壁/天井 ホコリ対策

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
mihoさんの実例写真
寒くなりました。冬はこたつとファンヒーター派なので、エアコンは夏まで使いません。 エアコン洗浄剤で洗った後は、来年までのホコリ防止にダイソーのタンスシートで囲みました。
寒くなりました。冬はこたつとファンヒーター派なので、エアコンは夏まで使いません。 エアコン洗浄剤で洗った後は、来年までのホコリ防止にダイソーのタンスシートで囲みました。
miho
miho
家族
snowさんの実例写真
換気扇 リビングについてる換気扇。タバコ🚬吸わないから使っていなかった。百均でたまたま見て、ホコリ対策に買いました!😄こんなにもオシャレになるなんて😍✨✨✨ 今は湿気対策で回してます。
換気扇 リビングについてる換気扇。タバコ🚬吸わないから使っていなかった。百均でたまたま見て、ホコリ対策に買いました!😄こんなにもオシャレになるなんて😍✨✨✨ 今は湿気対策で回してます。
snow
snow
2LDK
inno-techさんの実例写真
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
atsucuteさんの実例写真
モニター参加 壁から約10㎝しかないエアコン上部も、フィルたんなら貼り直しもできて、楽々設置!
モニター参加 壁から約10㎝しかないエアコン上部も、フィルたんなら貼り直しもできて、楽々設置!
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
階段の掃除。 今までは刷毛でホコリをかき出し掃除機で吸ってました。必死に綺麗にしても数ヶ月たつとまた黒い汚れが…白だから本当に目立ちます。(before→after写真お見苦しいですが載せました)なのでここにもマスキングテープを貼ってみることに。 まず汚れを取ります。 メラミンスポンジを水で湿らせて擦ると綺麗になります。仕上げにティッシュなどでよく水気を拭き取って ↓ 際からマスキングテープを貼って保護。 汚れてきたらまた貼り替えます。全然目立たないので気づかないレベルだと思います。
階段の掃除。 今までは刷毛でホコリをかき出し掃除機で吸ってました。必死に綺麗にしても数ヶ月たつとまた黒い汚れが…白だから本当に目立ちます。(before→after写真お見苦しいですが載せました)なのでここにもマスキングテープを貼ってみることに。 まず汚れを取ります。 メラミンスポンジを水で湿らせて擦ると綺麗になります。仕上げにティッシュなどでよく水気を拭き取って ↓ 際からマスキングテープを貼って保護。 汚れてきたらまた貼り替えます。全然目立たないので気づかないレベルだと思います。
Joe.
Joe.
家族
chiiさんの実例写真
巾木の溝をマスキングテープで塞いでホコリ防止✨
巾木の溝をマスキングテープで塞いでホコリ防止✨
chii
chii
3LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
モニター投稿です。 エアコンのフィルター掃除をし、ホコリとりフィルターを取り付けました! 大掃除着々と進んでいます☺
モニター投稿です。 エアコンのフィルター掃除をし、ホコリとりフィルターを取り付けました! 大掃除着々と進んでいます☺
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
100均で見つけた♪見つけた♪ コンセント🔌さしてると、少しずれたりしてそこにホコリがらたまって、火が出るんじゃないかと心配してたら、み〜つっけたぁ〜♪(о´∀`о) ピタっとついて、いい感じ♪
100均で見つけた♪見つけた♪ コンセント🔌さしてると、少しずれたりしてそこにホコリがらたまって、火が出るんじゃないかと心配してたら、み〜つっけたぁ〜♪(о´∀`о) ピタっとついて、いい感じ♪
sei
sei
家族
zuboraさんの実例写真
フィルたん「エアコン用」モニター ふむふむ、これをエアコン上部の吸気部に貼るのだな(° ° ) って、ちょっと待って!天井とエアコンのすき間、5cmしかないけど? で、奥行きは30cmあるけど? そして、あの高さに上るツールがうちには無いんですけどー(¯∇¯٥) ダイニングテーブルに椅子を乗せ、その上に登って一人で作業しました。 吸気部の奥まで手を入れるには、このくらい登らないと(ˊᵕˋ ; ) 覗いてビックリ、綿ボコリが布団のように(゚д゚;) エアコン上部って、こんな構造なんだー(⊙⊙) 中のフィルターや羽根はたまに手入れするけど、天井スレスレのこんな所、見た事なかった…(^♢^;) 掃除機を持ち上げ、5cmのすき間にノズルを入れて綿ボコリを吸うのが、今回一番大変でした(××;) 吸気部の形に合わせてフィルたんのカドを丸くカット✄。←面倒くさいけど、スッキリ収めたい性分(^^;) 今回も貼り付けるのですが、吸気部って貼れる箇所が少ないんです。樹脂の細い骨組みがあるだけで。 フィルたんも例のごとくスジ状に糊がついているだけなので、貼ったというより乗せたと言うほうが…。 糊のないところは今回もヒラヒラ浮いてます。 すき間が5cmだと「お知らせサイン」は見えそうにないなぁ…(´・・`) でも、ここのホコリ取りが大変なのを痛感したので、ここは貼っとくと良さそう♡ 冷房でしかエアコン使わない我が家。 次にここを覗きに行くのはたぶん 来年の梅雨明け…?(ᵔᗜᵔ;)
フィルたん「エアコン用」モニター ふむふむ、これをエアコン上部の吸気部に貼るのだな(° ° ) って、ちょっと待って!天井とエアコンのすき間、5cmしかないけど? で、奥行きは30cmあるけど? そして、あの高さに上るツールがうちには無いんですけどー(¯∇¯٥) ダイニングテーブルに椅子を乗せ、その上に登って一人で作業しました。 吸気部の奥まで手を入れるには、このくらい登らないと(ˊᵕˋ ; ) 覗いてビックリ、綿ボコリが布団のように(゚д゚;) エアコン上部って、こんな構造なんだー(⊙⊙) 中のフィルターや羽根はたまに手入れするけど、天井スレスレのこんな所、見た事なかった…(^♢^;) 掃除機を持ち上げ、5cmのすき間にノズルを入れて綿ボコリを吸うのが、今回一番大変でした(××;) 吸気部の形に合わせてフィルたんのカドを丸くカット✄。←面倒くさいけど、スッキリ収めたい性分(^^;) 今回も貼り付けるのですが、吸気部って貼れる箇所が少ないんです。樹脂の細い骨組みがあるだけで。 フィルたんも例のごとくスジ状に糊がついているだけなので、貼ったというより乗せたと言うほうが…。 糊のないところは今回もヒラヒラ浮いてます。 すき間が5cmだと「お知らせサイン」は見えそうにないなぁ…(´・・`) でも、ここのホコリ取りが大変なのを痛感したので、ここは貼っとくと良さそう♡ 冷房でしかエアコン使わない我が家。 次にここを覗きに行くのはたぶん 来年の梅雨明け…?(ᵔᗜᵔ;)
zubora
zubora
4LDK
hana-さんの実例写真
パントリーに置いた セカンド冷凍庫 壁にくっつけたくなくて、 冷凍庫の下のホコリを掃除したくて、 平台車の上に冷凍庫を置き、動かせるようにしています RoomClipで購入した平台車は 耐荷重100㌔ ここでは2つ連結して使っています 我が家では、ここの他にも灯油缶やおコメの移動にも使っていて、4台の台車を使っています
パントリーに置いた セカンド冷凍庫 壁にくっつけたくなくて、 冷凍庫の下のホコリを掃除したくて、 平台車の上に冷凍庫を置き、動かせるようにしています RoomClipで購入した平台車は 耐荷重100㌔ ここでは2つ連結して使っています 我が家では、ここの他にも灯油缶やおコメの移動にも使っていて、4台の台車を使っています
hana-
hana-
家族
ToReTaRiさんの実例写真
トイレもダウンライトです✨✨✨ 話は変わって… ホコリとりフィルターの交換って 皆さんどうしてます⁉️ サインが出たらすぐ交換する マメな人には縁のない話かもですが… サインが出てるのに 『もう少しいっか😁』とついつい 交換が遅れる悦子は フィルターを剥がす時に 舞い落ちるホコリが気になるので (普通は落ちないもんなの⁉️ 落ちるまでサボってしまう悦子は やっぱりズボラ⁉️) 新聞紙📰を天井に貼り付けてから フィルターを剥がし そのまま新聞紙に落としてから 新聞紙で包んで捨てます😁
トイレもダウンライトです✨✨✨ 話は変わって… ホコリとりフィルターの交換って 皆さんどうしてます⁉️ サインが出たらすぐ交換する マメな人には縁のない話かもですが… サインが出てるのに 『もう少しいっか😁』とついつい 交換が遅れる悦子は フィルターを剥がす時に 舞い落ちるホコリが気になるので (普通は落ちないもんなの⁉️ 落ちるまでサボってしまう悦子は やっぱりズボラ⁉️) 新聞紙📰を天井に貼り付けてから フィルターを剥がし そのまま新聞紙に落としてから 新聞紙で包んで捨てます😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 換気口 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ フィルターつながりで連投します📸 ・トイレ ・バスルーム ・ランドリールーム 3ヶ所にある換気口 3ヶ所ともこのタイプで、 内側に付けるコトができないので どうしようかと……。 ✐Can★Do ・貼るだけ埋込換気扇用 抗菌フィルター 20㎝×20㎝ 角型 2枚入 壁紙が剥がれる程の粘着力ではないので 換気口を覆うように貼り付けています バスルームだけ 水気があるので マグネットで留めて めんどくちゃいから カットせずに貼るのが私流😅 換気口の中の掃除 しなくていいように 1ヶ月毎取り替えています
☺︎ 換気口 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ フィルターつながりで連投します📸 ・トイレ ・バスルーム ・ランドリールーム 3ヶ所にある換気口 3ヶ所ともこのタイプで、 内側に付けるコトができないので どうしようかと……。 ✐Can★Do ・貼るだけ埋込換気扇用 抗菌フィルター 20㎝×20㎝ 角型 2枚入 壁紙が剥がれる程の粘着力ではないので 換気口を覆うように貼り付けています バスルームだけ 水気があるので マグネットで留めて めんどくちゃいから カットせずに貼るのが私流😅 換気口の中の掃除 しなくていいように 1ヶ月毎取り替えています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
forさんの実例写真
次男の数年越しのお願いであるハムスターが家にやってきました😃 子供部屋で飼うことになり、臭いやホコリ対策として空気清浄機をニトリで購入しましたー! 機能は至ってシンプルで、加湿機能とかなく、フィルターを交換するくらいの手軽なものです。 デザインがかわいく脚付きなところや、ナチュラルな感じが子供部屋のイメージにピッタリだなと思い、即購入しました😊
次男の数年越しのお願いであるハムスターが家にやってきました😃 子供部屋で飼うことになり、臭いやホコリ対策として空気清浄機をニトリで購入しましたー! 機能は至ってシンプルで、加湿機能とかなく、フィルターを交換するくらいの手軽なものです。 デザインがかわいく脚付きなところや、ナチュラルな感じが子供部屋のイメージにピッタリだなと思い、即購入しました😊
for
for
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
窓枠にだって置けちゃうとってもスリムな収納ケース付きのオシャレお掃除アイテムです♪ グラデーションのタイル柄が爽やか(〃´ω`〃) TVまわりや照明の傘、キッチンの換気扇のカバー部分などなど…ホコリが集まりやすいリビングで活躍してもらおう☆とダイニングのそばの窓に置いてみることにしました☆ 交換シートも3枚セットになっててお得ですっ♪ ササッとちょっと掃除をしてケースにしまうのでホコリがみえない状態で収納出来るのもいぃなぁと思いました♪
窓枠にだって置けちゃうとってもスリムな収納ケース付きのオシャレお掃除アイテムです♪ グラデーションのタイル柄が爽やか(〃´ω`〃) TVまわりや照明の傘、キッチンの換気扇のカバー部分などなど…ホコリが集まりやすいリビングで活躍してもらおう☆とダイニングのそばの窓に置いてみることにしました☆ 交換シートも3枚セットになっててお得ですっ♪ ササッとちょっと掃除をしてケースにしまうのでホコリがみえない状態で収納出来るのもいぃなぁと思いました♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
maamiiさんの実例写真
maamii
maamii
家族
Eriさんの実例写真
¥1,639
やった♡ 前から欲しかった『ホコリとり フィルター』 試してみます✨ 拡大されるとバレますが、ホコリが内側に 溜まってました💦 あまり天井見上げないから、気づかなかった...
やった♡ 前から欲しかった『ホコリとり フィルター』 試してみます✨ 拡大されるとバレますが、ホコリが内側に 溜まってました💦 あまり天井見上げないから、気づかなかった...
Eri
Eri
2LDK
tanari_nuさんの実例写真
天窓。暑くなってきたので窓用遮光シート。 天井が1階は高いので天窓はさらに高い。 貼るのが大変。 一枚のシートからギリギリ二枚とれました。なので柄は微妙にずれてます。 今までは突っ張り棒に星条旗でしたが、ホコリと落下防止のために。
天窓。暑くなってきたので窓用遮光シート。 天井が1階は高いので天窓はさらに高い。 貼るのが大変。 一枚のシートからギリギリ二枚とれました。なので柄は微妙にずれてます。 今までは突っ張り棒に星条旗でしたが、ホコリと落下防止のために。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
エアコン用のフィルタ 貼り付けるのがかなり大変ですが 長持ちするのであれば良いですよね。 エアコン内にフィルタはありますが いつの間にかエアコン内部にホコリが侵入するんですよね。 それを防いでくれるので根本的に綺麗を保ってくれます!
エアコン用のフィルタ 貼り付けるのがかなり大変ですが 長持ちするのであれば良いですよね。 エアコン内にフィルタはありますが いつの間にかエアコン内部にホコリが侵入するんですよね。 それを防いでくれるので根本的に綺麗を保ってくれます!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
新居の幅木にホコリ防止のためマステを貼りに来ました!
新居の幅木にホコリ防止のためマステを貼りに来ました!
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
両面テープがあってよかった〜のイベント♪ ちょっとややこしい写真ですが、左側がビフォー。右側がアフター。 うちはリビング階段で、スケルトン階段にしています。それが故にちょっと油断すると、階段のスキマからホコリが下に…。 そこで考えたのが、100均のP Pシートと両面テープを使ってスキマを塞ぐ方法! 透明なシートなので程よく光も通し下に、ホコリも落ちてきません。 これで階段下に椅子や机を置いても大丈夫です👌
両面テープがあってよかった〜のイベント♪ ちょっとややこしい写真ですが、左側がビフォー。右側がアフター。 うちはリビング階段で、スケルトン階段にしています。それが故にちょっと油断すると、階段のスキマからホコリが下に…。 そこで考えたのが、100均のP Pシートと両面テープを使ってスキマを塞ぐ方法! 透明なシートなので程よく光も通し下に、ホコリも落ちてきません。 これで階段下に椅子や机を置いても大丈夫です👌
important
important
aisuさんの実例写真
カメラマーク消し。
カメラマーク消し。
aisu
aisu
家族
namiさんの実例写真
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
nami
nami
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ vanillaちゃんの もこもこ♡めがねちゃん可愛いです。 おもちゃの棚お掃除しないと… ホコリが… みんなみんなガラスケースとかに しまえたらいいのになあ(*^^*)
おはようございます(*^ー^)ノ♪ vanillaちゃんの もこもこ♡めがねちゃん可愛いです。 おもちゃの棚お掃除しないと… ホコリが… みんなみんなガラスケースとかに しまえたらいいのになあ(*^^*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
YUKKIさんの実例写真
クイックルワイパーハンディを使って隙間お掃除🧹 こんな隙間もらくらく手元ですべらせながらお掃除が出来ちゃいます☺︎ ふわふわなヘッドがホコリをキャッチしてくれるお陰ですね☺️ 360°回転させればよりたくさん汚れをキャッチ出来るので掃除しがいがあります😊✨ こんなにコンパクトですが実はすごく伸びます( ˊᵕˋ )! 最長1メートルとは驚きました 色味が可愛らしいのも魅力ですね♡
クイックルワイパーハンディを使って隙間お掃除🧹 こんな隙間もらくらく手元ですべらせながらお掃除が出来ちゃいます☺︎ ふわふわなヘッドがホコリをキャッチしてくれるお陰ですね☺️ 360°回転させればよりたくさん汚れをキャッチ出来るので掃除しがいがあります😊✨ こんなにコンパクトですが実はすごく伸びます( ˊᵕˋ )! 最長1メートルとは驚きました 色味が可愛らしいのも魅力ですね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族

壁/天井 ホコリ対策が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ホコリ対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ホコリ対策

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
mihoさんの実例写真
寒くなりました。冬はこたつとファンヒーター派なので、エアコンは夏まで使いません。 エアコン洗浄剤で洗った後は、来年までのホコリ防止にダイソーのタンスシートで囲みました。
寒くなりました。冬はこたつとファンヒーター派なので、エアコンは夏まで使いません。 エアコン洗浄剤で洗った後は、来年までのホコリ防止にダイソーのタンスシートで囲みました。
miho
miho
家族
snowさんの実例写真
換気扇 リビングについてる換気扇。タバコ🚬吸わないから使っていなかった。百均でたまたま見て、ホコリ対策に買いました!😄こんなにもオシャレになるなんて😍✨✨✨ 今は湿気対策で回してます。
換気扇 リビングについてる換気扇。タバコ🚬吸わないから使っていなかった。百均でたまたま見て、ホコリ対策に買いました!😄こんなにもオシャレになるなんて😍✨✨✨ 今は湿気対策で回してます。
snow
snow
2LDK
inno-techさんの実例写真
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
atsucuteさんの実例写真
モニター参加 壁から約10㎝しかないエアコン上部も、フィルたんなら貼り直しもできて、楽々設置!
モニター参加 壁から約10㎝しかないエアコン上部も、フィルたんなら貼り直しもできて、楽々設置!
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
階段の掃除。 今までは刷毛でホコリをかき出し掃除機で吸ってました。必死に綺麗にしても数ヶ月たつとまた黒い汚れが…白だから本当に目立ちます。(before→after写真お見苦しいですが載せました)なのでここにもマスキングテープを貼ってみることに。 まず汚れを取ります。 メラミンスポンジを水で湿らせて擦ると綺麗になります。仕上げにティッシュなどでよく水気を拭き取って ↓ 際からマスキングテープを貼って保護。 汚れてきたらまた貼り替えます。全然目立たないので気づかないレベルだと思います。
階段の掃除。 今までは刷毛でホコリをかき出し掃除機で吸ってました。必死に綺麗にしても数ヶ月たつとまた黒い汚れが…白だから本当に目立ちます。(before→after写真お見苦しいですが載せました)なのでここにもマスキングテープを貼ってみることに。 まず汚れを取ります。 メラミンスポンジを水で湿らせて擦ると綺麗になります。仕上げにティッシュなどでよく水気を拭き取って ↓ 際からマスキングテープを貼って保護。 汚れてきたらまた貼り替えます。全然目立たないので気づかないレベルだと思います。
Joe.
Joe.
家族
chiiさんの実例写真
巾木の溝をマスキングテープで塞いでホコリ防止✨
巾木の溝をマスキングテープで塞いでホコリ防止✨
chii
chii
3LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
モニター投稿です。 エアコンのフィルター掃除をし、ホコリとりフィルターを取り付けました! 大掃除着々と進んでいます☺
モニター投稿です。 エアコンのフィルター掃除をし、ホコリとりフィルターを取り付けました! 大掃除着々と進んでいます☺
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
100均で見つけた♪見つけた♪ コンセント🔌さしてると、少しずれたりしてそこにホコリがらたまって、火が出るんじゃないかと心配してたら、み〜つっけたぁ〜♪(о´∀`о) ピタっとついて、いい感じ♪
100均で見つけた♪見つけた♪ コンセント🔌さしてると、少しずれたりしてそこにホコリがらたまって、火が出るんじゃないかと心配してたら、み〜つっけたぁ〜♪(о´∀`о) ピタっとついて、いい感じ♪
sei
sei
家族
zuboraさんの実例写真
フィルたん「エアコン用」モニター ふむふむ、これをエアコン上部の吸気部に貼るのだな(° ° ) って、ちょっと待って!天井とエアコンのすき間、5cmしかないけど? で、奥行きは30cmあるけど? そして、あの高さに上るツールがうちには無いんですけどー(¯∇¯٥) ダイニングテーブルに椅子を乗せ、その上に登って一人で作業しました。 吸気部の奥まで手を入れるには、このくらい登らないと(ˊᵕˋ ; ) 覗いてビックリ、綿ボコリが布団のように(゚д゚;) エアコン上部って、こんな構造なんだー(⊙⊙) 中のフィルターや羽根はたまに手入れするけど、天井スレスレのこんな所、見た事なかった…(^♢^;) 掃除機を持ち上げ、5cmのすき間にノズルを入れて綿ボコリを吸うのが、今回一番大変でした(××;) 吸気部の形に合わせてフィルたんのカドを丸くカット✄。←面倒くさいけど、スッキリ収めたい性分(^^;) 今回も貼り付けるのですが、吸気部って貼れる箇所が少ないんです。樹脂の細い骨組みがあるだけで。 フィルたんも例のごとくスジ状に糊がついているだけなので、貼ったというより乗せたと言うほうが…。 糊のないところは今回もヒラヒラ浮いてます。 すき間が5cmだと「お知らせサイン」は見えそうにないなぁ…(´・・`) でも、ここのホコリ取りが大変なのを痛感したので、ここは貼っとくと良さそう♡ 冷房でしかエアコン使わない我が家。 次にここを覗きに行くのはたぶん 来年の梅雨明け…?(ᵔᗜᵔ;)
フィルたん「エアコン用」モニター ふむふむ、これをエアコン上部の吸気部に貼るのだな(° ° ) って、ちょっと待って!天井とエアコンのすき間、5cmしかないけど? で、奥行きは30cmあるけど? そして、あの高さに上るツールがうちには無いんですけどー(¯∇¯٥) ダイニングテーブルに椅子を乗せ、その上に登って一人で作業しました。 吸気部の奥まで手を入れるには、このくらい登らないと(ˊᵕˋ ; ) 覗いてビックリ、綿ボコリが布団のように(゚д゚;) エアコン上部って、こんな構造なんだー(⊙⊙) 中のフィルターや羽根はたまに手入れするけど、天井スレスレのこんな所、見た事なかった…(^♢^;) 掃除機を持ち上げ、5cmのすき間にノズルを入れて綿ボコリを吸うのが、今回一番大変でした(××;) 吸気部の形に合わせてフィルたんのカドを丸くカット✄。←面倒くさいけど、スッキリ収めたい性分(^^;) 今回も貼り付けるのですが、吸気部って貼れる箇所が少ないんです。樹脂の細い骨組みがあるだけで。 フィルたんも例のごとくスジ状に糊がついているだけなので、貼ったというより乗せたと言うほうが…。 糊のないところは今回もヒラヒラ浮いてます。 すき間が5cmだと「お知らせサイン」は見えそうにないなぁ…(´・・`) でも、ここのホコリ取りが大変なのを痛感したので、ここは貼っとくと良さそう♡ 冷房でしかエアコン使わない我が家。 次にここを覗きに行くのはたぶん 来年の梅雨明け…?(ᵔᗜᵔ;)
zubora
zubora
4LDK
hana-さんの実例写真
パントリーに置いた セカンド冷凍庫 壁にくっつけたくなくて、 冷凍庫の下のホコリを掃除したくて、 平台車の上に冷凍庫を置き、動かせるようにしています RoomClipで購入した平台車は 耐荷重100㌔ ここでは2つ連結して使っています 我が家では、ここの他にも灯油缶やおコメの移動にも使っていて、4台の台車を使っています
パントリーに置いた セカンド冷凍庫 壁にくっつけたくなくて、 冷凍庫の下のホコリを掃除したくて、 平台車の上に冷凍庫を置き、動かせるようにしています RoomClipで購入した平台車は 耐荷重100㌔ ここでは2つ連結して使っています 我が家では、ここの他にも灯油缶やおコメの移動にも使っていて、4台の台車を使っています
hana-
hana-
家族
ToReTaRiさんの実例写真
トイレもダウンライトです✨✨✨ 話は変わって… ホコリとりフィルターの交換って 皆さんどうしてます⁉️ サインが出たらすぐ交換する マメな人には縁のない話かもですが… サインが出てるのに 『もう少しいっか😁』とついつい 交換が遅れる悦子は フィルターを剥がす時に 舞い落ちるホコリが気になるので (普通は落ちないもんなの⁉️ 落ちるまでサボってしまう悦子は やっぱりズボラ⁉️) 新聞紙📰を天井に貼り付けてから フィルターを剥がし そのまま新聞紙に落としてから 新聞紙で包んで捨てます😁
トイレもダウンライトです✨✨✨ 話は変わって… ホコリとりフィルターの交換って 皆さんどうしてます⁉️ サインが出たらすぐ交換する マメな人には縁のない話かもですが… サインが出てるのに 『もう少しいっか😁』とついつい 交換が遅れる悦子は フィルターを剥がす時に 舞い落ちるホコリが気になるので (普通は落ちないもんなの⁉️ 落ちるまでサボってしまう悦子は やっぱりズボラ⁉️) 新聞紙📰を天井に貼り付けてから フィルターを剥がし そのまま新聞紙に落としてから 新聞紙で包んで捨てます😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 換気口 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ フィルターつながりで連投します📸 ・トイレ ・バスルーム ・ランドリールーム 3ヶ所にある換気口 3ヶ所ともこのタイプで、 内側に付けるコトができないので どうしようかと……。 ✐Can★Do ・貼るだけ埋込換気扇用 抗菌フィルター 20㎝×20㎝ 角型 2枚入 壁紙が剥がれる程の粘着力ではないので 換気口を覆うように貼り付けています バスルームだけ 水気があるので マグネットで留めて めんどくちゃいから カットせずに貼るのが私流😅 換気口の中の掃除 しなくていいように 1ヶ月毎取り替えています
☺︎ 換気口 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ フィルターつながりで連投します📸 ・トイレ ・バスルーム ・ランドリールーム 3ヶ所にある換気口 3ヶ所ともこのタイプで、 内側に付けるコトができないので どうしようかと……。 ✐Can★Do ・貼るだけ埋込換気扇用 抗菌フィルター 20㎝×20㎝ 角型 2枚入 壁紙が剥がれる程の粘着力ではないので 換気口を覆うように貼り付けています バスルームだけ 水気があるので マグネットで留めて めんどくちゃいから カットせずに貼るのが私流😅 換気口の中の掃除 しなくていいように 1ヶ月毎取り替えています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
forさんの実例写真
次男の数年越しのお願いであるハムスターが家にやってきました😃 子供部屋で飼うことになり、臭いやホコリ対策として空気清浄機をニトリで購入しましたー! 機能は至ってシンプルで、加湿機能とかなく、フィルターを交換するくらいの手軽なものです。 デザインがかわいく脚付きなところや、ナチュラルな感じが子供部屋のイメージにピッタリだなと思い、即購入しました😊
次男の数年越しのお願いであるハムスターが家にやってきました😃 子供部屋で飼うことになり、臭いやホコリ対策として空気清浄機をニトリで購入しましたー! 機能は至ってシンプルで、加湿機能とかなく、フィルターを交換するくらいの手軽なものです。 デザインがかわいく脚付きなところや、ナチュラルな感じが子供部屋のイメージにピッタリだなと思い、即購入しました😊
for
for
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
トイレ掃除用品¥498
窓枠にだって置けちゃうとってもスリムな収納ケース付きのオシャレお掃除アイテムです♪ グラデーションのタイル柄が爽やか(〃´ω`〃) TVまわりや照明の傘、キッチンの換気扇のカバー部分などなど…ホコリが集まりやすいリビングで活躍してもらおう☆とダイニングのそばの窓に置いてみることにしました☆ 交換シートも3枚セットになっててお得ですっ♪ ササッとちょっと掃除をしてケースにしまうのでホコリがみえない状態で収納出来るのもいぃなぁと思いました♪
窓枠にだって置けちゃうとってもスリムな収納ケース付きのオシャレお掃除アイテムです♪ グラデーションのタイル柄が爽やか(〃´ω`〃) TVまわりや照明の傘、キッチンの換気扇のカバー部分などなど…ホコリが集まりやすいリビングで活躍してもらおう☆とダイニングのそばの窓に置いてみることにしました☆ 交換シートも3枚セットになっててお得ですっ♪ ササッとちょっと掃除をしてケースにしまうのでホコリがみえない状態で収納出来るのもいぃなぁと思いました♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
maamiiさんの実例写真
maamii
maamii
家族
Eriさんの実例写真
やった♡ 前から欲しかった『ホコリとり フィルター』 試してみます✨ 拡大されるとバレますが、ホコリが内側に 溜まってました💦 あまり天井見上げないから、気づかなかった...
やった♡ 前から欲しかった『ホコリとり フィルター』 試してみます✨ 拡大されるとバレますが、ホコリが内側に 溜まってました💦 あまり天井見上げないから、気づかなかった...
Eri
Eri
2LDK
tanari_nuさんの実例写真
天窓。暑くなってきたので窓用遮光シート。 天井が1階は高いので天窓はさらに高い。 貼るのが大変。 一枚のシートからギリギリ二枚とれました。なので柄は微妙にずれてます。 今までは突っ張り棒に星条旗でしたが、ホコリと落下防止のために。
天窓。暑くなってきたので窓用遮光シート。 天井が1階は高いので天窓はさらに高い。 貼るのが大変。 一枚のシートからギリギリ二枚とれました。なので柄は微妙にずれてます。 今までは突っ張り棒に星条旗でしたが、ホコリと落下防止のために。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
エアコン用のフィルタ 貼り付けるのがかなり大変ですが 長持ちするのであれば良いですよね。 エアコン内にフィルタはありますが いつの間にかエアコン内部にホコリが侵入するんですよね。 それを防いでくれるので根本的に綺麗を保ってくれます!
エアコン用のフィルタ 貼り付けるのがかなり大変ですが 長持ちするのであれば良いですよね。 エアコン内にフィルタはありますが いつの間にかエアコン内部にホコリが侵入するんですよね。 それを防いでくれるので根本的に綺麗を保ってくれます!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
新居の幅木にホコリ防止のためマステを貼りに来ました!
新居の幅木にホコリ防止のためマステを貼りに来ました!
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
両面テープがあってよかった〜のイベント♪ ちょっとややこしい写真ですが、左側がビフォー。右側がアフター。 うちはリビング階段で、スケルトン階段にしています。それが故にちょっと油断すると、階段のスキマからホコリが下に…。 そこで考えたのが、100均のP Pシートと両面テープを使ってスキマを塞ぐ方法! 透明なシートなので程よく光も通し下に、ホコリも落ちてきません。 これで階段下に椅子や机を置いても大丈夫です👌
両面テープがあってよかった〜のイベント♪ ちょっとややこしい写真ですが、左側がビフォー。右側がアフター。 うちはリビング階段で、スケルトン階段にしています。それが故にちょっと油断すると、階段のスキマからホコリが下に…。 そこで考えたのが、100均のP Pシートと両面テープを使ってスキマを塞ぐ方法! 透明なシートなので程よく光も通し下に、ホコリも落ちてきません。 これで階段下に椅子や机を置いても大丈夫です👌
important
important
aisuさんの実例写真
カメラマーク消し。
カメラマーク消し。
aisu
aisu
家族
namiさんの実例写真
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
nami
nami
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ vanillaちゃんの もこもこ♡めがねちゃん可愛いです。 おもちゃの棚お掃除しないと… ホコリが… みんなみんなガラスケースとかに しまえたらいいのになあ(*^^*)
おはようございます(*^ー^)ノ♪ vanillaちゃんの もこもこ♡めがねちゃん可愛いです。 おもちゃの棚お掃除しないと… ホコリが… みんなみんなガラスケースとかに しまえたらいいのになあ(*^^*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
YUKKIさんの実例写真
クイックルワイパーハンディを使って隙間お掃除🧹 こんな隙間もらくらく手元ですべらせながらお掃除が出来ちゃいます☺︎ ふわふわなヘッドがホコリをキャッチしてくれるお陰ですね☺️ 360°回転させればよりたくさん汚れをキャッチ出来るので掃除しがいがあります😊✨ こんなにコンパクトですが実はすごく伸びます( ˊᵕˋ )! 最長1メートルとは驚きました 色味が可愛らしいのも魅力ですね♡
クイックルワイパーハンディを使って隙間お掃除🧹 こんな隙間もらくらく手元ですべらせながらお掃除が出来ちゃいます☺︎ ふわふわなヘッドがホコリをキャッチしてくれるお陰ですね☺️ 360°回転させればよりたくさん汚れをキャッチ出来るので掃除しがいがあります😊✨ こんなにコンパクトですが実はすごく伸びます( ˊᵕˋ )! 最長1メートルとは驚きました 色味が可愛らしいのも魅力ですね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族

壁/天井 ホコリ対策が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ホコリ対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ