吹き抜け 畳リビング

102枚の部屋写真から44枚をセレクト
nashichanさんの実例写真
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
mutenka-livehouseさんの実例写真
掘りごたつと吹き抜けのあるタタミリビング
掘りごたつと吹き抜けのあるタタミリビング
mutenka-livehouse
mutenka-livehouse
家族
mikkoさんの実例写真
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
mikko
mikko
4LDK | 家族
namihei113さんの実例写真
吹き抜けのある畳リビング
吹き抜けのある畳リビング
namihei113
namihei113
n.ak13717さんの実例写真
17.6畳のリビングです。
17.6畳のリビングです。
n.ak13717
n.ak13717
run...さんの実例写真
run...
run...
kikorinnoieさんの実例写真
吹き抜け真下のリビングです 吹き抜けは4畳、 リビングは8畳、 LDK20畳です❗ 吹き抜け窓が、W260、H180、 リビング窓が、W260、H240 です。 かなり日が入ってきます☀️ 火打ち梁は4箇所あります、 ボルトは男のロマンだそう… 個人的には無い方がオシャレだと感じてしまいますが… テレビ台は住友林業クレストで造作で作ってもらいました❗ 幅180くらいです。
吹き抜け真下のリビングです 吹き抜けは4畳、 リビングは8畳、 LDK20畳です❗ 吹き抜け窓が、W260、H180、 リビング窓が、W260、H240 です。 かなり日が入ってきます☀️ 火打ち梁は4箇所あります、 ボルトは男のロマンだそう… 個人的には無い方がオシャレだと感じてしまいますが… テレビ台は住友林業クレストで造作で作ってもらいました❗ 幅180くらいです。
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
縦長リビング20畳
縦長リビング20畳
momo
momo
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
小上がり畳&階段。 階段2段目と小上がり畳の高さが同じなので、ベンチのように使っています。 主に子供の遊び場👦
小上がり畳&階段。 階段2段目と小上がり畳の高さが同じなので、ベンチのように使っています。 主に子供の遊び場👦
Momo
Momo
4LDK | 家族
kc100258さんの実例写真
16畳リビング
16畳リビング
kc100258
kc100258
Nishiaiさんの実例写真
平屋の吹き抜けリビングです。エアコン33畳用のにしたけど効くかどうかが不安です。。 この夏どうなるコトやら。
平屋の吹き抜けリビングです。エアコン33畳用のにしたけど効くかどうかが不安です。。 この夏どうなるコトやら。
Nishiai
Nishiai
3LDK | 家族
YHYD.Kさんの実例写真
中2階の和スペース。 何にも置いていないと殺風景… 子供達が大きくなるまでは、ダイニングやリビングからも目が届くように、ここにラグを敷いて子供の遊び場にしています。 なので、普段は足の踏み場もないくらいおもちゃだらけ。苦笑
中2階の和スペース。 何にも置いていないと殺風景… 子供達が大きくなるまでは、ダイニングやリビングからも目が届くように、ここにラグを敷いて子供の遊び場にしています。 なので、普段は足の踏み場もないくらいおもちゃだらけ。苦笑
YHYD.K
YHYD.K
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
螺旋階段と吹抜けのLD♪ ソファー横の天井にはハンモックを吊り下げる金具も付けてます。
螺旋階段と吹抜けのLD♪ ソファー横の天井にはハンモックを吊り下げる金具も付けてます。
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
0gat0m0さんの実例写真
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ダイニングと一間続きなので広く見えますが、我が家のリビングは8畳です。 しかも階段を含めて 吹き抜けにしたのも少しでも広く見せるため。 リビング階段にしたおかげで動線の取りずらい間取りになってしまった上に、どデカいソファー&カウチにしたもんだから置き場に困った挙句、階段下におさまりました💦 今日はこたつ布団を干してテーブルを撤去してるので特別広く感じます😆 マッサージ機用の椅子を息子のゲーム部屋に取られて以来行き場を無くしたマッサージ機がここに来て鎮座しております(笑)
ダイニングと一間続きなので広く見えますが、我が家のリビングは8畳です。 しかも階段を含めて 吹き抜けにしたのも少しでも広く見せるため。 リビング階段にしたおかげで動線の取りずらい間取りになってしまった上に、どデカいソファー&カウチにしたもんだから置き場に困った挙句、階段下におさまりました💦 今日はこたつ布団を干してテーブルを撤去してるので特別広く感じます😆 マッサージ機用の椅子を息子のゲーム部屋に取られて以来行き場を無くしたマッサージ機がここに来て鎮座しております(笑)
panda
panda
家族
3737minazou0323さんの実例写真
リビングの吹き抜け⭐️ 6畳に大きめのFIX窓で開放感😊✨
リビングの吹き抜け⭐️ 6畳に大きめのFIX窓で開放感😊✨
3737minazou0323
3737minazou0323
yukachaaan420さんの実例写真
リビングに畳を敷いて遊びやすくなりました
リビングに畳を敷いて遊びやすくなりました
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
新築時の悩み。 『吹き抜けを作るかどうか』 我が家の選択は『作らない』 開放感に憧れはあるものの、気温・料理の匂いが気になったので作らないことに。 2階の床面積を広げたいというのもあったし… その代わりに1階の天井高を250にして、折り上げ天井も作ってもらいました🍀 結果、この家に住んでみると断熱効果の高さに驚きました! 夏でも玄関を開けると涼しくて、吹き抜けにしても良かったかな〜と思うことはあります。 でもやっぱり、夏は2階の方が暑くなるし、冬はリビング階段から冷気が下りてくるし、電気代が気になる庶民の私にはこれで正解だったかと😋 憧れのシーリングファンも圧迫感なし! 漆喰の白壁のおかげもあって、明るいリビングになり満足してます🥰
新築時の悩み。 『吹き抜けを作るかどうか』 我が家の選択は『作らない』 開放感に憧れはあるものの、気温・料理の匂いが気になったので作らないことに。 2階の床面積を広げたいというのもあったし… その代わりに1階の天井高を250にして、折り上げ天井も作ってもらいました🍀 結果、この家に住んでみると断熱効果の高さに驚きました! 夏でも玄関を開けると涼しくて、吹き抜けにしても良かったかな〜と思うことはあります。 でもやっぱり、夏は2階の方が暑くなるし、冬はリビング階段から冷気が下りてくるし、電気代が気になる庶民の私にはこれで正解だったかと😋 憧れのシーリングファンも圧迫感なし! 漆喰の白壁のおかげもあって、明るいリビングになり満足してます🥰
moimoi
moimoi
家族
himeさんの実例写真
hime
hime
3LDK
SIMPLEさんの実例写真
15畳のリビングダイニング+3畳のスタディースペース。 広くないですが、特に不便もなく暮らしてます🏠   当初は、リビングダイニング20畳以上って思っていて譲れないポイントでした😭  でも土地が広くない3階建て。 20畳を確保するには、テラスを諦め、お風呂洗面を1階に持っていくしか方法はなく。 夫の実家がまさにその間取りなので、夫が絶対お風呂は2階にとの希望😅  私も毎日の事なので、お風呂も洗面も洗濯を干すのも同じフロアじゃないとツライかもと広さは諦めました💦   結果家事は楽になりましたし、不便なく過ごしてるので、広さはそれなり慣れるんだと思ってます(笑)
15畳のリビングダイニング+3畳のスタディースペース。 広くないですが、特に不便もなく暮らしてます🏠   当初は、リビングダイニング20畳以上って思っていて譲れないポイントでした😭  でも土地が広くない3階建て。 20畳を確保するには、テラスを諦め、お風呂洗面を1階に持っていくしか方法はなく。 夫の実家がまさにその間取りなので、夫が絶対お風呂は2階にとの希望😅  私も毎日の事なので、お風呂も洗面も洗濯を干すのも同じフロアじゃないとツライかもと広さは諦めました💦   結果家事は楽になりましたし、不便なく過ごしてるので、広さはそれなり慣れるんだと思ってます(笑)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
cone__homeさんの実例写真
階段越しのリビング。 リビング階段のあるおうちです。上がると私の仕事部屋があります✨ スケルトン階段にしたので、18畳のリビングでもわりと広く見えます。
階段越しのリビング。 リビング階段のあるおうちです。上がると私の仕事部屋があります✨ スケルトン階段にしたので、18畳のリビングでもわりと広く見えます。
cone__home
cone__home
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
少し前のですが リビング横のちょっとした和室で子供(5才)が1人で寝てます(^^)
少し前のですが リビング横のちょっとした和室で子供(5才)が1人で寝てます(^^)
Chika
Chika
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
畳リビングは、子どもの遊び場所。 ゴロゴロしたり、洗濯物を畳んだり。 家族みんなが大好きな場所です♪ オシャレにしてたラックは、今や恐竜のペーパークラフトの展示場になってます。 恐竜の勉強にもなって、これも良き♪ らくハピさんのエアコンクリーナーをモニターした時の写真を、記事にしていただきました😊 リビングのエアコンがクリーンで嬉しい〜 https://roomclip.jp/mag/archives/71083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
畳リビングは、子どもの遊び場所。 ゴロゴロしたり、洗濯物を畳んだり。 家族みんなが大好きな場所です♪ オシャレにしてたラックは、今や恐竜のペーパークラフトの展示場になってます。 恐竜の勉強にもなって、これも良き♪ らくハピさんのエアコンクリーナーをモニターした時の写真を、記事にしていただきました😊 リビングのエアコンがクリーンで嬉しい〜 https://roomclip.jp/mag/archives/71083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kossy
kossy
家族
zjmamaさんの実例写真
小上がりの畳
小上がりの畳
zjmama
zjmama
usuririさんの実例写真
☆テレビ台をどうするか問題 以前の6畳リビングで使っていた小さめのボードをとりあえず置いています。105センチ幅。 テレビを壁付けにして、床を見せてスッキリさせたい! テレビっ子のダンナさんは、ダイニングからもテレビが見たいタイプ。 角度が取れるよう、テレビアームを取り付けようか。レコーダー類は、造作棚に納めようか。DIYしようか。 そもそも、10年選手のテレビを買い替えようか。入居から、2年近く経ちますが、結論出ていません。 RCを参考に、楽しく悩んでます。
☆テレビ台をどうするか問題 以前の6畳リビングで使っていた小さめのボードをとりあえず置いています。105センチ幅。 テレビを壁付けにして、床を見せてスッキリさせたい! テレビっ子のダンナさんは、ダイニングからもテレビが見たいタイプ。 角度が取れるよう、テレビアームを取り付けようか。レコーダー類は、造作棚に納めようか。DIYしようか。 そもそも、10年選手のテレビを買い替えようか。入居から、2年近く経ちますが、結論出ていません。 RCを参考に、楽しく悩んでます。
usuriri
usuriri
家族
Tamakiさんの実例写真
リビングは全て畳にして、ダイニングから下げました。 テレビボードは作り付けに。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
リビングは全て畳にして、ダイニングから下げました。 テレビボードは作り付けに。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
Tamaki
Tamaki
4LDK | 家族
もっと見る

吹き抜け 畳リビングの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吹き抜け 畳リビング

102枚の部屋写真から44枚をセレクト
nashichanさんの実例写真
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
mutenka-livehouseさんの実例写真
掘りごたつと吹き抜けのあるタタミリビング
掘りごたつと吹き抜けのあるタタミリビング
mutenka-livehouse
mutenka-livehouse
家族
mikkoさんの実例写真
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
mikko
mikko
4LDK | 家族
namihei113さんの実例写真
吹き抜けのある畳リビング
吹き抜けのある畳リビング
namihei113
namihei113
n.ak13717さんの実例写真
17.6畳のリビングです。
17.6畳のリビングです。
n.ak13717
n.ak13717
run...さんの実例写真
run...
run...
kikorinnoieさんの実例写真
吹き抜け真下のリビングです 吹き抜けは4畳、 リビングは8畳、 LDK20畳です❗ 吹き抜け窓が、W260、H180、 リビング窓が、W260、H240 です。 かなり日が入ってきます☀️ 火打ち梁は4箇所あります、 ボルトは男のロマンだそう… 個人的には無い方がオシャレだと感じてしまいますが… テレビ台は住友林業クレストで造作で作ってもらいました❗ 幅180くらいです。
吹き抜け真下のリビングです 吹き抜けは4畳、 リビングは8畳、 LDK20畳です❗ 吹き抜け窓が、W260、H180、 リビング窓が、W260、H240 です。 かなり日が入ってきます☀️ 火打ち梁は4箇所あります、 ボルトは男のロマンだそう… 個人的には無い方がオシャレだと感じてしまいますが… テレビ台は住友林業クレストで造作で作ってもらいました❗ 幅180くらいです。
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
縦長リビング20畳
縦長リビング20畳
momo
momo
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
小上がり畳&階段。 階段2段目と小上がり畳の高さが同じなので、ベンチのように使っています。 主に子供の遊び場👦
小上がり畳&階段。 階段2段目と小上がり畳の高さが同じなので、ベンチのように使っています。 主に子供の遊び場👦
Momo
Momo
4LDK | 家族
kc100258さんの実例写真
16畳リビング
16畳リビング
kc100258
kc100258
Nishiaiさんの実例写真
平屋の吹き抜けリビングです。エアコン33畳用のにしたけど効くかどうかが不安です。。 この夏どうなるコトやら。
平屋の吹き抜けリビングです。エアコン33畳用のにしたけど効くかどうかが不安です。。 この夏どうなるコトやら。
Nishiai
Nishiai
3LDK | 家族
YHYD.Kさんの実例写真
中2階の和スペース。 何にも置いていないと殺風景… 子供達が大きくなるまでは、ダイニングやリビングからも目が届くように、ここにラグを敷いて子供の遊び場にしています。 なので、普段は足の踏み場もないくらいおもちゃだらけ。苦笑
中2階の和スペース。 何にも置いていないと殺風景… 子供達が大きくなるまでは、ダイニングやリビングからも目が届くように、ここにラグを敷いて子供の遊び場にしています。 なので、普段は足の踏み場もないくらいおもちゃだらけ。苦笑
YHYD.K
YHYD.K
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
螺旋階段と吹抜けのLD♪ ソファー横の天井にはハンモックを吊り下げる金具も付けてます。
螺旋階段と吹抜けのLD♪ ソファー横の天井にはハンモックを吊り下げる金具も付けてます。
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
0gat0m0さんの実例写真
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
ガスからオール電化に変えて、果たして良かったのかどうか…雪が降るような寒さにはやはりガス暖房併用の暖かさが恋しいです(笑) 和室を合わせると26畳のリビング階段吹き抜けになるので左側の和室はほぼ締め切り。 早く暖かくなってほしい〜!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ダイニングと一間続きなので広く見えますが、我が家のリビングは8畳です。 しかも階段を含めて 吹き抜けにしたのも少しでも広く見せるため。 リビング階段にしたおかげで動線の取りずらい間取りになってしまった上に、どデカいソファー&カウチにしたもんだから置き場に困った挙句、階段下におさまりました💦 今日はこたつ布団を干してテーブルを撤去してるので特別広く感じます😆 マッサージ機用の椅子を息子のゲーム部屋に取られて以来行き場を無くしたマッサージ機がここに来て鎮座しております(笑)
ダイニングと一間続きなので広く見えますが、我が家のリビングは8畳です。 しかも階段を含めて 吹き抜けにしたのも少しでも広く見せるため。 リビング階段にしたおかげで動線の取りずらい間取りになってしまった上に、どデカいソファー&カウチにしたもんだから置き場に困った挙句、階段下におさまりました💦 今日はこたつ布団を干してテーブルを撤去してるので特別広く感じます😆 マッサージ機用の椅子を息子のゲーム部屋に取られて以来行き場を無くしたマッサージ機がここに来て鎮座しております(笑)
panda
panda
家族
3737minazou0323さんの実例写真
リビングの吹き抜け⭐️ 6畳に大きめのFIX窓で開放感😊✨
リビングの吹き抜け⭐️ 6畳に大きめのFIX窓で開放感😊✨
3737minazou0323
3737minazou0323
yukachaaan420さんの実例写真
リビングに畳を敷いて遊びやすくなりました
リビングに畳を敷いて遊びやすくなりました
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
新築時の悩み。 『吹き抜けを作るかどうか』 我が家の選択は『作らない』 開放感に憧れはあるものの、気温・料理の匂いが気になったので作らないことに。 2階の床面積を広げたいというのもあったし… その代わりに1階の天井高を250にして、折り上げ天井も作ってもらいました🍀 結果、この家に住んでみると断熱効果の高さに驚きました! 夏でも玄関を開けると涼しくて、吹き抜けにしても良かったかな〜と思うことはあります。 でもやっぱり、夏は2階の方が暑くなるし、冬はリビング階段から冷気が下りてくるし、電気代が気になる庶民の私にはこれで正解だったかと😋 憧れのシーリングファンも圧迫感なし! 漆喰の白壁のおかげもあって、明るいリビングになり満足してます🥰
新築時の悩み。 『吹き抜けを作るかどうか』 我が家の選択は『作らない』 開放感に憧れはあるものの、気温・料理の匂いが気になったので作らないことに。 2階の床面積を広げたいというのもあったし… その代わりに1階の天井高を250にして、折り上げ天井も作ってもらいました🍀 結果、この家に住んでみると断熱効果の高さに驚きました! 夏でも玄関を開けると涼しくて、吹き抜けにしても良かったかな〜と思うことはあります。 でもやっぱり、夏は2階の方が暑くなるし、冬はリビング階段から冷気が下りてくるし、電気代が気になる庶民の私にはこれで正解だったかと😋 憧れのシーリングファンも圧迫感なし! 漆喰の白壁のおかげもあって、明るいリビングになり満足してます🥰
moimoi
moimoi
家族
himeさんの実例写真
hime
hime
3LDK
SIMPLEさんの実例写真
15畳のリビングダイニング+3畳のスタディースペース。 広くないですが、特に不便もなく暮らしてます🏠   当初は、リビングダイニング20畳以上って思っていて譲れないポイントでした😭  でも土地が広くない3階建て。 20畳を確保するには、テラスを諦め、お風呂洗面を1階に持っていくしか方法はなく。 夫の実家がまさにその間取りなので、夫が絶対お風呂は2階にとの希望😅  私も毎日の事なので、お風呂も洗面も洗濯を干すのも同じフロアじゃないとツライかもと広さは諦めました💦   結果家事は楽になりましたし、不便なく過ごしてるので、広さはそれなり慣れるんだと思ってます(笑)
15畳のリビングダイニング+3畳のスタディースペース。 広くないですが、特に不便もなく暮らしてます🏠   当初は、リビングダイニング20畳以上って思っていて譲れないポイントでした😭  でも土地が広くない3階建て。 20畳を確保するには、テラスを諦め、お風呂洗面を1階に持っていくしか方法はなく。 夫の実家がまさにその間取りなので、夫が絶対お風呂は2階にとの希望😅  私も毎日の事なので、お風呂も洗面も洗濯を干すのも同じフロアじゃないとツライかもと広さは諦めました💦   結果家事は楽になりましたし、不便なく過ごしてるので、広さはそれなり慣れるんだと思ってます(笑)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
cone__homeさんの実例写真
階段越しのリビング。 リビング階段のあるおうちです。上がると私の仕事部屋があります✨ スケルトン階段にしたので、18畳のリビングでもわりと広く見えます。
階段越しのリビング。 リビング階段のあるおうちです。上がると私の仕事部屋があります✨ スケルトン階段にしたので、18畳のリビングでもわりと広く見えます。
cone__home
cone__home
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
少し前のですが リビング横のちょっとした和室で子供(5才)が1人で寝てます(^^)
少し前のですが リビング横のちょっとした和室で子供(5才)が1人で寝てます(^^)
Chika
Chika
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
畳リビングは、子どもの遊び場所。 ゴロゴロしたり、洗濯物を畳んだり。 家族みんなが大好きな場所です♪ オシャレにしてたラックは、今や恐竜のペーパークラフトの展示場になってます。 恐竜の勉強にもなって、これも良き♪ らくハピさんのエアコンクリーナーをモニターした時の写真を、記事にしていただきました😊 リビングのエアコンがクリーンで嬉しい〜 https://roomclip.jp/mag/archives/71083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
畳リビングは、子どもの遊び場所。 ゴロゴロしたり、洗濯物を畳んだり。 家族みんなが大好きな場所です♪ オシャレにしてたラックは、今や恐竜のペーパークラフトの展示場になってます。 恐竜の勉強にもなって、これも良き♪ らくハピさんのエアコンクリーナーをモニターした時の写真を、記事にしていただきました😊 リビングのエアコンがクリーンで嬉しい〜 https://roomclip.jp/mag/archives/71083?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kossy
kossy
家族
zjmamaさんの実例写真
小上がりの畳
小上がりの畳
zjmama
zjmama
usuririさんの実例写真
☆テレビ台をどうするか問題 以前の6畳リビングで使っていた小さめのボードをとりあえず置いています。105センチ幅。 テレビを壁付けにして、床を見せてスッキリさせたい! テレビっ子のダンナさんは、ダイニングからもテレビが見たいタイプ。 角度が取れるよう、テレビアームを取り付けようか。レコーダー類は、造作棚に納めようか。DIYしようか。 そもそも、10年選手のテレビを買い替えようか。入居から、2年近く経ちますが、結論出ていません。 RCを参考に、楽しく悩んでます。
☆テレビ台をどうするか問題 以前の6畳リビングで使っていた小さめのボードをとりあえず置いています。105センチ幅。 テレビを壁付けにして、床を見せてスッキリさせたい! テレビっ子のダンナさんは、ダイニングからもテレビが見たいタイプ。 角度が取れるよう、テレビアームを取り付けようか。レコーダー類は、造作棚に納めようか。DIYしようか。 そもそも、10年選手のテレビを買い替えようか。入居から、2年近く経ちますが、結論出ていません。 RCを参考に、楽しく悩んでます。
usuriri
usuriri
家族
Tamakiさんの実例写真
リビングは全て畳にして、ダイニングから下げました。 テレビボードは作り付けに。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
リビングは全て畳にして、ダイニングから下げました。 テレビボードは作り付けに。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
Tamaki
Tamaki
4LDK | 家族
もっと見る

吹き抜け 畳リビングの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ