壁/天井 服の断捨離

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
timitimiさんの実例写真
春物を少しだけ仏間のクローゼットから移動したついでに、傷んだものや出番が少なかった服を断捨離。 いい感じにスッキリ。
春物を少しだけ仏間のクローゼットから移動したついでに、傷んだものや出番が少なかった服を断捨離。 いい感じにスッキリ。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
服もだいぶ断捨離できました!
服もだいぶ断捨離できました!
joker27
joker27
3DK | 家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、3ヶ月ごとの定点観測picです。 経過を知らない人、是非ビフォーを見てほしいです! 我が家の元テトリス収納を🤣 スッキリしたのは間違いなく。 そして、使いやすさと衣替えの流れもスムーズで。 手前3つのルームスチェストが子どもたちのチェストです。 3人分、一人一つずつで、上に置いている無印良品のソフトボックスにシーズンオフの衣類を入れています。 子どもたちが自分で降ろせる高さなので、こちらのつっぱりポールハンガーは梁の高さも考慮した設置になっています。 使いやすさは言うことなしで、オンラインセミナーを受けてから自分用にプラスしたルームスチェスト。(一番左側) トップスはハンギングで。 ボトムやスカートはチェストに入れてますが、夏服ゆえこのシーズンはチェスト内がスリムチェストでもスカスカです。 あと、山善大村さんからモノの持ち方の意識改革をしてもらえたこともあり、かなりの量の服を断捨離できました✨ 3ヶ月前から変わった点は、奥のつっぱりポールハンガーを少し手前に出しました。 これにより棚板と壁に隙間ができましたが、よりハンガーかけるところに高さができたので、トップスの裾もすらずに快適になりました。 奥のつっぱりポールハンガーの上の棚板まだつけれてませんが、そこにまたシーズンオフ物を入れれるスペースを確保しようと思っています。
山善さんのオンラインセミナーを受けて、3ヶ月ごとの定点観測picです。 経過を知らない人、是非ビフォーを見てほしいです! 我が家の元テトリス収納を🤣 スッキリしたのは間違いなく。 そして、使いやすさと衣替えの流れもスムーズで。 手前3つのルームスチェストが子どもたちのチェストです。 3人分、一人一つずつで、上に置いている無印良品のソフトボックスにシーズンオフの衣類を入れています。 子どもたちが自分で降ろせる高さなので、こちらのつっぱりポールハンガーは梁の高さも考慮した設置になっています。 使いやすさは言うことなしで、オンラインセミナーを受けてから自分用にプラスしたルームスチェスト。(一番左側) トップスはハンギングで。 ボトムやスカートはチェストに入れてますが、夏服ゆえこのシーズンはチェスト内がスリムチェストでもスカスカです。 あと、山善大村さんからモノの持ち方の意識改革をしてもらえたこともあり、かなりの量の服を断捨離できました✨ 3ヶ月前から変わった点は、奥のつっぱりポールハンガーを少し手前に出しました。 これにより棚板と壁に隙間ができましたが、よりハンガーかけるところに高さができたので、トップスの裾もすらずに快適になりました。 奥のつっぱりポールハンガーの上の棚板まだつけれてませんが、そこにまたシーズンオフ物を入れれるスペースを確保しようと思っています。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾いつものクローゼット✾
✾いつものクローゼット✾
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
毛玉が付いた服だけど気に入っているので着ていましたが、さすがに断捨離対象になりましたがあまりに素敵なビジューと彼女の表情 一応何かに使うかと思い切っていたら、そうだと思い壁に飾ってみましたっ そしたら、しっくりときましたよぉ どうですかぁ❓
毛玉が付いた服だけど気に入っているので着ていましたが、さすがに断捨離対象になりましたがあまりに素敵なビジューと彼女の表情 一応何かに使うかと思い切っていたら、そうだと思い壁に飾ってみましたっ そしたら、しっくりときましたよぉ どうですかぁ❓
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
Atelier_tamakiさんの実例写真
RoomClip Mag* 「捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ 」 に掲載していただきました♪ 現在も定期的に捨て活続行中です★ 好きなものに囲まれて暮らすために 習慣化していきます**ありがとうございます🙏 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip Mag* 「捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ 」 に掲載していただきました♪ 現在も定期的に捨て活続行中です★ 好きなものに囲まれて暮らすために 習慣化していきます**ありがとうございます🙏 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
meさんの実例写真
古着屋っぽいファミリークローゼットにしたくて、壁にはカミラデリコのスカーフを飾っています🦄🐏
古着屋っぽいファミリークローゼットにしたくて、壁にはカミラデリコのスカーフを飾っています🦄🐏
me
me
家族
YUKOさんの実例写真
着ない服を絶賛断捨離中でした‼️ 終了したのでまとめて袋に詰め 重さを測ったら8kgも⁉️ スッキリです (⌒0⌒)v どうせなら自分の贅肉も捨てたい‼️
着ない服を絶賛断捨離中でした‼️ 終了したのでまとめて袋に詰め 重さを測ったら8kgも⁉️ スッキリです (⌒0⌒)v どうせなら自分の贅肉も捨てたい‼️
YUKO
YUKO
家族
mikyuさんの実例写真
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ♪ 皆さんのアップを楽しく見て、自分のとこに戻ったらカメラマークが(笑) ずっと前に買ったセリア3点に、折り紙でガーランドを秋色に(〃艸〃) もっと飾ろうと思ったけど…いっか(^◇^;) 午後は服の断捨離をやりますp(^_^)q
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ♪ 皆さんのアップを楽しく見て、自分のとこに戻ったらカメラマークが(笑) ずっと前に買ったセリア3点に、折り紙でガーランドを秋色に(〃艸〃) もっと飾ろうと思ったけど…いっか(^◇^;) 午後は服の断捨離をやりますp(^_^)q
mikyu
mikyu
3DK | 家族

壁/天井 服の断捨離が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 服の断捨離の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 服の断捨離

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
timitimiさんの実例写真
春物を少しだけ仏間のクローゼットから移動したついでに、傷んだものや出番が少なかった服を断捨離。 いい感じにスッキリ。
春物を少しだけ仏間のクローゼットから移動したついでに、傷んだものや出番が少なかった服を断捨離。 いい感じにスッキリ。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
服もだいぶ断捨離できました!
服もだいぶ断捨離できました!
joker27
joker27
3DK | 家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、3ヶ月ごとの定点観測picです。 経過を知らない人、是非ビフォーを見てほしいです! 我が家の元テトリス収納を🤣 スッキリしたのは間違いなく。 そして、使いやすさと衣替えの流れもスムーズで。 手前3つのルームスチェストが子どもたちのチェストです。 3人分、一人一つずつで、上に置いている無印良品のソフトボックスにシーズンオフの衣類を入れています。 子どもたちが自分で降ろせる高さなので、こちらのつっぱりポールハンガーは梁の高さも考慮した設置になっています。 使いやすさは言うことなしで、オンラインセミナーを受けてから自分用にプラスしたルームスチェスト。(一番左側) トップスはハンギングで。 ボトムやスカートはチェストに入れてますが、夏服ゆえこのシーズンはチェスト内がスリムチェストでもスカスカです。 あと、山善大村さんからモノの持ち方の意識改革をしてもらえたこともあり、かなりの量の服を断捨離できました✨ 3ヶ月前から変わった点は、奥のつっぱりポールハンガーを少し手前に出しました。 これにより棚板と壁に隙間ができましたが、よりハンガーかけるところに高さができたので、トップスの裾もすらずに快適になりました。 奥のつっぱりポールハンガーの上の棚板まだつけれてませんが、そこにまたシーズンオフ物を入れれるスペースを確保しようと思っています。
山善さんのオンラインセミナーを受けて、3ヶ月ごとの定点観測picです。 経過を知らない人、是非ビフォーを見てほしいです! 我が家の元テトリス収納を🤣 スッキリしたのは間違いなく。 そして、使いやすさと衣替えの流れもスムーズで。 手前3つのルームスチェストが子どもたちのチェストです。 3人分、一人一つずつで、上に置いている無印良品のソフトボックスにシーズンオフの衣類を入れています。 子どもたちが自分で降ろせる高さなので、こちらのつっぱりポールハンガーは梁の高さも考慮した設置になっています。 使いやすさは言うことなしで、オンラインセミナーを受けてから自分用にプラスしたルームスチェスト。(一番左側) トップスはハンギングで。 ボトムやスカートはチェストに入れてますが、夏服ゆえこのシーズンはチェスト内がスリムチェストでもスカスカです。 あと、山善大村さんからモノの持ち方の意識改革をしてもらえたこともあり、かなりの量の服を断捨離できました✨ 3ヶ月前から変わった点は、奥のつっぱりポールハンガーを少し手前に出しました。 これにより棚板と壁に隙間ができましたが、よりハンガーかけるところに高さができたので、トップスの裾もすらずに快適になりました。 奥のつっぱりポールハンガーの上の棚板まだつけれてませんが、そこにまたシーズンオフ物を入れれるスペースを確保しようと思っています。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾いつものクローゼット✾
✾いつものクローゼット✾
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
毛玉が付いた服だけど気に入っているので着ていましたが、さすがに断捨離対象になりましたがあまりに素敵なビジューと彼女の表情 一応何かに使うかと思い切っていたら、そうだと思い壁に飾ってみましたっ そしたら、しっくりときましたよぉ どうですかぁ❓
毛玉が付いた服だけど気に入っているので着ていましたが、さすがに断捨離対象になりましたがあまりに素敵なビジューと彼女の表情 一応何かに使うかと思い切っていたら、そうだと思い壁に飾ってみましたっ そしたら、しっくりときましたよぉ どうですかぁ❓
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
Atelier_tamakiさんの実例写真
RoomClip Mag* 「捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ 」 に掲載していただきました♪ 現在も定期的に捨て活続行中です★ 好きなものに囲まれて暮らすために 習慣化していきます**ありがとうございます🙏 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip Mag* 「捨て活が苦手な方も注目。本当に大切なものを見極め不用品を整理するコツ 」 に掲載していただきました♪ 現在も定期的に捨て活続行中です★ 好きなものに囲まれて暮らすために 習慣化していきます**ありがとうございます🙏 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85268?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
meさんの実例写真
古着屋っぽいファミリークローゼットにしたくて、壁にはカミラデリコのスカーフを飾っています🦄🐏
古着屋っぽいファミリークローゼットにしたくて、壁にはカミラデリコのスカーフを飾っています🦄🐏
me
me
家族
YUKOさんの実例写真
着ない服を絶賛断捨離中でした‼️ 終了したのでまとめて袋に詰め 重さを測ったら8kgも⁉️ スッキリです (⌒0⌒)v どうせなら自分の贅肉も捨てたい‼️
着ない服を絶賛断捨離中でした‼️ 終了したのでまとめて袋に詰め 重さを測ったら8kgも⁉️ スッキリです (⌒0⌒)v どうせなら自分の贅肉も捨てたい‼️
YUKO
YUKO
家族
mikyuさんの実例写真
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ♪ 皆さんのアップを楽しく見て、自分のとこに戻ったらカメラマークが(笑) ずっと前に買ったセリア3点に、折り紙でガーランドを秋色に(〃艸〃) もっと飾ろうと思ったけど…いっか(^◇^;) 午後は服の断捨離をやりますp(^_^)q
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ♪ 皆さんのアップを楽しく見て、自分のとこに戻ったらカメラマークが(笑) ずっと前に買ったセリア3点に、折り紙でガーランドを秋色に(〃艸〃) もっと飾ろうと思ったけど…いっか(^◇^;) 午後は服の断捨離をやりますp(^_^)q
mikyu
mikyu
3DK | 家族

壁/天井 服の断捨離が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 服の断捨離の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ