壁/天井 床の間 クローゼット

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
yunoha
yunoha
家族
senaninaさんの実例写真
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
senanina
senanina
家族
yukarimamaさんの実例写真
主人の部屋の床の間をクローゼットに改造🤞 砂壁にプラダンを貼り、床は余っていたフロアシートを貼り山善さんのハンガーラックを入れました😃 暗くてよくわからないですよね😆
主人の部屋の床の間をクローゼットに改造🤞 砂壁にプラダンを貼り、床は余っていたフロアシートを貼り山善さんのハンガーラックを入れました😃 暗くてよくわからないですよね😆
yukarimama
yukarimama
家族
choroさんの実例写真
引越して数ヶ月経つというのにクローゼットがないせいで なかなか段ボール生活から抜け出せませんでしたが なぜかひと部屋に2つもある床の間をクローゼットにしてどうにか一件落着 お彼岸で集まった口うるさい叔母たちは青ざめてましたが笑
引越して数ヶ月経つというのにクローゼットがないせいで なかなか段ボール生活から抜け出せませんでしたが なぜかひと部屋に2つもある床の間をクローゼットにしてどうにか一件落着 お彼岸で集まった口うるさい叔母たちは青ざめてましたが笑
choro
choro
ruachanさんの実例写真
こちらは和室の床の間を改造して、クローゼットに❤ 今年は色々とありがとうございました✨✨ 来年もボチボチではありますが、どうぞヨロシクお願いします(*´∀`)ノ
こちらは和室の床の間を改造して、クローゼットに❤ 今年は色々とありがとうございました✨✨ 来年もボチボチではありますが、どうぞヨロシクお願いします(*´∀`)ノ
ruachan
ruachan
家族
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
わたしは1階リビング横の和室を寝室にしています でも洋服の入っているタンスは2階のダンナの部屋にあって🙄 毎朝着替えを取りにわざわざ2階に上っていたのですが、年々面倒くさくなってきちゃいました💦 和室は四畳半で狭いし、押入は何やかんやいっぱいやし、仕事に行く服は吊っておきたいし… で、和室の床の間に強力突っ張りポ棒をつけてクローゼット風にしました👚 目隠しにはスリコのセパレートカーテンを♪ 服の下にはパジャマや部屋着を入れたストレージボックスと、左側の窓を出た所にあるサンルームで使う衣類乾燥除湿機を置いてあります この床の間、まったく本来の用途では使われたことのないデッドスペース😆 服の奥にはもともと娘たちの小さい頃のアルバムや絵本を入れた本棚があります📕
わたしは1階リビング横の和室を寝室にしています でも洋服の入っているタンスは2階のダンナの部屋にあって🙄 毎朝着替えを取りにわざわざ2階に上っていたのですが、年々面倒くさくなってきちゃいました💦 和室は四畳半で狭いし、押入は何やかんやいっぱいやし、仕事に行く服は吊っておきたいし… で、和室の床の間に強力突っ張りポ棒をつけてクローゼット風にしました👚 目隠しにはスリコのセパレートカーテンを♪ 服の下にはパジャマや部屋着を入れたストレージボックスと、左側の窓を出た所にあるサンルームで使う衣類乾燥除湿機を置いてあります この床の間、まったく本来の用途では使われたことのないデッドスペース😆 服の奥にはもともと娘たちの小さい頃のアルバムや絵本を入れた本棚があります📕
FF001
FF001
家族
rico-mamaさんの実例写真
元床の間の オープンクローゼット ちょこっとずつ 形になってきました○
元床の間の オープンクローゼット ちょこっとずつ 形になってきました○
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
和室の襖 コンクリ柄に、 床の間クローゼットに、 今夏、ニトリのい草ラグを敷き 障子張り替え(初)、 メイクコーナーにワゴン、 bag掛けをラダーに、 少しずつこの部屋にも 意識をむけてあげています。 和を変えたくない主人の意向もあり 和モダンでいこうかなと 思っています。
和室の襖 コンクリ柄に、 床の間クローゼットに、 今夏、ニトリのい草ラグを敷き 障子張り替え(初)、 メイクコーナーにワゴン、 bag掛けをラダーに、 少しずつこの部屋にも 意識をむけてあげています。 和を変えたくない主人の意向もあり 和モダンでいこうかなと 思っています。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族

壁/天井 床の間 クローゼットが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 床の間 クローゼットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 床の間 クローゼット

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
しつこくもう一枚。 床の間はもはや幼稚園用のクローゼット。 春からは2人分の荷物を収納しないといけないので、こちらも早急に配置替えしないといけません…(-.-) お宮参りや七五三でいただいたお札と記念品を飾っています…が、インテリア的には片付けた方がスッキリ見えるかな。。。
yunoha
yunoha
家族
senaninaさんの実例写真
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
1階和室 元は畳で床の間でしたがフローリングにしてもらい、壁、天井、襖、全てクロス張り替えしました。 床の間部分は真ん中の仕切りを無くし、ハンガーポールを付けてもらいました。 障子を開けると広縁があります。
senanina
senanina
家族
yukarimamaさんの実例写真
主人の部屋の床の間をクローゼットに改造🤞 砂壁にプラダンを貼り、床は余っていたフロアシートを貼り山善さんのハンガーラックを入れました😃 暗くてよくわからないですよね😆
主人の部屋の床の間をクローゼットに改造🤞 砂壁にプラダンを貼り、床は余っていたフロアシートを貼り山善さんのハンガーラックを入れました😃 暗くてよくわからないですよね😆
yukarimama
yukarimama
家族
choroさんの実例写真
引越して数ヶ月経つというのにクローゼットがないせいで なかなか段ボール生活から抜け出せませんでしたが なぜかひと部屋に2つもある床の間をクローゼットにしてどうにか一件落着 お彼岸で集まった口うるさい叔母たちは青ざめてましたが笑
引越して数ヶ月経つというのにクローゼットがないせいで なかなか段ボール生活から抜け出せませんでしたが なぜかひと部屋に2つもある床の間をクローゼットにしてどうにか一件落着 お彼岸で集まった口うるさい叔母たちは青ざめてましたが笑
choro
choro
ruachanさんの実例写真
こちらは和室の床の間を改造して、クローゼットに❤ 今年は色々とありがとうございました✨✨ 来年もボチボチではありますが、どうぞヨロシクお願いします(*´∀`)ノ
こちらは和室の床の間を改造して、クローゼットに❤ 今年は色々とありがとうございました✨✨ 来年もボチボチではありますが、どうぞヨロシクお願いします(*´∀`)ノ
ruachan
ruachan
家族
kurinokiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
リビング横の4.5畳の和室。 床の間の壁紙は畳やリビングの雰囲気に合わせて選びました。 畳もリビング壁紙もグレー系なので、床の間は濃いグレーでアクセントに。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
楽天で買ったハンガーが届いたので ハンガー揃えました☆ 78着掛かってます(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
わたしは1階リビング横の和室を寝室にしています でも洋服の入っているタンスは2階のダンナの部屋にあって🙄 毎朝着替えを取りにわざわざ2階に上っていたのですが、年々面倒くさくなってきちゃいました💦 和室は四畳半で狭いし、押入は何やかんやいっぱいやし、仕事に行く服は吊っておきたいし… で、和室の床の間に強力突っ張りポ棒をつけてクローゼット風にしました👚 目隠しにはスリコのセパレートカーテンを♪ 服の下にはパジャマや部屋着を入れたストレージボックスと、左側の窓を出た所にあるサンルームで使う衣類乾燥除湿機を置いてあります この床の間、まったく本来の用途では使われたことのないデッドスペース😆 服の奥にはもともと娘たちの小さい頃のアルバムや絵本を入れた本棚があります📕
わたしは1階リビング横の和室を寝室にしています でも洋服の入っているタンスは2階のダンナの部屋にあって🙄 毎朝着替えを取りにわざわざ2階に上っていたのですが、年々面倒くさくなってきちゃいました💦 和室は四畳半で狭いし、押入は何やかんやいっぱいやし、仕事に行く服は吊っておきたいし… で、和室の床の間に強力突っ張りポ棒をつけてクローゼット風にしました👚 目隠しにはスリコのセパレートカーテンを♪ 服の下にはパジャマや部屋着を入れたストレージボックスと、左側の窓を出た所にあるサンルームで使う衣類乾燥除湿機を置いてあります この床の間、まったく本来の用途では使われたことのないデッドスペース😆 服の奥にはもともと娘たちの小さい頃のアルバムや絵本を入れた本棚があります📕
FF001
FF001
家族
rico-mamaさんの実例写真
元床の間の オープンクローゼット ちょこっとずつ 形になってきました○
元床の間の オープンクローゼット ちょこっとずつ 形になってきました○
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
和室の襖 コンクリ柄に、 床の間クローゼットに、 今夏、ニトリのい草ラグを敷き 障子張り替え(初)、 メイクコーナーにワゴン、 bag掛けをラダーに、 少しずつこの部屋にも 意識をむけてあげています。 和を変えたくない主人の意向もあり 和モダンでいこうかなと 思っています。
和室の襖 コンクリ柄に、 床の間クローゼットに、 今夏、ニトリのい草ラグを敷き 障子張り替え(初)、 メイクコーナーにワゴン、 bag掛けをラダーに、 少しずつこの部屋にも 意識をむけてあげています。 和を変えたくない主人の意向もあり 和モダンでいこうかなと 思っています。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族

壁/天井 床の間 クローゼットが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 床の間 クローゼットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ