壁/天井 スイッチを隠す♡

174枚の部屋写真から49枚をセレクト
GINさんの実例写真
『✨目隠しアイデア✨』 我が家のスイッチ系はお気に入りのプレートにしてますが ココだけが形が合わず手つかずでした。 スイッチ枠をシルバーに塗ってみてもしっくり来ず…… ふと思いついて隠してみました✨(元々そんな使わないスイッチでしたので) 使ったのは100均の「フタ付きウッドボックス」 ※pic右下 底面を抜く➡好きな色に塗る➡底面の四隅に「隠しクギ」を打つ➡隠しクギの頭を取る➡底面の四隅に画びょうより少し長い針が出てる形になる➡ひっくり返して設置したい場所に当てる➡プラスチックハンマーなどで四隅を表側からトントンする➡横から見て壁との隙間が無くなれば設置完了✨ 元々マグネット付きのフタなので「パチン」と気持ち良く閉まります♬ 隠しクギ以外 全部100均で賄えます💯 画びょうと同じくらいのクギなので抜いても跡が目立ちませんし ツメでグィってしたらわからなくなります(笑) RCフレンドの@Mahoさんも言われてましたが コンセントに設置して「小さなお子ちゃま対策」にも使用したり 設置対象が薄手ならボックスじゃなくて「写真立て」を使う手もアリですね✨
『✨目隠しアイデア✨』 我が家のスイッチ系はお気に入りのプレートにしてますが ココだけが形が合わず手つかずでした。 スイッチ枠をシルバーに塗ってみてもしっくり来ず…… ふと思いついて隠してみました✨(元々そんな使わないスイッチでしたので) 使ったのは100均の「フタ付きウッドボックス」 ※pic右下 底面を抜く➡好きな色に塗る➡底面の四隅に「隠しクギ」を打つ➡隠しクギの頭を取る➡底面の四隅に画びょうより少し長い針が出てる形になる➡ひっくり返して設置したい場所に当てる➡プラスチックハンマーなどで四隅を表側からトントンする➡横から見て壁との隙間が無くなれば設置完了✨ 元々マグネット付きのフタなので「パチン」と気持ち良く閉まります♬ 隠しクギ以外 全部100均で賄えます💯 画びょうと同じくらいのクギなので抜いても跡が目立ちませんし ツメでグィってしたらわからなくなります(笑) RCフレンドの@Mahoさんも言われてましたが コンセントに設置して「小さなお子ちゃま対策」にも使用したり 設置対象が薄手ならボックスじゃなくて「写真立て」を使う手もアリですね✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
Merrydayさんの実例写真
インターホンと給湯器スイッチを隠したい。 上手に作る自信もないままずっと放置´д` ; でもなんとかしたーいと、、、 簡単なカバーを作りましたต( ິᵒ̴̶̷̤ ﻌ ᵒ̴̶̷̤ )ິ 木枠にセリアのボードをネジで止めて 取手を付けて出来上がり♫ しばらくはこのまま使って 春になったら白に塗り替えようかな。 カッティングシートとかで アレンジしてみるのもいいかもʕ·͡·̫͖?
インターホンと給湯器スイッチを隠したい。 上手に作る自信もないままずっと放置´д` ; でもなんとかしたーいと、、、 簡単なカバーを作りましたต( ິᵒ̴̶̷̤ ﻌ ᵒ̴̶̷̤ )ິ 木枠にセリアのボードをネジで止めて 取手を付けて出来上がり♫ しばらくはこのまま使って 春になったら白に塗り替えようかな。 カッティングシートとかで アレンジしてみるのもいいかもʕ·͡·̫͖?
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
aki825さんの実例写真
給湯のスイッチを隠してます
給湯のスイッチを隠してます
aki825
aki825
3LDK | 家族
rutanmamaさんの実例写真
給湯器のスイッチを隠しました^^; すべてセリア♡です。 ちょっと寂しいかなぁ…と思いますが 不器用な、私はこれ以上出来ないよ〜(´•ω•̥`)
給湯器のスイッチを隠しました^^; すべてセリア♡です。 ちょっと寂しいかなぁ…と思いますが 不器用な、私はこれ以上出来ないよ〜(´•ω•̥`)
rutanmama
rutanmama
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
Before→Afterのディスプレイ⇣ https://roomclip.jp/photo/RWyU 使った商品のバーコード、詳細など⇣ https://www.instagram.com/p/B2fMbbwpDks/?igshid=1w1axvrw76lw
Before→Afterのディスプレイ⇣ https://roomclip.jp/photo/RWyU 使った商品のバーコード、詳細など⇣ https://www.instagram.com/p/B2fMbbwpDks/?igshid=1w1axvrw76lw
mizu
mizu
家族
akiminさんの実例写真
スイッチカバーできました。 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
スイッチカバーできました。 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
akimin
akimin
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
目隠しアイデア👀… 浅野みどりさんのカレンダーを飾る棚🗓️実は、自動シャッターのスイッチを隠したくて設置したもの。今では、お気に入りのディスプレイゾーンです☺️
目隠しアイデア👀… 浅野みどりさんのカレンダーを飾る棚🗓️実は、自動シャッターのスイッチを隠したくて設置したもの。今では、お気に入りのディスプレイゾーンです☺️
walking123
walking123
家族
Ratanさんの実例写真
給湯器スイッチ隠し(♡ˊ艸ˋ♡) 時計リメイクして 隠しました♡ 以前のものから変更♡(❊´︶`❊)。۞·:
給湯器スイッチ隠し(♡ˊ艸ˋ♡) 時計リメイクして 隠しました♡ 以前のものから変更♡(❊´︶`❊)。۞·:
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ たぶん週末までかなぁ、、と駆け込みで投稿しようとしたら 昨日でモニター期間終了だったようです…やっちまった😂💦 せっかく撮ったので、upさせて下さい😂🩷 Switch botに繋いで自動点灯にしてからも、つい押してしまう(😂)トイレのスイッチ隠しに モニター製品の【ナイスタック】×ラテマグのおまけで頂いたウニッコペーパーナプキン×100均のスチロール板 で、簡易パネルを作ってみました♬ 最近は100均にも可愛いペパナプや便利な両面テープが沢山あって、気軽に色々作れそうです(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ とはいえ初めて&1枚しかないベージュ×ホワイトのウニッコペパナプなので 正直ビクビクしながら…とりあえず被せた裏側&スイッチへの固定をマステで仮留めしてみたら まぁなんと気軽に外れて落ちること❗️😂💦 そして、拾ってはくっ付けてくれるメンズのおかげで 毎回見るたびにパネルの向きが違うという🤣www ウニッコって、ほんとに向きで印象変わるものなんですね… もはや正解がわからないー😂💫 とりあえず、なんとなく粘着力優しめ(といっても「普通」ですが💦)な透明プラスチック用で少しだけスイッチボタンに留めてみましたが 両面テープって、こんなに薄いのに、すごい威力なんだなぁ…と、改めて感心してしまいました🥹✨ やっぱりペパナプのシワが気になるので、完全には取れなくてもアイロンかけるか、いっそデコパージュに挑戦するか、、と悩みつつ あまりの時間のなさに、いろんなことが宙ぶらりん💫 しばらくこのままでいくかもしれませんが😂 ひとまず“うっかり押してしまう“の防止には、パネルがとても役に立ってくれるということが 仮留め落下時のスイッチミス率から、よーーくわかりました😂✨ 3年もトイレの度にON/OFFしてたボタンが目の前にあれば、まぁ押すよね😂🩷 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* しかし…あまりの怒涛っぷりに、頭の中が溶けて沸騰していた年明けからの年度末… 本当に、よく倒れなかった私…❗️という感じです…(´×ω×`)💫 いつ以来か思い出せないくらい、やっと束の間のひと息day…(スイミングはあったけど)という本日は 荒れすぎて絶望レベルだったリビングを、やっっと片付け進めてきたというのに その側から子どもたちが一瞬で荒らしまくりながら 朝からずーーーっっっとケンカ&告げ口合戦していました🫠💫 今日から小学生も春休み… あっという間な気もするけれど、また過ごし方に頭を悩ませるんだろうな…と思いながら まだ何も考えたくない週末です😂💨 ひとまず、モニター投稿(はみ出たけど😂)はここまでに✨ 生きてるのがやっとレベルの中で、なかなかお返事すらできないままの投稿続きで、本当に申し訳なく思いつつでしたが….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. それでも【ナイスタック】と【プッシュカット】と一緒に、色々と試行錯誤しながら、少しずつお家見直しを進められたような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ モニターのご縁を頂いたニチバン株式会社様、RoomClip運営様 本当にありがとうございました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) そして見て下さったみなさま、ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました(*´˘`*)♡ ものすごく久しぶりのモニター、、とっても楽しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ たぶん週末までかなぁ、、と駆け込みで投稿しようとしたら 昨日でモニター期間終了だったようです…やっちまった😂💦 せっかく撮ったので、upさせて下さい😂🩷 Switch botに繋いで自動点灯にしてからも、つい押してしまう(😂)トイレのスイッチ隠しに モニター製品の【ナイスタック】×ラテマグのおまけで頂いたウニッコペーパーナプキン×100均のスチロール板 で、簡易パネルを作ってみました♬ 最近は100均にも可愛いペパナプや便利な両面テープが沢山あって、気軽に色々作れそうです(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ とはいえ初めて&1枚しかないベージュ×ホワイトのウニッコペパナプなので 正直ビクビクしながら…とりあえず被せた裏側&スイッチへの固定をマステで仮留めしてみたら まぁなんと気軽に外れて落ちること❗️😂💦 そして、拾ってはくっ付けてくれるメンズのおかげで 毎回見るたびにパネルの向きが違うという🤣www ウニッコって、ほんとに向きで印象変わるものなんですね… もはや正解がわからないー😂💫 とりあえず、なんとなく粘着力優しめ(といっても「普通」ですが💦)な透明プラスチック用で少しだけスイッチボタンに留めてみましたが 両面テープって、こんなに薄いのに、すごい威力なんだなぁ…と、改めて感心してしまいました🥹✨ やっぱりペパナプのシワが気になるので、完全には取れなくてもアイロンかけるか、いっそデコパージュに挑戦するか、、と悩みつつ あまりの時間のなさに、いろんなことが宙ぶらりん💫 しばらくこのままでいくかもしれませんが😂 ひとまず“うっかり押してしまう“の防止には、パネルがとても役に立ってくれるということが 仮留め落下時のスイッチミス率から、よーーくわかりました😂✨ 3年もトイレの度にON/OFFしてたボタンが目の前にあれば、まぁ押すよね😂🩷 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* しかし…あまりの怒涛っぷりに、頭の中が溶けて沸騰していた年明けからの年度末… 本当に、よく倒れなかった私…❗️という感じです…(´×ω×`)💫 いつ以来か思い出せないくらい、やっと束の間のひと息day…(スイミングはあったけど)という本日は 荒れすぎて絶望レベルだったリビングを、やっっと片付け進めてきたというのに その側から子どもたちが一瞬で荒らしまくりながら 朝からずーーーっっっとケンカ&告げ口合戦していました🫠💫 今日から小学生も春休み… あっという間な気もするけれど、また過ごし方に頭を悩ませるんだろうな…と思いながら まだ何も考えたくない週末です😂💨 ひとまず、モニター投稿(はみ出たけど😂)はここまでに✨ 生きてるのがやっとレベルの中で、なかなかお返事すらできないままの投稿続きで、本当に申し訳なく思いつつでしたが….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. それでも【ナイスタック】と【プッシュカット】と一緒に、色々と試行錯誤しながら、少しずつお家見直しを進められたような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ モニターのご縁を頂いたニチバン株式会社様、RoomClip運営様 本当にありがとうございました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) そして見て下さったみなさま、ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました(*´˘`*)♡ ものすごく久しぶりのモニター、、とっても楽しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ha_ma_3さんの実例写真
スイッチの目隠し完成です☆*。
スイッチの目隠し完成です☆*。
ha_ma_3
ha_ma_3
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
ホッと一息♪ 上のブルーグレーのフォトフレームはベランダのライトのスイッチを隠しています♡
ホッと一息♪ 上のブルーグレーのフォトフレームはベランダのライトのスイッチを隠しています♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
hizum
hizum
家族
yukapoさんの実例写真
昭和なスイッチをセリアのフォトフレームで隠しました!
昭和なスイッチをセリアのフォトフレームで隠しました!
yukapo
yukapo
3DK | 家族
masaomiさんの実例写真
ウォールのデコレーションに関するイベントなんだとか。 うちの壁にはいろんなものが張り付けにされています。 で、ちょっと見て欲しいのはね、カレンダーの横ちょなんですけども。 タイプの違う黒っぽい箱状のものが上下に並んでますよね。どちらもセリア商品をリメイクしたものです。 上の箱にはインターフォン、下の箱には照明のスイッチが隠れています。 普段は生活感丸出しになるこいつらも、いい感じに隠せばいい感じのインテリアになるんじゃないのっていうアレ。 小賢しインテリア。
ウォールのデコレーションに関するイベントなんだとか。 うちの壁にはいろんなものが張り付けにされています。 で、ちょっと見て欲しいのはね、カレンダーの横ちょなんですけども。 タイプの違う黒っぽい箱状のものが上下に並んでますよね。どちらもセリア商品をリメイクしたものです。 上の箱にはインターフォン、下の箱には照明のスイッチが隠れています。 普段は生活感丸出しになるこいつらも、いい感じに隠せばいい感じのインテリアになるんじゃないのっていうアレ。 小賢しインテリア。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
55sweetmyさんの実例写真
インターホン・スイッチ隠し。DIY。
インターホン・スイッチ隠し。DIY。
55sweetmy
55sweetmy
家族
yunaさんの実例写真
ファブリックポスターで電気スイッチを隠しています
ファブリックポスターで電気スイッチを隠しています
yuna
yuna
2DK
Lilyさんの実例写真
連投失礼します。そしてギリギリで参加のため、天気が悪いpicですみませんm(_ _)m 2階の部屋の電気スイッチを隠しています。 1階から上がってきたときに使うには便利な位置にあるんですが、それが気になっていたので100均のステンドグラス風のガラスと角材を使用してカバーを作りました。 カバーの開閉、家族はもう慣れてくれています♪
連投失礼します。そしてギリギリで参加のため、天気が悪いpicですみませんm(_ _)m 2階の部屋の電気スイッチを隠しています。 1階から上がってきたときに使うには便利な位置にあるんですが、それが気になっていたので100均のステンドグラス風のガラスと角材を使用してカバーを作りました。 カバーの開閉、家族はもう慣れてくれています♪
Lily
Lily
家族
nemuさんの実例写真
インターホンやスイッチを隠す為に黒板と布で目隠し(^-^) だいたい今日のメニューを書いてます。
インターホンやスイッチを隠す為に黒板と布で目隠し(^-^) だいたい今日のメニューを書いてます。
nemu
nemu
3LDK | 家族
hatsumiさんの実例写真
すっかりスイッチカバーのブームも下火になった今日この頃〜 やっと給湯器カバー作りました(*^o^*) 出来上がって、娘に 私 「見て、見て♡出来た〜(*>ω<*)」 娘 「別に、なくてもよくない???」 ヒドイ・・・||||(・・、)
すっかりスイッチカバーのブームも下火になった今日この頃〜 やっと給湯器カバー作りました(*^o^*) 出来上がって、娘に 私 「見て、見て♡出来た〜(*>ω<*)」 娘 「別に、なくてもよくない???」 ヒドイ・・・||||(・・、)
hatsumi
hatsumi
家族
Nさんの実例写真
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
N
N
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
電気のスイッチと、床暖のスイッチ。縦に並んでるのですがちょっとズレていて気になっていたのを100均のマグネット付きボックスで隠しました😊 スマートホーム化してるので、スイッチ普段使わないしね… お気に入りのハギレでファブリックパネル風!
電気のスイッチと、床暖のスイッチ。縦に並んでるのですがちょっとズレていて気になっていたのを100均のマグネット付きボックスで隠しました😊 スマートホーム化してるので、スイッチ普段使わないしね… お気に入りのハギレでファブリックパネル風!
A.I
A.I
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
3LDK | 家族
niitbsさんの実例写真
使っていない床暖房のスイッチ隠し。 端材で作り、手持ちのウォールステッカーを貼りました。
使っていない床暖房のスイッチ隠し。 端材で作り、手持ちのウォールステッカーを貼りました。
niitbs
niitbs
2LDK
Yurinaさんの実例写真
隠したい物は小さいのですが、小さな窓みたいにしたくて、あえて大きめのカーテンにしました。
隠したい物は小さいのですが、小さな窓みたいにしたくて、あえて大きめのカーテンにしました。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
shinoさんの実例写真
給湯器スイッチを使う時はこうして扉を開けます。
給湯器スイッチを使う時はこうして扉を開けます。
shino
shino
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
さっきのやつコレです!! コメントもらったので(,,•﹏•,,) 気になるスイッチを隠したかったので油絵キャンパスに切り抜きを貼り貼りしてスイッチカバーの上に乗っけました♪♪ キャンパスの真ん中を押すとスイッチ押せるやつ! 金具なくても普通に使用出来たのでただ乗せてるだけです!!
さっきのやつコレです!! コメントもらったので(,,•﹏•,,) 気になるスイッチを隠したかったので油絵キャンパスに切り抜きを貼り貼りしてスイッチカバーの上に乗っけました♪♪ キャンパスの真ん中を押すとスイッチ押せるやつ! 金具なくても普通に使用出来たのでただ乗せてるだけです!!
Hapiful...
Hapiful...
もっと見る

壁/天井 スイッチを隠す♡が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 スイッチを隠す♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 スイッチを隠す♡

174枚の部屋写真から49枚をセレクト
GINさんの実例写真
『✨目隠しアイデア✨』 我が家のスイッチ系はお気に入りのプレートにしてますが ココだけが形が合わず手つかずでした。 スイッチ枠をシルバーに塗ってみてもしっくり来ず…… ふと思いついて隠してみました✨(元々そんな使わないスイッチでしたので) 使ったのは100均の「フタ付きウッドボックス」 ※pic右下 底面を抜く➡好きな色に塗る➡底面の四隅に「隠しクギ」を打つ➡隠しクギの頭を取る➡底面の四隅に画びょうより少し長い針が出てる形になる➡ひっくり返して設置したい場所に当てる➡プラスチックハンマーなどで四隅を表側からトントンする➡横から見て壁との隙間が無くなれば設置完了✨ 元々マグネット付きのフタなので「パチン」と気持ち良く閉まります♬ 隠しクギ以外 全部100均で賄えます💯 画びょうと同じくらいのクギなので抜いても跡が目立ちませんし ツメでグィってしたらわからなくなります(笑) RCフレンドの@Mahoさんも言われてましたが コンセントに設置して「小さなお子ちゃま対策」にも使用したり 設置対象が薄手ならボックスじゃなくて「写真立て」を使う手もアリですね✨
『✨目隠しアイデア✨』 我が家のスイッチ系はお気に入りのプレートにしてますが ココだけが形が合わず手つかずでした。 スイッチ枠をシルバーに塗ってみてもしっくり来ず…… ふと思いついて隠してみました✨(元々そんな使わないスイッチでしたので) 使ったのは100均の「フタ付きウッドボックス」 ※pic右下 底面を抜く➡好きな色に塗る➡底面の四隅に「隠しクギ」を打つ➡隠しクギの頭を取る➡底面の四隅に画びょうより少し長い針が出てる形になる➡ひっくり返して設置したい場所に当てる➡プラスチックハンマーなどで四隅を表側からトントンする➡横から見て壁との隙間が無くなれば設置完了✨ 元々マグネット付きのフタなので「パチン」と気持ち良く閉まります♬ 隠しクギ以外 全部100均で賄えます💯 画びょうと同じくらいのクギなので抜いても跡が目立ちませんし ツメでグィってしたらわからなくなります(笑) RCフレンドの@Mahoさんも言われてましたが コンセントに設置して「小さなお子ちゃま対策」にも使用したり 設置対象が薄手ならボックスじゃなくて「写真立て」を使う手もアリですね✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
Merrydayさんの実例写真
インターホンと給湯器スイッチを隠したい。 上手に作る自信もないままずっと放置´д` ; でもなんとかしたーいと、、、 簡単なカバーを作りましたต( ິᵒ̴̶̷̤ ﻌ ᵒ̴̶̷̤ )ິ 木枠にセリアのボードをネジで止めて 取手を付けて出来上がり♫ しばらくはこのまま使って 春になったら白に塗り替えようかな。 カッティングシートとかで アレンジしてみるのもいいかもʕ·͡·̫͖?
インターホンと給湯器スイッチを隠したい。 上手に作る自信もないままずっと放置´д` ; でもなんとかしたーいと、、、 簡単なカバーを作りましたต( ິᵒ̴̶̷̤ ﻌ ᵒ̴̶̷̤ )ິ 木枠にセリアのボードをネジで止めて 取手を付けて出来上がり♫ しばらくはこのまま使って 春になったら白に塗り替えようかな。 カッティングシートとかで アレンジしてみるのもいいかもʕ·͡·̫͖?
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
aki825さんの実例写真
給湯のスイッチを隠してます
給湯のスイッチを隠してます
aki825
aki825
3LDK | 家族
rutanmamaさんの実例写真
給湯器のスイッチを隠しました^^; すべてセリア♡です。 ちょっと寂しいかなぁ…と思いますが 不器用な、私はこれ以上出来ないよ〜(´•ω•̥`)
給湯器のスイッチを隠しました^^; すべてセリア♡です。 ちょっと寂しいかなぁ…と思いますが 不器用な、私はこれ以上出来ないよ〜(´•ω•̥`)
rutanmama
rutanmama
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
Before→Afterのディスプレイ⇣ https://roomclip.jp/photo/RWyU 使った商品のバーコード、詳細など⇣ https://www.instagram.com/p/B2fMbbwpDks/?igshid=1w1axvrw76lw
Before→Afterのディスプレイ⇣ https://roomclip.jp/photo/RWyU 使った商品のバーコード、詳細など⇣ https://www.instagram.com/p/B2fMbbwpDks/?igshid=1w1axvrw76lw
mizu
mizu
家族
akiminさんの実例写真
スイッチカバーできました。 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
スイッチカバーできました。 (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
akimin
akimin
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
目隠しアイデア👀… 浅野みどりさんのカレンダーを飾る棚🗓️実は、自動シャッターのスイッチを隠したくて設置したもの。今では、お気に入りのディスプレイゾーンです☺️
目隠しアイデア👀… 浅野みどりさんのカレンダーを飾る棚🗓️実は、自動シャッターのスイッチを隠したくて設置したもの。今では、お気に入りのディスプレイゾーンです☺️
walking123
walking123
家族
Ratanさんの実例写真
給湯器スイッチ隠し(♡ˊ艸ˋ♡) 時計リメイクして 隠しました♡ 以前のものから変更♡(❊´︶`❊)。۞·:
給湯器スイッチ隠し(♡ˊ艸ˋ♡) 時計リメイクして 隠しました♡ 以前のものから変更♡(❊´︶`❊)。۞·:
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ たぶん週末までかなぁ、、と駆け込みで投稿しようとしたら 昨日でモニター期間終了だったようです…やっちまった😂💦 せっかく撮ったので、upさせて下さい😂🩷 Switch botに繋いで自動点灯にしてからも、つい押してしまう(😂)トイレのスイッチ隠しに モニター製品の【ナイスタック】×ラテマグのおまけで頂いたウニッコペーパーナプキン×100均のスチロール板 で、簡易パネルを作ってみました♬ 最近は100均にも可愛いペパナプや便利な両面テープが沢山あって、気軽に色々作れそうです(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ とはいえ初めて&1枚しかないベージュ×ホワイトのウニッコペパナプなので 正直ビクビクしながら…とりあえず被せた裏側&スイッチへの固定をマステで仮留めしてみたら まぁなんと気軽に外れて落ちること❗️😂💦 そして、拾ってはくっ付けてくれるメンズのおかげで 毎回見るたびにパネルの向きが違うという🤣www ウニッコって、ほんとに向きで印象変わるものなんですね… もはや正解がわからないー😂💫 とりあえず、なんとなく粘着力優しめ(といっても「普通」ですが💦)な透明プラスチック用で少しだけスイッチボタンに留めてみましたが 両面テープって、こんなに薄いのに、すごい威力なんだなぁ…と、改めて感心してしまいました🥹✨ やっぱりペパナプのシワが気になるので、完全には取れなくてもアイロンかけるか、いっそデコパージュに挑戦するか、、と悩みつつ あまりの時間のなさに、いろんなことが宙ぶらりん💫 しばらくこのままでいくかもしれませんが😂 ひとまず“うっかり押してしまう“の防止には、パネルがとても役に立ってくれるということが 仮留め落下時のスイッチミス率から、よーーくわかりました😂✨ 3年もトイレの度にON/OFFしてたボタンが目の前にあれば、まぁ押すよね😂🩷 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* しかし…あまりの怒涛っぷりに、頭の中が溶けて沸騰していた年明けからの年度末… 本当に、よく倒れなかった私…❗️という感じです…(´×ω×`)💫 いつ以来か思い出せないくらい、やっと束の間のひと息day…(スイミングはあったけど)という本日は 荒れすぎて絶望レベルだったリビングを、やっっと片付け進めてきたというのに その側から子どもたちが一瞬で荒らしまくりながら 朝からずーーーっっっとケンカ&告げ口合戦していました🫠💫 今日から小学生も春休み… あっという間な気もするけれど、また過ごし方に頭を悩ませるんだろうな…と思いながら まだ何も考えたくない週末です😂💨 ひとまず、モニター投稿(はみ出たけど😂)はここまでに✨ 生きてるのがやっとレベルの中で、なかなかお返事すらできないままの投稿続きで、本当に申し訳なく思いつつでしたが….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. それでも【ナイスタック】と【プッシュカット】と一緒に、色々と試行錯誤しながら、少しずつお家見直しを進められたような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ モニターのご縁を頂いたニチバン株式会社様、RoomClip運営様 本当にありがとうございました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) そして見て下さったみなさま、ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました(*´˘`*)♡ ものすごく久しぶりのモニター、、とっても楽しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ たぶん週末までかなぁ、、と駆け込みで投稿しようとしたら 昨日でモニター期間終了だったようです…やっちまった😂💦 せっかく撮ったので、upさせて下さい😂🩷 Switch botに繋いで自動点灯にしてからも、つい押してしまう(😂)トイレのスイッチ隠しに モニター製品の【ナイスタック】×ラテマグのおまけで頂いたウニッコペーパーナプキン×100均のスチロール板 で、簡易パネルを作ってみました♬ 最近は100均にも可愛いペパナプや便利な両面テープが沢山あって、気軽に色々作れそうです(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ とはいえ初めて&1枚しかないベージュ×ホワイトのウニッコペパナプなので 正直ビクビクしながら…とりあえず被せた裏側&スイッチへの固定をマステで仮留めしてみたら まぁなんと気軽に外れて落ちること❗️😂💦 そして、拾ってはくっ付けてくれるメンズのおかげで 毎回見るたびにパネルの向きが違うという🤣www ウニッコって、ほんとに向きで印象変わるものなんですね… もはや正解がわからないー😂💫 とりあえず、なんとなく粘着力優しめ(といっても「普通」ですが💦)な透明プラスチック用で少しだけスイッチボタンに留めてみましたが 両面テープって、こんなに薄いのに、すごい威力なんだなぁ…と、改めて感心してしまいました🥹✨ やっぱりペパナプのシワが気になるので、完全には取れなくてもアイロンかけるか、いっそデコパージュに挑戦するか、、と悩みつつ あまりの時間のなさに、いろんなことが宙ぶらりん💫 しばらくこのままでいくかもしれませんが😂 ひとまず“うっかり押してしまう“の防止には、パネルがとても役に立ってくれるということが 仮留め落下時のスイッチミス率から、よーーくわかりました😂✨ 3年もトイレの度にON/OFFしてたボタンが目の前にあれば、まぁ押すよね😂🩷 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* しかし…あまりの怒涛っぷりに、頭の中が溶けて沸騰していた年明けからの年度末… 本当に、よく倒れなかった私…❗️という感じです…(´×ω×`)💫 いつ以来か思い出せないくらい、やっと束の間のひと息day…(スイミングはあったけど)という本日は 荒れすぎて絶望レベルだったリビングを、やっっと片付け進めてきたというのに その側から子どもたちが一瞬で荒らしまくりながら 朝からずーーーっっっとケンカ&告げ口合戦していました🫠💫 今日から小学生も春休み… あっという間な気もするけれど、また過ごし方に頭を悩ませるんだろうな…と思いながら まだ何も考えたくない週末です😂💨 ひとまず、モニター投稿(はみ出たけど😂)はここまでに✨ 生きてるのがやっとレベルの中で、なかなかお返事すらできないままの投稿続きで、本当に申し訳なく思いつつでしたが….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. それでも【ナイスタック】と【プッシュカット】と一緒に、色々と試行錯誤しながら、少しずつお家見直しを進められたような気がします(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ モニターのご縁を頂いたニチバン株式会社様、RoomClip運営様 本当にありがとうございました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) そして見て下さったみなさま、ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました(*´˘`*)♡ ものすごく久しぶりのモニター、、とっても楽しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ha_ma_3さんの実例写真
スイッチの目隠し完成です☆*。
スイッチの目隠し完成です☆*。
ha_ma_3
ha_ma_3
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
ホッと一息♪ 上のブルーグレーのフォトフレームはベランダのライトのスイッチを隠しています♡
ホッと一息♪ 上のブルーグレーのフォトフレームはベランダのライトのスイッチを隠しています♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
インターホンのボタンと電気のスイッチをダイモで隠してます。 奥のお風呂のスイッチの日本語を白いマステで隠してます^_^
hizum
hizum
家族
yukapoさんの実例写真
昭和なスイッチをセリアのフォトフレームで隠しました!
昭和なスイッチをセリアのフォトフレームで隠しました!
yukapo
yukapo
3DK | 家族
masaomiさんの実例写真
ヒーター¥7,980
ウォールのデコレーションに関するイベントなんだとか。 うちの壁にはいろんなものが張り付けにされています。 で、ちょっと見て欲しいのはね、カレンダーの横ちょなんですけども。 タイプの違う黒っぽい箱状のものが上下に並んでますよね。どちらもセリア商品をリメイクしたものです。 上の箱にはインターフォン、下の箱には照明のスイッチが隠れています。 普段は生活感丸出しになるこいつらも、いい感じに隠せばいい感じのインテリアになるんじゃないのっていうアレ。 小賢しインテリア。
ウォールのデコレーションに関するイベントなんだとか。 うちの壁にはいろんなものが張り付けにされています。 で、ちょっと見て欲しいのはね、カレンダーの横ちょなんですけども。 タイプの違う黒っぽい箱状のものが上下に並んでますよね。どちらもセリア商品をリメイクしたものです。 上の箱にはインターフォン、下の箱には照明のスイッチが隠れています。 普段は生活感丸出しになるこいつらも、いい感じに隠せばいい感じのインテリアになるんじゃないのっていうアレ。 小賢しインテリア。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
55sweetmyさんの実例写真
インターホン・スイッチ隠し。DIY。
インターホン・スイッチ隠し。DIY。
55sweetmy
55sweetmy
家族
yunaさんの実例写真
ファブリックポスターで電気スイッチを隠しています
ファブリックポスターで電気スイッチを隠しています
yuna
yuna
2DK
Lilyさんの実例写真
連投失礼します。そしてギリギリで参加のため、天気が悪いpicですみませんm(_ _)m 2階の部屋の電気スイッチを隠しています。 1階から上がってきたときに使うには便利な位置にあるんですが、それが気になっていたので100均のステンドグラス風のガラスと角材を使用してカバーを作りました。 カバーの開閉、家族はもう慣れてくれています♪
連投失礼します。そしてギリギリで参加のため、天気が悪いpicですみませんm(_ _)m 2階の部屋の電気スイッチを隠しています。 1階から上がってきたときに使うには便利な位置にあるんですが、それが気になっていたので100均のステンドグラス風のガラスと角材を使用してカバーを作りました。 カバーの開閉、家族はもう慣れてくれています♪
Lily
Lily
家族
nemuさんの実例写真
インターホンやスイッチを隠す為に黒板と布で目隠し(^-^) だいたい今日のメニューを書いてます。
インターホンやスイッチを隠す為に黒板と布で目隠し(^-^) だいたい今日のメニューを書いてます。
nemu
nemu
3LDK | 家族
hatsumiさんの実例写真
すっかりスイッチカバーのブームも下火になった今日この頃〜 やっと給湯器カバー作りました(*^o^*) 出来上がって、娘に 私 「見て、見て♡出来た〜(*>ω<*)」 娘 「別に、なくてもよくない???」 ヒドイ・・・||||(・・、)
すっかりスイッチカバーのブームも下火になった今日この頃〜 やっと給湯器カバー作りました(*^o^*) 出来上がって、娘に 私 「見て、見て♡出来た〜(*>ω<*)」 娘 「別に、なくてもよくない???」 ヒドイ・・・||||(・・、)
hatsumi
hatsumi
家族
Nさんの実例写真
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
ちらりっ! インターフォン、給湯、換気、暖房のスイッチを隠してます。
N
N
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
電気のスイッチと、床暖のスイッチ。縦に並んでるのですがちょっとズレていて気になっていたのを100均のマグネット付きボックスで隠しました😊 スマートホーム化してるので、スイッチ普段使わないしね… お気に入りのハギレでファブリックパネル風!
電気のスイッチと、床暖のスイッチ。縦に並んでるのですがちょっとズレていて気になっていたのを100均のマグネット付きボックスで隠しました😊 スマートホーム化してるので、スイッチ普段使わないしね… お気に入りのハギレでファブリックパネル風!
A.I
A.I
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
3LDK | 家族
niitbsさんの実例写真
使っていない床暖房のスイッチ隠し。 端材で作り、手持ちのウォールステッカーを貼りました。
使っていない床暖房のスイッチ隠し。 端材で作り、手持ちのウォールステッカーを貼りました。
niitbs
niitbs
2LDK
Yurinaさんの実例写真
隠したい物は小さいのですが、小さな窓みたいにしたくて、あえて大きめのカーテンにしました。
隠したい物は小さいのですが、小さな窓みたいにしたくて、あえて大きめのカーテンにしました。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
shinoさんの実例写真
給湯器スイッチを使う時はこうして扉を開けます。
給湯器スイッチを使う時はこうして扉を開けます。
shino
shino
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
さっきのやつコレです!! コメントもらったので(,,•﹏•,,) 気になるスイッチを隠したかったので油絵キャンパスに切り抜きを貼り貼りしてスイッチカバーの上に乗っけました♪♪ キャンパスの真ん中を押すとスイッチ押せるやつ! 金具なくても普通に使用出来たのでただ乗せてるだけです!!
さっきのやつコレです!! コメントもらったので(,,•﹏•,,) 気になるスイッチを隠したかったので油絵キャンパスに切り抜きを貼り貼りしてスイッチカバーの上に乗っけました♪♪ キャンパスの真ん中を押すとスイッチ押せるやつ! 金具なくても普通に使用出来たのでただ乗せてるだけです!!
Hapiful...
Hapiful...
もっと見る

壁/天井 スイッチを隠す♡が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 スイッチを隠す♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ