壁/天井 袋収納

238枚の部屋写真から48枚をセレクト
ohayaさんの実例写真
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ohaya
ohaya
家族
carbonaraさんの実例写真
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
carbonara
carbonara
家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン側からのpic ゴミ箱手前にあるカゴに入れていた有料ゴミ袋収納を見直して シンク下の扉裏側に収納することにしました。 シンク下には、ギリギリまで棚を置いているので、あまり奥行きのあるアイアンバーなどは使えません。 ネジをうつことも抵抗があったので、選んだのは、セリアの吸着盤の「ジョイタオルバー」 吸着盤は、扉裏側につかないので、同じくセリアで「特殊粘着シート」を購入して取り付けました。 以前、特殊粘着シートを洗面所の扉裏側で使用したのですが、直接貼ってしまったら、やはり年数が経過後、剥がしてみると扉裏の合板が剥がれてしまったので、 今回は、リメイクシートの残っていたものを貼ってから、特殊粘着シートをつけました。 もし、この方法で、リメイクシートが剥がれ落ちるなどしたら、報告したいと思います❗️ とりあえず現状は、4種類の有料ゴミ袋をサイズ別にかけることが出来るようになったので、在庫管理がしやすく、そして取り出しやすくなりましたぁ❗️
キッチン側からのpic ゴミ箱手前にあるカゴに入れていた有料ゴミ袋収納を見直して シンク下の扉裏側に収納することにしました。 シンク下には、ギリギリまで棚を置いているので、あまり奥行きのあるアイアンバーなどは使えません。 ネジをうつことも抵抗があったので、選んだのは、セリアの吸着盤の「ジョイタオルバー」 吸着盤は、扉裏側につかないので、同じくセリアで「特殊粘着シート」を購入して取り付けました。 以前、特殊粘着シートを洗面所の扉裏側で使用したのですが、直接貼ってしまったら、やはり年数が経過後、剥がしてみると扉裏の合板が剥がれてしまったので、 今回は、リメイクシートの残っていたものを貼ってから、特殊粘着シートをつけました。 もし、この方法で、リメイクシートが剥がれ落ちるなどしたら、報告したいと思います❗️ とりあえず現状は、4種類の有料ゴミ袋をサイズ別にかけることが出来るようになったので、在庫管理がしやすく、そして取り出しやすくなりましたぁ❗️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
階段下収納内部⭐︎ 扉にマグネットが付くのが便利👍 マグネットフックにビニール袋かけたら すごく使いやすくなりました!! 今まで丸めて雑に収納していて 取り出しにくく 袋のサイズも分かりにくく プチストレスでしたw これならピッと引っ張るだけ😊
階段下収納内部⭐︎ 扉にマグネットが付くのが便利👍 マグネットフックにビニール袋かけたら すごく使いやすくなりました!! 今まで丸めて雑に収納していて 取り出しにくく 袋のサイズも分かりにくく プチストレスでしたw これならピッと引っ張るだけ😊
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
sweetcloudさんの実例写真
キッチン窓横につけたレターラック。 底のずり落ち防止に、グレーのラベルファイル?を入れました。なかなかいい色で満足♡ ここに入れるのは、今まで冷蔵庫にペタペタ貼っていたおたよりやカラフルなゴミの日カレンダー。 一番上には45㍑のゴミ袋を。真下がゴミ箱だから便利なはず♪
キッチン窓横につけたレターラック。 底のずり落ち防止に、グレーのラベルファイル?を入れました。なかなかいい色で満足♡ ここに入れるのは、今まで冷蔵庫にペタペタ貼っていたおたよりやカラフルなゴミの日カレンダー。 一番上には45㍑のゴミ袋を。真下がゴミ箱だから便利なはず♪
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
室内干し室の勝手口の壁に無印良品のウォールポケットを付けました(^^) 勝手口外には生ゴミ、カン、ビン、ペットボトルのゴミ箱が4個あるので、これで、ゴミ袋を取りに行く手間がはぶけました(^ω^) ポケットには資源ごみカレンダーを挟みました。 ちょっとした事ですが、ゴミ出しのストレス解消です☆
室内干し室の勝手口の壁に無印良品のウォールポケットを付けました(^^) 勝手口外には生ゴミ、カン、ビン、ペットボトルのゴミ箱が4個あるので、これで、ゴミ袋を取りに行く手間がはぶけました(^ω^) ポケットには資源ごみカレンダーを挟みました。 ちょっとした事ですが、ゴミ出しのストレス解消です☆
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
kys-720さんの実例写真
ゴミ箱そばの窓の下の壁に、ダイソーで買ったトートバッグを提げてゴミ袋収納にしました(^-^) いままで大きめの缶に入れてたけど、使いずらかったのでこうやってみました。
ゴミ箱そばの窓の下の壁に、ダイソーで買ったトートバッグを提げてゴミ袋収納にしました(^-^) いままで大きめの缶に入れてたけど、使いずらかったのでこうやってみました。
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
プラスチックのフックだって しっかりと固定できちゃう ニチバンのナイスタック🎵 プラスチック用は、スポンジ素材で 密着度がより最強に🔥 昔から知っていたナイスタックの両面テープ。 両面テープと言えばこれって程有名だけど こんなに種類があったとは…🫢 調べてみたら18種類ほどあった🫣 形も握りやすくてテープが出しやすいし、 テープカッターが付いてるから 作業する時もサッサっと出来ました😊
プラスチックのフックだって しっかりと固定できちゃう ニチバンのナイスタック🎵 プラスチック用は、スポンジ素材で 密着度がより最強に🔥 昔から知っていたナイスタックの両面テープ。 両面テープと言えばこれって程有名だけど こんなに種類があったとは…🫢 調べてみたら18種類ほどあった🫣 形も握りやすくてテープが出しやすいし、 テープカッターが付いてるから 作業する時もサッサっと出来ました😊
haruka._.home
haruka._.home
家族
yukoさんの実例写真
パントリーの入り口の死角になる壁にワイヤーネットで壁面収納をつくっています もともとマグネットが付くようにボードを入れてありますが、なかなか弱くて😂 フックにワイヤーネットを掛けています 提出物やレジ袋、エコバッグ、ゴミ出しカレンダー、学校の献立表などがあります😊
パントリーの入り口の死角になる壁にワイヤーネットで壁面収納をつくっています もともとマグネットが付くようにボードを入れてありますが、なかなか弱くて😂 フックにワイヤーネットを掛けています 提出物やレジ袋、エコバッグ、ゴミ出しカレンダー、学校の献立表などがあります😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
RoomClipmag『サッと取り出せて使いやすい♪レジ袋の収納アイデア』にて取り上げて頂けました〜😆✨ ありがとうございます🙇🎶
RoomClipmag『サッと取り出せて使いやすい♪レジ袋の収納アイデア』にて取り上げて頂けました〜😆✨ ありがとうございます🙇🎶
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
セリアで買ったトートには スーパーの袋を入れてます! エプロンはお気に入りの ネコ柄ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
セリアで買ったトートには スーパーの袋を入れてます! エプロンはお気に入りの ネコ柄ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
asami.
asami.
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
レジ袋をセリアの麻袋をリメイクしてサイズ別に収納しました。 壁紙の境目につけた角材に目玉クリップを挟みフックにしています。
レジ袋をセリアの麻袋をリメイクしてサイズ別に収納しました。 壁紙の境目につけた角材に目玉クリップを挟みフックにしています。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
家族
mameさんの実例写真
mame
mame
家族
Hiromiさんの実例写真
コクーニストの巾着袋たち♡
コクーニストの巾着袋たち♡
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
funky_ayankeeさんの実例写真
ゴミ袋収納。 これまたセリアのアイアンバーで。 (お世話になってます‼️) 一番上がキッチンの生ゴミ用。 真ん中が燃えるゴミ用。 一番下がプラごみ用。 朝の忙しい時間には、ゴミの収集とゴミ袋セットがなんともストレス。 なるべくにこやかに子どもたちを見送りできるよう、朝のストレスは極限まで減らす。
ゴミ袋収納。 これまたセリアのアイアンバーで。 (お世話になってます‼️) 一番上がキッチンの生ゴミ用。 真ん中が燃えるゴミ用。 一番下がプラごみ用。 朝の忙しい時間には、ゴミの収集とゴミ袋セットがなんともストレス。 なるべくにこやかに子どもたちを見送りできるよう、朝のストレスは極限まで減らす。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
レジ袋を収納してます。大小で袋分けしてます。
レジ袋を収納してます。大小で袋分けしてます。
midori
midori
3LDK | 家族
Gigiさんの実例写真
Gigi
Gigi
miyaさんの実例写真
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
miya
miya
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
タイガーのエコバックにはレジ袋が入ってます。 収納、もっと色々勉強していきたい…
タイガーのエコバックにはレジ袋が入ってます。 収納、もっと色々勉強していきたい…
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
milさんの実例写真
玄関ドア近辺の壁です 毎日使うワンコ(🦡ミルカ)の散歩グッズを引っ掛け収納してます 黒い犬は🔑鍵を収納するマグネットフックでキーを取ると目を閉じてキー付けると目が開く👀
玄関ドア近辺の壁です 毎日使うワンコ(🦡ミルカ)の散歩グッズを引っ掛け収納してます 黒い犬は🔑鍵を収納するマグネットフックでキーを取ると目を閉じてキー付けると目が開く👀
mil
mil
3LDK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
love1017さんの実例写真
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【エコバッグ・お買い物バッグの置き場所】イベント...❁⃘*.゚ リビング階段の登り口にIKEAの「フィアンティグ フック」という椅子の形をしたフックを付けて、バッグやエコバッグを掛けています。 冬場はコートもサッと引っ掛けられます✧︎ 階段は引き戸で目隠しができるので、急な来客時にもごちゃつきをカバーできます( ¨̮ )
【エコバッグ・お買い物バッグの置き場所】イベント...❁⃘*.゚ リビング階段の登り口にIKEAの「フィアンティグ フック」という椅子の形をしたフックを付けて、バッグやエコバッグを掛けています。 冬場はコートもサッと引っ掛けられます✧︎ 階段は引き戸で目隠しができるので、急な来客時にもごちゃつきをカバーできます( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 袋収納が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 袋収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 袋収納

238枚の部屋写真から48枚をセレクト
ohayaさんの実例写真
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ohaya
ohaya
家族
carbonaraさんの実例写真
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
carbonara
carbonara
家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン側からのpic ゴミ箱手前にあるカゴに入れていた有料ゴミ袋収納を見直して シンク下の扉裏側に収納することにしました。 シンク下には、ギリギリまで棚を置いているので、あまり奥行きのあるアイアンバーなどは使えません。 ネジをうつことも抵抗があったので、選んだのは、セリアの吸着盤の「ジョイタオルバー」 吸着盤は、扉裏側につかないので、同じくセリアで「特殊粘着シート」を購入して取り付けました。 以前、特殊粘着シートを洗面所の扉裏側で使用したのですが、直接貼ってしまったら、やはり年数が経過後、剥がしてみると扉裏の合板が剥がれてしまったので、 今回は、リメイクシートの残っていたものを貼ってから、特殊粘着シートをつけました。 もし、この方法で、リメイクシートが剥がれ落ちるなどしたら、報告したいと思います❗️ とりあえず現状は、4種類の有料ゴミ袋をサイズ別にかけることが出来るようになったので、在庫管理がしやすく、そして取り出しやすくなりましたぁ❗️
キッチン側からのpic ゴミ箱手前にあるカゴに入れていた有料ゴミ袋収納を見直して シンク下の扉裏側に収納することにしました。 シンク下には、ギリギリまで棚を置いているので、あまり奥行きのあるアイアンバーなどは使えません。 ネジをうつことも抵抗があったので、選んだのは、セリアの吸着盤の「ジョイタオルバー」 吸着盤は、扉裏側につかないので、同じくセリアで「特殊粘着シート」を購入して取り付けました。 以前、特殊粘着シートを洗面所の扉裏側で使用したのですが、直接貼ってしまったら、やはり年数が経過後、剥がしてみると扉裏の合板が剥がれてしまったので、 今回は、リメイクシートの残っていたものを貼ってから、特殊粘着シートをつけました。 もし、この方法で、リメイクシートが剥がれ落ちるなどしたら、報告したいと思います❗️ とりあえず現状は、4種類の有料ゴミ袋をサイズ別にかけることが出来るようになったので、在庫管理がしやすく、そして取り出しやすくなりましたぁ❗️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
階段下収納内部⭐︎ 扉にマグネットが付くのが便利👍 マグネットフックにビニール袋かけたら すごく使いやすくなりました!! 今まで丸めて雑に収納していて 取り出しにくく 袋のサイズも分かりにくく プチストレスでしたw これならピッと引っ張るだけ😊
階段下収納内部⭐︎ 扉にマグネットが付くのが便利👍 マグネットフックにビニール袋かけたら すごく使いやすくなりました!! 今まで丸めて雑に収納していて 取り出しにくく 袋のサイズも分かりにくく プチストレスでしたw これならピッと引っ張るだけ😊
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
sweetcloudさんの実例写真
キッチン窓横につけたレターラック。 底のずり落ち防止に、グレーのラベルファイル?を入れました。なかなかいい色で満足♡ ここに入れるのは、今まで冷蔵庫にペタペタ貼っていたおたよりやカラフルなゴミの日カレンダー。 一番上には45㍑のゴミ袋を。真下がゴミ箱だから便利なはず♪
キッチン窓横につけたレターラック。 底のずり落ち防止に、グレーのラベルファイル?を入れました。なかなかいい色で満足♡ ここに入れるのは、今まで冷蔵庫にペタペタ貼っていたおたよりやカラフルなゴミの日カレンダー。 一番上には45㍑のゴミ袋を。真下がゴミ箱だから便利なはず♪
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
室内干し室の勝手口の壁に無印良品のウォールポケットを付けました(^^) 勝手口外には生ゴミ、カン、ビン、ペットボトルのゴミ箱が4個あるので、これで、ゴミ袋を取りに行く手間がはぶけました(^ω^) ポケットには資源ごみカレンダーを挟みました。 ちょっとした事ですが、ゴミ出しのストレス解消です☆
室内干し室の勝手口の壁に無印良品のウォールポケットを付けました(^^) 勝手口外には生ゴミ、カン、ビン、ペットボトルのゴミ箱が4個あるので、これで、ゴミ袋を取りに行く手間がはぶけました(^ω^) ポケットには資源ごみカレンダーを挟みました。 ちょっとした事ですが、ゴミ出しのストレス解消です☆
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
kys-720さんの実例写真
ゴミ箱そばの窓の下の壁に、ダイソーで買ったトートバッグを提げてゴミ袋収納にしました(^-^) いままで大きめの缶に入れてたけど、使いずらかったのでこうやってみました。
ゴミ箱そばの窓の下の壁に、ダイソーで買ったトートバッグを提げてゴミ袋収納にしました(^-^) いままで大きめの缶に入れてたけど、使いずらかったのでこうやってみました。
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
カバン収納のイベント参加*¨*•.¸¸♪ 終了間近で だいぶ滑り込み参加~εε=(((((ノ・ω・)ノ💦 兄弟部屋のバッグ置き場👜✨ 入口の右側にあるフックは、長男のリュックや習い事専用✨ 以前は、2人とも一緒のフックを使ってましたが、大きくなるに連れて習い事も増え、ごっちゃごちゃに💦 今は別々のフックにもなって、本人たちも自分のフックに掛けやすくなりました⤴⤴ そして、見栄えもスッキリ✧*。 次男側のフックも この後picします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
プラスチックのフックだって しっかりと固定できちゃう ニチバンのナイスタック🎵 プラスチック用は、スポンジ素材で 密着度がより最強に🔥 昔から知っていたナイスタックの両面テープ。 両面テープと言えばこれって程有名だけど こんなに種類があったとは…🫢 調べてみたら18種類ほどあった🫣 形も握りやすくてテープが出しやすいし、 テープカッターが付いてるから 作業する時もサッサっと出来ました😊
プラスチックのフックだって しっかりと固定できちゃう ニチバンのナイスタック🎵 プラスチック用は、スポンジ素材で 密着度がより最強に🔥 昔から知っていたナイスタックの両面テープ。 両面テープと言えばこれって程有名だけど こんなに種類があったとは…🫢 調べてみたら18種類ほどあった🫣 形も握りやすくてテープが出しやすいし、 テープカッターが付いてるから 作業する時もサッサっと出来ました😊
haruka._.home
haruka._.home
家族
yukoさんの実例写真
パントリーの入り口の死角になる壁にワイヤーネットで壁面収納をつくっています もともとマグネットが付くようにボードを入れてありますが、なかなか弱くて😂 フックにワイヤーネットを掛けています 提出物やレジ袋、エコバッグ、ゴミ出しカレンダー、学校の献立表などがあります😊
パントリーの入り口の死角になる壁にワイヤーネットで壁面収納をつくっています もともとマグネットが付くようにボードを入れてありますが、なかなか弱くて😂 フックにワイヤーネットを掛けています 提出物やレジ袋、エコバッグ、ゴミ出しカレンダー、学校の献立表などがあります😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
RoomClipmag『サッと取り出せて使いやすい♪レジ袋の収納アイデア』にて取り上げて頂けました〜😆✨ ありがとうございます🙇🎶
RoomClipmag『サッと取り出せて使いやすい♪レジ袋の収納アイデア』にて取り上げて頂けました〜😆✨ ありがとうございます🙇🎶
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
セリアで買ったトートには スーパーの袋を入れてます! エプロンはお気に入りの ネコ柄ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
セリアで買ったトートには スーパーの袋を入れてます! エプロンはお気に入りの ネコ柄ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
asami.
asami.
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ビニールクロス¥565
レジ袋をセリアの麻袋をリメイクしてサイズ別に収納しました。 壁紙の境目につけた角材に目玉クリップを挟みフックにしています。
レジ袋をセリアの麻袋をリメイクしてサイズ別に収納しました。 壁紙の境目につけた角材に目玉クリップを挟みフックにしています。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
家族
mameさんの実例写真
mame
mame
家族
Hiromiさんの実例写真
コクーニストの巾着袋たち♡
コクーニストの巾着袋たち♡
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
funky_ayankeeさんの実例写真
ゴミ袋収納。 これまたセリアのアイアンバーで。 (お世話になってます‼️) 一番上がキッチンの生ゴミ用。 真ん中が燃えるゴミ用。 一番下がプラごみ用。 朝の忙しい時間には、ゴミの収集とゴミ袋セットがなんともストレス。 なるべくにこやかに子どもたちを見送りできるよう、朝のストレスは極限まで減らす。
ゴミ袋収納。 これまたセリアのアイアンバーで。 (お世話になってます‼️) 一番上がキッチンの生ゴミ用。 真ん中が燃えるゴミ用。 一番下がプラごみ用。 朝の忙しい時間には、ゴミの収集とゴミ袋セットがなんともストレス。 なるべくにこやかに子どもたちを見送りできるよう、朝のストレスは極限まで減らす。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
レジ袋を収納してます。大小で袋分けしてます。
レジ袋を収納してます。大小で袋分けしてます。
midori
midori
3LDK | 家族
Gigiさんの実例写真
Gigi
Gigi
miyaさんの実例写真
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
耐荷重2.4kgのLサイズは、クローゼットの引き戸裏。この無駄なスペースを活用できるのはかなり嬉しい。 娘たちの手が届く位置にリュックを、一番上にはしばらく使う予定のない千歳飴袋をかけておきました。←耐荷重2.4kgも必要ないんだけど、折れないから保管に困ってたのです。笑
miya
miya
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
タイガーのエコバックにはレジ袋が入ってます。 収納、もっと色々勉強していきたい…
タイガーのエコバックにはレジ袋が入ってます。 収納、もっと色々勉強していきたい…
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
milさんの実例写真
玄関ドア近辺の壁です 毎日使うワンコ(🦡ミルカ)の散歩グッズを引っ掛け収納してます 黒い犬は🔑鍵を収納するマグネットフックでキーを取ると目を閉じてキー付けると目が開く👀
玄関ドア近辺の壁です 毎日使うワンコ(🦡ミルカ)の散歩グッズを引っ掛け収納してます 黒い犬は🔑鍵を収納するマグネットフックでキーを取ると目を閉じてキー付けると目が開く👀
mil
mil
3LDK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
love1017さんの実例写真
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
金封の収納 このところ お悔やみ続きで 淋しいことです😰 年齢的にも慶事より弔事が多くて💦 この歳になっても その度に不安になり 袋の裏を必死で見たり、ググってみたり😅 書き方やお札の入れ方をコピーして入れてから便利になりました✌ 香典袋は宗教によって変わり 以前困ったので用意しています 袋は蓋ができるジャバラの収納ケースに入れ、ペンと書き方のコピーも一緒に硬質ケースにまとめています😊 (商品の正式名称がわかりません💦) ぽち袋やメッセージカードなど細かいものは他の硬質ケースに入れています😉 みなさんはどんな収納してるのかな?
love1017
love1017
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【エコバッグ・お買い物バッグの置き場所】イベント...❁⃘*.゚ リビング階段の登り口にIKEAの「フィアンティグ フック」という椅子の形をしたフックを付けて、バッグやエコバッグを掛けています。 冬場はコートもサッと引っ掛けられます✧︎ 階段は引き戸で目隠しができるので、急な来客時にもごちゃつきをカバーできます( ¨̮ )
【エコバッグ・お買い物バッグの置き場所】イベント...❁⃘*.゚ リビング階段の登り口にIKEAの「フィアンティグ フック」という椅子の形をしたフックを付けて、バッグやエコバッグを掛けています。 冬場はコートもサッと引っ掛けられます✧︎ 階段は引き戸で目隠しができるので、急な来客時にもごちゃつきをカバーできます( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 袋収納が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 袋収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ