
4LDK | 家族
izuharuさんの実例写真
ナゲシレールを使って原状回復可能な状態でアイアンバー付けた板を取り付けてみました☺︎ なるべく壁に馴染むように同じ壁紙を板に貼りました。
ナゲシレールを使って原状回復可能な状態でアイアンバー付けた板を取り付けてみました☺︎ なるべく壁に馴染むように同じ壁紙を板に貼りました。
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
Yakoさんの実例写真
物干しというか…植物吊るしたり、ポンポンライトとか巻きつけたい鉄骨をようやく取り付けてもらいました(o^^o)思いのほか良かったので、一安心!
物干しというか…植物吊るしたり、ポンポンライトとか巻きつけたい鉄骨をようやく取り付けてもらいました(o^^o)思いのほか良かったので、一安心!
Yako
Yako
家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥2,134
子供部屋・次男スペース模様替え中♪ キッチンにも作ったセリアのアイアンバーでDIYしたラック🎵 ここにも取り付けて、ちょっとしたディスプレイが出来るようにしました☺
子供部屋・次男スペース模様替え中♪ キッチンにも作ったセリアのアイアンバーでDIYしたラック🎵 ここにも取り付けて、ちょっとしたディスプレイが出来るようにしました☺
miwa
miwa
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
子供部屋に洗濯物を干したり、クローゼットとは別に何か掛けるのがあると良いなぁと思いまして♡ でも、ホスクリーンじゃいかにも洗濯物干しになるかなと、鉄の異形丸棒で家建てた工務店さんに年末にお願いして作って貰いました(о´∀`о) 昨日受け取り今日さっそくつけて見た♡ ん〜良い感じ(*´꒳`*)
子供部屋に洗濯物を干したり、クローゼットとは別に何か掛けるのがあると良いなぁと思いまして♡ でも、ホスクリーンじゃいかにも洗濯物干しになるかなと、鉄の異形丸棒で家建てた工務店さんに年末にお願いして作って貰いました(о´∀`о) 昨日受け取り今日さっそくつけて見た♡ ん〜良い感じ(*´꒳`*)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
cobaさんの実例写真
coba
coba
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
yukko
yukko
4LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
ディスプレイ用の棚は、セリアのアイアンバーと板とブラケットを組み合わせてます。画鋲でとめただけ🤣
ディスプレイ用の棚は、セリアのアイアンバーと板とブラケットを組み合わせてます。画鋲でとめただけ🤣
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
セリアの焼き目付き板と アイアンウォールバーを使って1年前にDIYした棚。 アイアンバーにS字フック インテリアチェーンをかけて 帽子同士がぶつからないように見せる収納👒✨ 廊下にあるのでお出かけの時帽子取り出しやすくて型崩れもしないので重宝してます(*´꒳`*) カインズホームのマスキングテープの定規柄かっこよくてお気に入り♪
セリアの焼き目付き板と アイアンウォールバーを使って1年前にDIYした棚。 アイアンバーにS字フック インテリアチェーンをかけて 帽子同士がぶつからないように見せる収納👒✨ 廊下にあるのでお出かけの時帽子取り出しやすくて型崩れもしないので重宝してます(*´꒳`*) カインズホームのマスキングテープの定規柄かっこよくてお気に入り♪
yuki
yuki
2LDK
maaさんの実例写真
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
maa
maa
4LDK | 家族
M.eriさんの実例写真
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
M.eri
M.eri
czuさんの実例写真
板壁にセリアのアイアンバーを、モニター中の両面テープを使用してとめました。 今までは画鋲でとめていて、たまに外れて危なかったのでこれで安心して使えます😊
板壁にセリアのアイアンバーを、モニター中の両面テープを使用してとめました。 今までは画鋲でとめていて、たまに外れて危なかったのでこれで安心して使えます😊
czu
czu
3LDK
hmskr0319さんの実例写真
先日作った棚に合わせて、鏡周りに収納ラック作りました。 40年前にいただいたという年季の入った鏡がいい感じでアンティーク感を醸し出してます♪♪
先日作った棚に合わせて、鏡周りに収納ラック作りました。 40年前にいただいたという年季の入った鏡がいい感じでアンティーク感を醸し出してます♪♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
Evezhouseさんの実例写真
ペンダントライト¥3,190
この左上の ロフトに繋がる階段 & 廊下に 部屋干しできるアイアンバーを DIYしてしまおうかと 作戦中😎🛠💓✨
この左上の ロフトに繋がる階段 & 廊下に 部屋干しできるアイアンバーを DIYしてしまおうかと 作戦中😎🛠💓✨
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
ochieさんの実例写真
休みのたびに だんながぼちぼちと作ってくれたおかげで ようやく私のイメージする部屋に近づいてきました
休みのたびに だんながぼちぼちと作ってくれたおかげで ようやく私のイメージする部屋に近づいてきました
ochie
ochie
4LDK | 家族
shunさんの実例写真
shun
shun
momocoさんの実例写真
ニャンズの爪とぎ。 セリアのアイアンバーを上下につけて、 爪とぎを3つ繋げ、 壁との間に嵌め込んでます☆ 出し入れ自由なので、 上下、裏表まんべんなく使えて 便利になりましたっ٩(*´꒳`*)۶ バーには消臭剤を掛けてます〜☆
ニャンズの爪とぎ。 セリアのアイアンバーを上下につけて、 爪とぎを3つ繋げ、 壁との間に嵌め込んでます☆ 出し入れ自由なので、 上下、裏表まんべんなく使えて 便利になりましたっ٩(*´꒳`*)۶ バーには消臭剤を掛けてます〜☆
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
poniさんの実例写真
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
poni
poni
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
L0vE
L0vE
Marinさんの実例写真
フォトフレーム リビングとキッチンの境 フォトはセピア色系で統一。 グリーンの棚はアイアンバー を取り付け固定 ! カレンダーは お気に入りの 雑貨屋さんで購入しました (^^)
フォトフレーム リビングとキッチンの境 フォトはセピア色系で統一。 グリーンの棚はアイアンバー を取り付け固定 ! カレンダーは お気に入りの 雑貨屋さんで購入しました (^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族
summer_15さんの実例写真
summer_15
summer_15
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
階段下収納です。 数年前にラブリコ棚をDIYしました。 最近ブラケットを白いモノに変えました。 バスタオルやティッシュペーパー等を収納しています。 最近左側の壁にセリアのアイアンバー2本を取り付けてフェイスタオル収納をDIYしました。 壁も天井も最初は下地材むき出しでしたが壁にはダイソーのリメイクシートを貼り、天井は茶色のリメイクシートを貼ってましたが最近剥がしました。 いつか漆喰を塗りたいです。
階段下収納です。 数年前にラブリコ棚をDIYしました。 最近ブラケットを白いモノに変えました。 バスタオルやティッシュペーパー等を収納しています。 最近左側の壁にセリアのアイアンバー2本を取り付けてフェイスタオル収納をDIYしました。 壁も天井も最初は下地材むき出しでしたが壁にはダイソーのリメイクシートを貼り、天井は茶色のリメイクシートを貼ってましたが最近剥がしました。 いつか漆喰を塗りたいです。
akko
akko
4LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
クリスマスイベント参加です😊 オフ会で半分以上手伝ってもらったステンシル💕 アイアンバーはとうとう見つからず、welcomeバーに着けました!! クリスマスの飾りも無事?付けて玄関入って直ぐの階段に😳
クリスマスイベント参加です😊 オフ会で半分以上手伝ってもらったステンシル💕 アイアンバーはとうとう見つからず、welcomeバーに着けました!! クリスマスの飾りも無事?付けて玄関入って直ぐの階段に😳
baron2017
baron2017
mamayuさんの実例写真
ランタンとアイアンバーをつけてみました♡
ランタンとアイアンバーをつけてみました♡
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
セリアの木材とアイアンバーで飾り棚をDIY♪ クリスマスの飾り付けからダイソーのライトだけ残して模様替えしていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
セリアの木材とアイアンバーで飾り棚をDIY♪ クリスマスの飾り付けからダイソーのライトだけ残して模様替えしていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
hika
hika
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 アイアンバーDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 アイアンバーDIY

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
tomoさんの実例写真
サンルーム アイアンバー
サンルーム アイアンバー
tomo
tomo
4LDK | 家族
izuharuさんの実例写真
ナゲシレールを使って原状回復可能な状態でアイアンバー付けた板を取り付けてみました☺︎ なるべく壁に馴染むように同じ壁紙を板に貼りました。
ナゲシレールを使って原状回復可能な状態でアイアンバー付けた板を取り付けてみました☺︎ なるべく壁に馴染むように同じ壁紙を板に貼りました。
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
Yakoさんの実例写真
物干しというか…植物吊るしたり、ポンポンライトとか巻きつけたい鉄骨をようやく取り付けてもらいました(o^^o)思いのほか良かったので、一安心!
物干しというか…植物吊るしたり、ポンポンライトとか巻きつけたい鉄骨をようやく取り付けてもらいました(o^^o)思いのほか良かったので、一安心!
Yako
Yako
家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥2,134
子供部屋・次男スペース模様替え中♪ キッチンにも作ったセリアのアイアンバーでDIYしたラック🎵 ここにも取り付けて、ちょっとしたディスプレイが出来るようにしました☺
子供部屋・次男スペース模様替え中♪ キッチンにも作ったセリアのアイアンバーでDIYしたラック🎵 ここにも取り付けて、ちょっとしたディスプレイが出来るようにしました☺
miwa
miwa
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
子供部屋に洗濯物を干したり、クローゼットとは別に何か掛けるのがあると良いなぁと思いまして♡ でも、ホスクリーンじゃいかにも洗濯物干しになるかなと、鉄の異形丸棒で家建てた工務店さんに年末にお願いして作って貰いました(о´∀`о) 昨日受け取り今日さっそくつけて見た♡ ん〜良い感じ(*´꒳`*)
子供部屋に洗濯物を干したり、クローゼットとは別に何か掛けるのがあると良いなぁと思いまして♡ でも、ホスクリーンじゃいかにも洗濯物干しになるかなと、鉄の異形丸棒で家建てた工務店さんに年末にお願いして作って貰いました(о´∀`о) 昨日受け取り今日さっそくつけて見た♡ ん〜良い感じ(*´꒳`*)
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
cobaさんの実例写真
coba
coba
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
端材と蒲鉾板2枚とセリアのアイアンバーで壁掛けシェルフを作ってみました 使った工具はドライバーのみのお手軽DIYです😊
yukko
yukko
4LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
ディスプレイ用の棚は、セリアのアイアンバーと板とブラケットを組み合わせてます。画鋲でとめただけ🤣
ディスプレイ用の棚は、セリアのアイアンバーと板とブラケットを組み合わせてます。画鋲でとめただけ🤣
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
セリアの焼き目付き板と アイアンウォールバーを使って1年前にDIYした棚。 アイアンバーにS字フック インテリアチェーンをかけて 帽子同士がぶつからないように見せる収納👒✨ 廊下にあるのでお出かけの時帽子取り出しやすくて型崩れもしないので重宝してます(*´꒳`*) カインズホームのマスキングテープの定規柄かっこよくてお気に入り♪
セリアの焼き目付き板と アイアンウォールバーを使って1年前にDIYした棚。 アイアンバーにS字フック インテリアチェーンをかけて 帽子同士がぶつからないように見せる収納👒✨ 廊下にあるのでお出かけの時帽子取り出しやすくて型崩れもしないので重宝してます(*´꒳`*) カインズホームのマスキングテープの定規柄かっこよくてお気に入り♪
yuki
yuki
2LDK
maaさんの実例写真
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
maa
maa
4LDK | 家族
M.eriさんの実例写真
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
わが家のカーテンはほとんどニトリのブラインドです🕊 突っ張り棒は黒のマスキングテープとスプレーで塗ってアイアンバー風に🤔✨ 色が違うだけで雰囲気がぐっと変わります😊
M.eri
M.eri
czuさんの実例写真
¥678
板壁にセリアのアイアンバーを、モニター中の両面テープを使用してとめました。 今までは画鋲でとめていて、たまに外れて危なかったのでこれで安心して使えます😊
板壁にセリアのアイアンバーを、モニター中の両面テープを使用してとめました。 今までは画鋲でとめていて、たまに外れて危なかったのでこれで安心して使えます😊
czu
czu
3LDK
hmskr0319さんの実例写真
先日作った棚に合わせて、鏡周りに収納ラック作りました。 40年前にいただいたという年季の入った鏡がいい感じでアンティーク感を醸し出してます♪♪
先日作った棚に合わせて、鏡周りに収納ラック作りました。 40年前にいただいたという年季の入った鏡がいい感じでアンティーク感を醸し出してます♪♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
Evezhouseさんの実例写真
この左上の ロフトに繋がる階段 & 廊下に 部屋干しできるアイアンバーを DIYしてしまおうかと 作戦中😎🛠💓✨
この左上の ロフトに繋がる階段 & 廊下に 部屋干しできるアイアンバーを DIYしてしまおうかと 作戦中😎🛠💓✨
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
ochieさんの実例写真
休みのたびに だんながぼちぼちと作ってくれたおかげで ようやく私のイメージする部屋に近づいてきました
休みのたびに だんながぼちぼちと作ってくれたおかげで ようやく私のイメージする部屋に近づいてきました
ochie
ochie
4LDK | 家族
shunさんの実例写真
shun
shun
momocoさんの実例写真
ニャンズの爪とぎ。 セリアのアイアンバーを上下につけて、 爪とぎを3つ繋げ、 壁との間に嵌め込んでます☆ 出し入れ自由なので、 上下、裏表まんべんなく使えて 便利になりましたっ٩(*´꒳`*)۶ バーには消臭剤を掛けてます〜☆
ニャンズの爪とぎ。 セリアのアイアンバーを上下につけて、 爪とぎを3つ繋げ、 壁との間に嵌め込んでます☆ 出し入れ自由なので、 上下、裏表まんべんなく使えて 便利になりましたっ٩(*´꒳`*)۶ バーには消臭剤を掛けてます〜☆
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
poniさんの実例写真
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
poni
poni
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
L0vE
L0vE
Marinさんの実例写真
フォトフレーム リビングとキッチンの境 フォトはセピア色系で統一。 グリーンの棚はアイアンバー を取り付け固定 ! カレンダーは お気に入りの 雑貨屋さんで購入しました (^^)
フォトフレーム リビングとキッチンの境 フォトはセピア色系で統一。 グリーンの棚はアイアンバー を取り付け固定 ! カレンダーは お気に入りの 雑貨屋さんで購入しました (^^)
Marin
Marin
4LDK | 家族
summer_15さんの実例写真
summer_15
summer_15
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
階段下収納です。 数年前にラブリコ棚をDIYしました。 最近ブラケットを白いモノに変えました。 バスタオルやティッシュペーパー等を収納しています。 最近左側の壁にセリアのアイアンバー2本を取り付けてフェイスタオル収納をDIYしました。 壁も天井も最初は下地材むき出しでしたが壁にはダイソーのリメイクシートを貼り、天井は茶色のリメイクシートを貼ってましたが最近剥がしました。 いつか漆喰を塗りたいです。
階段下収納です。 数年前にラブリコ棚をDIYしました。 最近ブラケットを白いモノに変えました。 バスタオルやティッシュペーパー等を収納しています。 最近左側の壁にセリアのアイアンバー2本を取り付けてフェイスタオル収納をDIYしました。 壁も天井も最初は下地材むき出しでしたが壁にはダイソーのリメイクシートを貼り、天井は茶色のリメイクシートを貼ってましたが最近剥がしました。 いつか漆喰を塗りたいです。
akko
akko
4LDK | 家族
baron2017さんの実例写真
クリスマスイベント参加です😊 オフ会で半分以上手伝ってもらったステンシル💕 アイアンバーはとうとう見つからず、welcomeバーに着けました!! クリスマスの飾りも無事?付けて玄関入って直ぐの階段に😳
クリスマスイベント参加です😊 オフ会で半分以上手伝ってもらったステンシル💕 アイアンバーはとうとう見つからず、welcomeバーに着けました!! クリスマスの飾りも無事?付けて玄関入って直ぐの階段に😳
baron2017
baron2017
mamayuさんの実例写真
ランタンとアイアンバーをつけてみました♡
ランタンとアイアンバーをつけてみました♡
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
セリアの木材とアイアンバーで飾り棚をDIY♪ クリスマスの飾り付けからダイソーのライトだけ残して模様替えしていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
セリアの木材とアイアンバーで飾り棚をDIY♪ クリスマスの飾り付けからダイソーのライトだけ残して模様替えしていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
hika
hika
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 アイアンバーDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ