壁/天井 リビング階段の寒さ対策

52枚の部屋写真から44枚をセレクト
mzkさんの実例写真
mzk
mzk
3LDK | 家族
mei.huaさんの実例写真
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
R
R
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
jin
jin
3LDK | 家族
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
【寒さ対策】 お洒落ユーザーさんに参考を聞いて、リビング階段の冷気防止にカーテンを取り付けました‼︎(^_^) 伸び縮みする突っ張りタイプのカーテンレールとかあるんですね(⌒-⌒; )
【寒さ対策】 お洒落ユーザーさんに参考を聞いて、リビング階段の冷気防止にカーテンを取り付けました‼︎(^_^) 伸び縮みする突っ張りタイプのカーテンレールとかあるんですね(⌒-⌒; )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
naosunny
naosunny
3DK | 家族
misacoさんの実例写真
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
misaco
misaco
家族
yoshi-piさんの実例写真
我が家はリビングイン階段です。 左右に他の扉があるので階段に扉を付ける事ができませんでした。 そのままだと冬場は上からの冷気がすごい(´・ω・`) なので階段につっぱり棒でIKEAのカーテンを付けてます。 こうやって見てみると全然色が無くて寂しいな(。・_・`。)
我が家はリビングイン階段です。 左右に他の扉があるので階段に扉を付ける事ができませんでした。 そのままだと冬場は上からの冷気がすごい(´・ω・`) なので階段につっぱり棒でIKEAのカーテンを付けてます。 こうやって見てみると全然色が無くて寂しいな(。・_・`。)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
リビング階段って、寒くないですか?! 暖房が2階に逃げ、冷気が降りてくる…❄️☃ 日当たり悪いので余計に寒い💦 RCユーザー様の真似っ子でのれんを突っ張り棒で掛けてみたけど… しまった!横もあいとる!!!(爆) ここは突っ張り棒出来ない。。。 なんで階段をこんな腰壁にしてしまったのか。。。天井まである普通の壁にしときゃ良かった😭😭😭 ドアで仕切れるようにしておけば良かったな。 暖房だけでは、真冬を乗り越えられる気がしない。冬眠希望。_(´(ェ)`)⌒)_
リビング階段って、寒くないですか?! 暖房が2階に逃げ、冷気が降りてくる…❄️☃ 日当たり悪いので余計に寒い💦 RCユーザー様の真似っ子でのれんを突っ張り棒で掛けてみたけど… しまった!横もあいとる!!!(爆) ここは突っ張り棒出来ない。。。 なんで階段をこんな腰壁にしてしまったのか。。。天井まである普通の壁にしときゃ良かった😭😭😭 ドアで仕切れるようにしておけば良かったな。 暖房だけでは、真冬を乗り越えられる気がしない。冬眠希望。_(´(ェ)`)⌒)_
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
我が家の寒さ対策。 冬の我が家はどんなに暖房を入れても、リビング階段とスキップフロアの吹き抜けからどんどん冷たい空気が降りてきて、なかなか温まりません😭 なので、見た目は悪いですが、プラダンとレースのカーテンで封鎖してます💦(カーテンは下の隙間から冷たい空気が漏れてくるので洗濯バサミできっちり止めてます。笑) 部屋が暗くならないように、プラダンは半透明の物を選びました(^^) これで、暖かく過ごせてます✨
我が家の寒さ対策。 冬の我が家はどんなに暖房を入れても、リビング階段とスキップフロアの吹き抜けからどんどん冷たい空気が降りてきて、なかなか温まりません😭 なので、見た目は悪いですが、プラダンとレースのカーテンで封鎖してます💦(カーテンは下の隙間から冷たい空気が漏れてくるので洗濯バサミできっちり止めてます。笑) 部屋が暗くならないように、プラダンは半透明の物を選びました(^^) これで、暖かく過ごせてます✨
neco
neco
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
emさんの実例写真
リビング階段も吹き抜け同様にカーテンと突っ張り棒で寒さ対策しました
リビング階段も吹き抜け同様にカーテンと突っ張り棒で寒さ対策しました
em
em
家族
kuroさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策。こちらからは、こんな感じ。 階段手すりに合わせて作った窓枠。裏から見るとツギハギなのよね(^^;;でも、大変だったし作り直すの絶対、面倒だし、どうせだったら形を変えてみちゃう。。。いやいや、そんなことより、他にやりたい場所もあるし。キッチンでしょ。天井でしょ。トイレタンクレス化も、やるんじゃなかったっけ??そもそも、そんな時間ないんじゃない??!とずっと悩んでしまう優柔不断な私。
リビング階段の寒さ対策。こちらからは、こんな感じ。 階段手すりに合わせて作った窓枠。裏から見るとツギハギなのよね(^^;;でも、大変だったし作り直すの絶対、面倒だし、どうせだったら形を変えてみちゃう。。。いやいや、そんなことより、他にやりたい場所もあるし。キッチンでしょ。天井でしょ。トイレタンクレス化も、やるんじゃなかったっけ??そもそも、そんな時間ないんじゃない??!とずっと悩んでしまう優柔不断な私。
kuro
kuro
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
tan5
tan5
4LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
リビングイン階段が悩まれる2大理由の ・寒い ・料理の匂い等が2階へ を回避するために、階段をのぼりきったところに半透明のスライディングウォールを設置しました。 これのおかげで、1階の見た目は変わらずに冷気も匂いもシャットダウンできています。 光は通して人の陰も見えるので、とっても便利です。 開けていると、1階のソファに座っていてもひや〜っとして気付くくらいなので、迷われている方は絶対に扉はつけるべきです。
リビングイン階段が悩まれる2大理由の ・寒い ・料理の匂い等が2階へ を回避するために、階段をのぼりきったところに半透明のスライディングウォールを設置しました。 これのおかげで、1階の見た目は変わらずに冷気も匂いもシャットダウンできています。 光は通して人の陰も見えるので、とっても便利です。 開けていると、1階のソファに座っていてもひや〜っとして気付くくらいなので、迷われている方は絶対に扉はつけるべきです。
cafox
cafox
3LDK | 家族
mioryoさんの実例写真
リビングイン階段です、冬場は2階からの冷気が、、、。暖房も、なかなか部屋が暖まらないですし、やっとカーテンを付けました。なんと快適^_^なんで今までやらなかったのだろう( ̄∀ ̄)
リビングイン階段です、冬場は2階からの冷気が、、、。暖房も、なかなか部屋が暖まらないですし、やっとカーテンを付けました。なんと快適^_^なんで今までやらなかったのだろう( ̄∀ ̄)
mioryo
mioryo
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
とにかく寒い(−_−;)北国の方たちには笑われますね。リビングイン階段の我が家(^^;)いよいよ暖房がきかなくなってきました。やっぱり今年も去年サリューで買ったカーテンを階段につけました。! 全然違うのね、一枚あるだけで、寸足らずだけど(●´ω`●)とりあえず今年も寒さをこれで凌ぎます(*^▽^*) 明日明後日は最大寒波だと(>人<;) 覚悟せねば(*´ω`*)春が待ち遠しいなぁ。さて 防寒して遅番お仕事いってきます。今日はおしくらまんじゅうやろうかな(๑>◡<๑)
とにかく寒い(−_−;)北国の方たちには笑われますね。リビングイン階段の我が家(^^;)いよいよ暖房がきかなくなってきました。やっぱり今年も去年サリューで買ったカーテンを階段につけました。! 全然違うのね、一枚あるだけで、寸足らずだけど(●´ω`●)とりあえず今年も寒さをこれで凌ぎます(*^▽^*) 明日明後日は最大寒波だと(>人<;) 覚悟せねば(*´ω`*)春が待ち遠しいなぁ。さて 防寒して遅番お仕事いってきます。今日はおしくらまんじゅうやろうかな(๑>◡<๑)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
locottoさんの実例写真
リビング階段にカーテンを付けて 寒さ対策。
リビング階段にカーテンを付けて 寒さ対策。
locotto
locotto
4LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
急に寒くなってきたので リビング階段の寒さ対策✨
急に寒くなってきたので リビング階段の寒さ対策✨
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング階段による寒さ対策! 階段の1階▪2階、両方に布を垂らしてます これがダメなら対流型石油ストーブを買うか業者さんにお願いしてドアを付ける!(願望)
リビング階段による寒さ対策! 階段の1階▪2階、両方に布を垂らしてます これがダメなら対流型石油ストーブを買うか業者さんにお願いしてドアを付ける!(願望)
so-boku
so-boku
家族
meganekoさんの実例写真
リビング階段で冬は寒いのでロールスクリーン付けました! 冷気を遮断してくれて大分違います! 快適です((* ॑꒳ ॑* ))
リビング階段で冬は寒いのでロールスクリーン付けました! 冷気を遮断してくれて大分違います! 快適です((* ॑꒳ ॑* ))
meganeko
meganeko
家族
もっと見る

壁/天井 リビング階段の寒さ対策が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビング階段の寒さ対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 リビング階段の寒さ対策

52枚の部屋写真から44枚をセレクト
mzkさんの実例写真
mzk
mzk
3LDK | 家族
mei.huaさんの実例写真
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
R
R
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
jin
jin
3LDK | 家族
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
【寒さ対策】 お洒落ユーザーさんに参考を聞いて、リビング階段の冷気防止にカーテンを取り付けました‼︎(^_^) 伸び縮みする突っ張りタイプのカーテンレールとかあるんですね(⌒-⌒; )
【寒さ対策】 お洒落ユーザーさんに参考を聞いて、リビング階段の冷気防止にカーテンを取り付けました‼︎(^_^) 伸び縮みする突っ張りタイプのカーテンレールとかあるんですね(⌒-⌒; )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
naosunny
naosunny
3DK | 家族
misacoさんの実例写真
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
美しい写真ではありませんが…^^; 2階からリビングへ向かう途中📸 開放的で憧れのリビング階段だったはず…ですが、暖房の暖かい空気は誰もいない2階へ、そして入れ替わりに冷たい空気が階段を降りてくるのです。以前は突っ張り棒2本にのれんをぶら下げていましたがすきま風が彡(-ω-;)彡ヒューヒュー。ホームセンターで曲がるカーテンレールを発見👀すぐに飛びつきました(笑)カーテンの方がサイズ展開が多く種類も豊富。すきま風をかなり減らすことが出来ました😆
misaco
misaco
家族
yoshi-piさんの実例写真
我が家はリビングイン階段です。 左右に他の扉があるので階段に扉を付ける事ができませんでした。 そのままだと冬場は上からの冷気がすごい(´・ω・`) なので階段につっぱり棒でIKEAのカーテンを付けてます。 こうやって見てみると全然色が無くて寂しいな(。・_・`。)
我が家はリビングイン階段です。 左右に他の扉があるので階段に扉を付ける事ができませんでした。 そのままだと冬場は上からの冷気がすごい(´・ω・`) なので階段につっぱり棒でIKEAのカーテンを付けてます。 こうやって見てみると全然色が無くて寂しいな(。・_・`。)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
リビング階段って、寒くないですか?! 暖房が2階に逃げ、冷気が降りてくる…❄️☃ 日当たり悪いので余計に寒い💦 RCユーザー様の真似っ子でのれんを突っ張り棒で掛けてみたけど… しまった!横もあいとる!!!(爆) ここは突っ張り棒出来ない。。。 なんで階段をこんな腰壁にしてしまったのか。。。天井まである普通の壁にしときゃ良かった😭😭😭 ドアで仕切れるようにしておけば良かったな。 暖房だけでは、真冬を乗り越えられる気がしない。冬眠希望。_(´(ェ)`)⌒)_
リビング階段って、寒くないですか?! 暖房が2階に逃げ、冷気が降りてくる…❄️☃ 日当たり悪いので余計に寒い💦 RCユーザー様の真似っ子でのれんを突っ張り棒で掛けてみたけど… しまった!横もあいとる!!!(爆) ここは突っ張り棒出来ない。。。 なんで階段をこんな腰壁にしてしまったのか。。。天井まである普通の壁にしときゃ良かった😭😭😭 ドアで仕切れるようにしておけば良かったな。 暖房だけでは、真冬を乗り越えられる気がしない。冬眠希望。_(´(ェ)`)⌒)_
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
我が家の寒さ対策。 冬の我が家はどんなに暖房を入れても、リビング階段とスキップフロアの吹き抜けからどんどん冷たい空気が降りてきて、なかなか温まりません😭 なので、見た目は悪いですが、プラダンとレースのカーテンで封鎖してます💦(カーテンは下の隙間から冷たい空気が漏れてくるので洗濯バサミできっちり止めてます。笑) 部屋が暗くならないように、プラダンは半透明の物を選びました(^^) これで、暖かく過ごせてます✨
我が家の寒さ対策。 冬の我が家はどんなに暖房を入れても、リビング階段とスキップフロアの吹き抜けからどんどん冷たい空気が降りてきて、なかなか温まりません😭 なので、見た目は悪いですが、プラダンとレースのカーテンで封鎖してます💦(カーテンは下の隙間から冷たい空気が漏れてくるので洗濯バサミできっちり止めてます。笑) 部屋が暗くならないように、プラダンは半透明の物を選びました(^^) これで、暖かく過ごせてます✨
neco
neco
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
emさんの実例写真
リビング階段も吹き抜け同様にカーテンと突っ張り棒で寒さ対策しました
リビング階段も吹き抜け同様にカーテンと突っ張り棒で寒さ対策しました
em
em
家族
kuroさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策。こちらからは、こんな感じ。 階段手すりに合わせて作った窓枠。裏から見るとツギハギなのよね(^^;;でも、大変だったし作り直すの絶対、面倒だし、どうせだったら形を変えてみちゃう。。。いやいや、そんなことより、他にやりたい場所もあるし。キッチンでしょ。天井でしょ。トイレタンクレス化も、やるんじゃなかったっけ??そもそも、そんな時間ないんじゃない??!とずっと悩んでしまう優柔不断な私。
リビング階段の寒さ対策。こちらからは、こんな感じ。 階段手すりに合わせて作った窓枠。裏から見るとツギハギなのよね(^^;;でも、大変だったし作り直すの絶対、面倒だし、どうせだったら形を変えてみちゃう。。。いやいや、そんなことより、他にやりたい場所もあるし。キッチンでしょ。天井でしょ。トイレタンクレス化も、やるんじゃなかったっけ??そもそも、そんな時間ないんじゃない??!とずっと悩んでしまう優柔不断な私。
kuro
kuro
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
リビング階段なので暖房効率も悪く…。 昨年よりも寒い気がしたので、急遽使用しないカーテンをつなぎ合わせて、突っ張り棒で吊るしました!あるだけで違いますね♪でもロールカーテンの方がいいな。◕‿◕。
tan5
tan5
4LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
リビングイン階段が悩まれる2大理由の ・寒い ・料理の匂い等が2階へ を回避するために、階段をのぼりきったところに半透明のスライディングウォールを設置しました。 これのおかげで、1階の見た目は変わらずに冷気も匂いもシャットダウンできています。 光は通して人の陰も見えるので、とっても便利です。 開けていると、1階のソファに座っていてもひや〜っとして気付くくらいなので、迷われている方は絶対に扉はつけるべきです。
リビングイン階段が悩まれる2大理由の ・寒い ・料理の匂い等が2階へ を回避するために、階段をのぼりきったところに半透明のスライディングウォールを設置しました。 これのおかげで、1階の見た目は変わらずに冷気も匂いもシャットダウンできています。 光は通して人の陰も見えるので、とっても便利です。 開けていると、1階のソファに座っていてもひや〜っとして気付くくらいなので、迷われている方は絶対に扉はつけるべきです。
cafox
cafox
3LDK | 家族
mioryoさんの実例写真
リビングイン階段です、冬場は2階からの冷気が、、、。暖房も、なかなか部屋が暖まらないですし、やっとカーテンを付けました。なんと快適^_^なんで今までやらなかったのだろう( ̄∀ ̄)
リビングイン階段です、冬場は2階からの冷気が、、、。暖房も、なかなか部屋が暖まらないですし、やっとカーテンを付けました。なんと快適^_^なんで今までやらなかったのだろう( ̄∀ ̄)
mioryo
mioryo
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
とにかく寒い(−_−;)北国の方たちには笑われますね。リビングイン階段の我が家(^^;)いよいよ暖房がきかなくなってきました。やっぱり今年も去年サリューで買ったカーテンを階段につけました。! 全然違うのね、一枚あるだけで、寸足らずだけど(●´ω`●)とりあえず今年も寒さをこれで凌ぎます(*^▽^*) 明日明後日は最大寒波だと(>人<;) 覚悟せねば(*´ω`*)春が待ち遠しいなぁ。さて 防寒して遅番お仕事いってきます。今日はおしくらまんじゅうやろうかな(๑>◡<๑)
とにかく寒い(−_−;)北国の方たちには笑われますね。リビングイン階段の我が家(^^;)いよいよ暖房がきかなくなってきました。やっぱり今年も去年サリューで買ったカーテンを階段につけました。! 全然違うのね、一枚あるだけで、寸足らずだけど(●´ω`●)とりあえず今年も寒さをこれで凌ぎます(*^▽^*) 明日明後日は最大寒波だと(>人<;) 覚悟せねば(*´ω`*)春が待ち遠しいなぁ。さて 防寒して遅番お仕事いってきます。今日はおしくらまんじゅうやろうかな(๑>◡<๑)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
locottoさんの実例写真
リビング階段にカーテンを付けて 寒さ対策。
リビング階段にカーテンを付けて 寒さ対策。
locotto
locotto
4LDK | 家族
tomoko178さんの実例写真
急に寒くなってきたので リビング階段の寒さ対策✨
急に寒くなってきたので リビング階段の寒さ対策✨
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング階段による寒さ対策! 階段の1階▪2階、両方に布を垂らしてます これがダメなら対流型石油ストーブを買うか業者さんにお願いしてドアを付ける!(願望)
リビング階段による寒さ対策! 階段の1階▪2階、両方に布を垂らしてます これがダメなら対流型石油ストーブを買うか業者さんにお願いしてドアを付ける!(願望)
so-boku
so-boku
家族
meganekoさんの実例写真
リビング階段で冬は寒いのでロールスクリーン付けました! 冷気を遮断してくれて大分違います! 快適です((* ॑꒳ ॑* ))
リビング階段で冬は寒いのでロールスクリーン付けました! 冷気を遮断してくれて大分違います! 快適です((* ॑꒳ ॑* ))
meganeko
meganeko
家族
もっと見る

壁/天井 リビング階段の寒さ対策が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビング階段の寒さ対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ