壁/天井 古民家インテリア

764枚の部屋写真から49枚をセレクト
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
faunさんの実例写真
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
FUZIEEさんの実例写真
プラダンでエアコンカバー作成。 プラダンは元々この家のドアの一部を補強していたもの。 ドアをリメイクするにあたり外したので再利用。 ラタン調の棚風にアレンジ。 軽いので被せてあるだけです。
プラダンでエアコンカバー作成。 プラダンは元々この家のドアの一部を補強していたもの。 ドアをリメイクするにあたり外したので再利用。 ラタン調の棚風にアレンジ。 軽いので被せてあるだけです。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
olive3さんの実例写真
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
olive3
olive3
家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
VillageInaさんの実例写真
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
VillageIna
VillageIna
kumasanさんの実例写真
いつの間にか師走に突入していました。 はやい〜。 年の最後の月は、なんとなくいつも、色々なやる気が湧いてきます。 ラストスパートという感じで、頑張れるのかもしれないですね!
いつの間にか師走に突入していました。 はやい〜。 年の最後の月は、なんとなくいつも、色々なやる気が湧いてきます。 ラストスパートという感じで、頑張れるのかもしれないですね!
kumasan
kumasan
100smileHOMEさんの実例写真
リビングの天井。古民家の元々あったものをそのまま使っています。経年変化の良い味がお気に入りです。
リビングの天井。古民家の元々あったものをそのまま使っています。経年変化の良い味がお気に入りです。
100smileHOME
100smileHOME
家族
saaaさんの実例写真
唐辛子、母に作ってもらった。
唐辛子、母に作ってもらった。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
marinさんの実例写真
marin
marin
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
左は和室、右は板張りでしたがぶち抜いて柱だけ残してひと続きにしました。もともとあった木の温もりをなるべく活かすようにしました。
左は和室、右は板張りでしたがぶち抜いて柱だけ残してひと続きにしました。もともとあった木の温もりをなるべく活かすようにしました。
Takenoya
Takenoya
enoさんの実例写真
eno
eno
dragontaro_countryさんの実例写真
素人の僕が棚を作ってみました^_^
素人の僕が棚を作ってみました^_^
dragontaro_country
dragontaro_country
mimu36さんの実例写真
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
mimu36
mimu36
家族
manaさんの実例写真
古民家
古民家
mana
mana
rinさんの実例写真
rin
rin
cotaさんの実例写真
皆さま 明けましておめでとうございます。 年末は花生け。 山から樒と榊を採って来て。 母屋の玄関からの土間や飾り棚にも庭木と菊の花を飾って。 お正月🎍の準備をしました。 (お飾りはしていません) 今年はお天気☀️に恵まれた元旦になりました。 我が家は母屋で 14人と2匹の賑やかなお正月を過ごしました。 皆さまのところにはなかなか伺えていませんが 今年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 笑顔☺️に溢れた一年になりますよう願っています。
皆さま 明けましておめでとうございます。 年末は花生け。 山から樒と榊を採って来て。 母屋の玄関からの土間や飾り棚にも庭木と菊の花を飾って。 お正月🎍の準備をしました。 (お飾りはしていません) 今年はお天気☀️に恵まれた元旦になりました。 我が家は母屋で 14人と2匹の賑やかなお正月を過ごしました。 皆さまのところにはなかなか伺えていませんが 今年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 笑顔☺️に溢れた一年になりますよう願っています。
cota
cota
家族
naoさんの実例写真
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
nao
nao
家族
coffee-groundsさんの実例写真
イベント用
イベント用
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Hinaoさんの実例写真
居間
居間
Hinao
Hinao
家族
shin0719さんの実例写真
shin0719
shin0719
tsubakiさんの実例写真
素敵な暖簾を友人からプレゼントして頂きました‼︎ 今まで見た中で一番素敵だと思う暖簾❤️ アンティークの藍染です(≧∇≦)
素敵な暖簾を友人からプレゼントして頂きました‼︎ 今まで見た中で一番素敵だと思う暖簾❤️ アンティークの藍染です(≧∇≦)
tsubaki
tsubaki
家族
Makiさんの実例写真
2016-9-7 中途半端な築年数のマンションで しかも和室がない我が家 古物をコツコツ集めて 古民家系インテリア 目指してます どれも 愛着のある古モノたちです イベント参加です
2016-9-7 中途半端な築年数のマンションで しかも和室がない我が家 古物をコツコツ集めて 古民家系インテリア 目指してます どれも 愛着のある古モノたちです イベント参加です
Maki
Maki
家族
kunさんの実例写真
古民家からいただいた建具を再利用
古民家からいただいた建具を再利用
kun
kun
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
nekosamaさんの実例写真
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
nekosama
nekosama
家族
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
もっと見る

壁/天井 古民家インテリアが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 古民家インテリアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 古民家インテリア

764枚の部屋写真から49枚をセレクト
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
faunさんの実例写真
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
平屋の古民家暮らし。 この縁側が大好きです♪ 今朝は雨なので、ここから庭を眺めながら珈琲タイム。 読書をしたり、機織りをしたり、庭を眺めてぼーっとしたり。 電灯をシンプルな形状のものに変えました。日中は明るい縁側。 電球💡は人感センサーなので、夜はとても便利です♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
FUZIEEさんの実例写真
プラダンでエアコンカバー作成。 プラダンは元々この家のドアの一部を補強していたもの。 ドアをリメイクするにあたり外したので再利用。 ラタン調の棚風にアレンジ。 軽いので被せてあるだけです。
プラダンでエアコンカバー作成。 プラダンは元々この家のドアの一部を補強していたもの。 ドアをリメイクするにあたり外したので再利用。 ラタン調の棚風にアレンジ。 軽いので被せてあるだけです。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
olive3さんの実例写真
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
写真アップし直しました💦 障子の張り替えしました♪ 2枚目より1枚目の方がきれいに仕上がってます😇 障子枠と柱はこげ茶色のペンキで塗ってます。 糊の付きが心配だったので裏は塗装してません。
olive3
olive3
家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
VillageInaさんの実例写真
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
長野県伊那市の貸別荘 Village Ina玄関です。 昔からの床板を、時には米の研ぎ汁で磨きながら丁寧に使い込んでいます。
VillageIna
VillageIna
kumasanさんの実例写真
いつの間にか師走に突入していました。 はやい〜。 年の最後の月は、なんとなくいつも、色々なやる気が湧いてきます。 ラストスパートという感じで、頑張れるのかもしれないですね!
いつの間にか師走に突入していました。 はやい〜。 年の最後の月は、なんとなくいつも、色々なやる気が湧いてきます。 ラストスパートという感じで、頑張れるのかもしれないですね!
kumasan
kumasan
100smileHOMEさんの実例写真
リビングの天井。古民家の元々あったものをそのまま使っています。経年変化の良い味がお気に入りです。
リビングの天井。古民家の元々あったものをそのまま使っています。経年変化の良い味がお気に入りです。
100smileHOME
100smileHOME
家族
saaaさんの実例写真
唐辛子、母に作ってもらった。
唐辛子、母に作ってもらった。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
marinさんの実例写真
marin
marin
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
左は和室、右は板張りでしたがぶち抜いて柱だけ残してひと続きにしました。もともとあった木の温もりをなるべく活かすようにしました。
左は和室、右は板張りでしたがぶち抜いて柱だけ残してひと続きにしました。もともとあった木の温もりをなるべく活かすようにしました。
Takenoya
Takenoya
enoさんの実例写真
eno
eno
dragontaro_countryさんの実例写真
素人の僕が棚を作ってみました^_^
素人の僕が棚を作ってみました^_^
dragontaro_country
dragontaro_country
mimu36さんの実例写真
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
mimu36
mimu36
家族
manaさんの実例写真
古民家
古民家
mana
mana
rinさんの実例写真
rin
rin
cotaさんの実例写真
皆さま 明けましておめでとうございます。 年末は花生け。 山から樒と榊を採って来て。 母屋の玄関からの土間や飾り棚にも庭木と菊の花を飾って。 お正月🎍の準備をしました。 (お飾りはしていません) 今年はお天気☀️に恵まれた元旦になりました。 我が家は母屋で 14人と2匹の賑やかなお正月を過ごしました。 皆さまのところにはなかなか伺えていませんが 今年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 笑顔☺️に溢れた一年になりますよう願っています。
皆さま 明けましておめでとうございます。 年末は花生け。 山から樒と榊を採って来て。 母屋の玄関からの土間や飾り棚にも庭木と菊の花を飾って。 お正月🎍の準備をしました。 (お飾りはしていません) 今年はお天気☀️に恵まれた元旦になりました。 我が家は母屋で 14人と2匹の賑やかなお正月を過ごしました。 皆さまのところにはなかなか伺えていませんが 今年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 笑顔☺️に溢れた一年になりますよう願っています。
cota
cota
家族
naoさんの実例写真
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
今日もぽかぽかの暖かい日です。🌞でも、ちょっと風邪があってマスク離せません😷💦 花粉症の方はしばらく辛いねぇ😔 もう1枚わが家の天井です。 玄関の天井板は杉板をバーナーで焼いて金属ブラシでこすって この色を出しました。 やっぱり、わが家は少し暗いなぁ🤔 でも主人と二人で鼻の穴を真っ黒にしながらの作業だったんで愛着があります。 梁は大昔のままなんで それに合わせたんです。 田舎なんで無駄に広い玄関😣 左側は二間続きの和室につながる引き戸、これも壊した家からもらってきました😁
nao
nao
家族
coffee-groundsさんの実例写真
イベント用
イベント用
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
Hinaoさんの実例写真
居間
居間
Hinao
Hinao
家族
shin0719さんの実例写真
shin0719
shin0719
tsubakiさんの実例写真
素敵な暖簾を友人からプレゼントして頂きました‼︎ 今まで見た中で一番素敵だと思う暖簾❤️ アンティークの藍染です(≧∇≦)
素敵な暖簾を友人からプレゼントして頂きました‼︎ 今まで見た中で一番素敵だと思う暖簾❤️ アンティークの藍染です(≧∇≦)
tsubaki
tsubaki
家族
Makiさんの実例写真
2016-9-7 中途半端な築年数のマンションで しかも和室がない我が家 古物をコツコツ集めて 古民家系インテリア 目指してます どれも 愛着のある古モノたちです イベント参加です
2016-9-7 中途半端な築年数のマンションで しかも和室がない我が家 古物をコツコツ集めて 古民家系インテリア 目指してます どれも 愛着のある古モノたちです イベント参加です
Maki
Maki
家族
kunさんの実例写真
古民家からいただいた建具を再利用
古民家からいただいた建具を再利用
kun
kun
ooriさんの実例写真
oori
oori
家族
nekosamaさんの実例写真
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
nekosama
nekosama
家族
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
もっと見る

壁/天井 古民家インテリアが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 古民家インテリアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ