棚の下の段は

260枚の部屋写真から49枚をセレクト
KJMRRさんの実例写真
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
娘の部屋のメイクコーナー🍒 ラブリコでDIYした棚の下2段をメイクコーナーとして使っていて、上段には鏡、下段にはスリコで見つけたアイボリーのコスメ収納を置いています 反対側にあるデスクチェアをクルッとこちらに向ければ、ドレッサーになるという激狭ルーム苦肉の策です💦
娘の部屋のメイクコーナー🍒 ラブリコでDIYした棚の下2段をメイクコーナーとして使っていて、上段には鏡、下段にはスリコで見つけたアイボリーのコスメ収納を置いています 反対側にあるデスクチェアをクルッとこちらに向ければ、ドレッサーになるという激狭ルーム苦肉の策です💦
biroballonne
biroballonne
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
食器棚三段目。ここはタッパー類と水筒などを入れています。一番深いので、DAISOの収納BOXを二段に重ねて。見えない二段目は、使用頻度の少ないタッパーなどを入れています。
食器棚三段目。ここはタッパー類と水筒などを入れています。一番深いので、DAISOの収納BOXを二段に重ねて。見えない二段目は、使用頻度の少ないタッパーなどを入れています。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
bon1116さんの実例写真
先日からモニターさせて頂いてる山善さんの別注インボックス。 背面造作食器棚の下の段に横幅がピッタリ収まりましたー! 2個重ねてもピッタリ重なって安定感あります。持ち手も3方向についていて持ち上げる時に便利♪ グレーがいい感じの色で横のホワイトのボックスとの相性も良くて大好きです(^^) ちなみに中はキッチン用品を収納しています。
先日からモニターさせて頂いてる山善さんの別注インボックス。 背面造作食器棚の下の段に横幅がピッタリ収まりましたー! 2個重ねてもピッタリ重なって安定感あります。持ち手も3方向についていて持ち上げる時に便利♪ グレーがいい感じの色で横のホワイトのボックスとの相性も良くて大好きです(^^) ちなみに中はキッチン用品を収納しています。
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
時々、ちまちま模様替えしたり🍳💓
時々、ちまちま模様替えしたり🍳💓
eri
eri
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
charanさんの実例写真
元々あるスノコ棚に引き出し収納棚を付けてみました(*´꒳`*)ペンやハサミ・薬類を入れて使いやすくなりました♪
元々あるスノコ棚に引き出し収納棚を付けてみました(*´꒳`*)ペンやハサミ・薬類を入れて使いやすくなりました♪
charan
charan
3LDK | 家族
mincyaさんの実例写真
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
mincya
mincya
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
ニトリのカゴはリーズナブルでかわいい❤️
ニトリのカゴはリーズナブルでかわいい❤️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
MYUさんの実例写真
キッチンの出窓の棚に、大好きな雑貨屋さんのレジのとこにあったうつわのポストカードを飾りました(〃ω〃) なんかこの場所さみしいな~と思ってたので結構お気に入りになったかも(*^^*)
キッチンの出窓の棚に、大好きな雑貨屋さんのレジのとこにあったうつわのポストカードを飾りました(〃ω〃) なんかこの場所さみしいな~と思ってたので結構お気に入りになったかも(*^^*)
MYU
MYU
家族
P-conutsさんの実例写真
ホットプレート¥4,950
レコルトホットプレートはキッチンの突き当たりに。 プレートと深鍋、電源コードはその下のカゴにIN。 高さはちょっと工夫がいるけどギリ入りました。
レコルトホットプレートはキッチンの突き当たりに。 プレートと深鍋、電源コードはその下のカゴにIN。 高さはちょっと工夫がいるけどギリ入りました。
P-conuts
P-conuts
家族
miwaさんの実例写真
久しぶりのDIY❤️キッチンもスッキリ😁
久しぶりのDIY❤️キッチンもスッキリ😁
miwa
miwa
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
イベント参加です♡ 以前、チラッと投稿した 食器棚の1番下の段に ローリングストックの非常食や カセットコンロなどを収納しています🌟 このほかに、お水やロングライフパンも キッチンに収納してあります。 一階の階段下収納には 持ち出し用の避難リュックを収納 ただ、人数が多く中身が多く もう入らないのに 中身が足らない…っていう… どーしたらいいのー😫 これを機に、皆さんの投稿を参考に リュック見直ししたいと思います🙋🏻‍♀️
イベント参加です♡ 以前、チラッと投稿した 食器棚の1番下の段に ローリングストックの非常食や カセットコンロなどを収納しています🌟 このほかに、お水やロングライフパンも キッチンに収納してあります。 一階の階段下収納には 持ち出し用の避難リュックを収納 ただ、人数が多く中身が多く もう入らないのに 中身が足らない…っていう… どーしたらいいのー😫 これを機に、皆さんの投稿を参考に リュック見直ししたいと思います🙋🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
HIROKOさんの実例写真
玄関入って正面のディスプレイです♥️ 棚の下の段のサボちゃんグラスは昨日Seriaで発見❗️❗️グリーンとブルーがあったけど、グリーンは残り2つだったので2つとも買っちゃいました♥️
玄関入って正面のディスプレイです♥️ 棚の下の段のサボちゃんグラスは昨日Seriaで発見❗️❗️グリーンとブルーがあったけど、グリーンは残り2つだったので2つとも買っちゃいました♥️
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
pondyさんの実例写真
階段下収納( ੭ ・ᴗ・ )੭ 壁と棚を作りました♪ 下の段は持っていた可動棚がぴったり2つ入るようにしてます♪
階段下収納( ੭ ・ᴗ・ )੭ 壁と棚を作りました♪ 下の段は持っていた可動棚がぴったり2つ入るようにしてます♪
pondy
pondy
4LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
コストコでドクターペッパー買った(´・ω・`)
コストコでドクターペッパー買った(´・ω・`)
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
自分のちっちゃな本棚に入らないので彼の棚の下2段をレンタル中。今日はここの整理整頓をして3分の1ほど処分しました。記録用にUP〜
自分のちっちゃな本棚に入らないので彼の棚の下2段をレンタル中。今日はここの整理整頓をして3分の1ほど処分しました。記録用にUP〜
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
食品収納と作業台を作りました‼️ 本当はここには廊下と通じているドアがあります。収納が少ない為にドアを潰して約60センチ幅のスペースに作りました。棚は下の段にも2リットルのペットボトルが12本と洗剤などが置けるようになっています。下の部分だけを別の写真で載せたいという思います。
食品収納と作業台を作りました‼️ 本当はここには廊下と通じているドアがあります。収納が少ない為にドアを潰して約60センチ幅のスペースに作りました。棚は下の段にも2リットルのペットボトルが12本と洗剤などが置けるようになっています。下の部分だけを別の写真で載せたいという思います。
mai
mai
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
📗📙絵本収納📘📕 リビングの備え付け棚の下2段の右側に、絵本を収納しています。 実は絵本はまだ買ったことがないのでそこまで冊数はありません。絵本は大きさがバラバラなので、高さの違いで上下段にざっくり分けています。プレゼントやお下がりの絵本の他、図書館や「まちライブラリー」で借りています。 「まちライブラリー」をご存知ですか😌 冊数0からスタートして、みんなが持ち寄った本で出来ている図書館なんです。私は、普通の図書館ではあまり見かけない「しかけ絵本」が沢山あって重宝しています。もちろん絵本以外にも色んな本があって面白いです😄 要らなくなった本をみんなでシェアするという考えに惹かれますね🤗
📗📙絵本収納📘📕 リビングの備え付け棚の下2段の右側に、絵本を収納しています。 実は絵本はまだ買ったことがないのでそこまで冊数はありません。絵本は大きさがバラバラなので、高さの違いで上下段にざっくり分けています。プレゼントやお下がりの絵本の他、図書館や「まちライブラリー」で借りています。 「まちライブラリー」をご存知ですか😌 冊数0からスタートして、みんなが持ち寄った本で出来ている図書館なんです。私は、普通の図書館ではあまり見かけない「しかけ絵本」が沢山あって重宝しています。もちろん絵本以外にも色んな本があって面白いです😄 要らなくなった本をみんなでシェアするという考えに惹かれますね🤗
pon
pon
2LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
アトリエの机の後ろの棚です🍀 一番下の段はアクセサリー収納兼身支度コーナー📿 お気に入りのムーミンのフレームの絵はムーミンカフェの紙袋の絵を切り抜いてダイソーのフレームに入れただけ。 なかなかいい感じです🎶 ちなみにzoomをするとこの棚が背景になります☺️
アトリエの机の後ろの棚です🍀 一番下の段はアクセサリー収納兼身支度コーナー📿 お気に入りのムーミンのフレームの絵はムーミンカフェの紙袋の絵を切り抜いてダイソーのフレームに入れただけ。 なかなかいい感じです🎶 ちなみにzoomをするとこの棚が背景になります☺️
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
シェルフ棚の一番下は本棚にしています。 無印良品でかった仕切りを使用すると、とても綺麗に本が収まります✨😊
シェルフ棚の一番下は本棚にしています。 無印良品でかった仕切りを使用すると、とても綺麗に本が収まります✨😊
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
kobueさんの実例写真
棚完成…一番下の段ににゃんこスペース作ろうかな!
棚完成…一番下の段ににゃんこスペース作ろうかな!
kobue
kobue
3LDK | 家族
もっと見る

棚の下の段はの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚の下の段は

260枚の部屋写真から49枚をセレクト
KJMRRさんの実例写真
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
ネイルグッズ収納♡ キャスター付きのボックスに収納していましす(^^) 中の収納はほぼダイソー☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
セリアに行ったらモリスの可愛い柄の箱があって入れる物ないのに買っちゃった☺︎♡(緑のやつ) おもちゃまた増えたからIKEAの棚の下の段もダイソーのボックス増やしました。おもちゃ凄い量なんだけどどうしよう…😇
aoma
aoma
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
娘の部屋のメイクコーナー🍒 ラブリコでDIYした棚の下2段をメイクコーナーとして使っていて、上段には鏡、下段にはスリコで見つけたアイボリーのコスメ収納を置いています 反対側にあるデスクチェアをクルッとこちらに向ければ、ドレッサーになるという激狭ルーム苦肉の策です💦
娘の部屋のメイクコーナー🍒 ラブリコでDIYした棚の下2段をメイクコーナーとして使っていて、上段には鏡、下段にはスリコで見つけたアイボリーのコスメ収納を置いています 反対側にあるデスクチェアをクルッとこちらに向ければ、ドレッサーになるという激狭ルーム苦肉の策です💦
biroballonne
biroballonne
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
食器棚三段目。ここはタッパー類と水筒などを入れています。一番深いので、DAISOの収納BOXを二段に重ねて。見えない二段目は、使用頻度の少ないタッパーなどを入れています。
食器棚三段目。ここはタッパー類と水筒などを入れています。一番深いので、DAISOの収納BOXを二段に重ねて。見えない二段目は、使用頻度の少ないタッパーなどを入れています。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
2020.4.19 ☆トイレの収納☆ 元々作り付けの収納がなかったわが家のトイレでは、突っ張り棒が大活躍しています。 まずは突っ張り棒にダイソーの「突っ張り棒用棚」を取り付け、2段の棚を作成。 さらにリメイクシートを貼ったカラーボードをL 字型に貼り合わせて上の段に乗せることで、木製棚風の仕上がりにしました。 下の段にはカフェカーテンを取り付けて目隠しし、トイレットペーパーやお掃除グッズを置いています。 なかなか愛着のわく空間でしたが、1週間前に引っ越してしまったのがちょっと寂しいところ。落ち着いたらまた新しいお部屋もアップしていきたいと思います(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
bon1116さんの実例写真
先日からモニターさせて頂いてる山善さんの別注インボックス。 背面造作食器棚の下の段に横幅がピッタリ収まりましたー! 2個重ねてもピッタリ重なって安定感あります。持ち手も3方向についていて持ち上げる時に便利♪ グレーがいい感じの色で横のホワイトのボックスとの相性も良くて大好きです(^^) ちなみに中はキッチン用品を収納しています。
先日からモニターさせて頂いてる山善さんの別注インボックス。 背面造作食器棚の下の段に横幅がピッタリ収まりましたー! 2個重ねてもピッタリ重なって安定感あります。持ち手も3方向についていて持ち上げる時に便利♪ グレーがいい感じの色で横のホワイトのボックスとの相性も良くて大好きです(^^) ちなみに中はキッチン用品を収納しています。
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
時々、ちまちま模様替えしたり🍳💓
時々、ちまちま模様替えしたり🍳💓
eri
eri
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yukimoookoさんの実例写真
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
脱衣所収納☺︎ 下4段は内引き出し付き♡ 使い勝手、収納力抜群!! 内引き出し付けて正解‼︎ お風呂入るのが楽〜✨
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
charanさんの実例写真
元々あるスノコ棚に引き出し収納棚を付けてみました(*´꒳`*)ペンやハサミ・薬類を入れて使いやすくなりました♪
元々あるスノコ棚に引き出し収納棚を付けてみました(*´꒳`*)ペンやハサミ・薬類を入れて使いやすくなりました♪
charan
charan
3LDK | 家族
mincyaさんの実例写真
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
mincya
mincya
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
ニトリのカゴはリーズナブルでかわいい❤️
ニトリのカゴはリーズナブルでかわいい❤️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
MYUさんの実例写真
キッチンの出窓の棚に、大好きな雑貨屋さんのレジのとこにあったうつわのポストカードを飾りました(〃ω〃) なんかこの場所さみしいな~と思ってたので結構お気に入りになったかも(*^^*)
キッチンの出窓の棚に、大好きな雑貨屋さんのレジのとこにあったうつわのポストカードを飾りました(〃ω〃) なんかこの場所さみしいな~と思ってたので結構お気に入りになったかも(*^^*)
MYU
MYU
家族
P-conutsさんの実例写真
レコルトホットプレートはキッチンの突き当たりに。 プレートと深鍋、電源コードはその下のカゴにIN。 高さはちょっと工夫がいるけどギリ入りました。
レコルトホットプレートはキッチンの突き当たりに。 プレートと深鍋、電源コードはその下のカゴにIN。 高さはちょっと工夫がいるけどギリ入りました。
P-conuts
P-conuts
家族
miwaさんの実例写真
久しぶりのDIY❤️キッチンもスッキリ😁
久しぶりのDIY❤️キッチンもスッキリ😁
miwa
miwa
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
イベント参加です♡ 以前、チラッと投稿した 食器棚の1番下の段に ローリングストックの非常食や カセットコンロなどを収納しています🌟 このほかに、お水やロングライフパンも キッチンに収納してあります。 一階の階段下収納には 持ち出し用の避難リュックを収納 ただ、人数が多く中身が多く もう入らないのに 中身が足らない…っていう… どーしたらいいのー😫 これを機に、皆さんの投稿を参考に リュック見直ししたいと思います🙋🏻‍♀️
イベント参加です♡ 以前、チラッと投稿した 食器棚の1番下の段に ローリングストックの非常食や カセットコンロなどを収納しています🌟 このほかに、お水やロングライフパンも キッチンに収納してあります。 一階の階段下収納には 持ち出し用の避難リュックを収納 ただ、人数が多く中身が多く もう入らないのに 中身が足らない…っていう… どーしたらいいのー😫 これを機に、皆さんの投稿を参考に リュック見直ししたいと思います🙋🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
HIROKOさんの実例写真
玄関入って正面のディスプレイです♥️ 棚の下の段のサボちゃんグラスは昨日Seriaで発見❗️❗️グリーンとブルーがあったけど、グリーンは残り2つだったので2つとも買っちゃいました♥️
玄関入って正面のディスプレイです♥️ 棚の下の段のサボちゃんグラスは昨日Seriaで発見❗️❗️グリーンとブルーがあったけど、グリーンは残り2つだったので2つとも買っちゃいました♥️
HIROKO
HIROKO
3LDK | 家族
pondyさんの実例写真
階段下収納( ੭ ・ᴗ・ )੭ 壁と棚を作りました♪ 下の段は持っていた可動棚がぴったり2つ入るようにしてます♪
階段下収納( ੭ ・ᴗ・ )੭ 壁と棚を作りました♪ 下の段は持っていた可動棚がぴったり2つ入るようにしてます♪
pondy
pondy
4LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
コストコでドクターペッパー買った(´・ω・`)
コストコでドクターペッパー買った(´・ω・`)
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
自分のちっちゃな本棚に入らないので彼の棚の下2段をレンタル中。今日はここの整理整頓をして3分の1ほど処分しました。記録用にUP〜
自分のちっちゃな本棚に入らないので彼の棚の下2段をレンタル中。今日はここの整理整頓をして3分の1ほど処分しました。記録用にUP〜
Miharu
Miharu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
食品収納と作業台を作りました‼️ 本当はここには廊下と通じているドアがあります。収納が少ない為にドアを潰して約60センチ幅のスペースに作りました。棚は下の段にも2リットルのペットボトルが12本と洗剤などが置けるようになっています。下の部分だけを別の写真で載せたいという思います。
食品収納と作業台を作りました‼️ 本当はここには廊下と通じているドアがあります。収納が少ない為にドアを潰して約60センチ幅のスペースに作りました。棚は下の段にも2リットルのペットボトルが12本と洗剤などが置けるようになっています。下の部分だけを別の写真で載せたいという思います。
mai
mai
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
📗📙絵本収納📘📕 リビングの備え付け棚の下2段の右側に、絵本を収納しています。 実は絵本はまだ買ったことがないのでそこまで冊数はありません。絵本は大きさがバラバラなので、高さの違いで上下段にざっくり分けています。プレゼントやお下がりの絵本の他、図書館や「まちライブラリー」で借りています。 「まちライブラリー」をご存知ですか😌 冊数0からスタートして、みんなが持ち寄った本で出来ている図書館なんです。私は、普通の図書館ではあまり見かけない「しかけ絵本」が沢山あって重宝しています。もちろん絵本以外にも色んな本があって面白いです😄 要らなくなった本をみんなでシェアするという考えに惹かれますね🤗
📗📙絵本収納📘📕 リビングの備え付け棚の下2段の右側に、絵本を収納しています。 実は絵本はまだ買ったことがないのでそこまで冊数はありません。絵本は大きさがバラバラなので、高さの違いで上下段にざっくり分けています。プレゼントやお下がりの絵本の他、図書館や「まちライブラリー」で借りています。 「まちライブラリー」をご存知ですか😌 冊数0からスタートして、みんなが持ち寄った本で出来ている図書館なんです。私は、普通の図書館ではあまり見かけない「しかけ絵本」が沢山あって重宝しています。もちろん絵本以外にも色んな本があって面白いです😄 要らなくなった本をみんなでシェアするという考えに惹かれますね🤗
pon
pon
2LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
アトリエの机の後ろの棚です🍀 一番下の段はアクセサリー収納兼身支度コーナー📿 お気に入りのムーミンのフレームの絵はムーミンカフェの紙袋の絵を切り抜いてダイソーのフレームに入れただけ。 なかなかいい感じです🎶 ちなみにzoomをするとこの棚が背景になります☺️
アトリエの机の後ろの棚です🍀 一番下の段はアクセサリー収納兼身支度コーナー📿 お気に入りのムーミンのフレームの絵はムーミンカフェの紙袋の絵を切り抜いてダイソーのフレームに入れただけ。 なかなかいい感じです🎶 ちなみにzoomをするとこの棚が背景になります☺️
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
kekokekoさんの実例写真
シェルフ棚の一番下は本棚にしています。 無印良品でかった仕切りを使用すると、とても綺麗に本が収まります✨😊
シェルフ棚の一番下は本棚にしています。 無印良品でかった仕切りを使用すると、とても綺麗に本が収まります✨😊
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
kobueさんの実例写真
棚完成…一番下の段ににゃんこスペース作ろうかな!
棚完成…一番下の段ににゃんこスペース作ろうかな!
kobue
kobue
3LDK | 家族
もっと見る

棚の下の段はの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ