RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

#民家再生

2,938枚の部屋写真から43枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
Erinaさんの実例写真
Erina
Erina
1DK | 一人暮らし
lucyさんの実例写真
lucy
lucy
一人暮らし
kanaさんの実例写真
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
kana
kana
家族
naoさんの実例写真
引っ越し直後… こんなお家っったなぁ〜
引っ越し直後… こんなお家っったなぁ〜
nao
nao
家族
littlejoyさんの実例写真
窓を設置しました。
窓を設置しました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
土間を上がると7畳の和室。 あまりにボロボロだったので近所の畳屋さんで処分品の市松の和紙の畳を貰ってきて土台を補強して敷き直しました。
土間を上がると7畳の和室。 あまりにボロボロだったので近所の畳屋さんで処分品の市松の和紙の畳を貰ってきて土台を補強して敷き直しました。
Hazuki
Hazuki
Sayakaさんの実例写真
まだまだ途中だけど! ボロボロの畳をフロアに変えてもらって、 障子は自分で張替え中! はがすのめんどくさい\(^o^)/ 机は、ニトリの折りたたみテーブルに色塗った木材を張ってDIY!
まだまだ途中だけど! ボロボロの畳をフロアに変えてもらって、 障子は自分で張替え中! はがすのめんどくさい\(^o^)/ 机は、ニトリの折りたたみテーブルに色塗った木材を張ってDIY!
Sayaka
Sayaka
家族
eriさんの実例写真
縁側に間接照明がつきました。 今まで気付かなかった蜘蛛の巣、やばい。
縁側に間接照明がつきました。 今まで気付かなかった蜘蛛の巣、やばい。
eri
eri
家族
ryo_noizuさんの実例写真
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
床を剥ぐと、土台や大引きが現れる。
床を剥ぐと、土台や大引きが現れる。
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
fumirinさんの実例写真
違う角度から撮してみました。この茶の間は吹き抜けにしたのと、画面左側(写ってませんが(^^;;)古民家風の戸、網戸をてけてもらっただけです。それにしても、お嫁に来た時もびっくりでしたが、一昨年にリフォームした時も昔ながらの家はなお いいなと思いましたね。リフォーム中も玄関の上には、わらを下から上げて置く場所もあったりもして、驚きましたね。
違う角度から撮してみました。この茶の間は吹き抜けにしたのと、画面左側(写ってませんが(^^;;)古民家風の戸、網戸をてけてもらっただけです。それにしても、お嫁に来た時もびっくりでしたが、一昨年にリフォームした時も昔ながらの家はなお いいなと思いましたね。リフォーム中も玄関の上には、わらを下から上げて置く場所もあったりもして、驚きましたね。
fumirin
fumirin
家族
nomaooyaさんの実例写真
nomaooya
nomaooya
家族
kaさんの実例写真
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
ka
ka
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
お茶すすりながらお庭眺めてると時間を忘れる大好きな空間 春になったらここでお昼寝してしまいそう…
お茶すすりながらお庭眺めてると時間を忘れる大好きな空間 春になったらここでお昼寝してしまいそう…
K-style
K-style
シェア
kumiさんの実例写真
中二階の寝室。こちらも荒壁のまま。和紙を貼るか、漆喰か珪藻土を塗るかだ未定。当面荒壁のままです。 こちらの建具も組子の古い欄間入り。障子を開けるとリビングが見渡せます。
中二階の寝室。こちらも荒壁のまま。和紙を貼るか、漆喰か珪藻土を塗るかだ未定。当面荒壁のままです。 こちらの建具も組子の古い欄間入り。障子を開けるとリビングが見渡せます。
kumi
kumi
2LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
やっと大小、雪見障子、書院など合わせて68枚貼り終わった。 障子紙終わり❗️次は襖DIYやるぞー!
やっと大小、雪見障子、書院など合わせて68枚貼り終わった。 障子紙終わり❗️次は襖DIYやるぞー!
zabonzabon
zabonzabon
家族
Kazukiさんの実例写真
母屋側玄関です。 代々続く古き良き家の梁を活かし古民家再生を遂げました!
母屋側玄関です。 代々続く古き良き家の梁を活かし古民家再生を遂げました!
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
econoriさんの実例写真
econori
econori
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
nekosama
nekosama
家族
Rsさんの実例写真
腐ってて危ないから畳を剥ぎました! これで落とし穴は大丈夫!
腐ってて危ないから畳を剥ぎました! これで落とし穴は大丈夫!
Rs
Rs
cota2さんの実例写真
こんばんは。 我が家の改築は年内に終わるかなぁ😅 って言う状態ですが 改築していない部屋に続くガラス障子は昨日 主人と外でゴシゴシ🧹。 今日は乾いたガラス障子をはめ込んで この前から乾かしていた枠に障子を張っていた建具ももとの位置に… 先程まで 新しく届くテレビのスタンドを組み立てていました。 今日はここまでです。
こんばんは。 我が家の改築は年内に終わるかなぁ😅 って言う状態ですが 改築していない部屋に続くガラス障子は昨日 主人と外でゴシゴシ🧹。 今日は乾いたガラス障子をはめ込んで この前から乾かしていた枠に障子を張っていた建具ももとの位置に… 先程まで 新しく届くテレビのスタンドを組み立てていました。 今日はここまでです。
cota2
cota2
家族
BULLsanさんの実例写真
事務所として使っている納屋の空きスペース、2006年に移って来て、仕事仕事と忙しさにかまけて放ったらかしだった。やっと、手を入れられる時間が持てるように。今は古材磨きの段階。
事務所として使っている納屋の空きスペース、2006年に移って来て、仕事仕事と忙しさにかまけて放ったらかしだった。やっと、手を入れられる時間が持てるように。今は古材磨きの段階。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
amaneさんの実例写真
amane
amane
star-apricotさんの実例写真
改修前 おふろ
改修前 おふろ
star-apricot
star-apricot
sarry0128さんの実例写真
私がいつもいる場所だからこそ、こだわりました(^^)
私がいつもいる場所だからこそ、こだわりました(^^)
sarry0128
sarry0128
Akikoさんの実例写真
プラントハンガー作るの楽しいー!
プラントハンガー作るの楽しいー!
Akiko
Akiko
3LDK
もっと見る

#民家再生の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#民家再生

2,938枚の部屋写真から43枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
Erinaさんの実例写真
Erina
Erina
1DK | 一人暮らし
lucyさんの実例写真
lucy
lucy
一人暮らし
kanaさんの実例写真
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
kana
kana
家族
naoさんの実例写真
引っ越し直後… こんなお家っったなぁ〜
引っ越し直後… こんなお家っったなぁ〜
nao
nao
家族
littlejoyさんの実例写真
窓を設置しました。
窓を設置しました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
土間を上がると7畳の和室。 あまりにボロボロだったので近所の畳屋さんで処分品の市松の和紙の畳を貰ってきて土台を補強して敷き直しました。
土間を上がると7畳の和室。 あまりにボロボロだったので近所の畳屋さんで処分品の市松の和紙の畳を貰ってきて土台を補強して敷き直しました。
Hazuki
Hazuki
Sayakaさんの実例写真
まだまだ途中だけど! ボロボロの畳をフロアに変えてもらって、 障子は自分で張替え中! はがすのめんどくさい\(^o^)/ 机は、ニトリの折りたたみテーブルに色塗った木材を張ってDIY!
まだまだ途中だけど! ボロボロの畳をフロアに変えてもらって、 障子は自分で張替え中! はがすのめんどくさい\(^o^)/ 机は、ニトリの折りたたみテーブルに色塗った木材を張ってDIY!
Sayaka
Sayaka
家族
eriさんの実例写真
縁側に間接照明がつきました。 今まで気付かなかった蜘蛛の巣、やばい。
縁側に間接照明がつきました。 今まで気付かなかった蜘蛛の巣、やばい。
eri
eri
家族
ryo_noizuさんの実例写真
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
扉はトイレ入り口に再利用。石段はそのままです。
ryo_noizu
ryo_noizu
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
床を剥ぐと、土台や大引きが現れる。
床を剥ぐと、土台や大引きが現れる。
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
fumirinさんの実例写真
違う角度から撮してみました。この茶の間は吹き抜けにしたのと、画面左側(写ってませんが(^^;;)古民家風の戸、網戸をてけてもらっただけです。それにしても、お嫁に来た時もびっくりでしたが、一昨年にリフォームした時も昔ながらの家はなお いいなと思いましたね。リフォーム中も玄関の上には、わらを下から上げて置く場所もあったりもして、驚きましたね。
違う角度から撮してみました。この茶の間は吹き抜けにしたのと、画面左側(写ってませんが(^^;;)古民家風の戸、網戸をてけてもらっただけです。それにしても、お嫁に来た時もびっくりでしたが、一昨年にリフォームした時も昔ながらの家はなお いいなと思いましたね。リフォーム中も玄関の上には、わらを下から上げて置く場所もあったりもして、驚きましたね。
fumirin
fumirin
家族
nomaooyaさんの実例写真
nomaooya
nomaooya
家族
kaさんの実例写真
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
ka
ka
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
お茶すすりながらお庭眺めてると時間を忘れる大好きな空間 春になったらここでお昼寝してしまいそう…
お茶すすりながらお庭眺めてると時間を忘れる大好きな空間 春になったらここでお昼寝してしまいそう…
K-style
K-style
シェア
kumiさんの実例写真
中二階の寝室。こちらも荒壁のまま。和紙を貼るか、漆喰か珪藻土を塗るかだ未定。当面荒壁のままです。 こちらの建具も組子の古い欄間入り。障子を開けるとリビングが見渡せます。
中二階の寝室。こちらも荒壁のまま。和紙を貼るか、漆喰か珪藻土を塗るかだ未定。当面荒壁のままです。 こちらの建具も組子の古い欄間入り。障子を開けるとリビングが見渡せます。
kumi
kumi
2LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
やっと大小、雪見障子、書院など合わせて68枚貼り終わった。 障子紙終わり❗️次は襖DIYやるぞー!
やっと大小、雪見障子、書院など合わせて68枚貼り終わった。 障子紙終わり❗️次は襖DIYやるぞー!
zabonzabon
zabonzabon
家族
Kazukiさんの実例写真
母屋側玄関です。 代々続く古き良き家の梁を活かし古民家再生を遂げました!
母屋側玄関です。 代々続く古き良き家の梁を活かし古民家再生を遂げました!
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
econoriさんの実例写真
econori
econori
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
二階に二部屋あったのを一部屋に 壁をぬきました👍 土壁は下の天井にあなを開けて 下に軽トラをおいて 私有地の畑にリバース もといた場所にかえりました🌱
nekosama
nekosama
家族
Rsさんの実例写真
腐ってて危ないから畳を剥ぎました! これで落とし穴は大丈夫!
腐ってて危ないから畳を剥ぎました! これで落とし穴は大丈夫!
Rs
Rs
cota2さんの実例写真
こんばんは。 我が家の改築は年内に終わるかなぁ😅 って言う状態ですが 改築していない部屋に続くガラス障子は昨日 主人と外でゴシゴシ🧹。 今日は乾いたガラス障子をはめ込んで この前から乾かしていた枠に障子を張っていた建具ももとの位置に… 先程まで 新しく届くテレビのスタンドを組み立てていました。 今日はここまでです。
こんばんは。 我が家の改築は年内に終わるかなぁ😅 って言う状態ですが 改築していない部屋に続くガラス障子は昨日 主人と外でゴシゴシ🧹。 今日は乾いたガラス障子をはめ込んで この前から乾かしていた枠に障子を張っていた建具ももとの位置に… 先程まで 新しく届くテレビのスタンドを組み立てていました。 今日はここまでです。
cota2
cota2
家族
BULLsanさんの実例写真
事務所として使っている納屋の空きスペース、2006年に移って来て、仕事仕事と忙しさにかまけて放ったらかしだった。やっと、手を入れられる時間が持てるように。今は古材磨きの段階。
事務所として使っている納屋の空きスペース、2006年に移って来て、仕事仕事と忙しさにかまけて放ったらかしだった。やっと、手を入れられる時間が持てるように。今は古材磨きの段階。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
amaneさんの実例写真
amane
amane
star-apricotさんの実例写真
改修前 おふろ
改修前 おふろ
star-apricot
star-apricot
sarry0128さんの実例写真
私がいつもいる場所だからこそ、こだわりました(^^)
私がいつもいる場所だからこそ、こだわりました(^^)
sarry0128
sarry0128
Akikoさんの実例写真
プラントハンガー作るの楽しいー!
プラントハンガー作るの楽しいー!
Akiko
Akiko
3LDK
もっと見る

#民家再生の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ