RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

トイレは清潔に♡♡

8,262枚の部屋写真から48枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加。 過去picからです。 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらった トイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 旧居と同じTOTOにしました‪🚽 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分。 便器はフチなし形状、外側にも余計な凹みがないので掃除がしやすいです。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材は汚れが目立ちにくいグレーを選び、壁の下方はパネルなので汚れても拭き取りやすいです。 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼りました。 このアクセントクロスもトイレ空間が明るくなってお気に入りです‪‪ෆ‪.*・゚
イベント参加。 過去picからです。 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらった トイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 旧居と同じTOTOにしました‪🚽 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分。 便器はフチなし形状、外側にも余計な凹みがないので掃除がしやすいです。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材は汚れが目立ちにくいグレーを選び、壁の下方はパネルなので汚れても拭き取りやすいです。 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼りました。 このアクセントクロスもトイレ空間が明るくなってお気に入りです‪‪ෆ‪.*・゚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
mico
mico
4LDK | 家族
Sonoさんの実例写真
2階のトイレ🫧
2階のトイレ🫧
Sono
Sono
家族
pikakeさんの実例写真
pikake
pikake
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
2階のトイレを念入り掃除◡̈⃝ 便座、蓋も外してパストリーゼで除菌❥❥ ピッカピカでスッキリ*◡̎⃝*◡̎⃝
2階のトイレを念入り掃除◡̈⃝ 便座、蓋も外してパストリーゼで除菌❥❥ ピッカピカでスッキリ*◡̎⃝*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
トイレの第一想起はTOTO
トイレの第一想起はTOTO
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
まず2階のトイレのお掃除❣️ こう言うカーブってなかなか綺麗に曲がってくれないんですが、これは良い感じにヘッドが回ってくれるのでありがたい❣️ このクッションフロアは汚れや埃が目立たないのだけど、明らかに白い部分の色が綺麗になっていくのは✨おお!って感じです。
まず2階のトイレのお掃除❣️ こう言うカーブってなかなか綺麗に曲がってくれないんですが、これは良い感じにヘッドが回ってくれるのでありがたい❣️ このクッションフロアは汚れや埃が目立たないのだけど、明らかに白い部分の色が綺麗になっていくのは✨おお!って感じです。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
satoshiさんの実例写真
トイレの交換に伴って壁や床もリフォームしてみました
トイレの交換に伴って壁や床もリフォームしてみました
satoshi
satoshi
rinhinaさんの実例写真
1階のトイレ。 汚れが落ちやすく、掃除がしやすい⭐︎
1階のトイレ。 汚れが落ちやすく、掃除がしやすい⭐︎
rinhina
rinhina
家族
mayumayuさんの実例写真
トイレをリフォームしました! 壁紙を変えて綺麗になりました。
トイレをリフォームしました! 壁紙を変えて綺麗になりました。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
EMさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
トイレクイックルミニワイパーで トイレのお掃除がしやすくなって とっても助かっています✨
トイレクイックルミニワイパーで トイレのお掃除がしやすくなって とっても助かっています✨
EM
EM
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 続いて今度のアイテムも初✨ こちらはもっと手軽で 袋内の粉末をトイレ内に振りかけるだけで モクモクと泡が発泡しあっと言う間に 便器内が泡で埋め尽くされました😯 そのまま30分〜放置し泡がなくなるまで 流せば🙆‍♀️ なんて手軽なアイテム🙌 手も汚れないし擦る手間もなし♪ 強力な発泡力に驚きました 唯一気をつける点は 粉末を出来るだけ便器内水に近づけて 振りかける、換気に気をつけるだけ こちらも縁裏までしっかり泡が密着され 流した後はピカピカになりました😍 もっと早く知りたかった〜☺️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 続いて今度のアイテムも初✨ こちらはもっと手軽で 袋内の粉末をトイレ内に振りかけるだけで モクモクと泡が発泡しあっと言う間に 便器内が泡で埋め尽くされました😯 そのまま30分〜放置し泡がなくなるまで 流せば🙆‍♀️ なんて手軽なアイテム🙌 手も汚れないし擦る手間もなし♪ 強力な発泡力に驚きました 唯一気をつける点は 粉末を出来るだけ便器内水に近づけて 振りかける、換気に気をつけるだけ こちらも縁裏までしっかり泡が密着され 流した後はピカピカになりました😍 もっと早く知りたかった〜☺️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
8月にトイレの床に貼る防水模様替えシートをついに買いました。😁 以前からトイレの蓋と床をなんとかしたいと思っていて、何回もRCのおうち見直しキャンペーンに応募してましたが、まったく当選せず。😭💦 床はどうしても変えたかったので自分で買いました。 今までは茶色の100均のジョイントマットに、自分で作ったヘリンボーン柄のトイレマットを敷いてました。 ですが、 100均ジョイントマットは、使っていると少し縮むのか隙間ができるようになり、床をお掃除しにくいと感じてました。 今回買ったのはトイレの床専用シートなので防水で四分割にされていて便器周りが、ひだ状の切れ目が入っている、貼った後もカンタンに剥がせるという特徴で貼りやすそうだと思い買いました。 ただ四分割になっていることでヘリンボーンの柄合わせが結構大変で、思っていたより苦労。 真夏のトイレ作業。風を扇風機で送りながら、柄合わせや便器周りのサイズ調整、配管周りなど思っていたより時間はかかりましたが、これでお掃除がしやすくなります。ずっと気になっていたので敷けて良かったです。 購入はルームクリップショッピングとニッセンで同じものが売っていました。本体価格はルームクリップショッピングが安かったのですが、送料はニッセンが安い。トータルはさほど変わらなかったけど たまたまニッセンで8月にお誕生日500円割引クーポンがあったので、今回はニッセンで買いました。 アイテムタグはニッセンでは出てこなかったのでルームクリップショッピングのタグをつけておきます。
8月にトイレの床に貼る防水模様替えシートをついに買いました。😁 以前からトイレの蓋と床をなんとかしたいと思っていて、何回もRCのおうち見直しキャンペーンに応募してましたが、まったく当選せず。😭💦 床はどうしても変えたかったので自分で買いました。 今までは茶色の100均のジョイントマットに、自分で作ったヘリンボーン柄のトイレマットを敷いてました。 ですが、 100均ジョイントマットは、使っていると少し縮むのか隙間ができるようになり、床をお掃除しにくいと感じてました。 今回買ったのはトイレの床専用シートなので防水で四分割にされていて便器周りが、ひだ状の切れ目が入っている、貼った後もカンタンに剥がせるという特徴で貼りやすそうだと思い買いました。 ただ四分割になっていることでヘリンボーンの柄合わせが結構大変で、思っていたより苦労。 真夏のトイレ作業。風を扇風機で送りながら、柄合わせや便器周りのサイズ調整、配管周りなど思っていたより時間はかかりましたが、これでお掃除がしやすくなります。ずっと気になっていたので敷けて良かったです。 購入はルームクリップショッピングとニッセンで同じものが売っていました。本体価格はルームクリップショッピングが安かったのですが、送料はニッセンが安い。トータルはさほど変わらなかったけど たまたまニッセンで8月にお誕生日500円割引クーポンがあったので、今回はニッセンで買いました。 アイテムタグはニッセンでは出てこなかったのでルームクリップショッピングのタグをつけておきます。
mami
mami
3DK | 家族
resarunさんの実例写真
トイレdiy タンクレス風に〜 窓を避けて棚をつけましたー!
トイレdiy タンクレス風に〜 窓を避けて棚をつけましたー!
resarun
resarun
4LDK
love1017さんの実例写真
リフォームのとき悩んで悩んで決めた壁紙😂 窓がなくて狭いので、広く見えて清潔感のある空間にしたいと思いました🚽 長くはいない場所だけど一日に何度も使う場所、今までとは雰囲気を変えたくて 私にはとても思いきった色でした😅 くすみブルーなので落ち着いて見えて良かったです😉
リフォームのとき悩んで悩んで決めた壁紙😂 窓がなくて狭いので、広く見えて清潔感のある空間にしたいと思いました🚽 長くはいない場所だけど一日に何度も使う場所、今までとは雰囲気を変えたくて 私にはとても思いきった色でした😅 くすみブルーなので落ち着いて見えて良かったです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾トイレマット✾ 千鳥のノブが出ているファブリーズのCMで『それは菌です!』ってやつ。 アレを見てからトイレマットも不衛生なのかも、と気になり始めトイレマットを辞めました。 小さいこどもがいるからスリッパは面倒くさがるかなと心配してたけど「ホテルみた〜い」とすんなり受け入れてくれました(。•̀ᴗ-)✧ こどもが入ったあとに入るとスリッパは反対向いてますが💦まっ想定内。 マットを洗濯する煩わしさから解放されたし、良しとしよう。 というわけでプチ模様替え♪
✾トイレマット✾ 千鳥のノブが出ているファブリーズのCMで『それは菌です!』ってやつ。 アレを見てからトイレマットも不衛生なのかも、と気になり始めトイレマットを辞めました。 小さいこどもがいるからスリッパは面倒くさがるかなと心配してたけど「ホテルみた〜い」とすんなり受け入れてくれました(。•̀ᴗ-)✧ こどもが入ったあとに入るとスリッパは反対向いてますが💦まっ想定内。 マットを洗濯する煩わしさから解放されたし、良しとしよう。 というわけでプチ模様替え♪
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
2階のトイレです。 便器はTOTOピュアレストQR、便座はアプリコット。 トイレのドアを開けるとシャー!と音がします。 きれい除菌水を吹きかける音です。 使用前に吹きかける事により汚れをつきにくくするそうです。 詳しくはこちら https://item.rakuten.co.jp/oodonya-diy/tcf4713/ リフォームにあたり床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替え、正面の壁をペイントしました。 清潔感があり、明るくなってとても居心地の良いトイレになりました☺️💕 前回と同じpicですが、リースだけ作り直してアップです❣️ (ささやかな拘り😁)
2階のトイレです。 便器はTOTOピュアレストQR、便座はアプリコット。 トイレのドアを開けるとシャー!と音がします。 きれい除菌水を吹きかける音です。 使用前に吹きかける事により汚れをつきにくくするそうです。 詳しくはこちら https://item.rakuten.co.jp/oodonya-diy/tcf4713/ リフォームにあたり床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替え、正面の壁をペイントしました。 清潔感があり、明るくなってとても居心地の良いトイレになりました☺️💕 前回と同じpicですが、リースだけ作り直してアップです❣️ (ささやかな拘り😁)
yumiril
yumiril
家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 うちの家族は温水洗浄を使用した事がほぼありませんでした。 そこまで潔癖症という訳ではないですが、ノズルってほんとに綺麗に洗えるものなのか?そこから出る水は大丈夫?と、勝手なイメージだけで二の足を踏んでいたところがあります。 モニターに選んでいただいたのを機に、周りの人に温水洗浄器使ってる?と聞いてみました。 知り合いの85歳社長さんは、「かれこれ30年は使ってるね。もう3代目だよ、無くてはならない。やっぱりあると良いよ」と。 女性の友人は「生理中に洗えるのってすごく良いよー」と教えてくれました。 たぶんこうして周りからおすすめされるだけでは、なかなかチャレンジできなかったと思いますが、 ビューティ・トワレのステンレスノズルを見て、これなら抵抗なく使えそう‼️と思いました。 視覚から来るイメージってとても大切です。 ピカピカに光るステンレスノズルは材質的にも汚れにくい、黄ばまない、傷がつきにくく劣化しにくいという良い事ずくめ。 継ぎ目のない美しいデザインで、清潔感を感じます。 使用のたびにノズルを自動洗浄してくれますし、 リモコンの除菌ボタンを押すと約40℃の温水を流しながら約1分間洗浄して除菌してくれます。 週一回ノズル穴を歯ブラシなどで洗い、月一回脱臭用フィルターのお手入れをすればOK。 もっともっと掃除が難しくて面倒だと思っていたので、ズボラな私でもこれならいける!と安心しました。 そして、実際洗浄してみた時の感動🥹 あたたかくて、水圧がちょうど良くて、本当に気持ちいい! 乾燥までしてくれるんですか?何から何までお手間かけます、ありがとうございます。 思わず感謝の独り言が出そうでした。 デフォルトでこんなに気持ちいいのに、洗浄の位置や幅、洗浄の強さ9段階、便座・温水・乾燥の温度まで自分好みに変えられるなんて最高です。 1年を通して適温で快適に使えるのはうれしい。 さらにリモコンに1234とボタンがあり、4人分のユーザー登録が出来ます。家族それぞれ好みの組み合わせを設定し、記憶してくれるなんてビックリです‼️ リモコン自体も、文字が見やすく、ボタンが大きくて押しやすいです。 私のように、なんとなくのイメージだけで温水洗浄便座を敬遠してきた方に、本当にお勧めしたいと思いました♪
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 うちの家族は温水洗浄を使用した事がほぼありませんでした。 そこまで潔癖症という訳ではないですが、ノズルってほんとに綺麗に洗えるものなのか?そこから出る水は大丈夫?と、勝手なイメージだけで二の足を踏んでいたところがあります。 モニターに選んでいただいたのを機に、周りの人に温水洗浄器使ってる?と聞いてみました。 知り合いの85歳社長さんは、「かれこれ30年は使ってるね。もう3代目だよ、無くてはならない。やっぱりあると良いよ」と。 女性の友人は「生理中に洗えるのってすごく良いよー」と教えてくれました。 たぶんこうして周りからおすすめされるだけでは、なかなかチャレンジできなかったと思いますが、 ビューティ・トワレのステンレスノズルを見て、これなら抵抗なく使えそう‼️と思いました。 視覚から来るイメージってとても大切です。 ピカピカに光るステンレスノズルは材質的にも汚れにくい、黄ばまない、傷がつきにくく劣化しにくいという良い事ずくめ。 継ぎ目のない美しいデザインで、清潔感を感じます。 使用のたびにノズルを自動洗浄してくれますし、 リモコンの除菌ボタンを押すと約40℃の温水を流しながら約1分間洗浄して除菌してくれます。 週一回ノズル穴を歯ブラシなどで洗い、月一回脱臭用フィルターのお手入れをすればOK。 もっともっと掃除が難しくて面倒だと思っていたので、ズボラな私でもこれならいける!と安心しました。 そして、実際洗浄してみた時の感動🥹 あたたかくて、水圧がちょうど良くて、本当に気持ちいい! 乾燥までしてくれるんですか?何から何までお手間かけます、ありがとうございます。 思わず感謝の独り言が出そうでした。 デフォルトでこんなに気持ちいいのに、洗浄の位置や幅、洗浄の強さ9段階、便座・温水・乾燥の温度まで自分好みに変えられるなんて最高です。 1年を通して適温で快適に使えるのはうれしい。 さらにリモコンに1234とボタンがあり、4人分のユーザー登録が出来ます。家族それぞれ好みの組み合わせを設定し、記憶してくれるなんてビックリです‼️ リモコン自体も、文字が見やすく、ボタンが大きくて押しやすいです。 私のように、なんとなくのイメージだけで温水洗浄便座を敬遠してきた方に、本当にお勧めしたいと思いました♪
kazen
kazen
2LDK | 家族
ayhgtさんの実例写真
トイレ
トイレ
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
biroballonneさんの実例写真
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
biroballonne
biroballonne
家族
manchanさんの実例写真
ビューティ・トワレ モニター投稿 前の便座は元々マンションに標準装備の物で機能もウォシュレットと便座が温かくなるくらいの最低限の機能の物でしたが 今回モニターをさせて頂いてる便座は機能が本当に凄い✨ 最新のトイレのお家の方はそれが当たり前かもしれないですが、私みたいな10年前くらいの便座を使っている者からすればもうビックリする事ばかりの便座です🤣 まず、トイレの扉を開けるとセンサーでトイレの蓋が自動で開きます🚽 開いたと同時に便座にLEDの補助照明💡がつき、トイレの脱臭が始まります❗️ そしてトイレを出ると自動で約3分後に蓋が閉じます。 補助照明も脱臭も自動でオフになります。 トイレの蓋くらい自動やなくても自分で開けるわい❗️と思ったそこのあなた。 このビューティ・トワレを使ったら トイレの蓋自動って最高やん🤩 って絶対なります🤣 ここまでの機能でもビックリなのにさらにさらに細かいビックリ機能がもっとたくさんあります😆               次の投稿につづく・・・
ビューティ・トワレ モニター投稿 前の便座は元々マンションに標準装備の物で機能もウォシュレットと便座が温かくなるくらいの最低限の機能の物でしたが 今回モニターをさせて頂いてる便座は機能が本当に凄い✨ 最新のトイレのお家の方はそれが当たり前かもしれないですが、私みたいな10年前くらいの便座を使っている者からすればもうビックリする事ばかりの便座です🤣 まず、トイレの扉を開けるとセンサーでトイレの蓋が自動で開きます🚽 開いたと同時に便座にLEDの補助照明💡がつき、トイレの脱臭が始まります❗️ そしてトイレを出ると自動で約3分後に蓋が閉じます。 補助照明も脱臭も自動でオフになります。 トイレの蓋くらい自動やなくても自分で開けるわい❗️と思ったそこのあなた。 このビューティ・トワレを使ったら トイレの蓋自動って最高やん🤩 って絶対なります🤣 ここまでの機能でもビックリなのにさらにさらに細かいビックリ機能がもっとたくさんあります😆               次の投稿につづく・・・
manchan
manchan
4LDK | 家族
yn13さんの実例写真
1階トイレ 来客も使用する事が多い為 白基調の清潔感優先
1階トイレ 来客も使用する事が多い為 白基調の清潔感優先
yn13
yn13
3LDK | 家族
もっと見る

トイレは清潔に♡♡が気になるあなたにおすすめ

トイレは清潔に♡♡の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレは清潔に♡♡

8,262枚の部屋写真から48枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加。 過去picからです。 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらった トイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 旧居と同じTOTOにしました‪🚽 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分。 便器はフチなし形状、外側にも余計な凹みがないので掃除がしやすいです。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材は汚れが目立ちにくいグレーを選び、壁の下方はパネルなので汚れても拭き取りやすいです。 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼りました。 このアクセントクロスもトイレ空間が明るくなってお気に入りです‪‪ෆ‪.*・゚
イベント参加。 過去picからです。 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらった トイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 旧居と同じTOTOにしました‪🚽 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分。 便器はフチなし形状、外側にも余計な凹みがないので掃除がしやすいです。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材は汚れが目立ちにくいグレーを選び、壁の下方はパネルなので汚れても拭き取りやすいです。 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼りました。 このアクセントクロスもトイレ空間が明るくなってお気に入りです‪‪ෆ‪.*・゚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
塗装終了しました。壁の他にカウンター、棚板、手すり窓枠やドアまで全部塗り替えましたので遅くなりました。 2枚目 1038(天井)1041(壁)の色の違い 3枚目 前回の壁色 とっても明るくなり、清潔感のある空間になりました♪ 1041はピンクベージュの薄いお色味です。2枚目にあるようにこの2種類の色の組み合わせはとても可愛らしく、子供部屋をはじめフレンチやナチュラル、和室にも様々な系統のお部屋にも合うと思います。 また、3分つやが光を反射してくれ明るさに貢献してくれます。汚れにも強いので頼もしい限りです! 次picは照明の明るさによる色の見え方を投稿します。
mico
mico
4LDK | 家族
Sonoさんの実例写真
2階のトイレ🫧
2階のトイレ🫧
Sono
Sono
家族
pikakeさんの実例写真
pikake
pikake
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
2階のトイレを念入り掃除◡̈⃝ 便座、蓋も外してパストリーゼで除菌❥❥ ピッカピカでスッキリ*◡̎⃝*◡̎⃝
2階のトイレを念入り掃除◡̈⃝ 便座、蓋も外してパストリーゼで除菌❥❥ ピッカピカでスッキリ*◡̎⃝*◡̎⃝
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
2019年も、 大掃除はトイレから スタートしました!! 次男もオムツが外れて。 自分でトイレにいけるように なったのは嬉しいけど、、 ま〜汚れる汚れる😅 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る  クエン酸(小さじ2)+200cc ②便座を外し黄ばみにスプレーする ③トイレットペーパーをかぶせる ④ラップをかける ⑤そのまま2時間ほど放置 ⑥重曹をかけて歯ブラシでこする 今年はタンクのフタと内部も 掃除しました!! 恐るべしカビの繁殖力。汗
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
トイレの第一想起はTOTO
トイレの第一想起はTOTO
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
まず2階のトイレのお掃除❣️ こう言うカーブってなかなか綺麗に曲がってくれないんですが、これは良い感じにヘッドが回ってくれるのでありがたい❣️ このクッションフロアは汚れや埃が目立たないのだけど、明らかに白い部分の色が綺麗になっていくのは✨おお!って感じです。
まず2階のトイレのお掃除❣️ こう言うカーブってなかなか綺麗に曲がってくれないんですが、これは良い感じにヘッドが回ってくれるのでありがたい❣️ このクッションフロアは汚れや埃が目立たないのだけど、明らかに白い部分の色が綺麗になっていくのは✨おお!って感じです。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
✾ニトリ用品✾ 賃貸時から使用している掃除ブラシとトイレマットですっ(・∀・) トイレは清潔重視ということで カバーはつけず床に物は置かないで‥ (というか狭いから置けず💦) ブラシやスプレーは浮かせて収納✨ マットもサッと拭ける素材の物を✨ ズボラな自分でもトイレだけは まだ割とキレイに使用してるかな‥ 来客時のみ無印のアロマオイル使用です 笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
satoshiさんの実例写真
トイレの交換に伴って壁や床もリフォームしてみました
トイレの交換に伴って壁や床もリフォームしてみました
satoshi
satoshi
rinhinaさんの実例写真
1階のトイレ。 汚れが落ちやすく、掃除がしやすい⭐︎
1階のトイレ。 汚れが落ちやすく、掃除がしやすい⭐︎
rinhina
rinhina
家族
mayumayuさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,990
トイレをリフォームしました! 壁紙を変えて綺麗になりました。
トイレをリフォームしました! 壁紙を変えて綺麗になりました。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
EMさんの実例写真
トイレクイックルミニワイパーで トイレのお掃除がしやすくなって とっても助かっています✨
トイレクイックルミニワイパーで トイレのお掃除がしやすくなって とっても助かっています✨
EM
EM
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 続いて今度のアイテムも初✨ こちらはもっと手軽で 袋内の粉末をトイレ内に振りかけるだけで モクモクと泡が発泡しあっと言う間に 便器内が泡で埋め尽くされました😯 そのまま30分〜放置し泡がなくなるまで 流せば🙆‍♀️ なんて手軽なアイテム🙌 手も汚れないし擦る手間もなし♪ 強力な発泡力に驚きました 唯一気をつける点は 粉末を出来るだけ便器内水に近づけて 振りかける、換気に気をつけるだけ こちらも縁裏までしっかり泡が密着され 流した後はピカピカになりました😍 もっと早く知りたかった〜☺️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 続いて今度のアイテムも初✨ こちらはもっと手軽で 袋内の粉末をトイレ内に振りかけるだけで モクモクと泡が発泡しあっと言う間に 便器内が泡で埋め尽くされました😯 そのまま30分〜放置し泡がなくなるまで 流せば🙆‍♀️ なんて手軽なアイテム🙌 手も汚れないし擦る手間もなし♪ 強力な発泡力に驚きました 唯一気をつける点は 粉末を出来るだけ便器内水に近づけて 振りかける、換気に気をつけるだけ こちらも縁裏までしっかり泡が密着され 流した後はピカピカになりました😍 もっと早く知りたかった〜☺️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
8月にトイレの床に貼る防水模様替えシートをついに買いました。😁 以前からトイレの蓋と床をなんとかしたいと思っていて、何回もRCのおうち見直しキャンペーンに応募してましたが、まったく当選せず。😭💦 床はどうしても変えたかったので自分で買いました。 今までは茶色の100均のジョイントマットに、自分で作ったヘリンボーン柄のトイレマットを敷いてました。 ですが、 100均ジョイントマットは、使っていると少し縮むのか隙間ができるようになり、床をお掃除しにくいと感じてました。 今回買ったのはトイレの床専用シートなので防水で四分割にされていて便器周りが、ひだ状の切れ目が入っている、貼った後もカンタンに剥がせるという特徴で貼りやすそうだと思い買いました。 ただ四分割になっていることでヘリンボーンの柄合わせが結構大変で、思っていたより苦労。 真夏のトイレ作業。風を扇風機で送りながら、柄合わせや便器周りのサイズ調整、配管周りなど思っていたより時間はかかりましたが、これでお掃除がしやすくなります。ずっと気になっていたので敷けて良かったです。 購入はルームクリップショッピングとニッセンで同じものが売っていました。本体価格はルームクリップショッピングが安かったのですが、送料はニッセンが安い。トータルはさほど変わらなかったけど たまたまニッセンで8月にお誕生日500円割引クーポンがあったので、今回はニッセンで買いました。 アイテムタグはニッセンでは出てこなかったのでルームクリップショッピングのタグをつけておきます。
8月にトイレの床に貼る防水模様替えシートをついに買いました。😁 以前からトイレの蓋と床をなんとかしたいと思っていて、何回もRCのおうち見直しキャンペーンに応募してましたが、まったく当選せず。😭💦 床はどうしても変えたかったので自分で買いました。 今までは茶色の100均のジョイントマットに、自分で作ったヘリンボーン柄のトイレマットを敷いてました。 ですが、 100均ジョイントマットは、使っていると少し縮むのか隙間ができるようになり、床をお掃除しにくいと感じてました。 今回買ったのはトイレの床専用シートなので防水で四分割にされていて便器周りが、ひだ状の切れ目が入っている、貼った後もカンタンに剥がせるという特徴で貼りやすそうだと思い買いました。 ただ四分割になっていることでヘリンボーンの柄合わせが結構大変で、思っていたより苦労。 真夏のトイレ作業。風を扇風機で送りながら、柄合わせや便器周りのサイズ調整、配管周りなど思っていたより時間はかかりましたが、これでお掃除がしやすくなります。ずっと気になっていたので敷けて良かったです。 購入はルームクリップショッピングとニッセンで同じものが売っていました。本体価格はルームクリップショッピングが安かったのですが、送料はニッセンが安い。トータルはさほど変わらなかったけど たまたまニッセンで8月にお誕生日500円割引クーポンがあったので、今回はニッセンで買いました。 アイテムタグはニッセンでは出てこなかったのでルームクリップショッピングのタグをつけておきます。
mami
mami
3DK | 家族
resarunさんの実例写真
トイレdiy タンクレス風に〜 窓を避けて棚をつけましたー!
トイレdiy タンクレス風に〜 窓を避けて棚をつけましたー!
resarun
resarun
4LDK
love1017さんの実例写真
リフォームのとき悩んで悩んで決めた壁紙😂 窓がなくて狭いので、広く見えて清潔感のある空間にしたいと思いました🚽 長くはいない場所だけど一日に何度も使う場所、今までとは雰囲気を変えたくて 私にはとても思いきった色でした😅 くすみブルーなので落ち着いて見えて良かったです😉
リフォームのとき悩んで悩んで決めた壁紙😂 窓がなくて狭いので、広く見えて清潔感のある空間にしたいと思いました🚽 長くはいない場所だけど一日に何度も使う場所、今までとは雰囲気を変えたくて 私にはとても思いきった色でした😅 くすみブルーなので落ち着いて見えて良かったです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾トイレマット✾ 千鳥のノブが出ているファブリーズのCMで『それは菌です!』ってやつ。 アレを見てからトイレマットも不衛生なのかも、と気になり始めトイレマットを辞めました。 小さいこどもがいるからスリッパは面倒くさがるかなと心配してたけど「ホテルみた〜い」とすんなり受け入れてくれました(。•̀ᴗ-)✧ こどもが入ったあとに入るとスリッパは反対向いてますが💦まっ想定内。 マットを洗濯する煩わしさから解放されたし、良しとしよう。 というわけでプチ模様替え♪
✾トイレマット✾ 千鳥のノブが出ているファブリーズのCMで『それは菌です!』ってやつ。 アレを見てからトイレマットも不衛生なのかも、と気になり始めトイレマットを辞めました。 小さいこどもがいるからスリッパは面倒くさがるかなと心配してたけど「ホテルみた〜い」とすんなり受け入れてくれました(。•̀ᴗ-)✧ こどもが入ったあとに入るとスリッパは反対向いてますが💦まっ想定内。 マットを洗濯する煩わしさから解放されたし、良しとしよう。 というわけでプチ模様替え♪
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
2階のトイレです。 便器はTOTOピュアレストQR、便座はアプリコット。 トイレのドアを開けるとシャー!と音がします。 きれい除菌水を吹きかける音です。 使用前に吹きかける事により汚れをつきにくくするそうです。 詳しくはこちら https://item.rakuten.co.jp/oodonya-diy/tcf4713/ リフォームにあたり床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替え、正面の壁をペイントしました。 清潔感があり、明るくなってとても居心地の良いトイレになりました☺️💕 前回と同じpicですが、リースだけ作り直してアップです❣️ (ささやかな拘り😁)
2階のトイレです。 便器はTOTOピュアレストQR、便座はアプリコット。 トイレのドアを開けるとシャー!と音がします。 きれい除菌水を吹きかける音です。 使用前に吹きかける事により汚れをつきにくくするそうです。 詳しくはこちら https://item.rakuten.co.jp/oodonya-diy/tcf4713/ リフォームにあたり床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替え、正面の壁をペイントしました。 清潔感があり、明るくなってとても居心地の良いトイレになりました☺️💕 前回と同じpicですが、リースだけ作り直してアップです❣️ (ささやかな拘り😁)
yumiril
yumiril
家族
kazenさんの実例写真
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 うちの家族は温水洗浄を使用した事がほぼありませんでした。 そこまで潔癖症という訳ではないですが、ノズルってほんとに綺麗に洗えるものなのか?そこから出る水は大丈夫?と、勝手なイメージだけで二の足を踏んでいたところがあります。 モニターに選んでいただいたのを機に、周りの人に温水洗浄器使ってる?と聞いてみました。 知り合いの85歳社長さんは、「かれこれ30年は使ってるね。もう3代目だよ、無くてはならない。やっぱりあると良いよ」と。 女性の友人は「生理中に洗えるのってすごく良いよー」と教えてくれました。 たぶんこうして周りからおすすめされるだけでは、なかなかチャレンジできなかったと思いますが、 ビューティ・トワレのステンレスノズルを見て、これなら抵抗なく使えそう‼️と思いました。 視覚から来るイメージってとても大切です。 ピカピカに光るステンレスノズルは材質的にも汚れにくい、黄ばまない、傷がつきにくく劣化しにくいという良い事ずくめ。 継ぎ目のない美しいデザインで、清潔感を感じます。 使用のたびにノズルを自動洗浄してくれますし、 リモコンの除菌ボタンを押すと約40℃の温水を流しながら約1分間洗浄して除菌してくれます。 週一回ノズル穴を歯ブラシなどで洗い、月一回脱臭用フィルターのお手入れをすればOK。 もっともっと掃除が難しくて面倒だと思っていたので、ズボラな私でもこれならいける!と安心しました。 そして、実際洗浄してみた時の感動🥹 あたたかくて、水圧がちょうど良くて、本当に気持ちいい! 乾燥までしてくれるんですか?何から何までお手間かけます、ありがとうございます。 思わず感謝の独り言が出そうでした。 デフォルトでこんなに気持ちいいのに、洗浄の位置や幅、洗浄の強さ9段階、便座・温水・乾燥の温度まで自分好みに変えられるなんて最高です。 1年を通して適温で快適に使えるのはうれしい。 さらにリモコンに1234とボタンがあり、4人分のユーザー登録が出来ます。家族それぞれ好みの組み合わせを設定し、記憶してくれるなんてビックリです‼️ リモコン自体も、文字が見やすく、ボタンが大きくて押しやすいです。 私のように、なんとなくのイメージだけで温水洗浄便座を敬遠してきた方に、本当にお勧めしたいと思いました♪
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社様の温水洗浄便座、「ビューティ・トワレ」のモニター投稿です。 うちの家族は温水洗浄を使用した事がほぼありませんでした。 そこまで潔癖症という訳ではないですが、ノズルってほんとに綺麗に洗えるものなのか?そこから出る水は大丈夫?と、勝手なイメージだけで二の足を踏んでいたところがあります。 モニターに選んでいただいたのを機に、周りの人に温水洗浄器使ってる?と聞いてみました。 知り合いの85歳社長さんは、「かれこれ30年は使ってるね。もう3代目だよ、無くてはならない。やっぱりあると良いよ」と。 女性の友人は「生理中に洗えるのってすごく良いよー」と教えてくれました。 たぶんこうして周りからおすすめされるだけでは、なかなかチャレンジできなかったと思いますが、 ビューティ・トワレのステンレスノズルを見て、これなら抵抗なく使えそう‼️と思いました。 視覚から来るイメージってとても大切です。 ピカピカに光るステンレスノズルは材質的にも汚れにくい、黄ばまない、傷がつきにくく劣化しにくいという良い事ずくめ。 継ぎ目のない美しいデザインで、清潔感を感じます。 使用のたびにノズルを自動洗浄してくれますし、 リモコンの除菌ボタンを押すと約40℃の温水を流しながら約1分間洗浄して除菌してくれます。 週一回ノズル穴を歯ブラシなどで洗い、月一回脱臭用フィルターのお手入れをすればOK。 もっともっと掃除が難しくて面倒だと思っていたので、ズボラな私でもこれならいける!と安心しました。 そして、実際洗浄してみた時の感動🥹 あたたかくて、水圧がちょうど良くて、本当に気持ちいい! 乾燥までしてくれるんですか?何から何までお手間かけます、ありがとうございます。 思わず感謝の独り言が出そうでした。 デフォルトでこんなに気持ちいいのに、洗浄の位置や幅、洗浄の強さ9段階、便座・温水・乾燥の温度まで自分好みに変えられるなんて最高です。 1年を通して適温で快適に使えるのはうれしい。 さらにリモコンに1234とボタンがあり、4人分のユーザー登録が出来ます。家族それぞれ好みの組み合わせを設定し、記憶してくれるなんてビックリです‼️ リモコン自体も、文字が見やすく、ボタンが大きくて押しやすいです。 私のように、なんとなくのイメージだけで温水洗浄便座を敬遠してきた方に、本当にお勧めしたいと思いました♪
kazen
kazen
2LDK | 家族
ayhgtさんの実例写真
トイレ
トイレ
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
biroballonneさんの実例写真
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
なかなか参加できなかった掃除イベント😅 やっと重い腰をあげて今日はトイレを掃除しました🫧 我が家のお掃除グッズは  流せるトイレクリーナー  耐水ペーパー  ウタマロクリーナー  カインズ クエン酸除菌スプレー  ノズルクリーナー  クエン酸クリーム 手洗い器にうっすらついた黒ずみを耐水サンドペーパーで擦ってツルツルに✨ トイレクリーナーで壁やトイレを拭きあげ ウタマロをスプレーした便器内をブラシで擦り ウォシュレットのノズルはノズルクリーナーのモコモコ泡で包んで古歯ブラシでゴシゴシ🪥 便器のフチに以前モニターさせていただいてリピしている「おしっこ吸うパット」をペタンと貼って 後はトイレブラシを漂白液でつけ置きしたら終了🙌 もう10月も半ば🍂 そろそろ年末に向けて少しずつお掃除開始せねば!とスイッチが入った1日でした
biroballonne
biroballonne
家族
manchanさんの実例写真
ビューティ・トワレ モニター投稿 前の便座は元々マンションに標準装備の物で機能もウォシュレットと便座が温かくなるくらいの最低限の機能の物でしたが 今回モニターをさせて頂いてる便座は機能が本当に凄い✨ 最新のトイレのお家の方はそれが当たり前かもしれないですが、私みたいな10年前くらいの便座を使っている者からすればもうビックリする事ばかりの便座です🤣 まず、トイレの扉を開けるとセンサーでトイレの蓋が自動で開きます🚽 開いたと同時に便座にLEDの補助照明💡がつき、トイレの脱臭が始まります❗️ そしてトイレを出ると自動で約3分後に蓋が閉じます。 補助照明も脱臭も自動でオフになります。 トイレの蓋くらい自動やなくても自分で開けるわい❗️と思ったそこのあなた。 このビューティ・トワレを使ったら トイレの蓋自動って最高やん🤩 って絶対なります🤣 ここまでの機能でもビックリなのにさらにさらに細かいビックリ機能がもっとたくさんあります😆               次の投稿につづく・・・
ビューティ・トワレ モニター投稿 前の便座は元々マンションに標準装備の物で機能もウォシュレットと便座が温かくなるくらいの最低限の機能の物でしたが 今回モニターをさせて頂いてる便座は機能が本当に凄い✨ 最新のトイレのお家の方はそれが当たり前かもしれないですが、私みたいな10年前くらいの便座を使っている者からすればもうビックリする事ばかりの便座です🤣 まず、トイレの扉を開けるとセンサーでトイレの蓋が自動で開きます🚽 開いたと同時に便座にLEDの補助照明💡がつき、トイレの脱臭が始まります❗️ そしてトイレを出ると自動で約3分後に蓋が閉じます。 補助照明も脱臭も自動でオフになります。 トイレの蓋くらい自動やなくても自分で開けるわい❗️と思ったそこのあなた。 このビューティ・トワレを使ったら トイレの蓋自動って最高やん🤩 って絶対なります🤣 ここまでの機能でもビックリなのにさらにさらに細かいビックリ機能がもっとたくさんあります😆               次の投稿につづく・・・
manchan
manchan
4LDK | 家族
yn13さんの実例写真
1階トイレ 来客も使用する事が多い為 白基調の清潔感優先
1階トイレ 来客も使用する事が多い為 白基調の清潔感優先
yn13
yn13
3LDK | 家族
もっと見る

トイレは清潔に♡♡が気になるあなたにおすすめ

トイレは清潔に♡♡の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ