壁/天井 ふわっと軽いねんど

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Ruさんの実例写真
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
posauruさんの実例写真
おはようございます♪♪ 壁、天井、エコカラットの小さな穴を埋める いいモノ💓💞 見つけました〜♪♪ ダイソーの「ふわっと軽いねんど」 小さくちぎって穴に詰め はみ出た部分を 指で擦ると🤭 なんということでしょう〜😹 穴だらけの天井が ほぼ元通りに! 遠目には全く分かりません(ノ≧ڡ≦)☆ 白の粘土は色を混ぜる事ができるので、壁の色に似た色を作れるかも! 我が家はこのまま使いました♪♪ エコカラット「たけひご」の隙間にも これ一つで!!( ๑>ω•́ )۶οκ
おはようございます♪♪ 壁、天井、エコカラットの小さな穴を埋める いいモノ💓💞 見つけました〜♪♪ ダイソーの「ふわっと軽いねんど」 小さくちぎって穴に詰め はみ出た部分を 指で擦ると🤭 なんということでしょう〜😹 穴だらけの天井が ほぼ元通りに! 遠目には全く分かりません(ノ≧ڡ≦)☆ 白の粘土は色を混ぜる事ができるので、壁の色に似た色を作れるかも! 我が家はこのまま使いました♪♪ エコカラット「たけひご」の隙間にも これ一つで!!( ๑>ω•́ )۶οκ
posauru
posauru
4LDK
AAAkittyさんの実例写真
お家粘土は、飾り棚の一番上に。 あまり上手に作れなかったので、目立たないところに置きました。笑 遠くから眺めると可愛い気がしてきました(*´艸`*)♡
お家粘土は、飾り棚の一番上に。 あまり上手に作れなかったので、目立たないところに置きました。笑 遠くから眺めると可愛い気がしてきました(*´艸`*)♡
AAAkitty
AAAkitty
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
ダイソー ふわっと軽い粘土で、5歳と1歳の子供の手形を作りました^^ 余っていたフォトフレームに、ダンボールにちよがみを貼ったものをはめて(ボンドで固定) 乾いた手形もボンドで固定しました^^
ダイソー ふわっと軽い粘土で、5歳と1歳の子供の手形を作りました^^ 余っていたフォトフレームに、ダンボールにちよがみを貼ったものをはめて(ボンドで固定) 乾いた手形もボンドで固定しました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 真夜中のおばけ会議...🌙 いいかい?ここのお家のおチビちゃんは怖がりだからね。 くれぐれも驚かせないようにね。 はーい ! ! ! 𓅿𓅿𓅿 紙粘土でおばけの子分たち作りました🤭 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 真夜中のおばけ会議...🌙 いいかい?ここのお家のおチビちゃんは怖がりだからね。 くれぐれも驚かせないようにね。 はーい ! ! ! 𓅿𓅿𓅿 紙粘土でおばけの子分たち作りました🤭 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
komameさんの実例写真
階段の入り口上の直角部分を、発泡スチロールでアーチ型にしました! 発泡スチロールの上から、DAISOのふわっと軽い粘土で押し付けるようにくっつけて漆喰風にしてます(^^) チラッと写ってる両面時計、これも作ってる方に教えて頂いて、全部100均材料で作ってます🎶
階段の入り口上の直角部分を、発泡スチロールでアーチ型にしました! 発泡スチロールの上から、DAISOのふわっと軽い粘土で押し付けるようにくっつけて漆喰風にしてます(^^) チラッと写ってる両面時計、これも作ってる方に教えて頂いて、全部100均材料で作ってます🎶
komame
komame
cherryさんの実例写真
ラムネ作ってみました✨ 生駒製菓のレインボーラムネ風に♪♪ あ、食べられません。
ラムネ作ってみました✨ 生駒製菓のレインボーラムネ風に♪♪ あ、食べられません。
cherry
cherry
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
階段の壁紙✨ 我家の階段が変わっていてなんとも言えない 灰色の布で覆ってありまして… 壁もボロボロで気になっていたので この階段を活かすべく壁紙を貼りました❗️ 壁の凹みにダイソーの軽いねんどを埋めて 平にし全面にダマスク柄でシックに✨ ちょっとレトロな昔の洋館みたいで 私的にコレで階段の布が許せる☺️
階段の壁紙✨ 我家の階段が変わっていてなんとも言えない 灰色の布で覆ってありまして… 壁もボロボロで気になっていたので この階段を活かすべく壁紙を貼りました❗️ 壁の凹みにダイソーの軽いねんどを埋めて 平にし全面にダマスク柄でシックに✨ ちょっとレトロな昔の洋館みたいで 私的にコレで階段の布が許せる☺️
y.h
y.h
家族
porinさんの実例写真
ベッドを移動したので、壁が露になり。。。 買い置きしてたセリアのリメイククッションシート/タイルと、焼き杉板を足してみました😁 焼き杉は廊下に貼ったときと同じように両面テープ&マステ+セリアの細い釘を使ってます😚
ベッドを移動したので、壁が露になり。。。 買い置きしてたセリアのリメイククッションシート/タイルと、焼き杉板を足してみました😁 焼き杉は廊下に貼ったときと同じように両面テープ&マステ+セリアの細い釘を使ってます😚
porin
porin
家族
cooさんの実例写真
大昔にダイソーで買った試験管の一輪挿しに、庭のユーカリを挿してみました(^o^)/ 下に見えるポテトボックスは、キャンドゥのミニチュアです、ボックスは作れないので、中味の野菜を粘土で作りました(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
大昔にダイソーで買った試験管の一輪挿しに、庭のユーカリを挿してみました(^o^)/ 下に見えるポテトボックスは、キャンドゥのミニチュアです、ボックスは作れないので、中味の野菜を粘土で作りました(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
coo
coo
2LDK | 家族

壁/天井 ふわっと軽いねんどの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ふわっと軽いねんど

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Ruさんの実例写真
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
posauruさんの実例写真
おはようございます♪♪ 壁、天井、エコカラットの小さな穴を埋める いいモノ💓💞 見つけました〜♪♪ ダイソーの「ふわっと軽いねんど」 小さくちぎって穴に詰め はみ出た部分を 指で擦ると🤭 なんということでしょう〜😹 穴だらけの天井が ほぼ元通りに! 遠目には全く分かりません(ノ≧ڡ≦)☆ 白の粘土は色を混ぜる事ができるので、壁の色に似た色を作れるかも! 我が家はこのまま使いました♪♪ エコカラット「たけひご」の隙間にも これ一つで!!( ๑>ω•́ )۶οκ
おはようございます♪♪ 壁、天井、エコカラットの小さな穴を埋める いいモノ💓💞 見つけました〜♪♪ ダイソーの「ふわっと軽いねんど」 小さくちぎって穴に詰め はみ出た部分を 指で擦ると🤭 なんということでしょう〜😹 穴だらけの天井が ほぼ元通りに! 遠目には全く分かりません(ノ≧ڡ≦)☆ 白の粘土は色を混ぜる事ができるので、壁の色に似た色を作れるかも! 我が家はこのまま使いました♪♪ エコカラット「たけひご」の隙間にも これ一つで!!( ๑>ω•́ )۶οκ
posauru
posauru
4LDK
AAAkittyさんの実例写真
お家粘土は、飾り棚の一番上に。 あまり上手に作れなかったので、目立たないところに置きました。笑 遠くから眺めると可愛い気がしてきました(*´艸`*)♡
お家粘土は、飾り棚の一番上に。 あまり上手に作れなかったので、目立たないところに置きました。笑 遠くから眺めると可愛い気がしてきました(*´艸`*)♡
AAAkitty
AAAkitty
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
ダイソー ふわっと軽い粘土で、5歳と1歳の子供の手形を作りました^^ 余っていたフォトフレームに、ダンボールにちよがみを貼ったものをはめて(ボンドで固定) 乾いた手形もボンドで固定しました^^
ダイソー ふわっと軽い粘土で、5歳と1歳の子供の手形を作りました^^ 余っていたフォトフレームに、ダンボールにちよがみを貼ったものをはめて(ボンドで固定) 乾いた手形もボンドで固定しました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 真夜中のおばけ会議...🌙 いいかい?ここのお家のおチビちゃんは怖がりだからね。 くれぐれも驚かせないようにね。 はーい ! ! ! 𓅿𓅿𓅿 紙粘土でおばけの子分たち作りました🤭 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 真夜中のおばけ会議...🌙 いいかい?ここのお家のおチビちゃんは怖がりだからね。 くれぐれも驚かせないようにね。 はーい ! ! ! 𓅿𓅿𓅿 紙粘土でおばけの子分たち作りました🤭 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
komameさんの実例写真
階段の入り口上の直角部分を、発泡スチロールでアーチ型にしました! 発泡スチロールの上から、DAISOのふわっと軽い粘土で押し付けるようにくっつけて漆喰風にしてます(^^) チラッと写ってる両面時計、これも作ってる方に教えて頂いて、全部100均材料で作ってます🎶
階段の入り口上の直角部分を、発泡スチロールでアーチ型にしました! 発泡スチロールの上から、DAISOのふわっと軽い粘土で押し付けるようにくっつけて漆喰風にしてます(^^) チラッと写ってる両面時計、これも作ってる方に教えて頂いて、全部100均材料で作ってます🎶
komame
komame
cherryさんの実例写真
ラムネ作ってみました✨ 生駒製菓のレインボーラムネ風に♪♪ あ、食べられません。
ラムネ作ってみました✨ 生駒製菓のレインボーラムネ風に♪♪ あ、食べられません。
cherry
cherry
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
階段の壁紙✨ 我家の階段が変わっていてなんとも言えない 灰色の布で覆ってありまして… 壁もボロボロで気になっていたので この階段を活かすべく壁紙を貼りました❗️ 壁の凹みにダイソーの軽いねんどを埋めて 平にし全面にダマスク柄でシックに✨ ちょっとレトロな昔の洋館みたいで 私的にコレで階段の布が許せる☺️
階段の壁紙✨ 我家の階段が変わっていてなんとも言えない 灰色の布で覆ってありまして… 壁もボロボロで気になっていたので この階段を活かすべく壁紙を貼りました❗️ 壁の凹みにダイソーの軽いねんどを埋めて 平にし全面にダマスク柄でシックに✨ ちょっとレトロな昔の洋館みたいで 私的にコレで階段の布が許せる☺️
y.h
y.h
家族
porinさんの実例写真
ベッドを移動したので、壁が露になり。。。 買い置きしてたセリアのリメイククッションシート/タイルと、焼き杉板を足してみました😁 焼き杉は廊下に貼ったときと同じように両面テープ&マステ+セリアの細い釘を使ってます😚
ベッドを移動したので、壁が露になり。。。 買い置きしてたセリアのリメイククッションシート/タイルと、焼き杉板を足してみました😁 焼き杉は廊下に貼ったときと同じように両面テープ&マステ+セリアの細い釘を使ってます😚
porin
porin
家族
cooさんの実例写真
大昔にダイソーで買った試験管の一輪挿しに、庭のユーカリを挿してみました(^o^)/ 下に見えるポテトボックスは、キャンドゥのミニチュアです、ボックスは作れないので、中味の野菜を粘土で作りました(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
大昔にダイソーで買った試験管の一輪挿しに、庭のユーカリを挿してみました(^o^)/ 下に見えるポテトボックスは、キャンドゥのミニチュアです、ボックスは作れないので、中味の野菜を粘土で作りました(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
coo
coo
2LDK | 家族

壁/天井 ふわっと軽いねんどの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ