8畳 8畳和室

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
tamiさんの実例写真
8畳の部屋はリビングに。
8畳の部屋はリビングに。
tami
tami
3DK | 家族
smileybottsuさんの実例写真
これから寮生活になりますので、少しずつこの畳の和室を少しでも居心地の良い部屋にできたらいいなと思っております。
これから寮生活になりますので、少しずつこの畳の和室を少しでも居心地の良い部屋にできたらいいなと思っております。
smileybottsu
smileybottsu
snoopyさんの実例写真
この部屋は通常洋室仕様だったけど、 客間の和室にしましたm(._.)m どうなるかと思ったけど、クロスが入ったら中々良い雰囲気が出ててカッコイイ和室になりそう♪ この部屋、私好きかも(-▽-) 今後のインテリアが楽しみです♪
この部屋は通常洋室仕様だったけど、 客間の和室にしましたm(._.)m どうなるかと思ったけど、クロスが入ったら中々良い雰囲気が出ててカッコイイ和室になりそう♪ この部屋、私好きかも(-▽-) 今後のインテリアが楽しみです♪
snoopy
snoopy
家族
shion825さんの実例写真
8畳和室の床の間。 遊びのコーナーです☆
8畳和室の床の間。 遊びのコーナーです☆
shion825
shion825
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
8畳の和室を壁で仕切って半分をクローゼットにしました。正面の壁が元フスマだった所です。従来壁だったところをブチ抜いて通路にしてます。 左側に少し見えてるのが吊り戸のレールです(グレーの扉もちょっと見えてる) 照明は75mmのLED温白色1灯。 右奥の壁は元押入れで、現在押入れはトイレになっています。(トイレの出入りは押入れの壁を破って新設) 枕棚の控え(支え)は手前は下に付けましたが、奥の棚はタンスを置くかもと思って上から吊るカタチにしました。クローゼットなんて人に見せる所じゃないんでどーでもいいんですけどw クローゼットに扉はありません。締め切ると空気が籠るような気がしたので扉無しです。が、開けっ放しというのもどーかと思い写真で見切れていますがロールスクリーンを下げてあります。ま、結局ロールスクリーンも開けっぱなしなんですがw どれもコレも説明が下手でスイマセンw
8畳の和室を壁で仕切って半分をクローゼットにしました。正面の壁が元フスマだった所です。従来壁だったところをブチ抜いて通路にしてます。 左側に少し見えてるのが吊り戸のレールです(グレーの扉もちょっと見えてる) 照明は75mmのLED温白色1灯。 右奥の壁は元押入れで、現在押入れはトイレになっています。(トイレの出入りは押入れの壁を破って新設) 枕棚の控え(支え)は手前は下に付けましたが、奥の棚はタンスを置くかもと思って上から吊るカタチにしました。クローゼットなんて人に見せる所じゃないんでどーでもいいんですけどw クローゼットに扉はありません。締め切ると空気が籠るような気がしたので扉無しです。が、開けっ放しというのもどーかと思い写真で見切れていますがロールスクリーンを下げてあります。ま、結局ロールスクリーンも開けっぱなしなんですがw どれもコレも説明が下手でスイマセンw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Hanagoboさんの実例写真
今日から少しずつ8畳和室のセルフリフォーム始めます(o^^o) 目指すはフレンチシャビーなお部屋です 笑 まずは押入れの天板を外しました。 フゥ〜 先は長いです。地道に進めます(о´∀`о)
今日から少しずつ8畳和室のセルフリフォーム始めます(o^^o) 目指すはフレンチシャビーなお部屋です 笑 まずは押入れの天板を外しました。 フゥ〜 先は長いです。地道に進めます(о´∀`о)
Hanagobo
Hanagobo
HIROさんの実例写真
2階、4.5畳の部屋と8畳和室の間の壁を壊し、一部屋に繋げました。 その際8畳和室より6畳に変更。 大規模な工事になりましたが、出来上がりは一見ホテル風になりましたがとても満足しています。😊
2階、4.5畳の部屋と8畳和室の間の壁を壊し、一部屋に繋げました。 その際8畳和室より6畳に変更。 大規模な工事になりましたが、出来上がりは一見ホテル風になりましたがとても満足しています。😊
HIRO
HIRO
FairyMeiさんの実例写真
8畳の和室を音楽室に改装中です。床の防音、サイドテーブル、椅子など備品類も製作中です。
8畳の和室を音楽室に改装中です。床の防音、サイドテーブル、椅子など備品類も製作中です。
FairyMei
FairyMei
シェア
shijiminさんの実例写真
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
mimimo
mimimo
家族
misaoさんの実例写真
地道にコツコツ 8畳のなかで頑張ってます
地道にコツコツ 8畳のなかで頑張ってます
misao
misao
家族
pitinさんの実例写真
和室に床の間…リビングより1段高くなっています。日本人なら和室でしょう〜と主人の意見を尊重
和室に床の間…リビングより1段高くなっています。日本人なら和室でしょう〜と主人の意見を尊重
pitin
pitin
家族
hiroさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したイケヒコのラグ、一昨日帰省してバタバタしているなか今日やっと和室に敷く事ができたのでモニターらしい投稿をさせていただきます😆 まだ広げたばかりなので折りじわが目立つけど、しばらくはこの和室に敷いてまた場所を替えてみようと思います✨ ありがとうございました🎶
ウェルカムクーポンで購入したイケヒコのラグ、一昨日帰省してバタバタしているなか今日やっと和室に敷く事ができたのでモニターらしい投稿をさせていただきます😆 まだ広げたばかりなので折りじわが目立つけど、しばらくはこの和室に敷いてまた場所を替えてみようと思います✨ ありがとうございました🎶
hiro
hiro
kepeさんの実例写真
和室は8畳。床の間には季節の手ぬぐいを飾っています(^^)夫の希望でガッツリ和室です。 カーテンは和紙っぽいプリーツスクリーンです。
和室は8畳。床の間には季節の手ぬぐいを飾っています(^^)夫の希望でガッツリ和室です。 カーテンは和紙っぽいプリーツスクリーンです。
kepe
kepe
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
い草ラグに応募します♪ アジアン和風を目指す 8畳の和室にワインのラグが素敵だと思います(*´艸`) 柱と天井をダークブラウンに塗替えました。 今後は砂壁もリノベする予定です。 畳も傷んできたので、ウッドカーペットにするか、畳替えをするか旦那サンと検討中です(๑¯ω¯๑) もちろん♪私はウッドカーペット…w
い草ラグに応募します♪ アジアン和風を目指す 8畳の和室にワインのラグが素敵だと思います(*´艸`) 柱と天井をダークブラウンに塗替えました。 今後は砂壁もリノベする予定です。 畳も傷んできたので、ウッドカーペットにするか、畳替えをするか旦那サンと検討中です(๑¯ω¯๑) もちろん♪私はウッドカーペット…w
aiai
aiai
家族
meguさんの実例写真
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
megu
megu
4LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
6畳、8畳の和室
6畳、8畳の和室
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
Midoriさんの実例写真
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
Midori
Midori
家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎キッズスペース 我が家のキッズスペースは和室☺️ 8畳がまるまる キッズスペースになっています 散らかっていますが、 こちらがいつもの状態😅 電車や人形はラタン籠にざっくり収納 机の上には、 LEGO 積み木 文房具 自由帳 粘土 を常に出しっぱなしに置いています その日の気分で気ままに遊んでいます🐒
イベント参加✴︎キッズスペース 我が家のキッズスペースは和室☺️ 8畳がまるまる キッズスペースになっています 散らかっていますが、 こちらがいつもの状態😅 電車や人形はラタン籠にざっくり収納 机の上には、 LEGO 積み木 文房具 自由帳 粘土 を常に出しっぱなしに置いています その日の気分で気ままに遊んでいます🐒
kaori
kaori
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
up0524
up0524
3LDK
hikaruuさんの実例写真
義実家に引っ越して丸一年経過。やっと手付かずだった8畳➕8畳の和室を。まずは襖を。。 18枚分の襖に壁紙を貼ってもらっています。 めちゃくちゃルームクリップ の皆さんの襖投稿写真🤳参考にさせてもらいました🙇‍♀️
義実家に引っ越して丸一年経過。やっと手付かずだった8畳➕8畳の和室を。まずは襖を。。 18枚分の襖に壁紙を貼ってもらっています。 めちゃくちゃルームクリップ の皆さんの襖投稿写真🤳参考にさせてもらいました🙇‍♀️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kagetora3102さんの実例写真
引渡しの時に縁側の方の戸が間に合わず…8畳の部屋です。 日本家屋の大工の父と兄に建ててもらいました!
引渡しの時に縁側の方の戸が間に合わず…8畳の部屋です。 日本家屋の大工の父と兄に建ててもらいました!
kagetora3102
kagetora3102
snowさんの実例写真
入居前のリビング 8畳和室。日当たり良好です♡
入居前のリビング 8畳和室。日当たり良好です♡
snow
snow
2LDK
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 寝るだけ 】 寝室は8畳の和室です。 ベット以外何もないやw(´д`) 酔っ払って落ちても大丈夫なように ロータイプのものにしました! さー! 呑んだるばーいっ! (昼呑みからずっと呑んでるのよ。。
【 寝るだけ 】 寝室は8畳の和室です。 ベット以外何もないやw(´д`) 酔っ払って落ちても大丈夫なように ロータイプのものにしました! さー! 呑んだるばーいっ! (昼呑みからずっと呑んでるのよ。。
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
nao
nao
家族
kazumi_innbさんの実例写真
寝室pic 寝室にはハイサイドとローサイドのfix窓をつけました。 この窓達のお陰でとても明るく抜け感のある部屋になったと思います。 左の変な所に柱がどーんとありますが、実はリノベーション前はその位置からがベランダでした。 元々ベランダだった所を部屋に変えて部屋を広くしたんです。 それもリフォーム工事が始まってから現場を見に行った時にリフォーム会社の方から提案頂き、即決。 お陰で8畳の和室だった部屋が12畳の明るい寝室に✨ 柱は残ってしまったけど、今後インテリアとして活かせればと思います。 リフォームのフレキシビリティに感動したお部屋の一つです。
寝室pic 寝室にはハイサイドとローサイドのfix窓をつけました。 この窓達のお陰でとても明るく抜け感のある部屋になったと思います。 左の変な所に柱がどーんとありますが、実はリノベーション前はその位置からがベランダでした。 元々ベランダだった所を部屋に変えて部屋を広くしたんです。 それもリフォーム工事が始まってから現場を見に行った時にリフォーム会社の方から提案頂き、即決。 お陰で8畳の和室だった部屋が12畳の明るい寝室に✨ 柱は残ってしまったけど、今後インテリアとして活かせればと思います。 リフォームのフレキシビリティに感動したお部屋の一つです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

8畳 8畳和室の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

8畳 8畳和室

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
tamiさんの実例写真
8畳の部屋はリビングに。
8畳の部屋はリビングに。
tami
tami
3DK | 家族
smileybottsuさんの実例写真
これから寮生活になりますので、少しずつこの畳の和室を少しでも居心地の良い部屋にできたらいいなと思っております。
これから寮生活になりますので、少しずつこの畳の和室を少しでも居心地の良い部屋にできたらいいなと思っております。
smileybottsu
smileybottsu
snoopyさんの実例写真
この部屋は通常洋室仕様だったけど、 客間の和室にしましたm(._.)m どうなるかと思ったけど、クロスが入ったら中々良い雰囲気が出ててカッコイイ和室になりそう♪ この部屋、私好きかも(-▽-) 今後のインテリアが楽しみです♪
この部屋は通常洋室仕様だったけど、 客間の和室にしましたm(._.)m どうなるかと思ったけど、クロスが入ったら中々良い雰囲気が出ててカッコイイ和室になりそう♪ この部屋、私好きかも(-▽-) 今後のインテリアが楽しみです♪
snoopy
snoopy
家族
shion825さんの実例写真
8畳和室の床の間。 遊びのコーナーです☆
8畳和室の床の間。 遊びのコーナーです☆
shion825
shion825
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
8畳の和室を壁で仕切って半分をクローゼットにしました。正面の壁が元フスマだった所です。従来壁だったところをブチ抜いて通路にしてます。 左側に少し見えてるのが吊り戸のレールです(グレーの扉もちょっと見えてる) 照明は75mmのLED温白色1灯。 右奥の壁は元押入れで、現在押入れはトイレになっています。(トイレの出入りは押入れの壁を破って新設) 枕棚の控え(支え)は手前は下に付けましたが、奥の棚はタンスを置くかもと思って上から吊るカタチにしました。クローゼットなんて人に見せる所じゃないんでどーでもいいんですけどw クローゼットに扉はありません。締め切ると空気が籠るような気がしたので扉無しです。が、開けっ放しというのもどーかと思い写真で見切れていますがロールスクリーンを下げてあります。ま、結局ロールスクリーンも開けっぱなしなんですがw どれもコレも説明が下手でスイマセンw
8畳の和室を壁で仕切って半分をクローゼットにしました。正面の壁が元フスマだった所です。従来壁だったところをブチ抜いて通路にしてます。 左側に少し見えてるのが吊り戸のレールです(グレーの扉もちょっと見えてる) 照明は75mmのLED温白色1灯。 右奥の壁は元押入れで、現在押入れはトイレになっています。(トイレの出入りは押入れの壁を破って新設) 枕棚の控え(支え)は手前は下に付けましたが、奥の棚はタンスを置くかもと思って上から吊るカタチにしました。クローゼットなんて人に見せる所じゃないんでどーでもいいんですけどw クローゼットに扉はありません。締め切ると空気が籠るような気がしたので扉無しです。が、開けっ放しというのもどーかと思い写真で見切れていますがロールスクリーンを下げてあります。ま、結局ロールスクリーンも開けっぱなしなんですがw どれもコレも説明が下手でスイマセンw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Hanagoboさんの実例写真
今日から少しずつ8畳和室のセルフリフォーム始めます(o^^o) 目指すはフレンチシャビーなお部屋です 笑 まずは押入れの天板を外しました。 フゥ〜 先は長いです。地道に進めます(о´∀`о)
今日から少しずつ8畳和室のセルフリフォーム始めます(o^^o) 目指すはフレンチシャビーなお部屋です 笑 まずは押入れの天板を外しました。 フゥ〜 先は長いです。地道に進めます(о´∀`о)
Hanagobo
Hanagobo
HIROさんの実例写真
2階、4.5畳の部屋と8畳和室の間の壁を壊し、一部屋に繋げました。 その際8畳和室より6畳に変更。 大規模な工事になりましたが、出来上がりは一見ホテル風になりましたがとても満足しています。😊
2階、4.5畳の部屋と8畳和室の間の壁を壊し、一部屋に繋げました。 その際8畳和室より6畳に変更。 大規模な工事になりましたが、出来上がりは一見ホテル風になりましたがとても満足しています。😊
HIRO
HIRO
FairyMeiさんの実例写真
8畳の和室を音楽室に改装中です。床の防音、サイドテーブル、椅子など備品類も製作中です。
8畳の和室を音楽室に改装中です。床の防音、サイドテーブル、椅子など備品類も製作中です。
FairyMei
FairyMei
シェア
shijiminさんの実例写真
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
和室に住んでますのイベント用に撮影。住んでるってか、和室で寝てます。 前回とほぼ変わりませんが、ベッドがシングルからセミダブルになりました。8畳の和室ですが、ほかに大きな家具を置いてないので、窮屈な感じは無いです。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
mimimoさんの実例写真
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
mimimo
mimimo
家族
misaoさんの実例写真
地道にコツコツ 8畳のなかで頑張ってます
地道にコツコツ 8畳のなかで頑張ってます
misao
misao
家族
pitinさんの実例写真
和室に床の間…リビングより1段高くなっています。日本人なら和室でしょう〜と主人の意見を尊重
和室に床の間…リビングより1段高くなっています。日本人なら和室でしょう〜と主人の意見を尊重
pitin
pitin
家族
hiroさんの実例写真
ラグ¥15,620
ウェルカムクーポンで購入したイケヒコのラグ、一昨日帰省してバタバタしているなか今日やっと和室に敷く事ができたのでモニターらしい投稿をさせていただきます😆 まだ広げたばかりなので折りじわが目立つけど、しばらくはこの和室に敷いてまた場所を替えてみようと思います✨ ありがとうございました🎶
ウェルカムクーポンで購入したイケヒコのラグ、一昨日帰省してバタバタしているなか今日やっと和室に敷く事ができたのでモニターらしい投稿をさせていただきます😆 まだ広げたばかりなので折りじわが目立つけど、しばらくはこの和室に敷いてまた場所を替えてみようと思います✨ ありがとうございました🎶
hiro
hiro
kepeさんの実例写真
和室は8畳。床の間には季節の手ぬぐいを飾っています(^^)夫の希望でガッツリ和室です。 カーテンは和紙っぽいプリーツスクリーンです。
和室は8畳。床の間には季節の手ぬぐいを飾っています(^^)夫の希望でガッツリ和室です。 カーテンは和紙っぽいプリーツスクリーンです。
kepe
kepe
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
い草ラグに応募します♪ アジアン和風を目指す 8畳の和室にワインのラグが素敵だと思います(*´艸`) 柱と天井をダークブラウンに塗替えました。 今後は砂壁もリノベする予定です。 畳も傷んできたので、ウッドカーペットにするか、畳替えをするか旦那サンと検討中です(๑¯ω¯๑) もちろん♪私はウッドカーペット…w
い草ラグに応募します♪ アジアン和風を目指す 8畳の和室にワインのラグが素敵だと思います(*´艸`) 柱と天井をダークブラウンに塗替えました。 今後は砂壁もリノベする予定です。 畳も傷んできたので、ウッドカーペットにするか、畳替えをするか旦那サンと検討中です(๑¯ω¯๑) もちろん♪私はウッドカーペット…w
aiai
aiai
家族
meguさんの実例写真
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
妻の願いが叶い、細かい市松模様のセキスイ樹脂畳。綺麗で嬉しい限りです☺️✨
megu
megu
4LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
6畳、8畳の和室
6畳、8畳の和室
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
Midoriさんの実例写真
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
インテリアと関係ないですが、、 実家のボロボロだった仏間がリフォーム中で、ほぼ完成間近でした☆ 内装業だった父が最低限の事だけ業者に依頼してそれ以外は自分でリフォームしてました。その様子を見に行くのが楽しみで(笑) これで 千葉に行ったっきり帰って来る気配のない弟が帰ってくればいいな~
Midori
Midori
家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎キッズスペース 我が家のキッズスペースは和室☺️ 8畳がまるまる キッズスペースになっています 散らかっていますが、 こちらがいつもの状態😅 電車や人形はラタン籠にざっくり収納 机の上には、 LEGO 積み木 文房具 自由帳 粘土 を常に出しっぱなしに置いています その日の気分で気ままに遊んでいます🐒
イベント参加✴︎キッズスペース 我が家のキッズスペースは和室☺️ 8畳がまるまる キッズスペースになっています 散らかっていますが、 こちらがいつもの状態😅 電車や人形はラタン籠にざっくり収納 机の上には、 LEGO 積み木 文房具 自由帳 粘土 を常に出しっぱなしに置いています その日の気分で気ままに遊んでいます🐒
kaori
kaori
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
心ときめくミニチュアアイテムでほっこり、クスッ🤭とできるシーンを考える、作る、撮るのが好きです✨ 2畳から始めたセリアの畳も少しずつ増えて8畳になりました。今夜はもつ鍋パーティーです🍲
up0524
up0524
3LDK
hikaruuさんの実例写真
義実家に引っ越して丸一年経過。やっと手付かずだった8畳➕8畳の和室を。まずは襖を。。 18枚分の襖に壁紙を貼ってもらっています。 めちゃくちゃルームクリップ の皆さんの襖投稿写真🤳参考にさせてもらいました🙇‍♀️
義実家に引っ越して丸一年経過。やっと手付かずだった8畳➕8畳の和室を。まずは襖を。。 18枚分の襖に壁紙を貼ってもらっています。 めちゃくちゃルームクリップ の皆さんの襖投稿写真🤳参考にさせてもらいました🙇‍♀️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kagetora3102さんの実例写真
引渡しの時に縁側の方の戸が間に合わず…8畳の部屋です。 日本家屋の大工の父と兄に建ててもらいました!
引渡しの時に縁側の方の戸が間に合わず…8畳の部屋です。 日本家屋の大工の父と兄に建ててもらいました!
kagetora3102
kagetora3102
snowさんの実例写真
入居前のリビング 8畳和室。日当たり良好です♡
入居前のリビング 8畳和室。日当たり良好です♡
snow
snow
2LDK
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 寝るだけ 】 寝室は8畳の和室です。 ベット以外何もないやw(´д`) 酔っ払って落ちても大丈夫なように ロータイプのものにしました! さー! 呑んだるばーいっ! (昼呑みからずっと呑んでるのよ。。
【 寝るだけ 】 寝室は8畳の和室です。 ベット以外何もないやw(´д`) 酔っ払って落ちても大丈夫なように ロータイプのものにしました! さー! 呑んだるばーいっ! (昼呑みからずっと呑んでるのよ。。
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
連投です(^人^) 三階の子供部屋の正面は8畳の和室です⭐︎ 緑の砂壁、押入れ、カーペットで隠していますが、下は畳と言う。ざ。和室!! ここを完全洋室!!にしたいのですが、、柱等は残さないといけないので、剥き出しの柱部分はそのまま、、、 とうなることやら( ゚д゚)
nao
nao
家族
kazumi_innbさんの実例写真
寝室pic 寝室にはハイサイドとローサイドのfix窓をつけました。 この窓達のお陰でとても明るく抜け感のある部屋になったと思います。 左の変な所に柱がどーんとありますが、実はリノベーション前はその位置からがベランダでした。 元々ベランダだった所を部屋に変えて部屋を広くしたんです。 それもリフォーム工事が始まってから現場を見に行った時にリフォーム会社の方から提案頂き、即決。 お陰で8畳の和室だった部屋が12畳の明るい寝室に✨ 柱は残ってしまったけど、今後インテリアとして活かせればと思います。 リフォームのフレキシビリティに感動したお部屋の一つです。
寝室pic 寝室にはハイサイドとローサイドのfix窓をつけました。 この窓達のお陰でとても明るく抜け感のある部屋になったと思います。 左の変な所に柱がどーんとありますが、実はリノベーション前はその位置からがベランダでした。 元々ベランダだった所を部屋に変えて部屋を広くしたんです。 それもリフォーム工事が始まってから現場を見に行った時にリフォーム会社の方から提案頂き、即決。 お陰で8畳の和室だった部屋が12畳の明るい寝室に✨ 柱は残ってしまったけど、今後インテリアとして活かせればと思います。 リフォームのフレキシビリティに感動したお部屋の一つです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

8畳 8畳和室の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ