吹き抜け FiX窓2つ

22枚の部屋写真から11枚をセレクト
Matsuriさんの実例写真
はめ殺しのFIX窓 2階の廊下に転がって 空を独り占めˊ°̮ˋ
はめ殺しのFIX窓 2階の廊下に転がって 空を独り占めˊ°̮ˋ
Matsuri
Matsuri
家族
Erinaさんの実例写真
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
Erina
Erina
家族
yuriireeenさんの実例写真
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
yukky5296さんの実例写真
yukky5296
yukky5296
satomi1004さんの実例写真
リビングは西側に窓がありますが、東、南、北側はふさがっているのでリビングを明るくする工夫がされています。 ⁡ まず東側からの光を入れるのに、2階の上の壁を抜きました。 ⁡ もっと明るくするため、2階造作机の下に3つの明かりとりをつけました。 真ん中は施主様が購入した ステンドグラスを入れました。 ⁡ ⁡ 南側に書斎があり2枚のFIXガラスで光を入れています。 ⁡ ⁡ ⁡
リビングは西側に窓がありますが、東、南、北側はふさがっているのでリビングを明るくする工夫がされています。 ⁡ まず東側からの光を入れるのに、2階の上の壁を抜きました。 ⁡ もっと明るくするため、2階造作机の下に3つの明かりとりをつけました。 真ん中は施主様が購入した ステンドグラスを入れました。 ⁡ ⁡ 南側に書斎があり2枚のFIXガラスで光を入れています。 ⁡ ⁡ ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
s_itsuruna.famさんの実例写真
吹抜とでかいFIX窓は2つセットでやってよかったと思うポイントです✨ 空を見るのが好きなので、青空を見たり夕焼けの空を見たり、夜は月や星も見ることができます! キッチンからも見えるので最高です🥺
吹抜とでかいFIX窓は2つセットでやってよかったと思うポイントです✨ 空を見るのが好きなので、青空を見たり夕焼けの空を見たり、夜は月や星も見ることができます! キッチンからも見えるので最高です🥺
s_itsuruna.fam
s_itsuruna.fam
家族
nekotasさんの実例写真
2020.06.08 クロス貼りも終わって、こだわりの吹き抜けの景色、見て下さい! 見えている景色は隣の庭ですけどね(笑)
2020.06.08 クロス貼りも終わって、こだわりの吹き抜けの景色、見て下さい! 見えている景色は隣の庭ですけどね(笑)
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
mikkumikuさんの実例写真
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
YuRiconeさんの実例写真
リビング上の吹き抜けからL字に大きなFIX窓2枚☆ 吹き抜け自体は大きくないですが、この窓のおかげでとても開放的な空間になりましたヽ(o´3`o)ノ ここにジョイントマットかラグを敷いて寝転べるようにする予定です♪
リビング上の吹き抜けからL字に大きなFIX窓2枚☆ 吹き抜け自体は大きくないですが、この窓のおかげでとても開放的な空間になりましたヽ(o´3`o)ノ ここにジョイントマットかラグを敷いて寝転べるようにする予定です♪
YuRicone
YuRicone
家族
lusy1005さんの実例写真
入ってすぐの土間です。 大きな収納庫と、反対側には、 シューズクローゼットがあります。
入ってすぐの土間です。 大きな収納庫と、反対側には、 シューズクローゼットがあります。
lusy1005
lusy1005
mamaさんの実例写真
我が家の吹き抜けには、大きなFIX窓が2ヶ所あります。 天気の良い日は明るくて気持ちいいです。
我が家の吹き抜けには、大きなFIX窓が2ヶ所あります。 天気の良い日は明るくて気持ちいいです。
mama
mama
家族

吹き抜け FiX窓2つの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吹き抜け FiX窓2つ

22枚の部屋写真から11枚をセレクト
Matsuriさんの実例写真
はめ殺しのFIX窓 2階の廊下に転がって 空を独り占めˊ°̮ˋ
はめ殺しのFIX窓 2階の廊下に転がって 空を独り占めˊ°̮ˋ
Matsuri
Matsuri
家族
Erinaさんの実例写真
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
Erina
Erina
家族
yuriireeenさんの実例写真
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
yukky5296さんの実例写真
yukky5296
yukky5296
satomi1004さんの実例写真
リビングは西側に窓がありますが、東、南、北側はふさがっているのでリビングを明るくする工夫がされています。 ⁡ まず東側からの光を入れるのに、2階の上の壁を抜きました。 ⁡ もっと明るくするため、2階造作机の下に3つの明かりとりをつけました。 真ん中は施主様が購入した ステンドグラスを入れました。 ⁡ ⁡ 南側に書斎があり2枚のFIXガラスで光を入れています。 ⁡ ⁡ ⁡
リビングは西側に窓がありますが、東、南、北側はふさがっているのでリビングを明るくする工夫がされています。 ⁡ まず東側からの光を入れるのに、2階の上の壁を抜きました。 ⁡ もっと明るくするため、2階造作机の下に3つの明かりとりをつけました。 真ん中は施主様が購入した ステンドグラスを入れました。 ⁡ ⁡ 南側に書斎があり2枚のFIXガラスで光を入れています。 ⁡ ⁡ ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
s_itsuruna.famさんの実例写真
吹抜とでかいFIX窓は2つセットでやってよかったと思うポイントです✨ 空を見るのが好きなので、青空を見たり夕焼けの空を見たり、夜は月や星も見ることができます! キッチンからも見えるので最高です🥺
吹抜とでかいFIX窓は2つセットでやってよかったと思うポイントです✨ 空を見るのが好きなので、青空を見たり夕焼けの空を見たり、夜は月や星も見ることができます! キッチンからも見えるので最高です🥺
s_itsuruna.fam
s_itsuruna.fam
家族
nekotasさんの実例写真
2020.06.08 クロス貼りも終わって、こだわりの吹き抜けの景色、見て下さい! 見えている景色は隣の庭ですけどね(笑)
2020.06.08 クロス貼りも終わって、こだわりの吹き抜けの景色、見て下さい! 見えている景色は隣の庭ですけどね(笑)
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
mikkumikuさんの実例写真
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
間取りは自分で描きましたが、窓の大きさまでは指定しなかったら、最初の図面ができた時、幅360くらいのFIXが二つ並びになっていました…。 東西に長い土地で、南側の隣地にはすぐお隣さんちが建っています。 開放感だけじゃなく、本気で採光のための吹き抜けです!! 結局、一階部分の掃き出し窓と同じ幅、同じ縦ラインに合わせて、1650の高さ1300とゆー大きめのFIXに変更♡ 採光は、お金には変えられません( ◠‿◠ ) 家の周りをゲリラ豪雨に備えて、大工さんがブルーシートで覆ってくれました! その作業だけでも、どんだけ大変か… この暑い中、本当に感謝です。 外の様子が見えませんが、新居からお隣さんちの建物と建物の間は、3メートルもないような。 それでも、空がちゃんと見えましたよ♡
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
YuRiconeさんの実例写真
リビング上の吹き抜けからL字に大きなFIX窓2枚☆ 吹き抜け自体は大きくないですが、この窓のおかげでとても開放的な空間になりましたヽ(o´3`o)ノ ここにジョイントマットかラグを敷いて寝転べるようにする予定です♪
リビング上の吹き抜けからL字に大きなFIX窓2枚☆ 吹き抜け自体は大きくないですが、この窓のおかげでとても開放的な空間になりましたヽ(o´3`o)ノ ここにジョイントマットかラグを敷いて寝転べるようにする予定です♪
YuRicone
YuRicone
家族
lusy1005さんの実例写真
入ってすぐの土間です。 大きな収納庫と、反対側には、 シューズクローゼットがあります。
入ってすぐの土間です。 大きな収納庫と、反対側には、 シューズクローゼットがあります。
lusy1005
lusy1005
mamaさんの実例写真
我が家の吹き抜けには、大きなFIX窓が2ヶ所あります。 天気の良い日は明るくて気持ちいいです。
我が家の吹き抜けには、大きなFIX窓が2ヶ所あります。 天気の良い日は明るくて気持ちいいです。
mama
mama
家族

吹き抜け FiX窓2つの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ