壁/天井 ツッパリ棒

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
Mi-chonさんの実例写真
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
Mi-chon
Mi-chon
ushishiさんの実例写真
ツッパリ棒ありがとう!ホントは左にもうちょい寄せたいんだけど、電源コードが下にある絡みでこの位置
ツッパリ棒ありがとう!ホントは左にもうちょい寄せたいんだけど、電源コードが下にある絡みでこの位置
ushishi
ushishi
1K | 一人暮らし
Koyukiさんの実例写真
ハンドメイド天蓋
ハンドメイド天蓋
Koyuki
Koyuki
coccoさんの実例写真
コーナンでカーテンの端切れが300円で売っていて、ツッパリ棒とカーテンのとめるのを2つ、ツッパリ棒の補助を全て100均で購入し、1000円せずにカーテンを用意しました
コーナンでカーテンの端切れが300円で売っていて、ツッパリ棒とカーテンのとめるのを2つ、ツッパリ棒の補助を全て100均で購入し、1000円せずにカーテンを用意しました
cocco
cocco
2DK | 家族
ma-chanさんの実例写真
¥2,580
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ma-chan
ma-chan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
下駄箱に傘をしまうスペースがなくて、 ホームセンターや100均、何度も足を運び 市販の扉裏のラックも悩みましたが 最終的にツッパリ棒に。 単純ですが、この幅のものは手元になくて、 設置に少し時間がかかりました。 滑り止めのシリコンキャップ併用してます。
下駄箱に傘をしまうスペースがなくて、 ホームセンターや100均、何度も足を運び 市販の扉裏のラックも悩みましたが 最終的にツッパリ棒に。 単純ですが、この幅のものは手元になくて、 設置に少し時間がかかりました。 滑り止めのシリコンキャップ併用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
esamomoさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
CCさんの実例写真
ブラインドが壊れたので ダイソーのツッパリ棒とクリップリングで目隠ししてみました
ブラインドが壊れたので ダイソーのツッパリ棒とクリップリングで目隠ししてみました
CC
CC
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「窓辺のインテリア」 階段壁面にある窓🪟 ステップを上がり始めの一番最初に目にする窓なので、なるべく爽やかに見えるようにディスプレイしています。 右側のフレームには、グッゲンハイムミュージアムの階段ポスター。 とても気に入っています🥰
「窓辺のインテリア」 階段壁面にある窓🪟 ステップを上がり始めの一番最初に目にする窓なので、なるべく爽やかに見えるようにディスプレイしています。 右側のフレームには、グッゲンハイムミュージアムの階段ポスター。 とても気に入っています🥰
jin
jin
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
snoopy
snoopy
家族
kanaさんの実例写真
次男の部屋の前にのれんを作りましたヽ(*´∀`) 材料はセリアの手ぬぐい3枚とツッパリ棒です✨ しかも縫う代わりにボンド(裁ほう上手)とアイロンで仕上げました❤️
次男の部屋の前にのれんを作りましたヽ(*´∀`) 材料はセリアの手ぬぐい3枚とツッパリ棒です✨ しかも縫う代わりにボンド(裁ほう上手)とアイロンで仕上げました❤️
kana
kana
3LDK | 家族
abebiさんの実例写真
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
abebi
abebi
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
階段入り口。リビング階段は寒い(´・ω・`;)
階段入り口。リビング階段は寒い(´・ω・`;)
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
こちらはオシャレなツッパリ棒
こちらはオシャレなツッパリ棒
aya
aya
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
玄関入ってのれんのうしろに 壁面収納。 毎日使う帽子は ピンチで挟んで 収納してます。 使いやすいですよー!😄
玄関入ってのれんのうしろに 壁面収納。 毎日使う帽子は ピンチで挟んで 収納してます。 使いやすいですよー!😄
CiaoNaxna
CiaoNaxna
chiekoさんの実例写真
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
chieko
chieko
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 こちらはリビング続きの和室です。 和室を洋室として利用しています。 市松模様のラグはIKEA。手前のパーテーションはヒグチユウコさんの手ぬぐいを利用してDIYしました。 右手カーテンの奥は小さな床の間。シンデレラフィットの本棚を仕込み、目隠し用カーテンを掛けています。これで本棚のごちゃつきが気になりません。 タペストリーとして飾っているのは松下さちこさんのスカーフ。強力ツッパリ棒に掛けています。こちらのツッパリ棒はリビング側からは見えません。時々、洗濯物を干したりしています。 その上の棚は無印良品の壁に取り付ける家具シリーズ。息子が飾っていたままの状態。
おはようございます。 こちらはリビング続きの和室です。 和室を洋室として利用しています。 市松模様のラグはIKEA。手前のパーテーションはヒグチユウコさんの手ぬぐいを利用してDIYしました。 右手カーテンの奥は小さな床の間。シンデレラフィットの本棚を仕込み、目隠し用カーテンを掛けています。これで本棚のごちゃつきが気になりません。 タペストリーとして飾っているのは松下さちこさんのスカーフ。強力ツッパリ棒に掛けています。こちらのツッパリ棒はリビング側からは見えません。時々、洗濯物を干したりしています。 その上の棚は無印良品の壁に取り付ける家具シリーズ。息子が飾っていたままの状態。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
kumutan
kumutan

壁/天井 ツッパリ棒が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ツッパリ棒の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ツッパリ棒

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
Mi-chonさんの実例写真
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
100均リメイクの黒板です。パンダとクマのビーズは、大好きな作家さんの作品♡アパートなので、ツッパリ棒で壁にかけてますσ^_^;
Mi-chon
Mi-chon
ushishiさんの実例写真
ツッパリ棒ありがとう!ホントは左にもうちょい寄せたいんだけど、電源コードが下にある絡みでこの位置
ツッパリ棒ありがとう!ホントは左にもうちょい寄せたいんだけど、電源コードが下にある絡みでこの位置
ushishi
ushishi
1K | 一人暮らし
Koyukiさんの実例写真
ハンドメイド天蓋
ハンドメイド天蓋
Koyuki
Koyuki
coccoさんの実例写真
コーナンでカーテンの端切れが300円で売っていて、ツッパリ棒とカーテンのとめるのを2つ、ツッパリ棒の補助を全て100均で購入し、1000円せずにカーテンを用意しました
コーナンでカーテンの端切れが300円で売っていて、ツッパリ棒とカーテンのとめるのを2つ、ツッパリ棒の補助を全て100均で購入し、1000円せずにカーテンを用意しました
cocco
cocco
2DK | 家族
ma-chanさんの実例写真
¥2,580
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ベビーゲートを手作りしてみました。100均で300円!!あみあみとツッパリ棒2本を結束バンドでとめたら出来上がり。そこまで強度はないので階段などにはしないでね。
ma-chan
ma-chan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
下駄箱に傘をしまうスペースがなくて、 ホームセンターや100均、何度も足を運び 市販の扉裏のラックも悩みましたが 最終的にツッパリ棒に。 単純ですが、この幅のものは手元になくて、 設置に少し時間がかかりました。 滑り止めのシリコンキャップ併用してます。
下駄箱に傘をしまうスペースがなくて、 ホームセンターや100均、何度も足を運び 市販の扉裏のラックも悩みましたが 最終的にツッパリ棒に。 単純ですが、この幅のものは手元になくて、 設置に少し時間がかかりました。 滑り止めのシリコンキャップ併用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
esamomoさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
CCさんの実例写真
ブラインドが壊れたので ダイソーのツッパリ棒とクリップリングで目隠ししてみました
ブラインドが壊れたので ダイソーのツッパリ棒とクリップリングで目隠ししてみました
CC
CC
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
LEGO好きな旦那はツッパリ棒に基礎盤を引っ付けてミニフィギュアを飾っています☆ 何処まで増えるんだろう…
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「窓辺のインテリア」 階段壁面にある窓🪟 ステップを上がり始めの一番最初に目にする窓なので、なるべく爽やかに見えるようにディスプレイしています。 右側のフレームには、グッゲンハイムミュージアムの階段ポスター。 とても気に入っています🥰
「窓辺のインテリア」 階段壁面にある窓🪟 ステップを上がり始めの一番最初に目にする窓なので、なるべく爽やかに見えるようにディスプレイしています。 右側のフレームには、グッゲンハイムミュージアムの階段ポスター。 とても気に入っています🥰
jin
jin
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
階段の吹抜けで暖房が上に逃げるので、目隠しカーテン☆
snoopy
snoopy
家族
kanaさんの実例写真
次男の部屋の前にのれんを作りましたヽ(*´∀`) 材料はセリアの手ぬぐい3枚とツッパリ棒です✨ しかも縫う代わりにボンド(裁ほう上手)とアイロンで仕上げました❤️
次男の部屋の前にのれんを作りましたヽ(*´∀`) 材料はセリアの手ぬぐい3枚とツッパリ棒です✨ しかも縫う代わりにボンド(裁ほう上手)とアイロンで仕上げました❤️
kana
kana
3LDK | 家族
abebiさんの実例写真
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
abebi
abebi
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
階段入り口。リビング階段は寒い(´・ω・`;)
階段入り口。リビング階段は寒い(´・ω・`;)
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
こちらはオシャレなツッパリ棒
こちらはオシャレなツッパリ棒
aya
aya
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
玄関入ってのれんのうしろに 壁面収納。 毎日使う帽子は ピンチで挟んで 収納してます。 使いやすいですよー!😄
玄関入ってのれんのうしろに 壁面収納。 毎日使う帽子は ピンチで挟んで 収納してます。 使いやすいですよー!😄
CiaoNaxna
CiaoNaxna
chiekoさんの実例写真
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
ショップのディスプレイで、アイアンにラグを掛けてるのを見かけますよね。そんな風にしたくて、セリアのツッパリ棒とレトロ調カーテンクリップを使って、キリム調マットをタペストリーにして掛けてみました。マットも敷くだけでなく、飾るのもいいですよね。
chieko
chieko
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 こちらはリビング続きの和室です。 和室を洋室として利用しています。 市松模様のラグはIKEA。手前のパーテーションはヒグチユウコさんの手ぬぐいを利用してDIYしました。 右手カーテンの奥は小さな床の間。シンデレラフィットの本棚を仕込み、目隠し用カーテンを掛けています。これで本棚のごちゃつきが気になりません。 タペストリーとして飾っているのは松下さちこさんのスカーフ。強力ツッパリ棒に掛けています。こちらのツッパリ棒はリビング側からは見えません。時々、洗濯物を干したりしています。 その上の棚は無印良品の壁に取り付ける家具シリーズ。息子が飾っていたままの状態。
おはようございます。 こちらはリビング続きの和室です。 和室を洋室として利用しています。 市松模様のラグはIKEA。手前のパーテーションはヒグチユウコさんの手ぬぐいを利用してDIYしました。 右手カーテンの奥は小さな床の間。シンデレラフィットの本棚を仕込み、目隠し用カーテンを掛けています。これで本棚のごちゃつきが気になりません。 タペストリーとして飾っているのは松下さちこさんのスカーフ。強力ツッパリ棒に掛けています。こちらのツッパリ棒はリビング側からは見えません。時々、洗濯物を干したりしています。 その上の棚は無印良品の壁に取り付ける家具シリーズ。息子が飾っていたままの状態。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
ダイニングテーブルからの眺め クレマチスの緑のカーテンを作る為、ツッパリ棒と麻紐でネットを張ってみました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
kumutan
kumutan

壁/天井 ツッパリ棒が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ツッパリ棒の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ