ウォーターサーバーのある暮らし 冷水

185枚の部屋写真から48枚をセレクト
junさんの実例写真
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
jun
jun
noguriさんの実例写真
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
chiyunさんの実例写真
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
chiyun
chiyun
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
k.home
k.home
3LDK | 家族
moa_momoさんの実例写真
¥52,800
水道水とは思えないです。美味しい! 冷水もとても美味しく飲める冷たさで、どんどん飲めちゃう。。
水道水とは思えないです。美味しい! 冷水もとても美味しく飲める冷たさで、どんどん飲めちゃう。。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
omaesanさんの実例写真
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
omaesan
omaesan
2LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
コスモライフ コスモウォーター smartプラスのモニターをさせていただいています. 赤ちゃんが産まれたばかりで、おっぱい足りないよ〜ミルクミルク〜!となった時、すぐにお湯が使えるウォーターサーバー最高です♡! 授乳をしているとすごくのどが渇くので、冷蔵庫を開けることなく片手でさっとお水が飲めるのも魅力です☺︎
コスモライフ コスモウォーター smartプラスのモニターをさせていただいています. 赤ちゃんが産まれたばかりで、おっぱい足りないよ〜ミルクミルク〜!となった時、すぐにお湯が使えるウォーターサーバー最高です♡! 授乳をしているとすごくのどが渇くので、冷蔵庫を開けることなく片手でさっとお水が飲めるのも魅力です☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
asukaさんの実例写真
今まで普通に水道水で洗っていたお米ですが、こちらの冷水で炊くと美味しい😋 娘は変化がわからないようですが🤣 最近寒くなってきたのでリラックスタイムにはホット飲んでます。 ケトルで沸かすのが面倒で毎日は飲んでなかったのですが、ウォーターサーバーでお湯が出てくるので手軽で毎日ホッとタイムさせてもらってます☕️ すぐお湯が出てくるのは便利なのですが、下にコップを置いてお湯を入れるとお湯がはねるので周りに水滴がついてしまうのが、ちょっと気になります‥が気にしないで毎日使わせてもらってます🤭
今まで普通に水道水で洗っていたお米ですが、こちらの冷水で炊くと美味しい😋 娘は変化がわからないようですが🤣 最近寒くなってきたのでリラックスタイムにはホット飲んでます。 ケトルで沸かすのが面倒で毎日は飲んでなかったのですが、ウォーターサーバーでお湯が出てくるので手軽で毎日ホッとタイムさせてもらってます☕️ すぐお湯が出てくるのは便利なのですが、下にコップを置いてお湯を入れるとお湯がはねるので周りに水滴がついてしまうのが、ちょっと気になります‥が気にしないで毎日使わせてもらってます🤭
asuka
asuka
家族
tentenさんの実例写真
気になっていたウォーターサーバーが当選しました✨ ありがとうございます🥰 キッチン側からお料理に♪ 食卓側からボタンひとつでポチっとな♪ 手軽にお湯から冷水まで注げて水を飲む量が増えました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ おまけにご飯炊くのがすごく美味しい‼️
気になっていたウォーターサーバーが当選しました✨ ありがとうございます🥰 キッチン側からお料理に♪ 食卓側からボタンひとつでポチっとな♪ 手軽にお湯から冷水まで注げて水を飲む量が増えました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ おまけにご飯炊くのがすごく美味しい‼️
tenten
tenten
4LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
コーヒー・紅茶・ベビーのミルク 必要な時にすぐ用意できて便利♪ デザインもオシャレでコンパクトですし、好きな水を買ってきて差し込むだけ!お手入れも簡単なので購入して正解! 隣のカウンターでスマホを触りながらホッと一息。。。
コーヒー・紅茶・ベビーのミルク 必要な時にすぐ用意できて便利♪ デザインもオシャレでコンパクトですし、好きな水を買ってきて差し込むだけ!お手入れも簡単なので購入して正解! 隣のカウンターでスマホを触りながらホッと一息。。。
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
sakai0531cさんの実例写真
最近、我が家にもウォーターサーバーがきました! 加熱、加温、白湯、冷水、常温モードがついてて、沸くのが早いので朝のコーヒーも時短で用意できます
最近、我が家にもウォーターサーバーがきました! 加熱、加温、白湯、冷水、常温モードがついてて、沸くのが早いので朝のコーヒーも時短で用意できます
sakai0531c
sakai0531c
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
erityさんの実例写真
我が家にとうとうウォーターサーバーがっ‼️ ウォーターサーバーずーっと欲しくて この度ベビーが来てくれる事になったので、 とうとう𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お迎えしましたぁああ✨💓💓 エブリィフレシャスさんのウォーターサーバーです🙇‍♀️❤️ ようこそ我が家へ!!! あったかいのも冷たいのも、 朝からゆっくり飲める幸せং ミルクにもお世話になる事間違いない無し🙆‍♀️‼️
我が家にとうとうウォーターサーバーがっ‼️ ウォーターサーバーずーっと欲しくて この度ベビーが来てくれる事になったので、 とうとう𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お迎えしましたぁああ✨💓💓 エブリィフレシャスさんのウォーターサーバーです🙇‍♀️❤️ ようこそ我が家へ!!! あったかいのも冷たいのも、 朝からゆっくり飲める幸せং ミルクにもお世話になる事間違いない無し🙆‍♀️‼️
erity
erity
家族
love_january24さんの実例写真
ウォータースタンドiconとル・クルーゼでゴハン炊きました🍚✨ 我が家は炊飯器をやめました! (納戸にとっておいてありますw) 通常では水道水を冷蔵庫で冷やしておいた水で炊いています。 なので!ウォータースタンドの冷水機能はホントに嬉しい!! 早速、ル・クルーゼとiconで炊飯スタート▶️ 新米だし、炊き上がりはキラキラ🤩 おいしくいただきました!
ウォータースタンドiconとル・クルーゼでゴハン炊きました🍚✨ 我が家は炊飯器をやめました! (納戸にとっておいてありますw) 通常では水道水を冷蔵庫で冷やしておいた水で炊いています。 なので!ウォータースタンドの冷水機能はホントに嬉しい!! 早速、ル・クルーゼとiconで炊飯スタート▶️ 新米だし、炊き上がりはキラキラ🤩 おいしくいただきました!
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
¥11,800
卓上ウォーターサーバーがやってきました😊 これは2リットルサイズのペットボトルを差し込んで使用するもの。 明日からあったかい飲み物楽しみぃ〜😊
卓上ウォーターサーバーがやってきました😊 これは2リットルサイズのペットボトルを差し込んで使用するもの。 明日からあったかい飲み物楽しみぃ〜😊
sukkorobi
sukkorobi
yoccoさんの実例写真
冷水が気軽に飲めてお風呂上がりも快適!
冷水が気軽に飲めてお風呂上がりも快適!
yocco
yocco
家族
sakanaさんの実例写真
コスモウォーターさんのモニターに当選しました♡ ウォーターサーバーは、なんとなく欲しかったけど、ほんとに必要かわからなかったので、 導入せずにいたのですが、 昨日から、早速活用しまくり(笑) 便利ーー! チャイルドロックも3段階になってて 子供の様子に合わせられます! 我が家では、 熱湯の方は、キーを刺さないと出ないのに、 常時ロックして、 冷水は子どもでも出せるようにしています♡
コスモウォーターさんのモニターに当選しました♡ ウォーターサーバーは、なんとなく欲しかったけど、ほんとに必要かわからなかったので、 導入せずにいたのですが、 昨日から、早速活用しまくり(笑) 便利ーー! チャイルドロックも3段階になってて 子供の様子に合わせられます! 我が家では、 熱湯の方は、キーを刺さないと出ないのに、 常時ロックして、 冷水は子どもでも出せるようにしています♡
sakana
sakana
家族
m.m.mさんの実例写真
お料理の時にすぐにお湯が使えてホントに便利です♡ ただ、浅いお鍋にお湯を入れる時は熱湯飛び散り注意です😌⚠️
お料理の時にすぐにお湯が使えてホントに便利です♡ ただ、浅いお鍋にお湯を入れる時は熱湯飛び散り注意です😌⚠️
m.m.m
m.m.m
4LDK | 家族
misoさんの実例写真
ホットドリンクもすぐにできてありがたいです😊
ホットドリンクもすぐにできてありがたいです😊
miso
miso
3LDK
poteさんの実例写真
6月。。 子どもの発熱により看病のみの一ヶ月でしたが、梅雨明けとともにやっと出口が見えてきた😂🙌 ハミングウォーターのお陰で看病疲れ中も負担軽減。 ありがたい。 ////モニター//// 赤ちゃん育児の負担が大幅に軽減 ・ミルクづくり お湯を沸騰させ、適温まで冷ます手間が省略。 *粉ミルクの調乳は70℃以上のお湯。ハミングウォーターの温水は80~90℃。 *温水でミルクを溶かし、常温と冷水で適温調整。 ・お薬用のお水として ボタン1つで適量出せてさっとお薬をのませられます。 *温水と冷水のみでなく、常温があることがとても便利。 ・こまめな水分補給 湯冷まし、麦茶の煮出しは時間がかかります。 ペットボトルの赤ちゃん麦茶は余るし、ストックもすぐ無くなるし。 ウォーターサーバーのお陰で水分補給へのハードルが下がりました。 既に大活躍していますが、 これからの夏本番にさらに活躍間違いないです! ハミングウォーターがあり、日々の育児や家事がとても楽になってます。
6月。。 子どもの発熱により看病のみの一ヶ月でしたが、梅雨明けとともにやっと出口が見えてきた😂🙌 ハミングウォーターのお陰で看病疲れ中も負担軽減。 ありがたい。 ////モニター//// 赤ちゃん育児の負担が大幅に軽減 ・ミルクづくり お湯を沸騰させ、適温まで冷ます手間が省略。 *粉ミルクの調乳は70℃以上のお湯。ハミングウォーターの温水は80~90℃。 *温水でミルクを溶かし、常温と冷水で適温調整。 ・お薬用のお水として ボタン1つで適量出せてさっとお薬をのませられます。 *温水と冷水のみでなく、常温があることがとても便利。 ・こまめな水分補給 湯冷まし、麦茶の煮出しは時間がかかります。 ペットボトルの赤ちゃん麦茶は余るし、ストックもすぐ無くなるし。 ウォーターサーバーのお陰で水分補給へのハードルが下がりました。 既に大活躍していますが、 これからの夏本番にさらに活躍間違いないです! ハミングウォーターがあり、日々の育児や家事がとても楽になってます。
pote
pote
家族
beさんの実例写真
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
be
be
家族
taeさんの実例写真
我が家でもついにウォーターサーバーを導入しました。 水道水を入れて浄水するタイプなので、好きなだけ冷たくてきれいな水が飲めるのが気に入っています。
我が家でもついにウォーターサーバーを導入しました。 水道水を入れて浄水するタイプなので、好きなだけ冷たくてきれいな水が飲めるのが気に入っています。
tae
tae
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
おはようございます❤ 水筒にお水入れるのも楽ちん❤ 常温水と冷水を混ぜるとちょうど良い温度かも(^^) 涼しくなってきたから、冷水だけだと、ちょっと冷たすぎたみたい。
おはようございます❤ 水筒にお水入れるのも楽ちん❤ 常温水と冷水を混ぜるとちょうど良い温度かも(^^) 涼しくなってきたから、冷水だけだと、ちょっと冷たすぎたみたい。
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
ウォータースタンドさんの、ウォーターサーバーiconのモニターの機会をいただきました。 使い始めて10日ほど、もうサーバーなしには戻れないねえと満場一致でモニター後も継続することにしています。 使う機会が多いのはわたしは常温水、家族は冷水。 キッチンカウンターに置いたのでリビング側から水が出るのがとにかく便利すぎます! ほんの数歩が慣れてしまうと冷蔵庫行くのがめんどうになるもので水ばかり飲むようになりました笑
ウォータースタンドさんの、ウォーターサーバーiconのモニターの機会をいただきました。 使い始めて10日ほど、もうサーバーなしには戻れないねえと満場一致でモニター後も継続することにしています。 使う機会が多いのはわたしは常温水、家族は冷水。 キッチンカウンターに置いたのでリビング側から水が出るのがとにかく便利すぎます! ほんの数歩が慣れてしまうと冷蔵庫行くのがめんどうになるもので水ばかり飲むようになりました笑
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
早速、冷水を飲んでみました。 冷たすぎず、とっても美味しいです。
早速、冷水を飲んでみました。 冷たすぎず、とっても美味しいです。
sachi
sachi
2LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ペットボトル式のウォーターサーバー♡ 買ってよかったー!! 子供達が自分でいれてくれるから嬉しい!
ペットボトル式のウォーターサーバー♡ 買ってよかったー!! 子供達が自分でいれてくれるから嬉しい!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
もっと見る

ウォーターサーバーのある暮らし 冷水が気になるあなたにおすすめ

ウォーターサーバーのある暮らし 冷水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォーターサーバーのある暮らし 冷水

185枚の部屋写真から48枚をセレクト
junさんの実例写真
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
モニター投稿【ドリンク編】 ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨ ①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥ ②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。 ③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。 ④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍 温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。 ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;) 単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
jun
jun
noguriさんの実例写真
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
今朝起きてすぐにパチリ📸 【ウォータースタンドピュアライフ】 朝起きてキッチンからグラスを持って来てリビングへ。 サーバーからグラスに冷水を三分の一と常温水三分の二を注ぎカウンターチェアか座卓のあるラグの上に座ってゆっくりお水を飲みながら身体にエンジンかかるのを待つ。 それがこの1か月の毎朝のルーティンになっております(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
chiyunさんの実例写真
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
ウォーターサーバー置いてみました!! 我が家では500mlのペットボトルと2Lを箱買いしておいていたのですがこのウォーターサーバーを置いてから買わなくなりました。 他のサーバーと比べるとコンパクト! ペットボトルを捨てる手間が省けるし重いのをかわなくていい! しかも、おいしくて冷え冷えの水が飲めてすごく気に入っています。
chiyun
chiyun
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
モニター投稿です🚰 赤ちゃんがいるので、ウォーターサーバーがあったら素早くミルク🍼が作れていいなぁと憧れていました😉 温水と冷水ですぐにミルクが作れて本当に楽です🧡 今までは、常に沸かしている電気ポットからお湯を入れて冷まして…とやっていたので、明らかに時短になりルンルンです✨笑
k.home
k.home
3LDK | 家族
moa_momoさんの実例写真
¥52,800
水道水とは思えないです。美味しい! 冷水もとても美味しく飲める冷たさで、どんどん飲めちゃう。。
水道水とは思えないです。美味しい! 冷水もとても美味しく飲める冷たさで、どんどん飲めちゃう。。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
omaesanさんの実例写真
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
念願のウォーターサーバー 水が大好きだけど、ボトルは邪魔。ってことで、我が家は水道水を濾過するタイプに。 設置もメンテナンスも簡単で美味しい♡ お湯も出るので我が家はケトルはありません。 キャンペーンコード使いたい方はぜひ
omaesan
omaesan
2LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
コスモライフ コスモウォーター smartプラスのモニターをさせていただいています. 赤ちゃんが産まれたばかりで、おっぱい足りないよ〜ミルクミルク〜!となった時、すぐにお湯が使えるウォーターサーバー最高です♡! 授乳をしているとすごくのどが渇くので、冷蔵庫を開けることなく片手でさっとお水が飲めるのも魅力です☺︎
コスモライフ コスモウォーター smartプラスのモニターをさせていただいています. 赤ちゃんが産まれたばかりで、おっぱい足りないよ〜ミルクミルク〜!となった時、すぐにお湯が使えるウォーターサーバー最高です♡! 授乳をしているとすごくのどが渇くので、冷蔵庫を開けることなく片手でさっとお水が飲めるのも魅力です☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
asukaさんの実例写真
今まで普通に水道水で洗っていたお米ですが、こちらの冷水で炊くと美味しい😋 娘は変化がわからないようですが🤣 最近寒くなってきたのでリラックスタイムにはホット飲んでます。 ケトルで沸かすのが面倒で毎日は飲んでなかったのですが、ウォーターサーバーでお湯が出てくるので手軽で毎日ホッとタイムさせてもらってます☕️ すぐお湯が出てくるのは便利なのですが、下にコップを置いてお湯を入れるとお湯がはねるので周りに水滴がついてしまうのが、ちょっと気になります‥が気にしないで毎日使わせてもらってます🤭
今まで普通に水道水で洗っていたお米ですが、こちらの冷水で炊くと美味しい😋 娘は変化がわからないようですが🤣 最近寒くなってきたのでリラックスタイムにはホット飲んでます。 ケトルで沸かすのが面倒で毎日は飲んでなかったのですが、ウォーターサーバーでお湯が出てくるので手軽で毎日ホッとタイムさせてもらってます☕️ すぐお湯が出てくるのは便利なのですが、下にコップを置いてお湯を入れるとお湯がはねるので周りに水滴がついてしまうのが、ちょっと気になります‥が気にしないで毎日使わせてもらってます🤭
asuka
asuka
家族
tentenさんの実例写真
気になっていたウォーターサーバーが当選しました✨ ありがとうございます🥰 キッチン側からお料理に♪ 食卓側からボタンひとつでポチっとな♪ 手軽にお湯から冷水まで注げて水を飲む量が増えました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ おまけにご飯炊くのがすごく美味しい‼️
気になっていたウォーターサーバーが当選しました✨ ありがとうございます🥰 キッチン側からお料理に♪ 食卓側からボタンひとつでポチっとな♪ 手軽にお湯から冷水まで注げて水を飲む量が増えました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ おまけにご飯炊くのがすごく美味しい‼️
tenten
tenten
4LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
コーヒー・紅茶・ベビーのミルク 必要な時にすぐ用意できて便利♪ デザインもオシャレでコンパクトですし、好きな水を買ってきて差し込むだけ!お手入れも簡単なので購入して正解! 隣のカウンターでスマホを触りながらホッと一息。。。
コーヒー・紅茶・ベビーのミルク 必要な時にすぐ用意できて便利♪ デザインもオシャレでコンパクトですし、好きな水を買ってきて差し込むだけ!お手入れも簡単なので購入して正解! 隣のカウンターでスマホを触りながらホッと一息。。。
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
sakai0531cさんの実例写真
最近、我が家にもウォーターサーバーがきました! 加熱、加温、白湯、冷水、常温モードがついてて、沸くのが早いので朝のコーヒーも時短で用意できます
最近、我が家にもウォーターサーバーがきました! 加熱、加温、白湯、冷水、常温モードがついてて、沸くのが早いので朝のコーヒーも時短で用意できます
sakai0531c
sakai0531c
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
erityさんの実例写真
我が家にとうとうウォーターサーバーがっ‼️ ウォーターサーバーずーっと欲しくて この度ベビーが来てくれる事になったので、 とうとう𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お迎えしましたぁああ✨💓💓 エブリィフレシャスさんのウォーターサーバーです🙇‍♀️❤️ ようこそ我が家へ!!! あったかいのも冷たいのも、 朝からゆっくり飲める幸せং ミルクにもお世話になる事間違いない無し🙆‍♀️‼️
我が家にとうとうウォーターサーバーがっ‼️ ウォーターサーバーずーっと欲しくて この度ベビーが来てくれる事になったので、 とうとう𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 お迎えしましたぁああ✨💓💓 エブリィフレシャスさんのウォーターサーバーです🙇‍♀️❤️ ようこそ我が家へ!!! あったかいのも冷たいのも、 朝からゆっくり飲める幸せং ミルクにもお世話になる事間違いない無し🙆‍♀️‼️
erity
erity
家族
love_january24さんの実例写真
ウォータースタンドiconとル・クルーゼでゴハン炊きました🍚✨ 我が家は炊飯器をやめました! (納戸にとっておいてありますw) 通常では水道水を冷蔵庫で冷やしておいた水で炊いています。 なので!ウォータースタンドの冷水機能はホントに嬉しい!! 早速、ル・クルーゼとiconで炊飯スタート▶️ 新米だし、炊き上がりはキラキラ🤩 おいしくいただきました!
ウォータースタンドiconとル・クルーゼでゴハン炊きました🍚✨ 我が家は炊飯器をやめました! (納戸にとっておいてありますw) 通常では水道水を冷蔵庫で冷やしておいた水で炊いています。 なので!ウォータースタンドの冷水機能はホントに嬉しい!! 早速、ル・クルーゼとiconで炊飯スタート▶️ 新米だし、炊き上がりはキラキラ🤩 おいしくいただきました!
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
卓上ウォーターサーバーがやってきました😊 これは2リットルサイズのペットボトルを差し込んで使用するもの。 明日からあったかい飲み物楽しみぃ〜😊
卓上ウォーターサーバーがやってきました😊 これは2リットルサイズのペットボトルを差し込んで使用するもの。 明日からあったかい飲み物楽しみぃ〜😊
sukkorobi
sukkorobi
yoccoさんの実例写真
冷水が気軽に飲めてお風呂上がりも快適!
冷水が気軽に飲めてお風呂上がりも快適!
yocco
yocco
家族
sakanaさんの実例写真
コスモウォーターさんのモニターに当選しました♡ ウォーターサーバーは、なんとなく欲しかったけど、ほんとに必要かわからなかったので、 導入せずにいたのですが、 昨日から、早速活用しまくり(笑) 便利ーー! チャイルドロックも3段階になってて 子供の様子に合わせられます! 我が家では、 熱湯の方は、キーを刺さないと出ないのに、 常時ロックして、 冷水は子どもでも出せるようにしています♡
コスモウォーターさんのモニターに当選しました♡ ウォーターサーバーは、なんとなく欲しかったけど、ほんとに必要かわからなかったので、 導入せずにいたのですが、 昨日から、早速活用しまくり(笑) 便利ーー! チャイルドロックも3段階になってて 子供の様子に合わせられます! 我が家では、 熱湯の方は、キーを刺さないと出ないのに、 常時ロックして、 冷水は子どもでも出せるようにしています♡
sakana
sakana
家族
m.m.mさんの実例写真
お料理の時にすぐにお湯が使えてホントに便利です♡ ただ、浅いお鍋にお湯を入れる時は熱湯飛び散り注意です😌⚠️
お料理の時にすぐにお湯が使えてホントに便利です♡ ただ、浅いお鍋にお湯を入れる時は熱湯飛び散り注意です😌⚠️
m.m.m
m.m.m
4LDK | 家族
misoさんの実例写真
ホットドリンクもすぐにできてありがたいです😊
ホットドリンクもすぐにできてありがたいです😊
miso
miso
3LDK
poteさんの実例写真
6月。。 子どもの発熱により看病のみの一ヶ月でしたが、梅雨明けとともにやっと出口が見えてきた😂🙌 ハミングウォーターのお陰で看病疲れ中も負担軽減。 ありがたい。 ////モニター//// 赤ちゃん育児の負担が大幅に軽減 ・ミルクづくり お湯を沸騰させ、適温まで冷ます手間が省略。 *粉ミルクの調乳は70℃以上のお湯。ハミングウォーターの温水は80~90℃。 *温水でミルクを溶かし、常温と冷水で適温調整。 ・お薬用のお水として ボタン1つで適量出せてさっとお薬をのませられます。 *温水と冷水のみでなく、常温があることがとても便利。 ・こまめな水分補給 湯冷まし、麦茶の煮出しは時間がかかります。 ペットボトルの赤ちゃん麦茶は余るし、ストックもすぐ無くなるし。 ウォーターサーバーのお陰で水分補給へのハードルが下がりました。 既に大活躍していますが、 これからの夏本番にさらに活躍間違いないです! ハミングウォーターがあり、日々の育児や家事がとても楽になってます。
6月。。 子どもの発熱により看病のみの一ヶ月でしたが、梅雨明けとともにやっと出口が見えてきた😂🙌 ハミングウォーターのお陰で看病疲れ中も負担軽減。 ありがたい。 ////モニター//// 赤ちゃん育児の負担が大幅に軽減 ・ミルクづくり お湯を沸騰させ、適温まで冷ます手間が省略。 *粉ミルクの調乳は70℃以上のお湯。ハミングウォーターの温水は80~90℃。 *温水でミルクを溶かし、常温と冷水で適温調整。 ・お薬用のお水として ボタン1つで適量出せてさっとお薬をのませられます。 *温水と冷水のみでなく、常温があることがとても便利。 ・こまめな水分補給 湯冷まし、麦茶の煮出しは時間がかかります。 ペットボトルの赤ちゃん麦茶は余るし、ストックもすぐ無くなるし。 ウォーターサーバーのお陰で水分補給へのハードルが下がりました。 既に大活躍していますが、 これからの夏本番にさらに活躍間違いないです! ハミングウォーターがあり、日々の育児や家事がとても楽になってます。
pote
pote
家族
beさんの実例写真
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
すっかりウォーターサーバーがなくてはならない存在になった我が家☺️ 新しく作ったお茶コーナーに満足な私、熱湯でラーメンを作りまくる次男、冷水大好き暑がり長男の全員の欲求を満たしてくれる😭❤️ 前はケトルをだしてお湯を沸かして、 いつのまにか沸いていて気付かず忘れて冷めてるからもういっか、ってなったりしていたのが、いまでは飲もうかなと思ったらすぐお湯がでる! 無駄に沸かすことが減って電気代もむしろ節約されてるのかも😂? とにかく便利で本当におすすめです✨
be
be
家族
taeさんの実例写真
我が家でもついにウォーターサーバーを導入しました。 水道水を入れて浄水するタイプなので、好きなだけ冷たくてきれいな水が飲めるのが気に入っています。
我が家でもついにウォーターサーバーを導入しました。 水道水を入れて浄水するタイプなので、好きなだけ冷たくてきれいな水が飲めるのが気に入っています。
tae
tae
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
おはようございます❤ 水筒にお水入れるのも楽ちん❤ 常温水と冷水を混ぜるとちょうど良い温度かも(^^) 涼しくなってきたから、冷水だけだと、ちょっと冷たすぎたみたい。
おはようございます❤ 水筒にお水入れるのも楽ちん❤ 常温水と冷水を混ぜるとちょうど良い温度かも(^^) 涼しくなってきたから、冷水だけだと、ちょっと冷たすぎたみたい。
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
ウォータースタンドさんの、ウォーターサーバーiconのモニターの機会をいただきました。 使い始めて10日ほど、もうサーバーなしには戻れないねえと満場一致でモニター後も継続することにしています。 使う機会が多いのはわたしは常温水、家族は冷水。 キッチンカウンターに置いたのでリビング側から水が出るのがとにかく便利すぎます! ほんの数歩が慣れてしまうと冷蔵庫行くのがめんどうになるもので水ばかり飲むようになりました笑
ウォータースタンドさんの、ウォーターサーバーiconのモニターの機会をいただきました。 使い始めて10日ほど、もうサーバーなしには戻れないねえと満場一致でモニター後も継続することにしています。 使う機会が多いのはわたしは常温水、家族は冷水。 キッチンカウンターに置いたのでリビング側から水が出るのがとにかく便利すぎます! ほんの数歩が慣れてしまうと冷蔵庫行くのがめんどうになるもので水ばかり飲むようになりました笑
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
早速、冷水を飲んでみました。 冷たすぎず、とっても美味しいです。
早速、冷水を飲んでみました。 冷たすぎず、とっても美味しいです。
sachi
sachi
2LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ペットボトル式のウォーターサーバー♡ 買ってよかったー!! 子供達が自分でいれてくれるから嬉しい!
ペットボトル式のウォーターサーバー♡ 買ってよかったー!! 子供達が自分でいれてくれるから嬉しい!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
もっと見る

ウォーターサーバーのある暮らし 冷水が気になるあなたにおすすめ

ウォーターサーバーのある暮らし 冷水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ