RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 簡単設置

2,559枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuri.sさんの実例写真
山崎実業の石膏ボード対応リモコン&タブレット置き👆🏻 (セレクトショップ·アクア) 3箇所ピンで止めるだけの簡単設置です👍 置き型でも使えるけど、わが家はキッチンの横の壁に取り付けてます😊 リモコン小×3個 リモコン大×2個 タブレット リビングで使うリモコンが全部入ってます。
山崎実業の石膏ボード対応リモコン&タブレット置き👆🏻 (セレクトショップ·アクア) 3箇所ピンで止めるだけの簡単設置です👍 置き型でも使えるけど、わが家はキッチンの横の壁に取り付けてます😊 リモコン小×3個 リモコン大×2個 タブレット リビングで使うリモコンが全部入ってます。
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
nahon
nahon
3LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
piさんの実例写真
いたんだ壁紙の貼り替えに現状なかなか手が回らないので(あちこち破れたりテープが貼られています💦) 有孔ボードで特に傷んでいる部分を隠す&目線をディスプレイの方に行かせて部屋の雰囲気を変えることにしました 本と小物とフォトフレーム内の紙もの以外はすべてダイソーとセリアで✨ 有孔ボードで一番気に入ったのは、好きな絵本をかんたんに飾れることです📗🎶 右下のスペースはそのとき読んでいる本を置けるように今はひとまず開けています
いたんだ壁紙の貼り替えに現状なかなか手が回らないので(あちこち破れたりテープが貼られています💦) 有孔ボードで特に傷んでいる部分を隠す&目線をディスプレイの方に行かせて部屋の雰囲気を変えることにしました 本と小物とフォトフレーム内の紙もの以外はすべてダイソーとセリアで✨ 有孔ボードで一番気に入ったのは、好きな絵本をかんたんに飾れることです📗🎶 右下のスペースはそのとき読んでいる本を置けるように今はひとまず開けています
pi
pi
jinさんの実例写真
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
jin
jin
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
子供部屋に絶対つけると決めていた、カインズのヘリンボーン柄の有孔ボード!!1人で取り付けるの大変だったー(´□`;)
子供部屋に絶対つけると決めていた、カインズのヘリンボーン柄の有孔ボード!!1人で取り付けるの大変だったー(´□`;)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
kirinchanさんの実例写真
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
イベントに参加します✨ ディアウォールで予定を管理したり、荷物のちょこっと置きが出来る棚を作りました☆
イベントに参加します✨ ディアウォールで予定を管理したり、荷物のちょこっと置きが出来る棚を作りました☆
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
中学生娘のお絵かき😂 ホワイトボードシート、学習に使うと思いきや、こんな絵ばっかり(笑) でも楽しいからいいか😆
中学生娘のお絵かき😂 ホワイトボードシート、学習に使うと思いきや、こんな絵ばっかり(笑) でも楽しいからいいか😆
saki
saki
家族
Kaaiさんの実例写真
ナゲシレールブラケットにペグボードをはめ込むと、簡単に壁面収納が完成👏🏻
ナゲシレールブラケットにペグボードをはめ込むと、簡単に壁面収納が完成👏🏻
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
息子部屋大改造! 車好き男子の部屋です。
息子部屋大改造! 車好き男子の部屋です。
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
300均で買った★。もう一つ欲しくなり追加購入しました(*´∇`*)星3つ★★★笑笑
300均で買った★。もう一つ欲しくなり追加購入しました(*´∇`*)星3つ★★★笑笑
furu.
furu.
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
最近は、ちょっと早めに起床(4時起き)なのでお昼寝必須のために、リビング続きの和室にマットレス敷きっぱなしで、すぐに横になれるように🛏️お昼寝スペース作りました❤️ 📸2枚目 この時期はLIXILスタイルシェード下ろしっぱなし⤵️ 朝陽避けのシェード+障子+ウッドブランドのお陰で和室の室温🌡️もそこまで上がらず快適😴 お昼寝と言いながら、1時間以上寝ちゃう時もあるけど、それだけ快適ってことで満足してます🥰
最近は、ちょっと早めに起床(4時起き)なのでお昼寝必須のために、リビング続きの和室にマットレス敷きっぱなしで、すぐに横になれるように🛏️お昼寝スペース作りました❤️ 📸2枚目 この時期はLIXILスタイルシェード下ろしっぱなし⤵️ 朝陽避けのシェード+障子+ウッドブランドのお陰で和室の室温🌡️もそこまで上がらず快適😴 お昼寝と言いながら、1時間以上寝ちゃう時もあるけど、それだけ快適ってことで満足してます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
Yuu
Yuu
4DK | 家族
rickさんの実例写真
¥880
カバン、帽子掛けを作成。 明日は下の空いているスペースにテレビ台と棚を作成予定。
カバン、帽子掛けを作成。 明日は下の空いているスペースにテレビ台と棚を作成予定。
rick
rick
4LDK | 一人暮らし
mokichiさんの実例写真
作業机兼パソコンテーブル周りをもっと効率良くするため、ペグボードを増やしました。突貫工事で貼り付け作業したので、色々失敗…。後で手直しが必要…。
作業机兼パソコンテーブル周りをもっと効率良くするため、ペグボードを増やしました。突貫工事で貼り付け作業したので、色々失敗…。後で手直しが必要…。
mokichi
mokichi
家族
Ryo-118naさんの実例写真
リビング階段にロールスクリーンを付けました✨ つっぱり式なので穴開けなくていいし、冷気も降りて来なくなったのでつけてよかったです😊
リビング階段にロールスクリーンを付けました✨ つっぱり式なので穴開けなくていいし、冷気も降りて来なくなったのでつけてよかったです😊
Ryo-118na
Ryo-118na
erikaさんの実例写真
ベルメゾン様の「壁付け物干し」を和室の扉上に設置し、部屋干しスペースとして活用しています○。 物干し竿は常に出しっぱなしにしていますが、 リビング側からは見えないため気になりません♩. 隣に収納があるためハンガー類もすぐ取り出すことができ、エアコンが近いため乾きも早く、来客時は和室とリビングを仕切る扉を閉めると隠せるので、かなり便利で助かっています😊🙏 石膏ボードの壁であれば、どこでも簡単に設置できるところも魅力!✨ 花粉対策にも使え、なしの生活は考えられないほど毎日大活躍しています◎
ベルメゾン様の「壁付け物干し」を和室の扉上に設置し、部屋干しスペースとして活用しています○。 物干し竿は常に出しっぱなしにしていますが、 リビング側からは見えないため気になりません♩. 隣に収納があるためハンガー類もすぐ取り出すことができ、エアコンが近いため乾きも早く、来客時は和室とリビングを仕切る扉を閉めると隠せるので、かなり便利で助かっています😊🙏 石膏ボードの壁であれば、どこでも簡単に設置できるところも魅力!✨ 花粉対策にも使え、なしの生活は考えられないほど毎日大活躍しています◎
erika
erika
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
今回のお引越しで取り入れたインテリアグリーンはIKEAのフェイカ(12枚)です。 釘みたいなピンを数カ所打ち付けて留めています。 数年ごとに引っ越しするので、 薄くかさばらない。 枯れない。 ひっかけるだけ。 ホコリがたまらないようにハンディクイックルを利用します。
今回のお引越しで取り入れたインテリアグリーンはIKEAのフェイカ(12枚)です。 釘みたいなピンを数カ所打ち付けて留めています。 数年ごとに引っ越しするので、 薄くかさばらない。 枯れない。 ひっかけるだけ。 ホコリがたまらないようにハンディクイックルを利用します。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
beanzさんの実例写真
壁一面の有孔ボードに 無造作につけたフォトフレームを 集めてみました。 バランスがほんとに難しい (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、 しかも写真も撮るけど現像してないから まだ入れるのが無くてイメージつかないけど、 どーなんだろ??? こんな感じでいーんだろうか? あとダイソーのカレンダー、 来年もこんなテイストあるのかな。
壁一面の有孔ボードに 無造作につけたフォトフレームを 集めてみました。 バランスがほんとに難しい (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、 しかも写真も撮るけど現像してないから まだ入れるのが無くてイメージつかないけど、 どーなんだろ??? こんな感じでいーんだろうか? あとダイソーのカレンダー、 来年もこんなテイストあるのかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥4,380
壁に穴を開けないために。
壁に穴を開けないために。
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
lovelyyuzuさんの実例写真
フィルたんフィルターで子供部屋の換気口も定期的にキレイに〜! 汚れたらかわいい交換お知らせサインが出るようなので、タイミングがわかりきれいを保てます! なんと言っても作業が楽ちんでした〜。
フィルたんフィルターで子供部屋の換気口も定期的にキレイに〜! 汚れたらかわいい交換お知らせサインが出るようなので、タイミングがわかりきれいを保てます! なんと言っても作業が楽ちんでした〜。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
階段の壁面。 階段下から見上げたところ。
階段の壁面。 階段下から見上げたところ。
eiko
eiko
4LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
大きいアイアンブラケットをカウンター上に設置♡キャンドルホルダーをぶら下げてみました(≧∀≦)
大きいアイアンブラケットをカウンター上に設置♡キャンドルホルダーをぶら下げてみました(≧∀≦)
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
s_roomさんの実例写真
s_room
s_room
3DK | 家族
もっと見る

壁/天井 簡単設置が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 簡単設置の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 簡単設置

2,559枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuri.sさんの実例写真
山崎実業の石膏ボード対応リモコン&タブレット置き👆🏻 (セレクトショップ·アクア) 3箇所ピンで止めるだけの簡単設置です👍 置き型でも使えるけど、わが家はキッチンの横の壁に取り付けてます😊 リモコン小×3個 リモコン大×2個 タブレット リビングで使うリモコンが全部入ってます。
山崎実業の石膏ボード対応リモコン&タブレット置き👆🏻 (セレクトショップ·アクア) 3箇所ピンで止めるだけの簡単設置です👍 置き型でも使えるけど、わが家はキッチンの横の壁に取り付けてます😊 リモコン小×3個 リモコン大×2個 タブレット リビングで使うリモコンが全部入ってます。
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
nahon
nahon
3LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
天井フックを使って、観葉植物を吊り下げています。フックは、押しピン位の太さの釘が3つ付いていて、押し込む形です。穴も目立たないので賃貸でも使用出来ます。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
piさんの実例写真
いたんだ壁紙の貼り替えに現状なかなか手が回らないので(あちこち破れたりテープが貼られています💦) 有孔ボードで特に傷んでいる部分を隠す&目線をディスプレイの方に行かせて部屋の雰囲気を変えることにしました 本と小物とフォトフレーム内の紙もの以外はすべてダイソーとセリアで✨ 有孔ボードで一番気に入ったのは、好きな絵本をかんたんに飾れることです📗🎶 右下のスペースはそのとき読んでいる本を置けるように今はひとまず開けています
いたんだ壁紙の貼り替えに現状なかなか手が回らないので(あちこち破れたりテープが貼られています💦) 有孔ボードで特に傷んでいる部分を隠す&目線をディスプレイの方に行かせて部屋の雰囲気を変えることにしました 本と小物とフォトフレーム内の紙もの以外はすべてダイソーとセリアで✨ 有孔ボードで一番気に入ったのは、好きな絵本をかんたんに飾れることです📗🎶 右下のスペースはそのとき読んでいる本を置けるように今はひとまず開けています
pi
pi
jinさんの実例写真
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
「つっぱり棒の活用法」 階段が部屋に直結しているので、暖気、冷気が流れて行くのを防ぐ為、カーテンをつっぱり棒で付けています😃 階段の小さな窓の西陽を遮る用のカーテンにも、ミニつっぱり棒を使っています🌞
jin
jin
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
子供部屋に絶対つけると決めていた、カインズのヘリンボーン柄の有孔ボード!!1人で取り付けるの大変だったー(´□`;)
子供部屋に絶対つけると決めていた、カインズのヘリンボーン柄の有孔ボード!!1人で取り付けるの大変だったー(´□`;)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
kirinchanさんの実例写真
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
イベントに参加します✨ ディアウォールで予定を管理したり、荷物のちょこっと置きが出来る棚を作りました☆
イベントに参加します✨ ディアウォールで予定を管理したり、荷物のちょこっと置きが出来る棚を作りました☆
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
中学生娘のお絵かき😂 ホワイトボードシート、学習に使うと思いきや、こんな絵ばっかり(笑) でも楽しいからいいか😆
中学生娘のお絵かき😂 ホワイトボードシート、学習に使うと思いきや、こんな絵ばっかり(笑) でも楽しいからいいか😆
saki
saki
家族
Kaaiさんの実例写真
ナゲシレールブラケットにペグボードをはめ込むと、簡単に壁面収納が完成👏🏻
ナゲシレールブラケットにペグボードをはめ込むと、簡単に壁面収納が完成👏🏻
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
息子部屋大改造! 車好き男子の部屋です。
息子部屋大改造! 車好き男子の部屋です。
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
300均で買った★。もう一つ欲しくなり追加購入しました(*´∇`*)星3つ★★★笑笑
300均で買った★。もう一つ欲しくなり追加購入しました(*´∇`*)星3つ★★★笑笑
furu.
furu.
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
ブラインド¥30,740
最近は、ちょっと早めに起床(4時起き)なのでお昼寝必須のために、リビング続きの和室にマットレス敷きっぱなしで、すぐに横になれるように🛏️お昼寝スペース作りました❤️ 📸2枚目 この時期はLIXILスタイルシェード下ろしっぱなし⤵️ 朝陽避けのシェード+障子+ウッドブランドのお陰で和室の室温🌡️もそこまで上がらず快適😴 お昼寝と言いながら、1時間以上寝ちゃう時もあるけど、それだけ快適ってことで満足してます🥰
最近は、ちょっと早めに起床(4時起き)なのでお昼寝必須のために、リビング続きの和室にマットレス敷きっぱなしで、すぐに横になれるように🛏️お昼寝スペース作りました❤️ 📸2枚目 この時期はLIXILスタイルシェード下ろしっぱなし⤵️ 朝陽避けのシェード+障子+ウッドブランドのお陰で和室の室温🌡️もそこまで上がらず快適😴 お昼寝と言いながら、1時間以上寝ちゃう時もあるけど、それだけ快適ってことで満足してます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
Yuu
Yuu
4DK | 家族
rickさんの実例写真
カバン、帽子掛けを作成。 明日は下の空いているスペースにテレビ台と棚を作成予定。
カバン、帽子掛けを作成。 明日は下の空いているスペースにテレビ台と棚を作成予定。
rick
rick
4LDK | 一人暮らし
mokichiさんの実例写真
作業机兼パソコンテーブル周りをもっと効率良くするため、ペグボードを増やしました。突貫工事で貼り付け作業したので、色々失敗…。後で手直しが必要…。
作業机兼パソコンテーブル周りをもっと効率良くするため、ペグボードを増やしました。突貫工事で貼り付け作業したので、色々失敗…。後で手直しが必要…。
mokichi
mokichi
家族
Ryo-118naさんの実例写真
リビング階段にロールスクリーンを付けました✨ つっぱり式なので穴開けなくていいし、冷気も降りて来なくなったのでつけてよかったです😊
リビング階段にロールスクリーンを付けました✨ つっぱり式なので穴開けなくていいし、冷気も降りて来なくなったのでつけてよかったです😊
Ryo-118na
Ryo-118na
erikaさんの実例写真
ベルメゾン様の「壁付け物干し」を和室の扉上に設置し、部屋干しスペースとして活用しています○。 物干し竿は常に出しっぱなしにしていますが、 リビング側からは見えないため気になりません♩. 隣に収納があるためハンガー類もすぐ取り出すことができ、エアコンが近いため乾きも早く、来客時は和室とリビングを仕切る扉を閉めると隠せるので、かなり便利で助かっています😊🙏 石膏ボードの壁であれば、どこでも簡単に設置できるところも魅力!✨ 花粉対策にも使え、なしの生活は考えられないほど毎日大活躍しています◎
ベルメゾン様の「壁付け物干し」を和室の扉上に設置し、部屋干しスペースとして活用しています○。 物干し竿は常に出しっぱなしにしていますが、 リビング側からは見えないため気になりません♩. 隣に収納があるためハンガー類もすぐ取り出すことができ、エアコンが近いため乾きも早く、来客時は和室とリビングを仕切る扉を閉めると隠せるので、かなり便利で助かっています😊🙏 石膏ボードの壁であれば、どこでも簡単に設置できるところも魅力!✨ 花粉対策にも使え、なしの生活は考えられないほど毎日大活躍しています◎
erika
erika
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
今回のお引越しで取り入れたインテリアグリーンはIKEAのフェイカ(12枚)です。 釘みたいなピンを数カ所打ち付けて留めています。 数年ごとに引っ越しするので、 薄くかさばらない。 枯れない。 ひっかけるだけ。 ホコリがたまらないようにハンディクイックルを利用します。
今回のお引越しで取り入れたインテリアグリーンはIKEAのフェイカ(12枚)です。 釘みたいなピンを数カ所打ち付けて留めています。 数年ごとに引っ越しするので、 薄くかさばらない。 枯れない。 ひっかけるだけ。 ホコリがたまらないようにハンディクイックルを利用します。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
届いた手紙はここ! 通路の壁面にマグネットボードをかけて 付けてます!
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
beanzさんの実例写真
壁一面の有孔ボードに 無造作につけたフォトフレームを 集めてみました。 バランスがほんとに難しい (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、 しかも写真も撮るけど現像してないから まだ入れるのが無くてイメージつかないけど、 どーなんだろ??? こんな感じでいーんだろうか? あとダイソーのカレンダー、 来年もこんなテイストあるのかな。
壁一面の有孔ボードに 無造作につけたフォトフレームを 集めてみました。 バランスがほんとに難しい (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、 しかも写真も撮るけど現像してないから まだ入れるのが無くてイメージつかないけど、 どーなんだろ??? こんな感じでいーんだろうか? あとダイソーのカレンダー、 来年もこんなテイストあるのかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥4,380
壁に穴を開けないために。
壁に穴を開けないために。
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
lovelyyuzuさんの実例写真
フィルたんフィルターで子供部屋の換気口も定期的にキレイに〜! 汚れたらかわいい交換お知らせサインが出るようなので、タイミングがわかりきれいを保てます! なんと言っても作業が楽ちんでした〜。
フィルたんフィルターで子供部屋の換気口も定期的にキレイに〜! 汚れたらかわいい交換お知らせサインが出るようなので、タイミングがわかりきれいを保てます! なんと言っても作業が楽ちんでした〜。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
階段の壁面。 階段下から見上げたところ。
階段の壁面。 階段下から見上げたところ。
eiko
eiko
4LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
大きいアイアンブラケットをカウンター上に設置♡キャンドルホルダーをぶら下げてみました(≧∀≦)
大きいアイアンブラケットをカウンター上に設置♡キャンドルホルダーをぶら下げてみました(≧∀≦)
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
s_roomさんの実例写真
s_room
s_room
3DK | 家族
もっと見る

壁/天井 簡単設置が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 簡単設置の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ