山善トライビルシリーズ ドリルドライバーモニター第4弾
昨日ドリルで穴開けたの紹介したんだけど、使い方間違えてたみたいです💧
クラッチ8にして穴あけてたんだけど、1ー8はドライバーの切り替えで、穴あけはドリルのモードがあるっ知らなかったー💦
今までもドリルドライバー使ってたのに…
これからはきちんと説明書読まなければと思いました😅 反省 ‼︎
今日はドリルのモードで穴開けしたけど、パワーは変わらずスイスイ綺麗に穴あきました
昨日の続き
まだ途中なんだけど、形にはなったのでとりあえずご報告❤️
大きな植木鉢1×4材つないでDIYしてみました‼︎
うちの外にいるシマトネリコが大きく育ち過ぎたか、根詰まりしてるみたいで、最近元気がない💧
でも今の以上大きな陶器鉢にすると値段も高いし、重すぎて台風の時とか避難できないので、木だったらましかな⁇と考えてたとこだったんです💡
トライビルシリーズのドリルドライバーを頂いたので、DIYのやる気スイッチはいってしまい、早速作ってみました✨✨
内側で30×40ミリの角材も使ってるので、
一番長いビスで経3.8×長さ55ミリのスリムビス使っていますが、スイスイスムーズにビス入っていくので、このドリルドライバーに慣れてきたら、仕事が速い‼︎
あとはサンダーで角っこ削って、色が思ってたのと違うので途中で塗るのやめちゃいました‼︎
違う色に塗り直します(o^^o)
山善トライビルシリーズ ドリルドライバーモニター第4弾
昨日ドリルで穴開けたの紹介したんだけど、使い方間違えてたみたいです💧
クラッチ8にして穴あけてたんだけど、1ー8はドライバーの切り替えで、穴あけはドリルのモードがあるっ知らなかったー💦
今までもドリルドライバー使ってたのに…
これからはきちんと説明書読まなければと思いました😅 反省 ‼︎
今日はドリルのモードで穴開けしたけど、パワーは変わらずスイスイ綺麗に穴あきました
昨日の続き
まだ途中なんだけど、形にはなったのでとりあえずご報告❤️
大きな植木鉢1×4材つないでDIYしてみました‼︎
うちの外にいるシマトネリコが大きく育ち過ぎたか、根詰まりしてるみたいで、最近元気がない💧
でも今の以上大きな陶器鉢にすると値段も高いし、重すぎて台風の時とか避難できないので、木だったらましかな⁇と考えてたとこだったんです💡
トライビルシリーズのドリルドライバーを頂いたので、DIYのやる気スイッチはいってしまい、早速作ってみました✨✨
内側で30×40ミリの角材も使ってるので、
一番長いビスで経3.8×長さ55ミリのスリムビス使っていますが、スイスイスムーズにビス入っていくので、このドリルドライバーに慣れてきたら、仕事が速い‼︎
あとはサンダーで角っこ削って、色が思ってたのと違うので途中で塗るのやめちゃいました‼︎
違う色に塗り直します(o^^o)