RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 季節物収納

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
amyさんの実例写真
トランクルームからツリーや飾りを運び出し、🎄作業を始めてます。ここ数日リビングが大変なことに💀(2枚目)。まだ途中ですが、今週中になんとか終わらせて部屋を取り戻したい😅。カメラ機能が古いiPhone11の所為か、暖色のフェアリーライトが何故か白く映って残念。
トランクルームからツリーや飾りを運び出し、🎄作業を始めてます。ここ数日リビングが大変なことに💀(2枚目)。まだ途中ですが、今週中になんとか終わらせて部屋を取り戻したい😅。カメラ機能が古いiPhone11の所為か、暖色のフェアリーライトが何故か白く映って残念。
amy
amy
3LDK | 家族
saekoさんの実例写真
天井に作った小屋裏収納。 施工費が高くなるし、使いにくいですよと散々止められましたが、マンション暮らしだった憧れが強すぎて決行しました。 物が入ってしまったら2度ととれないこの光景を今のうちに📷
天井に作った小屋裏収納。 施工費が高くなるし、使いにくいですよと散々止められましたが、マンション暮らしだった憧れが強すぎて決行しました。 物が入ってしまったら2度ととれないこの光景を今のうちに📷
saeko
saeko
3LDK | 家族
s_homeさんの実例写真
2階にある 窓付きのインナーバルコニーです⑅◡̈* 虫が苦手なので網戸だったら 虫がほぼ入ってきません𓃰 ロールスクリーンをすれば目隠しにも なります⑅◡̈*
2階にある 窓付きのインナーバルコニーです⑅◡̈* 虫が苦手なので網戸だったら 虫がほぼ入ってきません𓃰 ロールスクリーンをすれば目隠しにも なります⑅◡̈*
s_home
s_home
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
Nao
Nao
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
すのこで手袋やマフラーの定位置を作りました。
すのこで手袋やマフラーの定位置を作りました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
kanaさんの実例写真
玄関に作ったディアウォールを使っての壁面収納。 使い勝手を考えながら、少しずつ手を加えて数ヶ月。 だんだん空間が埋まってきました。 今日は一番上に収納棚を作りました。 正直、一番上は踏み台がないと手が届かないので、 季節ものの収納棚を作ることに。 今は夏に使わないニット帽を。 万が一に備えてアイアンバーもつけました。 奥行きがないので廊下に圧迫感も少なく、 よく使うものがパッと出し入れできるので、 この壁面収納を作ってヨカッタです◡̈♥︎
玄関に作ったディアウォールを使っての壁面収納。 使い勝手を考えながら、少しずつ手を加えて数ヶ月。 だんだん空間が埋まってきました。 今日は一番上に収納棚を作りました。 正直、一番上は踏み台がないと手が届かないので、 季節ものの収納棚を作ることに。 今は夏に使わないニット帽を。 万が一に備えてアイアンバーもつけました。 奥行きがないので廊下に圧迫感も少なく、 よく使うものがパッと出し入れできるので、 この壁面収納を作ってヨカッタです◡̈♥︎
kana
kana
家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
こちらのpic。 大好きなベルメゾンさんのホー厶画面で使って頂けています。 ちょっと前のpicで今とはディスプレイ変わってますし、子供のパジャマ脱ぎ散らかしたpicでお恥ずかしいですが(^o^; モニターをさせて頂いてる折り畳めるラックのpicです。 名前の通り折り畳めるので、今我が家はこの場所にクリスマスツリーを飾っている為にラックは折り畳んで小さく収納できています。 小さく折り畳めるので、キャンプなどに持って行かれる方もいらっしゃるみたいですね(*^_^*) 我が家はホワイト×木の大好きなツートン。 ナチュラルインテリア好きさんにはかなりオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ ベルメゾンさん↓ https://roomclip.jp/myroom/4206067 教えてくれたfumitanちゃん、ありがとう(≧∇≦)b
こちらのpic。 大好きなベルメゾンさんのホー厶画面で使って頂けています。 ちょっと前のpicで今とはディスプレイ変わってますし、子供のパジャマ脱ぎ散らかしたpicでお恥ずかしいですが(^o^; モニターをさせて頂いてる折り畳めるラックのpicです。 名前の通り折り畳めるので、今我が家はこの場所にクリスマスツリーを飾っている為にラックは折り畳んで小さく収納できています。 小さく折り畳めるので、キャンプなどに持って行かれる方もいらっしゃるみたいですね(*^_^*) 我が家はホワイト×木の大好きなツートン。 ナチュラルインテリア好きさんにはかなりオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ ベルメゾンさん↓ https://roomclip.jp/myroom/4206067 教えてくれたfumitanちゃん、ありがとう(≧∇≦)b
sunny
sunny
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
おはようございます(*ˊᗜˋ*)/♡ うちのウォークスルークローゼットは3m×2m程度の空間です。 洗濯機置き場も兼ねているので実質は2m×2mが衣類、布団、季節物の収納場所となっています。 収納にはFitsシリーズを使っています。 プラケースのメリットはやはりお値段と豊富なラインナップだと思います。 サイズや色、組み合わせのバリエーションなどなど… デメリットはホコリの付きやすさと重いものや経年劣化で歪みが出て開閉にストレスが…(꒪ཀ꒪) 私が使っているFits シリーズの収納ケースは枠にアルミ補強板が入っているので歪みもたわみもなく開閉がスムーズです😊 入居してすぐ義両親の部屋の押し入れにも義両親のシーツや捨てられないものなどをしまう為に設置しました。 そちらは上に布団がこれでもかと乗っていますが歪みもなく1年半経った今も開閉は楽に出来るようです。 チェストタイプのプラスプレミアムはインナーやパジャマなどを収納しています。 ホコリが入り辛い設計になっているので、肌に直接触れるものをしまっておくにはオススメです✌️
おはようございます(*ˊᗜˋ*)/♡ うちのウォークスルークローゼットは3m×2m程度の空間です。 洗濯機置き場も兼ねているので実質は2m×2mが衣類、布団、季節物の収納場所となっています。 収納にはFitsシリーズを使っています。 プラケースのメリットはやはりお値段と豊富なラインナップだと思います。 サイズや色、組み合わせのバリエーションなどなど… デメリットはホコリの付きやすさと重いものや経年劣化で歪みが出て開閉にストレスが…(꒪ཀ꒪) 私が使っているFits シリーズの収納ケースは枠にアルミ補強板が入っているので歪みもたわみもなく開閉がスムーズです😊 入居してすぐ義両親の部屋の押し入れにも義両親のシーツや捨てられないものなどをしまう為に設置しました。 そちらは上に布団がこれでもかと乗っていますが歪みもなく1年半経った今も開閉は楽に出来るようです。 チェストタイプのプラスプレミアムはインナーやパジャマなどを収納しています。 ホコリが入り辛い設計になっているので、肌に直接触れるものをしまっておくにはオススメです✌️
nurui
nurui
Marikoさんの実例写真
階段に座ってテレビを見れる季節になりました(*^^*) 暖房も朝少しつけるぐらい✨ もう春ですね(*^^*)
階段に座ってテレビを見れる季節になりました(*^^*) 暖房も朝少しつけるぐらい✨ もう春ですね(*^^*)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨日リメイクした木箱は ソファ下に置いてコロコロっと引き出して使う用に(*´∀`) 夜冷える時に履く寛ぎ用の ぬくぬくスリッパ達や、ひざ掛けストール入れにしようかと。 ウチのリビングは冬場、エアコン暖房のみなので、足元冷え込む時はボア付きスリッパやひざ掛けが必需品✨ もう1個の方にもコロコロキャスター付けようっと。 朝は冷え込んだけど貴重な 晴れ間の1日✳️✳️ 洗濯大会して夏物片付けよう〜(^_^;)
昨日リメイクした木箱は ソファ下に置いてコロコロっと引き出して使う用に(*´∀`) 夜冷える時に履く寛ぎ用の ぬくぬくスリッパ達や、ひざ掛けストール入れにしようかと。 ウチのリビングは冬場、エアコン暖房のみなので、足元冷え込む時はボア付きスリッパやひざ掛けが必需品✨ もう1個の方にもコロコロキャスター付けようっと。 朝は冷え込んだけど貴重な 晴れ間の1日✳️✳️ 洗濯大会して夏物片付けよう〜(^_^;)
tomo
tomo
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
この連休中の映画は GWならぬZ(ゾンビ)W🧟‍♂️の 予定でしたが、自粛疲れ? からなのか心温まる作品を 観漁ることになりました☘ 癒される映画発見~☺️ 「リトル・ミス・サンシャイン」 失敗してお金もなくて 努力が報われなくて 追い打ちをかけるように 悲しいことが起きて 人生ドン底😱ってなっても 家族みんなで助け合って頑張ろっ🎵 っていうお話(笑)?? 家族っていいなぁ~✨と 素直に思えたお話でした☺️ Amazonで199円払って レンタルする価値ありです👍👍 インテリアと関係ない内容で いつもすみません🙇‍♂️ ご覧頂きありがとうございました😄
この連休中の映画は GWならぬZ(ゾンビ)W🧟‍♂️の 予定でしたが、自粛疲れ? からなのか心温まる作品を 観漁ることになりました☘ 癒される映画発見~☺️ 「リトル・ミス・サンシャイン」 失敗してお金もなくて 努力が報われなくて 追い打ちをかけるように 悲しいことが起きて 人生ドン底😱ってなっても 家族みんなで助け合って頑張ろっ🎵 っていうお話(笑)?? 家族っていいなぁ~✨と 素直に思えたお話でした☺️ Amazonで199円払って レンタルする価値ありです👍👍 インテリアと関係ない内容で いつもすみません🙇‍♂️ ご覧頂きありがとうございました😄
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
sonaさんの実例写真
朝から子供たちに汚されこたつマットを洗濯、乾燥機でもなかなか乾かず 外は雪だし仕方なくロフトに干してみる… いい場所みーつけた(笑)
朝から子供たちに汚されこたつマットを洗濯、乾燥機でもなかなか乾かず 外は雪だし仕方なくロフトに干してみる… いい場所みーつけた(笑)
sona
sona
2LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
向かいに家があるため、階段にある窓にロールスクリーン付けようか迷ったけど付けなくて正解! 玄関脇に植えた木がいい感じに目隠ししてくれてる☆ ちなみに右手に階段下収納、左手に納戸。我が家は収納がとにかく多い。ミニマリストには絶対になれない(^^;)
向かいに家があるため、階段にある窓にロールスクリーン付けようか迷ったけど付けなくて正解! 玄関脇に植えた木がいい感じに目隠ししてくれてる☆ ちなみに右手に階段下収納、左手に納戸。我が家は収納がとにかく多い。ミニマリストには絶対になれない(^^;)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
Ikumiさんの実例写真
ウォークインクローゼット入り口
ウォークインクローゼット入り口
Ikumi
Ikumi
家族
mitanさんの実例写真
mitan
mitan
3LDK | 家族
blueleavesさんの実例写真
寝室の壁から60センチの所に 天井からフラットカーテンを取り付けました。 全部閉めるとヒダがなく真っ直ぐなカーテンになります。 ごちゃごちゃしがちな洋服をさっと隠せて とても便利です。 季節物のガスストーブや扇風機も片付けやすく取り出しやすく。快適です。
寝室の壁から60センチの所に 天井からフラットカーテンを取り付けました。 全部閉めるとヒダがなく真っ直ぐなカーテンになります。 ごちゃごちゃしがちな洋服をさっと隠せて とても便利です。 季節物のガスストーブや扇風機も片付けやすく取り出しやすく。快適です。
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
うちで最もモノがない場所。 暴風時の防災対策として、 ベランダには物を置かないことに。 無印の頑丈ボックスが、ただ一つ ぽつーんと置いてあります。 あまりにも強風の時は、 念のため玄関に移動。 *ブログ良かったらご覧下さい* https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12456480802.html
うちで最もモノがない場所。 暴風時の防災対策として、 ベランダには物を置かないことに。 無印の頑丈ボックスが、ただ一つ ぽつーんと置いてあります。 あまりにも強風の時は、 念のため玄関に移動。 *ブログ良かったらご覧下さい* https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12456480802.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
ridiculousさんの実例写真
ridiculous
ridiculous
1K | 一人暮らし
charuさんの実例写真
二階にはでっかいロフト。あまり使わない季節物などをぽいぽい放り込む予定です。子供達が大きくなれば、子供部屋に。
二階にはでっかいロフト。あまり使わない季節物などをぽいぽい放り込む予定です。子供達が大きくなれば、子供部屋に。
charu
charu
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
3階建ては無理でしたが、屋根裏部屋が出来ました✨ 季節物を仕舞うスペースにしています♪ この梁の天井もお気に入りです♡
3階建ては無理でしたが、屋根裏部屋が出来ました✨ 季節物を仕舞うスペースにしています♪ この梁の天井もお気に入りです♡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
kurogeさんの実例写真
せ…せま……い……。 せますぎて全体が撮れな……いぃ……。 ようこそわが家の納戸へいらっしゃいました。 せまいけど、良かったらくつろいでくださいね(←え……納戸でかよ。) ティファニーブルーをどこかの部屋に採用したくて、納戸にしました。 全面この色です。 この部屋のドアがめっちゃお気に入りなのに、せますぎて無理。 これが精一杯。 なのでそのうちドアも投稿します♪
せ…せま……い……。 せますぎて全体が撮れな……いぃ……。 ようこそわが家の納戸へいらっしゃいました。 せまいけど、良かったらくつろいでくださいね(←え……納戸でかよ。) ティファニーブルーをどこかの部屋に採用したくて、納戸にしました。 全面この色です。 この部屋のドアがめっちゃお気に入りなのに、せますぎて無理。 これが精一杯。 なのでそのうちドアも投稿します♪
kuroge
kuroge
家族
shin0719さんの実例写真
押入れクローゼットの一部を初公開です (恥ずい💦) 秋、冬の上着🧥は地味な色ばかりです (歳相応に、、) 一昨年作った時、真ん中の棚がタンスの高さに合わず ブチ抜いてやりました🔨🪚 今日、キッチンに敷いてあったスタプロのラグマットを ここに敷きました このスペースを作ってホント良かったです‼︎😃
押入れクローゼットの一部を初公開です (恥ずい💦) 秋、冬の上着🧥は地味な色ばかりです (歳相応に、、) 一昨年作った時、真ん中の棚がタンスの高さに合わず ブチ抜いてやりました🔨🪚 今日、キッチンに敷いてあったスタプロのラグマットを ここに敷きました このスペースを作ってホント良かったです‼︎😃
shin0719
shin0719
tropical_happy_lifeさんの実例写真
無駄に広い屋根裏。 完全に物置部屋。
無駄に広い屋根裏。 完全に物置部屋。
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
kariaさんの実例写真
おはようございます(〃∇〃) 週末のお祭りの準備 防寒着を取りに屋根裏へ… ロフトにするとか 色々と案は出ましたが 収納ハシゴに(*´ω`*) なかなか便利で活用中♫ 窓は付けず、換気のみですが 断熱をしっかりしてもらったおかげか、夏も40度くらいまでにしかならないようで…と、いっても夏は上がりたくないです(;´∀`) ドア…見えます? 左はストライプ…右はボーダー はい!正解は右です!(笑) ドアを選ぶ際に付いてきた息子③が 「オレは縦!」って譲らず モデルハウスのイメージ図のようになりました(¯―¯٥) ぜひ責任をとって、 跡取りに(笑) 息子①は、祭りの獅子舞をするようで…子どもの獅子舞と違って大人の獅子舞はカッコイイので楽しみ♡ うちの地域は子ども達の出番も多く ママ達も大忙しで…子ども会のママ友達と、楽しんできます♡ さて、準備、準備(笑)
おはようございます(〃∇〃) 週末のお祭りの準備 防寒着を取りに屋根裏へ… ロフトにするとか 色々と案は出ましたが 収納ハシゴに(*´ω`*) なかなか便利で活用中♫ 窓は付けず、換気のみですが 断熱をしっかりしてもらったおかげか、夏も40度くらいまでにしかならないようで…と、いっても夏は上がりたくないです(;´∀`) ドア…見えます? 左はストライプ…右はボーダー はい!正解は右です!(笑) ドアを選ぶ際に付いてきた息子③が 「オレは縦!」って譲らず モデルハウスのイメージ図のようになりました(¯―¯٥) ぜひ責任をとって、 跡取りに(笑) 息子①は、祭りの獅子舞をするようで…子どもの獅子舞と違って大人の獅子舞はカッコイイので楽しみ♡ うちの地域は子ども達の出番も多く ママ達も大忙しで…子ども会のママ友達と、楽しんできます♡ さて、準備、準備(笑)
karia
karia
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ようやくダイソーのBoxを発見! ホワイト×ブラックと迷いましたが、やっぱりグレーに☆ 屋根裏部屋に持ってきました♪♪ これも季節小物の収納に使おうかな〜
ようやくダイソーのBoxを発見! ホワイト×ブラックと迷いましたが、やっぱりグレーに☆ 屋根裏部屋に持ってきました♪♪ これも季節小物の収納に使おうかな〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mainaさんの実例写真
狭いところならどこでも入っちゃう。 短足なのがチャームポイントです。
狭いところならどこでも入っちゃう。 短足なのがチャームポイントです。
maina
maina
家族
もっと見る

壁/天井 季節物収納が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 季節物収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 季節物収納

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
amyさんの実例写真
トランクルームからツリーや飾りを運び出し、🎄作業を始めてます。ここ数日リビングが大変なことに💀(2枚目)。まだ途中ですが、今週中になんとか終わらせて部屋を取り戻したい😅。カメラ機能が古いiPhone11の所為か、暖色のフェアリーライトが何故か白く映って残念。
トランクルームからツリーや飾りを運び出し、🎄作業を始めてます。ここ数日リビングが大変なことに💀(2枚目)。まだ途中ですが、今週中になんとか終わらせて部屋を取り戻したい😅。カメラ機能が古いiPhone11の所為か、暖色のフェアリーライトが何故か白く映って残念。
amy
amy
3LDK | 家族
saekoさんの実例写真
天井に作った小屋裏収納。 施工費が高くなるし、使いにくいですよと散々止められましたが、マンション暮らしだった憧れが強すぎて決行しました。 物が入ってしまったら2度ととれないこの光景を今のうちに📷
天井に作った小屋裏収納。 施工費が高くなるし、使いにくいですよと散々止められましたが、マンション暮らしだった憧れが強すぎて決行しました。 物が入ってしまったら2度ととれないこの光景を今のうちに📷
saeko
saeko
3LDK | 家族
s_homeさんの実例写真
2階にある 窓付きのインナーバルコニーです⑅◡̈* 虫が苦手なので網戸だったら 虫がほぼ入ってきません𓃰 ロールスクリーンをすれば目隠しにも なります⑅◡̈*
2階にある 窓付きのインナーバルコニーです⑅◡̈* 虫が苦手なので網戸だったら 虫がほぼ入ってきません𓃰 ロールスクリーンをすれば目隠しにも なります⑅◡̈*
s_home
s_home
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家の物干し竿は3箇所にあって、ここは2階のホールスペースにホスクリーンを2つつけています。 他に、和室にホスクリーン1つ、ベランダに物干し竿2本です。 ホスクリーンは取り外しができるので、和室は取り外したりしますが、ここは家族しか来ない場所なので付けっ放しです。 この物干し竿はグレーのストライプで、そこが滑り止めになっているのでタオルがずり落ちたりせず買って良かったものの1つです♪ 3人家族でなぜか洗濯物の量が多いのに縦型洗濯機を使っているので、大容量ドラム式洗濯機の「朝起きたら乾燥まで出来てる」という生活に憧れています(*˘︶˘*).。.:*♡
Nao
Nao
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
すのこで手袋やマフラーの定位置を作りました。
すのこで手袋やマフラーの定位置を作りました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
kanaさんの実例写真
玄関に作ったディアウォールを使っての壁面収納。 使い勝手を考えながら、少しずつ手を加えて数ヶ月。 だんだん空間が埋まってきました。 今日は一番上に収納棚を作りました。 正直、一番上は踏み台がないと手が届かないので、 季節ものの収納棚を作ることに。 今は夏に使わないニット帽を。 万が一に備えてアイアンバーもつけました。 奥行きがないので廊下に圧迫感も少なく、 よく使うものがパッと出し入れできるので、 この壁面収納を作ってヨカッタです◡̈♥︎
玄関に作ったディアウォールを使っての壁面収納。 使い勝手を考えながら、少しずつ手を加えて数ヶ月。 だんだん空間が埋まってきました。 今日は一番上に収納棚を作りました。 正直、一番上は踏み台がないと手が届かないので、 季節ものの収納棚を作ることに。 今は夏に使わないニット帽を。 万が一に備えてアイアンバーもつけました。 奥行きがないので廊下に圧迫感も少なく、 よく使うものがパッと出し入れできるので、 この壁面収納を作ってヨカッタです◡̈♥︎
kana
kana
家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
こんにちは! 今日は天袋の襖を取っ払ってみたよ! 雛人形やら兜やら季節物を収納してるけど、襖だと出し入れし難いのでー☆ ガッツリ開ける天袋の扉を考案中… (๑・̑◡・̑๑) 横の障子もリメイク考案中…
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
こちらのpic。 大好きなベルメゾンさんのホー厶画面で使って頂けています。 ちょっと前のpicで今とはディスプレイ変わってますし、子供のパジャマ脱ぎ散らかしたpicでお恥ずかしいですが(^o^; モニターをさせて頂いてる折り畳めるラックのpicです。 名前の通り折り畳めるので、今我が家はこの場所にクリスマスツリーを飾っている為にラックは折り畳んで小さく収納できています。 小さく折り畳めるので、キャンプなどに持って行かれる方もいらっしゃるみたいですね(*^_^*) 我が家はホワイト×木の大好きなツートン。 ナチュラルインテリア好きさんにはかなりオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ ベルメゾンさん↓ https://roomclip.jp/myroom/4206067 教えてくれたfumitanちゃん、ありがとう(≧∇≦)b
こちらのpic。 大好きなベルメゾンさんのホー厶画面で使って頂けています。 ちょっと前のpicで今とはディスプレイ変わってますし、子供のパジャマ脱ぎ散らかしたpicでお恥ずかしいですが(^o^; モニターをさせて頂いてる折り畳めるラックのpicです。 名前の通り折り畳めるので、今我が家はこの場所にクリスマスツリーを飾っている為にラックは折り畳んで小さく収納できています。 小さく折り畳めるので、キャンプなどに持って行かれる方もいらっしゃるみたいですね(*^_^*) 我が家はホワイト×木の大好きなツートン。 ナチュラルインテリア好きさんにはかなりオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ ベルメゾンさん↓ https://roomclip.jp/myroom/4206067 教えてくれたfumitanちゃん、ありがとう(≧∇≦)b
sunny
sunny
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
おはようございます(*ˊᗜˋ*)/♡ うちのウォークスルークローゼットは3m×2m程度の空間です。 洗濯機置き場も兼ねているので実質は2m×2mが衣類、布団、季節物の収納場所となっています。 収納にはFitsシリーズを使っています。 プラケースのメリットはやはりお値段と豊富なラインナップだと思います。 サイズや色、組み合わせのバリエーションなどなど… デメリットはホコリの付きやすさと重いものや経年劣化で歪みが出て開閉にストレスが…(꒪ཀ꒪) 私が使っているFits シリーズの収納ケースは枠にアルミ補強板が入っているので歪みもたわみもなく開閉がスムーズです😊 入居してすぐ義両親の部屋の押し入れにも義両親のシーツや捨てられないものなどをしまう為に設置しました。 そちらは上に布団がこれでもかと乗っていますが歪みもなく1年半経った今も開閉は楽に出来るようです。 チェストタイプのプラスプレミアムはインナーやパジャマなどを収納しています。 ホコリが入り辛い設計になっているので、肌に直接触れるものをしまっておくにはオススメです✌️
おはようございます(*ˊᗜˋ*)/♡ うちのウォークスルークローゼットは3m×2m程度の空間です。 洗濯機置き場も兼ねているので実質は2m×2mが衣類、布団、季節物の収納場所となっています。 収納にはFitsシリーズを使っています。 プラケースのメリットはやはりお値段と豊富なラインナップだと思います。 サイズや色、組み合わせのバリエーションなどなど… デメリットはホコリの付きやすさと重いものや経年劣化で歪みが出て開閉にストレスが…(꒪ཀ꒪) 私が使っているFits シリーズの収納ケースは枠にアルミ補強板が入っているので歪みもたわみもなく開閉がスムーズです😊 入居してすぐ義両親の部屋の押し入れにも義両親のシーツや捨てられないものなどをしまう為に設置しました。 そちらは上に布団がこれでもかと乗っていますが歪みもなく1年半経った今も開閉は楽に出来るようです。 チェストタイプのプラスプレミアムはインナーやパジャマなどを収納しています。 ホコリが入り辛い設計になっているので、肌に直接触れるものをしまっておくにはオススメです✌️
nurui
nurui
Marikoさんの実例写真
階段に座ってテレビを見れる季節になりました(*^^*) 暖房も朝少しつけるぐらい✨ もう春ですね(*^^*)
階段に座ってテレビを見れる季節になりました(*^^*) 暖房も朝少しつけるぐらい✨ もう春ですね(*^^*)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
昨日リメイクした木箱は ソファ下に置いてコロコロっと引き出して使う用に(*´∀`) 夜冷える時に履く寛ぎ用の ぬくぬくスリッパ達や、ひざ掛けストール入れにしようかと。 ウチのリビングは冬場、エアコン暖房のみなので、足元冷え込む時はボア付きスリッパやひざ掛けが必需品✨ もう1個の方にもコロコロキャスター付けようっと。 朝は冷え込んだけど貴重な 晴れ間の1日✳️✳️ 洗濯大会して夏物片付けよう〜(^_^;)
昨日リメイクした木箱は ソファ下に置いてコロコロっと引き出して使う用に(*´∀`) 夜冷える時に履く寛ぎ用の ぬくぬくスリッパ達や、ひざ掛けストール入れにしようかと。 ウチのリビングは冬場、エアコン暖房のみなので、足元冷え込む時はボア付きスリッパやひざ掛けが必需品✨ もう1個の方にもコロコロキャスター付けようっと。 朝は冷え込んだけど貴重な 晴れ間の1日✳️✳️ 洗濯大会して夏物片付けよう〜(^_^;)
tomo
tomo
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
この連休中の映画は GWならぬZ(ゾンビ)W🧟‍♂️の 予定でしたが、自粛疲れ? からなのか心温まる作品を 観漁ることになりました☘ 癒される映画発見~☺️ 「リトル・ミス・サンシャイン」 失敗してお金もなくて 努力が報われなくて 追い打ちをかけるように 悲しいことが起きて 人生ドン底😱ってなっても 家族みんなで助け合って頑張ろっ🎵 っていうお話(笑)?? 家族っていいなぁ~✨と 素直に思えたお話でした☺️ Amazonで199円払って レンタルする価値ありです👍👍 インテリアと関係ない内容で いつもすみません🙇‍♂️ ご覧頂きありがとうございました😄
この連休中の映画は GWならぬZ(ゾンビ)W🧟‍♂️の 予定でしたが、自粛疲れ? からなのか心温まる作品を 観漁ることになりました☘ 癒される映画発見~☺️ 「リトル・ミス・サンシャイン」 失敗してお金もなくて 努力が報われなくて 追い打ちをかけるように 悲しいことが起きて 人生ドン底😱ってなっても 家族みんなで助け合って頑張ろっ🎵 っていうお話(笑)?? 家族っていいなぁ~✨と 素直に思えたお話でした☺️ Amazonで199円払って レンタルする価値ありです👍👍 インテリアと関係ない内容で いつもすみません🙇‍♂️ ご覧頂きありがとうございました😄
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
sonaさんの実例写真
朝から子供たちに汚されこたつマットを洗濯、乾燥機でもなかなか乾かず 外は雪だし仕方なくロフトに干してみる… いい場所みーつけた(笑)
朝から子供たちに汚されこたつマットを洗濯、乾燥機でもなかなか乾かず 外は雪だし仕方なくロフトに干してみる… いい場所みーつけた(笑)
sona
sona
2LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
向かいに家があるため、階段にある窓にロールスクリーン付けようか迷ったけど付けなくて正解! 玄関脇に植えた木がいい感じに目隠ししてくれてる☆ ちなみに右手に階段下収納、左手に納戸。我が家は収納がとにかく多い。ミニマリストには絶対になれない(^^;)
向かいに家があるため、階段にある窓にロールスクリーン付けようか迷ったけど付けなくて正解! 玄関脇に植えた木がいい感じに目隠ししてくれてる☆ ちなみに右手に階段下収納、左手に納戸。我が家は収納がとにかく多い。ミニマリストには絶対になれない(^^;)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
Ikumiさんの実例写真
ウォークインクローゼット入り口
ウォークインクローゼット入り口
Ikumi
Ikumi
家族
mitanさんの実例写真
mitan
mitan
3LDK | 家族
blueleavesさんの実例写真
寝室の壁から60センチの所に 天井からフラットカーテンを取り付けました。 全部閉めるとヒダがなく真っ直ぐなカーテンになります。 ごちゃごちゃしがちな洋服をさっと隠せて とても便利です。 季節物のガスストーブや扇風機も片付けやすく取り出しやすく。快適です。
寝室の壁から60センチの所に 天井からフラットカーテンを取り付けました。 全部閉めるとヒダがなく真っ直ぐなカーテンになります。 ごちゃごちゃしがちな洋服をさっと隠せて とても便利です。 季節物のガスストーブや扇風機も片付けやすく取り出しやすく。快適です。
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
うちで最もモノがない場所。 暴風時の防災対策として、 ベランダには物を置かないことに。 無印の頑丈ボックスが、ただ一つ ぽつーんと置いてあります。 あまりにも強風の時は、 念のため玄関に移動。 *ブログ良かったらご覧下さい* https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12456480802.html
うちで最もモノがない場所。 暴風時の防災対策として、 ベランダには物を置かないことに。 無印の頑丈ボックスが、ただ一つ ぽつーんと置いてあります。 あまりにも強風の時は、 念のため玄関に移動。 *ブログ良かったらご覧下さい* https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12456480802.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
ridiculousさんの実例写真
ridiculous
ridiculous
1K | 一人暮らし
charuさんの実例写真
二階にはでっかいロフト。あまり使わない季節物などをぽいぽい放り込む予定です。子供達が大きくなれば、子供部屋に。
二階にはでっかいロフト。あまり使わない季節物などをぽいぽい放り込む予定です。子供達が大きくなれば、子供部屋に。
charu
charu
4LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
3階建ては無理でしたが、屋根裏部屋が出来ました✨ 季節物を仕舞うスペースにしています♪ この梁の天井もお気に入りです♡
3階建ては無理でしたが、屋根裏部屋が出来ました✨ 季節物を仕舞うスペースにしています♪ この梁の天井もお気に入りです♡
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
kurogeさんの実例写真
せ…せま……い……。 せますぎて全体が撮れな……いぃ……。 ようこそわが家の納戸へいらっしゃいました。 せまいけど、良かったらくつろいでくださいね(←え……納戸でかよ。) ティファニーブルーをどこかの部屋に採用したくて、納戸にしました。 全面この色です。 この部屋のドアがめっちゃお気に入りなのに、せますぎて無理。 これが精一杯。 なのでそのうちドアも投稿します♪
せ…せま……い……。 せますぎて全体が撮れな……いぃ……。 ようこそわが家の納戸へいらっしゃいました。 せまいけど、良かったらくつろいでくださいね(←え……納戸でかよ。) ティファニーブルーをどこかの部屋に採用したくて、納戸にしました。 全面この色です。 この部屋のドアがめっちゃお気に入りなのに、せますぎて無理。 これが精一杯。 なのでそのうちドアも投稿します♪
kuroge
kuroge
家族
shin0719さんの実例写真
押入れクローゼットの一部を初公開です (恥ずい💦) 秋、冬の上着🧥は地味な色ばかりです (歳相応に、、) 一昨年作った時、真ん中の棚がタンスの高さに合わず ブチ抜いてやりました🔨🪚 今日、キッチンに敷いてあったスタプロのラグマットを ここに敷きました このスペースを作ってホント良かったです‼︎😃
押入れクローゼットの一部を初公開です (恥ずい💦) 秋、冬の上着🧥は地味な色ばかりです (歳相応に、、) 一昨年作った時、真ん中の棚がタンスの高さに合わず ブチ抜いてやりました🔨🪚 今日、キッチンに敷いてあったスタプロのラグマットを ここに敷きました このスペースを作ってホント良かったです‼︎😃
shin0719
shin0719
tropical_happy_lifeさんの実例写真
無駄に広い屋根裏。 完全に物置部屋。
無駄に広い屋根裏。 完全に物置部屋。
tropical_happy_life
tropical_happy_life
2LDK | カップル
kariaさんの実例写真
おはようございます(〃∇〃) 週末のお祭りの準備 防寒着を取りに屋根裏へ… ロフトにするとか 色々と案は出ましたが 収納ハシゴに(*´ω`*) なかなか便利で活用中♫ 窓は付けず、換気のみですが 断熱をしっかりしてもらったおかげか、夏も40度くらいまでにしかならないようで…と、いっても夏は上がりたくないです(;´∀`) ドア…見えます? 左はストライプ…右はボーダー はい!正解は右です!(笑) ドアを選ぶ際に付いてきた息子③が 「オレは縦!」って譲らず モデルハウスのイメージ図のようになりました(¯―¯٥) ぜひ責任をとって、 跡取りに(笑) 息子①は、祭りの獅子舞をするようで…子どもの獅子舞と違って大人の獅子舞はカッコイイので楽しみ♡ うちの地域は子ども達の出番も多く ママ達も大忙しで…子ども会のママ友達と、楽しんできます♡ さて、準備、準備(笑)
おはようございます(〃∇〃) 週末のお祭りの準備 防寒着を取りに屋根裏へ… ロフトにするとか 色々と案は出ましたが 収納ハシゴに(*´ω`*) なかなか便利で活用中♫ 窓は付けず、換気のみですが 断熱をしっかりしてもらったおかげか、夏も40度くらいまでにしかならないようで…と、いっても夏は上がりたくないです(;´∀`) ドア…見えます? 左はストライプ…右はボーダー はい!正解は右です!(笑) ドアを選ぶ際に付いてきた息子③が 「オレは縦!」って譲らず モデルハウスのイメージ図のようになりました(¯―¯٥) ぜひ責任をとって、 跡取りに(笑) 息子①は、祭りの獅子舞をするようで…子どもの獅子舞と違って大人の獅子舞はカッコイイので楽しみ♡ うちの地域は子ども達の出番も多く ママ達も大忙しで…子ども会のママ友達と、楽しんできます♡ さて、準備、準備(笑)
karia
karia
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ようやくダイソーのBoxを発見! ホワイト×ブラックと迷いましたが、やっぱりグレーに☆ 屋根裏部屋に持ってきました♪♪ これも季節小物の収納に使おうかな〜
ようやくダイソーのBoxを発見! ホワイト×ブラックと迷いましたが、やっぱりグレーに☆ 屋根裏部屋に持ってきました♪♪ これも季節小物の収納に使おうかな〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mainaさんの実例写真
狭いところならどこでも入っちゃう。 短足なのがチャームポイントです。
狭いところならどこでも入っちゃう。 短足なのがチャームポイントです。
maina
maina
家族
もっと見る

壁/天井 季節物収納が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 季節物収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ