SONYラジオ

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
kdk21517さんの実例写真
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
kdk21517
kdk21517
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
Eisan_houseさんの実例写真
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,780
我が家の防災ラジオをご紹介します。 SONYの【手回し充電ラジオ】です。 電池がなくとも手回しで聴くことができます。 (1分の手回しでFM約50分、AM約75分のリスニング可) 他、LEDライトがついていて、スマホやケータイなどへの充電が可能です。 (残念ながらiPhoneXRへの充電は出来ませんでした(・_・;)以前使っていた6sには出来ました) なんと言ってもコンパクトなのが良いですね^^ 隣のiPhoneXRと比べてもらえばわかりますが、一回り小さいです。 まさに手のひらサイズと言った感じ。 そうそう、手回しですがけっこう疲れますよf^_^; 1秒に二回転のペースで回さないと充電できません。 スマホへの充電はかなりの労力です。 (いざとなったら、それどころじゃないんですけどね) スマホって、どんだけ電池食いだってな話ですね。
我が家の防災ラジオをご紹介します。 SONYの【手回し充電ラジオ】です。 電池がなくとも手回しで聴くことができます。 (1分の手回しでFM約50分、AM約75分のリスニング可) 他、LEDライトがついていて、スマホやケータイなどへの充電が可能です。 (残念ながらiPhoneXRへの充電は出来ませんでした(・_・;)以前使っていた6sには出来ました) なんと言ってもコンパクトなのが良いですね^^ 隣のiPhoneXRと比べてもらえばわかりますが、一回り小さいです。 まさに手のひらサイズと言った感じ。 そうそう、手回しですがけっこう疲れますよf^_^; 1秒に二回転のペースで回さないと充電できません。 スマホへの充電はかなりの労力です。 (いざとなったら、それどころじゃないんですけどね) スマホって、どんだけ電池食いだってな話ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ラジオ頂きました。 早速聞きたいな
ラジオ頂きました。 早速聞きたいな
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
mi-
mi-
家族
michiさんの実例写真
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
michi
michi
sさんの実例写真
前にクルクマと合わせたグリーン🌿 今も健在です!
前にクルクマと合わせたグリーン🌿 今も健在です!
s
s
2DK | カップル
8249kozkさんの実例写真
ラジオ付けっ放しが好き。
ラジオ付けっ放しが好き。
8249kozk
8249kozk
3DK | 一人暮らし
HouQさんの実例写真
かれこれ10年位使ってるラジオです。素っ気ないカタチ&分解簡単(・ω・)ノ
かれこれ10年位使ってるラジオです。素っ気ないカタチ&分解簡単(・ω・)ノ
HouQ
HouQ
3DK | 一人暮らし
Gooさんの実例写真
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
Goo
Goo
furararaさんの実例写真
furarara
furarara
2K | 一人暮らし
Sleepyさんの実例写真
Sleepy
Sleepy
happy-kota0914さんの実例写真
音楽を聴いている
音楽を聴いている
happy-kota0914
happy-kota0914
ohananowaさんの実例写真
本日GETしたSONYのラジオ。 めちゃくちゃ素敵なんだけど雑音が入りまくる〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 置き場もまだ決まっとらんけど、ラジオのある生活も良いよね〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈ᗜ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥ という憧れだけ先走っているという( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
本日GETしたSONYのラジオ。 めちゃくちゃ素敵なんだけど雑音が入りまくる〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 置き場もまだ決まっとらんけど、ラジオのある生活も良いよね〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈ᗜ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥ という憧れだけ先走っているという( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ohananowa
ohananowa
家族
piroさんの実例写真
SONYのラジオCD 停電になっても電池で使用可能で 便利です。
SONYのラジオCD 停電になっても電池で使用可能で 便利です。
piro
piro
家族
acoさんの実例写真
aco
aco
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
brown-white
brown-white
1LDK
pepperさんの実例写真
趣味のもの。
趣味のもの。
pepper
pepper
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
2DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mamikoさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥22,000
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
mamiko
mamiko
家族
edamaさんの実例写真
頭痛をコーヒーで鎮める…辛
頭痛をコーヒーで鎮める…辛
edama
edama
3LDK | 家族
sasakiさんの実例写真
現役ラジオ
現役ラジオ
sasaki
sasaki
1DK
futukoさんの実例写真
寝る準備には、好きな音楽をかけるかラジオを聞きながら…。 音を聞きながら、本を読んだりして一番リラックスできる状態が最高🎵 普段は秒で寝れてしまうので、明かりはほぼ寝るのが遅い子供が消してくれてます❗😅 FM802で歌やしゃべりを聞いてることが多いですが、言葉を聞きたくない時はサントラ盤を…😋 最近はもっぱら「鬼滅の刃 無限列車編」のサントラでしたが、この連休は「閃光のハサウェイ」のサントラを❗ しかも、Spotify(スポティファイ)で聞けるなんて❗❗😆😂😆😂
寝る準備には、好きな音楽をかけるかラジオを聞きながら…。 音を聞きながら、本を読んだりして一番リラックスできる状態が最高🎵 普段は秒で寝れてしまうので、明かりはほぼ寝るのが遅い子供が消してくれてます❗😅 FM802で歌やしゃべりを聞いてることが多いですが、言葉を聞きたくない時はサントラ盤を…😋 最近はもっぱら「鬼滅の刃 無限列車編」のサントラでしたが、この連休は「閃光のハサウェイ」のサントラを❗ しかも、Spotify(スポティファイ)で聞けるなんて❗❗😆😂😆😂
futuko
futuko
3LDK | 家族
FOGGYさんの実例写真
FOGGY
FOGGY
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

SONYラジオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

SONYラジオ

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
kdk21517さんの実例写真
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
kdk21517
kdk21517
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
Eisan_houseさんの実例写真
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,780
我が家の防災ラジオをご紹介します。 SONYの【手回し充電ラジオ】です。 電池がなくとも手回しで聴くことができます。 (1分の手回しでFM約50分、AM約75分のリスニング可) 他、LEDライトがついていて、スマホやケータイなどへの充電が可能です。 (残念ながらiPhoneXRへの充電は出来ませんでした(・_・;)以前使っていた6sには出来ました) なんと言ってもコンパクトなのが良いですね^^ 隣のiPhoneXRと比べてもらえばわかりますが、一回り小さいです。 まさに手のひらサイズと言った感じ。 そうそう、手回しですがけっこう疲れますよf^_^; 1秒に二回転のペースで回さないと充電できません。 スマホへの充電はかなりの労力です。 (いざとなったら、それどころじゃないんですけどね) スマホって、どんだけ電池食いだってな話ですね。
我が家の防災ラジオをご紹介します。 SONYの【手回し充電ラジオ】です。 電池がなくとも手回しで聴くことができます。 (1分の手回しでFM約50分、AM約75分のリスニング可) 他、LEDライトがついていて、スマホやケータイなどへの充電が可能です。 (残念ながらiPhoneXRへの充電は出来ませんでした(・_・;)以前使っていた6sには出来ました) なんと言ってもコンパクトなのが良いですね^^ 隣のiPhoneXRと比べてもらえばわかりますが、一回り小さいです。 まさに手のひらサイズと言った感じ。 そうそう、手回しですがけっこう疲れますよf^_^; 1秒に二回転のペースで回さないと充電できません。 スマホへの充電はかなりの労力です。 (いざとなったら、それどころじゃないんですけどね) スマホって、どんだけ電池食いだってな話ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ラジオ頂きました。 早速聞きたいな
ラジオ頂きました。 早速聞きたいな
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
mi-
mi-
家族
michiさんの実例写真
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
michi
michi
sさんの実例写真
前にクルクマと合わせたグリーン🌿 今も健在です!
前にクルクマと合わせたグリーン🌿 今も健在です!
s
s
2DK | カップル
8249kozkさんの実例写真
ラジオ付けっ放しが好き。
ラジオ付けっ放しが好き。
8249kozk
8249kozk
3DK | 一人暮らし
HouQさんの実例写真
かれこれ10年位使ってるラジオです。素っ気ないカタチ&分解簡単(・ω・)ノ
かれこれ10年位使ってるラジオです。素っ気ないカタチ&分解簡単(・ω・)ノ
HouQ
HouQ
3DK | 一人暮らし
Gooさんの実例写真
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
Goo
Goo
furararaさんの実例写真
furarara
furarara
2K | 一人暮らし
Sleepyさんの実例写真
¥6,656
Sleepy
Sleepy
happy-kota0914さんの実例写真
音楽を聴いている
音楽を聴いている
happy-kota0914
happy-kota0914
ohananowaさんの実例写真
本日GETしたSONYのラジオ。 めちゃくちゃ素敵なんだけど雑音が入りまくる〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 置き場もまだ決まっとらんけど、ラジオのある生活も良いよね〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈ᗜ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥ という憧れだけ先走っているという( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
本日GETしたSONYのラジオ。 めちゃくちゃ素敵なんだけど雑音が入りまくる〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 置き場もまだ決まっとらんけど、ラジオのある生活も良いよね〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈ᗜ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥ という憧れだけ先走っているという( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ohananowa
ohananowa
家族
piroさんの実例写真
SONYのラジオCD 停電になっても電池で使用可能で 便利です。
SONYのラジオCD 停電になっても電池で使用可能で 便利です。
piro
piro
家族
acoさんの実例写真
aco
aco
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
brown-white
brown-white
1LDK
pepperさんの実例写真
趣味のもの。
趣味のもの。
pepper
pepper
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
2DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mamikoさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥22,000
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
mamiko
mamiko
家族
edamaさんの実例写真
頭痛をコーヒーで鎮める…辛
頭痛をコーヒーで鎮める…辛
edama
edama
3LDK | 家族
sasakiさんの実例写真
現役ラジオ
現役ラジオ
sasaki
sasaki
1DK
futukoさんの実例写真
寝る準備には、好きな音楽をかけるかラジオを聞きながら…。 音を聞きながら、本を読んだりして一番リラックスできる状態が最高🎵 普段は秒で寝れてしまうので、明かりはほぼ寝るのが遅い子供が消してくれてます❗😅 FM802で歌やしゃべりを聞いてることが多いですが、言葉を聞きたくない時はサントラ盤を…😋 最近はもっぱら「鬼滅の刃 無限列車編」のサントラでしたが、この連休は「閃光のハサウェイ」のサントラを❗ しかも、Spotify(スポティファイ)で聞けるなんて❗❗😆😂😆😂
寝る準備には、好きな音楽をかけるかラジオを聞きながら…。 音を聞きながら、本を読んだりして一番リラックスできる状態が最高🎵 普段は秒で寝れてしまうので、明かりはほぼ寝るのが遅い子供が消してくれてます❗😅 FM802で歌やしゃべりを聞いてることが多いですが、言葉を聞きたくない時はサントラ盤を…😋 最近はもっぱら「鬼滅の刃 無限列車編」のサントラでしたが、この連休は「閃光のハサウェイ」のサントラを❗ しかも、Spotify(スポティファイ)で聞けるなんて❗❗😆😂😆😂
futuko
futuko
3LDK | 家族
FOGGYさんの実例写真
FOGGY
FOGGY
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

SONYラジオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ