2006年製

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
ryu.flatさんの実例写真
我が家の電子レンジは2006年製で購入時期もそれ位。 家具を移動したので買い替えも含めて置き場所等を考えていますが、不具合が全く無いのでもう少し頑張っていただこう。 買い替えてもう20年となると、自分の方が先に逝く可能性があるな笑
我が家の電子レンジは2006年製で購入時期もそれ位。 家具を移動したので買い替えも含めて置き場所等を考えていますが、不具合が全く無いのでもう少し頑張っていただこう。 買い替えてもう20年となると、自分の方が先に逝く可能性があるな笑
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nonkira24さんの実例写真
クリナッブのレンジ 2006年製
クリナッブのレンジ 2006年製
nonkira24
nonkira24
Masumiさんの実例写真
現在の家*居間
現在の家*居間
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
モニター応募します♪ ②冷蔵庫設置場所 リビングとダイニングから続くキッチン 冷蔵庫設置場所は右側 L字キッチン隣の位置です 現在使ってる冷蔵庫は2006年製 じつは、、5年ぐらい前から 製氷機は壊れており、、 冷凍庫は常にスポーツ少年用の氷作りに占領されております~ 家族5人分(うち3名は食いしん坊)の 食材たくさん入れたい♪
モニター応募します♪ ②冷蔵庫設置場所 リビングとダイニングから続くキッチン 冷蔵庫設置場所は右側 L字キッチン隣の位置です 現在使ってる冷蔵庫は2006年製 じつは、、5年ぐらい前から 製氷機は壊れており、、 冷凍庫は常にスポーツ少年用の氷作りに占領されております~ 家族5人分(うち3名は食いしん坊)の 食材たくさん入れたい♪
reks
reks
家族
twin_stageさんの実例写真
コーヒーメーカー¥19,800
応募投稿② 冷蔵庫設置予定の場所。 2006年に購入した白い冷蔵庫は、 ブラックのキッチンで明らかに浮いている… ここにあの素敵な冷蔵庫を設置できたらいいなー 来年から仕事も始める予定なので、大型の冷蔵庫があれば作り置きや冷凍物を効率よく利用できるし、まとめ買いもできる♡
応募投稿② 冷蔵庫設置予定の場所。 2006年に購入した白い冷蔵庫は、 ブラックのキッチンで明らかに浮いている… ここにあの素敵な冷蔵庫を設置できたらいいなー 来年から仕事も始める予定なので、大型の冷蔵庫があれば作り置きや冷凍物を効率よく利用できるし、まとめ買いもできる♡
twin_stage
twin_stage
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
2006年製の我が家の冷蔵庫😅 経年劣化で冷蔵庫内のプラスチックの棚板はヒビやかけがあり、チルド室の扉は割れちゃったので捨てました😂 本体も傷やへこみがあるので、ペイントで誤魔化してます😂 ダークメタルに木目は大好物❗️😍 絶対うちのキッチンに似合うはず❗️😆💕 なんてね😁💦 ダメ元で応募させて頂きます🙇‍♀️💦 どうか🙏✨ご縁があります様に✨
2006年製の我が家の冷蔵庫😅 経年劣化で冷蔵庫内のプラスチックの棚板はヒビやかけがあり、チルド室の扉は割れちゃったので捨てました😂 本体も傷やへこみがあるので、ペイントで誤魔化してます😂 ダークメタルに木目は大好物❗️😍 絶対うちのキッチンに似合うはず❗️😆💕 なんてね😁💦 ダメ元で応募させて頂きます🙇‍♀️💦 どうか🙏✨ご縁があります様に✨
non
non
家族
nekozonbiさんの実例写真
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
eightpopperlandさんの実例写真
2006年製のハッピーミールをGET★手足ブラブラのこの子達可愛すぎるのでアイロンビーズで看板作ってあげました♡ハンバーグラーがお気に入り(*´∀`*)
2006年製のハッピーミールをGET★手足ブラブラのこの子達可愛すぎるのでアイロンビーズで看板作ってあげました♡ハンバーグラーがお気に入り(*´∀`*)
eightpopperland
eightpopperland
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
冷蔵庫のモニターに応募します✨ まずは置くところ‥ 今ある冷蔵庫は古くて、2006年製♪ 結婚してからずーっと一緒♪ 壊れたこともないですが、氷のとことか、パッキンとかちょいちょいいたみもきてて‥ 見た目もリメイクシート貼ったりしてます。 是非当たってほしい🙏 ご縁がありますように‥
冷蔵庫のモニターに応募します✨ まずは置くところ‥ 今ある冷蔵庫は古くて、2006年製♪ 結婚してからずーっと一緒♪ 壊れたこともないですが、氷のとことか、パッキンとかちょいちょいいたみもきてて‥ 見た目もリメイクシート貼ったりしてます。 是非当たってほしい🙏 ご縁がありますように‥
aki
aki
家族
oliveecupさんの実例写真
①キッチン全体 今使っている冷蔵庫は2006年製のHITACHIの物でした 製氷機が不衛生な気がして使うのをやめて トレーも捨てたし 棚も何個か取ってしまいました たまご入れも捨てた😅 両開きにしたのは大正解💮 この頃 モーターが騒がしいので買いなおそうかと何度か話していたけどもう少しもう少しと月日が経って今も頑張っています🙂 手前は食品庫。奥には私のピアノと子供の勉強テーブルがあります 大勢のパーティーの時はダイニングテーブルと子供の勉強テーブルを移動してくっつける事もできます🥳
①キッチン全体 今使っている冷蔵庫は2006年製のHITACHIの物でした 製氷機が不衛生な気がして使うのをやめて トレーも捨てたし 棚も何個か取ってしまいました たまご入れも捨てた😅 両開きにしたのは大正解💮 この頃 モーターが騒がしいので買いなおそうかと何度か話していたけどもう少しもう少しと月日が経って今も頑張っています🙂 手前は食品庫。奥には私のピアノと子供の勉強テーブルがあります 大勢のパーティーの時はダイニングテーブルと子供の勉強テーブルを移動してくっつける事もできます🥳
oliveecup
oliveecup
家族
aoimomoさんの実例写真
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
shimashimaOBAKEさんの実例写真
コロナの石油ファンヒーター。2006年製。クラシカルなデザインが好き。上部のパネルが少し残念なので、うまく隠せないか思案中。
コロナの石油ファンヒーター。2006年製。クラシカルなデザインが好き。上部のパネルが少し残念なので、うまく隠せないか思案中。
shimashimaOBAKE
shimashimaOBAKE
家族
hnk2622さんの実例写真
シャープの冷蔵庫モニター応募写真 ①キッチンの全体 シャープの2006年製を愛用し続けてるので、新しいのが欲しいです🥺
シャープの冷蔵庫モニター応募写真 ①キッチンの全体 シャープの2006年製を愛用し続けてるので、新しいのが欲しいです🥺
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
2006年製のナショナル製445ℓです もう10年も使っていたとは。。 元々濃いグレーだったのを、半年ほど前にリメイクシートで白にしました
2006年製のナショナル製445ℓです もう10年も使っていたとは。。 元々濃いグレーだったのを、半年ほど前にリメイクシートで白にしました
kakami
kakami
家族
gachaさんの実例写真
プラズマクラスター冷蔵庫の応募投稿です🙌 設置場所は、今ある2006年購入Nationalさんの冷蔵庫のこの場所です🧊 ご縁がありますように🙏
プラズマクラスター冷蔵庫の応募投稿です🙌 設置場所は、今ある2006年購入Nationalさんの冷蔵庫のこの場所です🧊 ご縁がありますように🙏
gacha
gacha
4LDK | 家族
maringoさんの実例写真
そろそろ本気で電子レンジを買い替えたいです!今使っているのはTOSHIBAさんの2006年製。結婚前に夫がつかっていたものです。
そろそろ本気で電子レンジを買い替えたいです!今使っているのはTOSHIBAさんの2006年製。結婚前に夫がつかっていたものです。
maringo
maringo
2LDK | 家族
highig16さんの実例写真
シャープ薄型冷蔵庫、応募します。 ①キッチン全体の写真です。 うちの冷蔵庫2006年製でした。 びっくり!!頑張ってくれてるなー。 表面いろいろぶつけたんだなーべこべこ。。 最新の薄型冷蔵庫つかってみたいです。 色が一目惚れー。 当選したら、隣の白い棚色変えたいなー。 よろしくお願いします🤲
シャープ薄型冷蔵庫、応募します。 ①キッチン全体の写真です。 うちの冷蔵庫2006年製でした。 びっくり!!頑張ってくれてるなー。 表面いろいろぶつけたんだなーべこべこ。。 最新の薄型冷蔵庫つかってみたいです。 色が一目惚れー。 当選したら、隣の白い棚色変えたいなー。 よろしくお願いします🤲
highig16
highig16
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 2006年製のテレビ😅いい加減買い替えたいのですが、まだ壊れていない、と踏ん切りがつかない夫婦です🙄
おはようございます😃 2006年製のテレビ😅いい加減買い替えたいのですが、まだ壊れていない、と踏ん切りがつかない夫婦です🙄
leona
leona
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
お気に入りのキッチン家電2点は今はパナソニックグループになってしまったサンヨー製品。 ●オーブントースター 2006年に購入。同年にグッドデザイン賞を受賞した商品で、業務用を思わせるシンプルなデザインが素敵です。トースト機能も優秀で、数分で外はこんがり、中はモチモチの美味しいトーストの出来上がり。 ●炊飯器 2011年に購入した匠純銅おどり炊き。発売当初はマジか?と思うほどの常識破りの値段だったのが1年後に半額になったところで購入。 釜が重いのと炊飯中の音がうるさいという短所はあるものの、それを補って余りあるご飯の美味しさ。一粒一粒がうまみたっぷりのご飯が出来上がります。鮮やかなワインレッドもお気に入りです。 炊き上がったご飯は保温はせずに直ぐにお櫃に移しています。
お気に入りのキッチン家電2点は今はパナソニックグループになってしまったサンヨー製品。 ●オーブントースター 2006年に購入。同年にグッドデザイン賞を受賞した商品で、業務用を思わせるシンプルなデザインが素敵です。トースト機能も優秀で、数分で外はこんがり、中はモチモチの美味しいトーストの出来上がり。 ●炊飯器 2011年に購入した匠純銅おどり炊き。発売当初はマジか?と思うほどの常識破りの値段だったのが1年後に半額になったところで購入。 釜が重いのと炊飯中の音がうるさいという短所はあるものの、それを補って余りあるご飯の美味しさ。一粒一粒がうまみたっぷりのご飯が出来上がります。鮮やかなワインレッドもお気に入りです。 炊き上がったご飯は保温はせずに直ぐにお櫃に移しています。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
昔から使っている扇風機 06年製 主人が単身赴任していたときに購入したものです。 真っ白すぎない シャンパンゴールドがリビングにちょうど良くて使っています。 エアコンもいいけど お風呂上がりに 絶対欲しいですよね?
昔から使っている扇風機 06年製 主人が単身赴任していたときに購入したものです。 真っ白すぎない シャンパンゴールドがリビングにちょうど良くて使っています。 エアコンもいいけど お風呂上がりに 絶対欲しいですよね?
love1017
love1017
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
モニター応募投稿です。 冷蔵庫いったいどれくらい使っているのか調べたら2006年製でした😂 このお古ちゃんと、最新の冷蔵庫とどんなに良くなっているのか、どう使い勝手が良くなっているのか?モニターしてみたいです。 当たりますようにーー! 応募投稿続きます!
モニター応募投稿です。 冷蔵庫いったいどれくらい使っているのか調べたら2006年製でした😂 このお古ちゃんと、最新の冷蔵庫とどんなに良くなっているのか、どう使い勝手が良くなっているのか?モニターしてみたいです。 当たりますようにーー! 応募投稿続きます!
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,458
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Inarichinさんの実例写真
 2006年『Strokes 』どこに飾ろう
 2006年『Strokes 』どこに飾ろう
Inarichin
Inarichin
2LDK
mini_mayさんの実例写真
息子が生まれた年に行ったラスベガスオリジナルデザイン。宝ものデス♪
息子が生まれた年に行ったラスベガスオリジナルデザイン。宝ものデス♪
mini_may
mini_may
家族
eriさんの実例写真
我が家のホームベーカリー。 National!!! 2006年製。 まだまだ、現役です!😊
我が家のホームベーカリー。 National!!! 2006年製。 まだまだ、現役です!😊
eri
eri
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
先週オーブンレンジが壊れて買い替えました。レンジなしでは生活できない… デザイン的にはダントツPanasonicだったんだけど、前のレンジもTOSHIBAで使い勝手などなど…パパが選択したのはこちら。前のレンジ2006年製で長男より年上だった。長〜く働いてくれてありがとう😊 このオーブンレンジ奥行きがあってコンセントに被ると当たってしまうから右の壁から離して隙間にトレイ収納しました。 飾り棚も熱の吹き出し口と被るから撤去。オーブンレンジの熱でクロスが変色してる💧 今夜はこのクッキーによなよなアイシングして、ケーキにデコります🍪🎂
先週オーブンレンジが壊れて買い替えました。レンジなしでは生活できない… デザイン的にはダントツPanasonicだったんだけど、前のレンジもTOSHIBAで使い勝手などなど…パパが選択したのはこちら。前のレンジ2006年製で長男より年上だった。長〜く働いてくれてありがとう😊 このオーブンレンジ奥行きがあってコンセントに被ると当たってしまうから右の壁から離して隙間にトレイ収納しました。 飾り棚も熱の吹き出し口と被るから撤去。オーブンレンジの熱でクロスが変色してる💧 今夜はこのクッキーによなよなアイシングして、ケーキにデコります🍪🎂
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
もっと見る

2006年製の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2006年製

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
ryu.flatさんの実例写真
我が家の電子レンジは2006年製で購入時期もそれ位。 家具を移動したので買い替えも含めて置き場所等を考えていますが、不具合が全く無いのでもう少し頑張っていただこう。 買い替えてもう20年となると、自分の方が先に逝く可能性があるな笑
我が家の電子レンジは2006年製で購入時期もそれ位。 家具を移動したので買い替えも含めて置き場所等を考えていますが、不具合が全く無いのでもう少し頑張っていただこう。 買い替えてもう20年となると、自分の方が先に逝く可能性があるな笑
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
nonkira24さんの実例写真
クリナッブのレンジ 2006年製
クリナッブのレンジ 2006年製
nonkira24
nonkira24
Masumiさんの実例写真
現在の家*居間
現在の家*居間
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
モニター応募します♪ ②冷蔵庫設置場所 リビングとダイニングから続くキッチン 冷蔵庫設置場所は右側 L字キッチン隣の位置です 現在使ってる冷蔵庫は2006年製 じつは、、5年ぐらい前から 製氷機は壊れており、、 冷凍庫は常にスポーツ少年用の氷作りに占領されております~ 家族5人分(うち3名は食いしん坊)の 食材たくさん入れたい♪
モニター応募します♪ ②冷蔵庫設置場所 リビングとダイニングから続くキッチン 冷蔵庫設置場所は右側 L字キッチン隣の位置です 現在使ってる冷蔵庫は2006年製 じつは、、5年ぐらい前から 製氷機は壊れており、、 冷凍庫は常にスポーツ少年用の氷作りに占領されております~ 家族5人分(うち3名は食いしん坊)の 食材たくさん入れたい♪
reks
reks
家族
twin_stageさんの実例写真
コーヒーメーカー¥19,800
応募投稿② 冷蔵庫設置予定の場所。 2006年に購入した白い冷蔵庫は、 ブラックのキッチンで明らかに浮いている… ここにあの素敵な冷蔵庫を設置できたらいいなー 来年から仕事も始める予定なので、大型の冷蔵庫があれば作り置きや冷凍物を効率よく利用できるし、まとめ買いもできる♡
応募投稿② 冷蔵庫設置予定の場所。 2006年に購入した白い冷蔵庫は、 ブラックのキッチンで明らかに浮いている… ここにあの素敵な冷蔵庫を設置できたらいいなー 来年から仕事も始める予定なので、大型の冷蔵庫があれば作り置きや冷凍物を効率よく利用できるし、まとめ買いもできる♡
twin_stage
twin_stage
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
2006年製の我が家の冷蔵庫😅 経年劣化で冷蔵庫内のプラスチックの棚板はヒビやかけがあり、チルド室の扉は割れちゃったので捨てました😂 本体も傷やへこみがあるので、ペイントで誤魔化してます😂 ダークメタルに木目は大好物❗️😍 絶対うちのキッチンに似合うはず❗️😆💕 なんてね😁💦 ダメ元で応募させて頂きます🙇‍♀️💦 どうか🙏✨ご縁があります様に✨
2006年製の我が家の冷蔵庫😅 経年劣化で冷蔵庫内のプラスチックの棚板はヒビやかけがあり、チルド室の扉は割れちゃったので捨てました😂 本体も傷やへこみがあるので、ペイントで誤魔化してます😂 ダークメタルに木目は大好物❗️😍 絶対うちのキッチンに似合うはず❗️😆💕 なんてね😁💦 ダメ元で応募させて頂きます🙇‍♀️💦 どうか🙏✨ご縁があります様に✨
non
non
家族
nekozonbiさんの実例写真
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
eightpopperlandさんの実例写真
2006年製のハッピーミールをGET★手足ブラブラのこの子達可愛すぎるのでアイロンビーズで看板作ってあげました♡ハンバーグラーがお気に入り(*´∀`*)
2006年製のハッピーミールをGET★手足ブラブラのこの子達可愛すぎるのでアイロンビーズで看板作ってあげました♡ハンバーグラーがお気に入り(*´∀`*)
eightpopperland
eightpopperland
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
冷蔵庫のモニターに応募します✨ まずは置くところ‥ 今ある冷蔵庫は古くて、2006年製♪ 結婚してからずーっと一緒♪ 壊れたこともないですが、氷のとことか、パッキンとかちょいちょいいたみもきてて‥ 見た目もリメイクシート貼ったりしてます。 是非当たってほしい🙏 ご縁がありますように‥
冷蔵庫のモニターに応募します✨ まずは置くところ‥ 今ある冷蔵庫は古くて、2006年製♪ 結婚してからずーっと一緒♪ 壊れたこともないですが、氷のとことか、パッキンとかちょいちょいいたみもきてて‥ 見た目もリメイクシート貼ったりしてます。 是非当たってほしい🙏 ご縁がありますように‥
aki
aki
家族
oliveecupさんの実例写真
①キッチン全体 今使っている冷蔵庫は2006年製のHITACHIの物でした 製氷機が不衛生な気がして使うのをやめて トレーも捨てたし 棚も何個か取ってしまいました たまご入れも捨てた😅 両開きにしたのは大正解💮 この頃 モーターが騒がしいので買いなおそうかと何度か話していたけどもう少しもう少しと月日が経って今も頑張っています🙂 手前は食品庫。奥には私のピアノと子供の勉強テーブルがあります 大勢のパーティーの時はダイニングテーブルと子供の勉強テーブルを移動してくっつける事もできます🥳
①キッチン全体 今使っている冷蔵庫は2006年製のHITACHIの物でした 製氷機が不衛生な気がして使うのをやめて トレーも捨てたし 棚も何個か取ってしまいました たまご入れも捨てた😅 両開きにしたのは大正解💮 この頃 モーターが騒がしいので買いなおそうかと何度か話していたけどもう少しもう少しと月日が経って今も頑張っています🙂 手前は食品庫。奥には私のピアノと子供の勉強テーブルがあります 大勢のパーティーの時はダイニングテーブルと子供の勉強テーブルを移動してくっつける事もできます🥳
oliveecup
oliveecup
家族
aoimomoさんの実例写真
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
shimashimaOBAKEさんの実例写真
コロナの石油ファンヒーター。2006年製。クラシカルなデザインが好き。上部のパネルが少し残念なので、うまく隠せないか思案中。
コロナの石油ファンヒーター。2006年製。クラシカルなデザインが好き。上部のパネルが少し残念なので、うまく隠せないか思案中。
shimashimaOBAKE
shimashimaOBAKE
家族
hnk2622さんの実例写真
シャープの冷蔵庫モニター応募写真 ①キッチンの全体 シャープの2006年製を愛用し続けてるので、新しいのが欲しいです🥺
シャープの冷蔵庫モニター応募写真 ①キッチンの全体 シャープの2006年製を愛用し続けてるので、新しいのが欲しいです🥺
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
2006年製のナショナル製445ℓです もう10年も使っていたとは。。 元々濃いグレーだったのを、半年ほど前にリメイクシートで白にしました
2006年製のナショナル製445ℓです もう10年も使っていたとは。。 元々濃いグレーだったのを、半年ほど前にリメイクシートで白にしました
kakami
kakami
家族
gachaさんの実例写真
プラズマクラスター冷蔵庫の応募投稿です🙌 設置場所は、今ある2006年購入Nationalさんの冷蔵庫のこの場所です🧊 ご縁がありますように🙏
プラズマクラスター冷蔵庫の応募投稿です🙌 設置場所は、今ある2006年購入Nationalさんの冷蔵庫のこの場所です🧊 ご縁がありますように🙏
gacha
gacha
4LDK | 家族
maringoさんの実例写真
そろそろ本気で電子レンジを買い替えたいです!今使っているのはTOSHIBAさんの2006年製。結婚前に夫がつかっていたものです。
そろそろ本気で電子レンジを買い替えたいです!今使っているのはTOSHIBAさんの2006年製。結婚前に夫がつかっていたものです。
maringo
maringo
2LDK | 家族
highig16さんの実例写真
シャープ薄型冷蔵庫、応募します。 ①キッチン全体の写真です。 うちの冷蔵庫2006年製でした。 びっくり!!頑張ってくれてるなー。 表面いろいろぶつけたんだなーべこべこ。。 最新の薄型冷蔵庫つかってみたいです。 色が一目惚れー。 当選したら、隣の白い棚色変えたいなー。 よろしくお願いします🤲
シャープ薄型冷蔵庫、応募します。 ①キッチン全体の写真です。 うちの冷蔵庫2006年製でした。 びっくり!!頑張ってくれてるなー。 表面いろいろぶつけたんだなーべこべこ。。 最新の薄型冷蔵庫つかってみたいです。 色が一目惚れー。 当選したら、隣の白い棚色変えたいなー。 よろしくお願いします🤲
highig16
highig16
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 2006年製のテレビ😅いい加減買い替えたいのですが、まだ壊れていない、と踏ん切りがつかない夫婦です🙄
おはようございます😃 2006年製のテレビ😅いい加減買い替えたいのですが、まだ壊れていない、と踏ん切りがつかない夫婦です🙄
leona
leona
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
お気に入りのキッチン家電2点は今はパナソニックグループになってしまったサンヨー製品。 ●オーブントースター 2006年に購入。同年にグッドデザイン賞を受賞した商品で、業務用を思わせるシンプルなデザインが素敵です。トースト機能も優秀で、数分で外はこんがり、中はモチモチの美味しいトーストの出来上がり。 ●炊飯器 2011年に購入した匠純銅おどり炊き。発売当初はマジか?と思うほどの常識破りの値段だったのが1年後に半額になったところで購入。 釜が重いのと炊飯中の音がうるさいという短所はあるものの、それを補って余りあるご飯の美味しさ。一粒一粒がうまみたっぷりのご飯が出来上がります。鮮やかなワインレッドもお気に入りです。 炊き上がったご飯は保温はせずに直ぐにお櫃に移しています。
お気に入りのキッチン家電2点は今はパナソニックグループになってしまったサンヨー製品。 ●オーブントースター 2006年に購入。同年にグッドデザイン賞を受賞した商品で、業務用を思わせるシンプルなデザインが素敵です。トースト機能も優秀で、数分で外はこんがり、中はモチモチの美味しいトーストの出来上がり。 ●炊飯器 2011年に購入した匠純銅おどり炊き。発売当初はマジか?と思うほどの常識破りの値段だったのが1年後に半額になったところで購入。 釜が重いのと炊飯中の音がうるさいという短所はあるものの、それを補って余りあるご飯の美味しさ。一粒一粒がうまみたっぷりのご飯が出来上がります。鮮やかなワインレッドもお気に入りです。 炊き上がったご飯は保温はせずに直ぐにお櫃に移しています。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
昔から使っている扇風機 06年製 主人が単身赴任していたときに購入したものです。 真っ白すぎない シャンパンゴールドがリビングにちょうど良くて使っています。 エアコンもいいけど お風呂上がりに 絶対欲しいですよね?
昔から使っている扇風機 06年製 主人が単身赴任していたときに購入したものです。 真っ白すぎない シャンパンゴールドがリビングにちょうど良くて使っています。 エアコンもいいけど お風呂上がりに 絶対欲しいですよね?
love1017
love1017
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
モニター応募投稿です。 冷蔵庫いったいどれくらい使っているのか調べたら2006年製でした😂 このお古ちゃんと、最新の冷蔵庫とどんなに良くなっているのか、どう使い勝手が良くなっているのか?モニターしてみたいです。 当たりますようにーー! 応募投稿続きます!
モニター応募投稿です。 冷蔵庫いったいどれくらい使っているのか調べたら2006年製でした😂 このお古ちゃんと、最新の冷蔵庫とどんなに良くなっているのか、どう使い勝手が良くなっているのか?モニターしてみたいです。 当たりますようにーー! 応募投稿続きます!
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,458
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
🌀サーキュレーター🌀 2006年製…古💦💦 前のマンションでは 良く使ってたなぁ…(遠い目) 扇風機あるし 洗濯物🧺もエアコンの効いた リビング(続きの和室)に干すし 使わないよなぁと 埃だらけのまま放置されてた サーキュレーター🌀 今日はシーツを洗ったので ベランダの物干しは シーツと枕カバーで 占領してしまい 他の洗濯物は部屋干しです😅 部屋干しする時は やっぱり扇風機をかけた方が 乾きがいいので (生乾き臭防止) 使いたいところですが こうも連日酷暑となると 扇風機は私と常に一緒❤ 手放したくない〰️💦💦 ということで sasaeriちゃんに触発され サーキュレーターの掃除をしました😅 (基本こういうことは 夫任せなので初めての解体…💧) 扇風機は解体も簡単なんだけど (扇風機は簡単なので私がやる) サーキュレーターって 解体出来ない〜💦💦 うちのは古いからか?? 作り的に配線の関係上 手前のカバーをドライバーで 外すのが精一杯でした😢 羽根も外せない〜😭 仕方が無いので カバーだけ水洗いして 後はコストコでお馴染みの 『スコット ショップタオル』 で拭き拭きしましたよ😅 (ちなみに私は コストコ会員ではないです ホームセンターで購入しています) 構造的に掃除のしにくい事💧 でもキレイになって 気持ちいい〜😆 これで扇風機を手放さなくて 良くなったわん🎵 早速 洗濯物に向かって サーキュレーターを使ってみる おお〜😲 やっぱり風の威力が違うね😆 これからも宜しく〜😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Inarichinさんの実例写真
 2006年『Strokes 』どこに飾ろう
 2006年『Strokes 』どこに飾ろう
Inarichin
Inarichin
2LDK
mini_mayさんの実例写真
息子が生まれた年に行ったラスベガスオリジナルデザイン。宝ものデス♪
息子が生まれた年に行ったラスベガスオリジナルデザイン。宝ものデス♪
mini_may
mini_may
家族
eriさんの実例写真
我が家のホームベーカリー。 National!!! 2006年製。 まだまだ、現役です!😊
我が家のホームベーカリー。 National!!! 2006年製。 まだまだ、現役です!😊
eri
eri
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
先週オーブンレンジが壊れて買い替えました。レンジなしでは生活できない… デザイン的にはダントツPanasonicだったんだけど、前のレンジもTOSHIBAで使い勝手などなど…パパが選択したのはこちら。前のレンジ2006年製で長男より年上だった。長〜く働いてくれてありがとう😊 このオーブンレンジ奥行きがあってコンセントに被ると当たってしまうから右の壁から離して隙間にトレイ収納しました。 飾り棚も熱の吹き出し口と被るから撤去。オーブンレンジの熱でクロスが変色してる💧 今夜はこのクッキーによなよなアイシングして、ケーキにデコります🍪🎂
先週オーブンレンジが壊れて買い替えました。レンジなしでは生活できない… デザイン的にはダントツPanasonicだったんだけど、前のレンジもTOSHIBAで使い勝手などなど…パパが選択したのはこちら。前のレンジ2006年製で長男より年上だった。長〜く働いてくれてありがとう😊 このオーブンレンジ奥行きがあってコンセントに被ると当たってしまうから右の壁から離して隙間にトレイ収納しました。 飾り棚も熱の吹き出し口と被るから撤去。オーブンレンジの熱でクロスが変色してる💧 今夜はこのクッキーによなよなアイシングして、ケーキにデコります🍪🎂
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
もっと見る

2006年製の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ