壁/天井 ペットドアDIY

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
yonejiさんの実例写真
ペットドアを取り付け完了! 寝室側の穴位置をミスってどうなることかと思いましたが、裏に添え木入れてなんとか固定できました😅 穴を誤魔化すために別用で買ってた貼って剥がせる壁紙でデコレーションして、ひとまずこれで様子を見ることにします!
ペットドアを取り付け完了! 寝室側の穴位置をミスってどうなることかと思いましたが、裏に添え木入れてなんとか固定できました😅 穴を誤魔化すために別用で買ってた貼って剥がせる壁紙でデコレーションして、ひとまずこれで様子を見ることにします!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
こんにちは〜 当初はシューズクロークにワンコのトイレを設置予定だったので、リビングドアを閉めていてもワンコが自由に出入り出来るようにとリビングドアの隣にDAIKENさんのペットドアを付けています(*´ω`*) (でもトイレトレーニングしたときにワンコが2階でトイレをしたがるので、結局トイレは2階になりましたが(⌒-⌒; ) ) ホワイトでスッキリ見えるし、すりガラスみたいな柔らかい素材のボードでペットが万が一挟まれてもケガをしないような配慮がされています(●´人`●) ピタッと閉まるようにサイドにマグネットが付いていて、使わないときはロックもかかるようになっていて機能的〜(*´艸`) でも…我が家のワンコはビビリで…(;´д`) 出入りするときにマグネットでピタッと扉が閉まる時の「ガチャン」っていう音を怖がって、全然通ってくれません( ̄▽ ̄;) 隣のリビングドアを頭で押して開けようとしています(笑) ボードはネジで取り外しができるようになっているので、リビングドアを閉めることが多い冬場はボードを外して使っています☆ もっと寒くなってきたらまた取り外すかな(^◇^;)
こんにちは〜 当初はシューズクロークにワンコのトイレを設置予定だったので、リビングドアを閉めていてもワンコが自由に出入り出来るようにとリビングドアの隣にDAIKENさんのペットドアを付けています(*´ω`*) (でもトイレトレーニングしたときにワンコが2階でトイレをしたがるので、結局トイレは2階になりましたが(⌒-⌒; ) ) ホワイトでスッキリ見えるし、すりガラスみたいな柔らかい素材のボードでペットが万が一挟まれてもケガをしないような配慮がされています(●´人`●) ピタッと閉まるようにサイドにマグネットが付いていて、使わないときはロックもかかるようになっていて機能的〜(*´艸`) でも…我が家のワンコはビビリで…(;´д`) 出入りするときにマグネットでピタッと扉が閉まる時の「ガチャン」っていう音を怖がって、全然通ってくれません( ̄▽ ̄;) 隣のリビングドアを頭で押して開けようとしています(笑) ボードはネジで取り外しができるようになっているので、リビングドアを閉めることが多い冬場はボードを外して使っています☆ もっと寒くなってきたらまた取り外すかな(^◇^;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
その3 最後に猫が通る場所に両面テープでマジックテープをつけてフェルト生地のカーテンを取り付けます♪ 断熱防音シートがしっかりしてるけど柔らかいので人間も怪我することはなさそうです😍
その3 最後に猫が通る場所に両面テープでマジックテープをつけてフェルト生地のカーテンを取り付けます♪ 断熱防音シートがしっかりしてるけど柔らかいので人間も怪我することはなさそうです😍
zabonzabon
zabonzabon
家族
orange-toastさんの実例写真
ミモザのお花はビタミンカラーで元気をくれて大好きですが、キッチンだと香りが強すぎて玄関に移動させました😅 お気に入りのスツールに乗せて💖 奥にチラッと見えるのは、寝室の入口と、そこへ入るためのニャンコ専用ドア🐱 夜は必ず私のお布団の足の上で寝ていたソラ君🐱 段々重くなって、寝返り出来なくてここ数年睡眠の妨げになっていたけど、コストコのイタグレホイホイ買ったら、あっさりとリビングで寝てくれるようになりました🎵 でも、11年一緒に寝てたので、ちょっと寂しい😢
ミモザのお花はビタミンカラーで元気をくれて大好きですが、キッチンだと香りが強すぎて玄関に移動させました😅 お気に入りのスツールに乗せて💖 奥にチラッと見えるのは、寝室の入口と、そこへ入るためのニャンコ専用ドア🐱 夜は必ず私のお布団の足の上で寝ていたソラ君🐱 段々重くなって、寝返り出来なくてここ数年睡眠の妨げになっていたけど、コストコのイタグレホイホイ買ったら、あっさりとリビングで寝てくれるようになりました🎵 でも、11年一緒に寝てたので、ちょっと寂しい😢
orange-toast
orange-toast
家族

壁/天井 ペットドアDIYが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ペットドアDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ペットドアDIY

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
yonejiさんの実例写真
ペットドアを取り付け完了! 寝室側の穴位置をミスってどうなることかと思いましたが、裏に添え木入れてなんとか固定できました😅 穴を誤魔化すために別用で買ってた貼って剥がせる壁紙でデコレーションして、ひとまずこれで様子を見ることにします!
ペットドアを取り付け完了! 寝室側の穴位置をミスってどうなることかと思いましたが、裏に添え木入れてなんとか固定できました😅 穴を誤魔化すために別用で買ってた貼って剥がせる壁紙でデコレーションして、ひとまずこれで様子を見ることにします!
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
こんにちは〜 当初はシューズクロークにワンコのトイレを設置予定だったので、リビングドアを閉めていてもワンコが自由に出入り出来るようにとリビングドアの隣にDAIKENさんのペットドアを付けています(*´ω`*) (でもトイレトレーニングしたときにワンコが2階でトイレをしたがるので、結局トイレは2階になりましたが(⌒-⌒; ) ) ホワイトでスッキリ見えるし、すりガラスみたいな柔らかい素材のボードでペットが万が一挟まれてもケガをしないような配慮がされています(●´人`●) ピタッと閉まるようにサイドにマグネットが付いていて、使わないときはロックもかかるようになっていて機能的〜(*´艸`) でも…我が家のワンコはビビリで…(;´д`) 出入りするときにマグネットでピタッと扉が閉まる時の「ガチャン」っていう音を怖がって、全然通ってくれません( ̄▽ ̄;) 隣のリビングドアを頭で押して開けようとしています(笑) ボードはネジで取り外しができるようになっているので、リビングドアを閉めることが多い冬場はボードを外して使っています☆ もっと寒くなってきたらまた取り外すかな(^◇^;)
こんにちは〜 当初はシューズクロークにワンコのトイレを設置予定だったので、リビングドアを閉めていてもワンコが自由に出入り出来るようにとリビングドアの隣にDAIKENさんのペットドアを付けています(*´ω`*) (でもトイレトレーニングしたときにワンコが2階でトイレをしたがるので、結局トイレは2階になりましたが(⌒-⌒; ) ) ホワイトでスッキリ見えるし、すりガラスみたいな柔らかい素材のボードでペットが万が一挟まれてもケガをしないような配慮がされています(●´人`●) ピタッと閉まるようにサイドにマグネットが付いていて、使わないときはロックもかかるようになっていて機能的〜(*´艸`) でも…我が家のワンコはビビリで…(;´д`) 出入りするときにマグネットでピタッと扉が閉まる時の「ガチャン」っていう音を怖がって、全然通ってくれません( ̄▽ ̄;) 隣のリビングドアを頭で押して開けようとしています(笑) ボードはネジで取り外しができるようになっているので、リビングドアを閉めることが多い冬場はボードを外して使っています☆ もっと寒くなってきたらまた取り外すかな(^◇^;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
その3 最後に猫が通る場所に両面テープでマジックテープをつけてフェルト生地のカーテンを取り付けます♪ 断熱防音シートがしっかりしてるけど柔らかいので人間も怪我することはなさそうです😍
その3 最後に猫が通る場所に両面テープでマジックテープをつけてフェルト生地のカーテンを取り付けます♪ 断熱防音シートがしっかりしてるけど柔らかいので人間も怪我することはなさそうです😍
zabonzabon
zabonzabon
家族
orange-toastさんの実例写真
ミモザのお花はビタミンカラーで元気をくれて大好きですが、キッチンだと香りが強すぎて玄関に移動させました😅 お気に入りのスツールに乗せて💖 奥にチラッと見えるのは、寝室の入口と、そこへ入るためのニャンコ専用ドア🐱 夜は必ず私のお布団の足の上で寝ていたソラ君🐱 段々重くなって、寝返り出来なくてここ数年睡眠の妨げになっていたけど、コストコのイタグレホイホイ買ったら、あっさりとリビングで寝てくれるようになりました🎵 でも、11年一緒に寝てたので、ちょっと寂しい😢
ミモザのお花はビタミンカラーで元気をくれて大好きですが、キッチンだと香りが強すぎて玄関に移動させました😅 お気に入りのスツールに乗せて💖 奥にチラッと見えるのは、寝室の入口と、そこへ入るためのニャンコ専用ドア🐱 夜は必ず私のお布団の足の上で寝ていたソラ君🐱 段々重くなって、寝返り出来なくてここ数年睡眠の妨げになっていたけど、コストコのイタグレホイホイ買ったら、あっさりとリビングで寝てくれるようになりました🎵 でも、11年一緒に寝てたので、ちょっと寂しい😢
orange-toast
orange-toast
家族

壁/天井 ペットドアDIYが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ペットドアDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ