棚板外し

166枚の部屋写真から49枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
ほわっほわの雪が上から下から舞ってます 窓開けて換気しながら作業ですが ドアは閉めてるのでそんな寒くない とりあえず棚板全外しからです 一回つけたもんを外すってのは滅多にない 壁側に向く見えないところに ボールペンで『右1』『中2』 右側の一段目、中棚の二段目、ってね チェック入れときます いくら同じ棚を作って取り付けてても 人間が(私が)すること 元の位置に戻したほうが確実にうまくいく 相棒ドライバーとキリクルキリクル あー、電動ドライバーも持ってます 持ってますが、手動に戻りました そのほうがミリ修正が簡単にできる プロではないのでね、微調整も多いんです 手を休めるために途中経過投稿 夢中になり過ぎると あとで手が震えて家事に響くので 一服のコーヒー?飲みません トイレ近くなると集中途切れて嫌なんです (気持ちだけは職人) メジャーも十何年もの相棒 この子もダイソーの子です 家でも使うし、お店に連れてって あれこれ測ったりもします DIYってお金かけるところとかけないところ はっきり出ますよね 身の丈にあった道具を長く大事に使います や、ドライバーとかメジャーって そんな買い替えるもんでもないからな お、もうお昼っス ひな鳥たちにごはん作らねば〜 ピヨピヨ
ほわっほわの雪が上から下から舞ってます 窓開けて換気しながら作業ですが ドアは閉めてるのでそんな寒くない とりあえず棚板全外しからです 一回つけたもんを外すってのは滅多にない 壁側に向く見えないところに ボールペンで『右1』『中2』 右側の一段目、中棚の二段目、ってね チェック入れときます いくら同じ棚を作って取り付けてても 人間が(私が)すること 元の位置に戻したほうが確実にうまくいく 相棒ドライバーとキリクルキリクル あー、電動ドライバーも持ってます 持ってますが、手動に戻りました そのほうがミリ修正が簡単にできる プロではないのでね、微調整も多いんです 手を休めるために途中経過投稿 夢中になり過ぎると あとで手が震えて家事に響くので 一服のコーヒー?飲みません トイレ近くなると集中途切れて嫌なんです (気持ちだけは職人) メジャーも十何年もの相棒 この子もダイソーの子です 家でも使うし、お店に連れてって あれこれ測ったりもします DIYってお金かけるところとかけないところ はっきり出ますよね 身の丈にあった道具を長く大事に使います や、ドライバーとかメジャーって そんな買い替えるもんでもないからな お、もうお昼っス ひな鳥たちにごはん作らねば〜 ピヨピヨ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
fumie1201さんの実例写真
食器棚上段。棚板を外してシンク下収納を使いました。普段使わない物だけど、出しやすく収納できました。
食器棚上段。棚板を外してシンク下収納を使いました。普段使わない物だけど、出しやすく収納できました。
fumie1201
fumie1201
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
実はコレ、 棚板外せます( ´艸`)✨ 脚折れます( *´艸`)✨
実はコレ、 棚板外せます( ´艸`)✨ 脚折れます( *´艸`)✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
abetomooooooさんの実例写真
Panasonic NA-VX5300R
Panasonic NA-VX5300R
abetomoooooo
abetomoooooo
1R | 家族
springさんの実例写真
シール¥950
お風呂場、更なる進化① お風呂に備え付けのアクリルの棚板を外しました。 やはりヌメヌメするし、洗いづらいし。 アクリルが引っかかっていたビスに無印良品のフックをかけて、スプレーボトル差し込んだら、あらピッタリ。 下にビスが余ってるから、後は何を掛けようかなー。 これでだいぶスッキリと洗いやすくなりました(^^) あと、こちらmon.o.toneのスプレーボトルですが、カビキラーを自己責任で入れていたらやはりノズルが壊れて漏れてきました。 半年はもちましたが。。。 どなたか、白スプレーボトルでカビキラーやハイターに耐え得るボトルをご存知であったら教えてください。
お風呂場、更なる進化① お風呂に備え付けのアクリルの棚板を外しました。 やはりヌメヌメするし、洗いづらいし。 アクリルが引っかかっていたビスに無印良品のフックをかけて、スプレーボトル差し込んだら、あらピッタリ。 下にビスが余ってるから、後は何を掛けようかなー。 これでだいぶスッキリと洗いやすくなりました(^^) あと、こちらmon.o.toneのスプレーボトルですが、カビキラーを自己責任で入れていたらやはりノズルが壊れて漏れてきました。 半年はもちましたが。。。 どなたか、白スプレーボトルでカビキラーやハイターに耐え得るボトルをご存知であったら教えてください。
spring
spring
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
IKEAシェルフの 一番下の棚板を外しました あら‼️ シンデレラフィット〜♪♪( ´艸`)
IKEAシェルフの 一番下の棚板を外しました あら‼️ シンデレラフィット〜♪♪( ´艸`)
fumitan
fumitan
家族
waraさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
wara
wara
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
ごく普通の和室をもっと自分の好みに変えるべくDIYしました。 右の押入れは、改造して手作りソファーにし。来客時のベットとしても使用でにます。 足元は、収納も可能〜。 柱はダークブラウン 壁は白の珪藻土を塗っています。 元々畳だった部分はフロアマットで、雰囲気が一変。
ごく普通の和室をもっと自分の好みに変えるべくDIYしました。 右の押入れは、改造して手作りソファーにし。来客時のベットとしても使用でにます。 足元は、収納も可能〜。 柱はダークブラウン 壁は白の珪藻土を塗っています。 元々畳だった部分はフロアマットで、雰囲気が一変。
kumasan
kumasan
3838さんの実例写真
靴の収納。あんまり綺麗ではないのですが、、、。 玄関が狭いので靴箱の棚を撤去してベビーカーをそのまま入れました。 左端はキャンドゥのシューズボックスを重ねて少しでも場所確保。 左の扉もタオルハンガーで靴を吊り下げ収納。
靴の収納。あんまり綺麗ではないのですが、、、。 玄関が狭いので靴箱の棚を撤去してベビーカーをそのまま入れました。 左端はキャンドゥのシューズボックスを重ねて少しでも場所確保。 左の扉もタオルハンガーで靴を吊り下げ収納。
3838
3838
家族
roco_tanさんの実例写真
このデロンギの全自動コーヒーメーカー☕️の為にカップボードまで買い替えましたが、後悔はしていません٩(ˊᗜˋ*)و 棚板を1枚外して、コーヒー豆を交換する為の上部スペースを確保しアクセスを簡単に。 朝の一服、昼の休憩、テレワーク中も楽しいカフェタイムを満喫中です♪
このデロンギの全自動コーヒーメーカー☕️の為にカップボードまで買い替えましたが、後悔はしていません٩(ˊᗜˋ*)و 棚板を1枚外して、コーヒー豆を交換する為の上部スペースを確保しアクセスを簡単に。 朝の一服、昼の休憩、テレワーク中も楽しいカフェタイムを満喫中です♪
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
minoさんの実例写真
我が家のお酒コーナー リサイクルショップで買った食器棚の棚板を外し、お酒を入れてます。 高さピッタリ! お酒、リキュールたくさんあるので、ステイホームで晩酌を楽しんでます。
我が家のお酒コーナー リサイクルショップで買った食器棚の棚板を外し、お酒を入れてます。 高さピッタリ! お酒、リキュールたくさんあるので、ステイホームで晩酌を楽しんでます。
mino
mino
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
無印良品の棚の中、棚板を入れるとうまく収納できなかったので、棚板を外してケースで仕切ってみました。 いま、年度末のため一番教科書やらノートやらがパンパンですが、また4月になれば落ち着くでしょう。 無印良品のA4ケースは横置きするとB5にピッタリだったので、それに気付けたのが嬉しいこと。
無印良品の棚の中、棚板を入れるとうまく収納できなかったので、棚板を外してケースで仕切ってみました。 いま、年度末のため一番教科書やらノートやらがパンパンですが、また4月になれば落ち着くでしょう。 無印良品のA4ケースは横置きするとB5にピッタリだったので、それに気付けたのが嬉しいこと。
pepe
pepe
4LDK | 家族
gerdin08さんの実例写真
洗面室の棚、手の届かない最上段の棚板をはずしました。 元々玄関収納から持ってきていたので戻すことにして、空き箱や使わない水筒などは断捨離します。 2段目はキッチンペーパーや収納グッズなのストック。 普段はカーテンで見えないので適当に置ければよしとします
洗面室の棚、手の届かない最上段の棚板をはずしました。 元々玄関収納から持ってきていたので戻すことにして、空き箱や使わない水筒などは断捨離します。 2段目はキッチンペーパーや収納グッズなのストック。 普段はカーテンで見えないので適当に置ければよしとします
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「子どものお支度スペース」 前にも載せましたがイベント用に。 リビングの洋服収納です♫ 棚板を外して子供が楽に取れる高さに 突っ張棚+ハンガーで収納にしています。 成長に合わせて高さを変えてます♻️ お揃いの服が多いので子供がサイズタグを見なくても分かるように、 姉はピンクハンガー 妹はイエローハンガー 「ママどっち?」と聞かれることなく自分で取って着替えてくれます👭
「子どものお支度スペース」 前にも載せましたがイベント用に。 リビングの洋服収納です♫ 棚板を外して子供が楽に取れる高さに 突っ張棚+ハンガーで収納にしています。 成長に合わせて高さを変えてます♻️ お揃いの服が多いので子供がサイズタグを見なくても分かるように、 姉はピンクハンガー 妹はイエローハンガー 「ママどっち?」と聞かれることなく自分で取って着替えてくれます👭
sasaeri
sasaeri
家族
chisaさんの実例写真
リメイクシート¥594
キッチン横の収納棚を見直し中‼️ 扉と棚板を外し、ブルームブルームさんの剥がせる壁紙を貼りました😊 これだけでもすごく明るくなりました✨✨
キッチン横の収納棚を見直し中‼️ 扉と棚板を外し、ブルームブルームさんの剥がせる壁紙を貼りました😊 これだけでもすごく明るくなりました✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチン横の造り付けの棚 置くものもないので 板を1つ外して机っぽくしてみました。 ダイソーの黒いワイヤーネットに 写真飾ってみたものの ダークグレーの壁紙に黒は目立たないw
キッチン横の造り付けの棚 置くものもないので 板を1つ外して机っぽくしてみました。 ダイソーの黒いワイヤーネットに 写真飾ってみたものの ダークグレーの壁紙に黒は目立たないw
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
himenekoさんの実例写真
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
hitomi_m521さんの実例写真
不要な棚板を外したもので、ボードを作ってみた(^-^)元々白い板だったから楽ちん
不要な棚板を外したもので、ボードを作ってみた(^-^)元々白い板だったから楽ちん
hitomi_m521
hitomi_m521
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
押し入れの棚板 外してる途中…(>Σ<) 肩、痛めてるのに治るのを待ちきれず強行突破(笑) 最後まで出来ますように。。。f^_^;)
押し入れの棚板 外してる途中…(>Σ<) 肩、痛めてるのに治るのを待ちきれず強行突破(笑) 最後まで出来ますように。。。f^_^;)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ 押し入れその③ ダイニングにある押し入れです。 これは「収納」とは言えませんが… 棚板を外し壁紙を貼り、「部屋の延長」として使っています。 ここを本来の押し入れとして使えば家の中がスッキリするのかもしれません😅
イベント参加★ 押し入れその③ ダイニングにある押し入れです。 これは「収納」とは言えませんが… 棚板を外し壁紙を貼り、「部屋の延長」として使っています。 ここを本来の押し入れとして使えば家の中がスッキリするのかもしれません😅
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
kittyさんの実例写真
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
mgさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥6,480
こんにちは🌿 エカンズさんのラインシェルフのモニター投稿させていただきます😌✨ ホワイト×オークの幅60cmタイプのものです。 この組み合わせとっても好きです❤️ 組み立ては、👨旦那さんにお願いして作ってもらいました。 細かい部品の袋に番号のシールが貼ってあり、分かりやすくスムーズに作業が出来てとてもよかったと言っていました😊 わずかながたつきはアジャスターで調整出来るようになっているのもいいですね✨ 3枚棚板がありますが… 我が家では、キッチンで使用するので下の棚を外し無印のキャスター付きゴミ箱を収納しました。 以前は、(2枚目の写真)棚の幅も奥行きも小さくゴミ箱がはみでていました🫣 ラインシェルフは、キッチンで使用しやすいサイズになっているので我が家の食器棚の高さともピッタリでした🥹✨ゴミ箱を置いた横に消化器🧯まで収納出来ました✨ ずっと、変えたいと思っていたキッチンの棚を変える事が出来て本当に嬉しいです😊
こんにちは🌿 エカンズさんのラインシェルフのモニター投稿させていただきます😌✨ ホワイト×オークの幅60cmタイプのものです。 この組み合わせとっても好きです❤️ 組み立ては、👨旦那さんにお願いして作ってもらいました。 細かい部品の袋に番号のシールが貼ってあり、分かりやすくスムーズに作業が出来てとてもよかったと言っていました😊 わずかながたつきはアジャスターで調整出来るようになっているのもいいですね✨ 3枚棚板がありますが… 我が家では、キッチンで使用するので下の棚を外し無印のキャスター付きゴミ箱を収納しました。 以前は、(2枚目の写真)棚の幅も奥行きも小さくゴミ箱がはみでていました🫣 ラインシェルフは、キッチンで使用しやすいサイズになっているので我が家の食器棚の高さともピッタリでした🥹✨ゴミ箱を置いた横に消化器🧯まで収納出来ました✨ ずっと、変えたいと思っていたキッチンの棚を変える事が出来て本当に嬉しいです😊
mg
mg
家族
saekoさんの実例写真
我が家のリビングは勉強スペースがかなりの場所を占めています。 机はすぐに散らかって、ダイニングに来ることは多々ありますが…日々増える教材を並べられるこの棚はかなり気に入っています✨
我が家のリビングは勉強スペースがかなりの場所を占めています。 机はすぐに散らかって、ダイニングに来ることは多々ありますが…日々増える教材を並べられるこの棚はかなり気に入っています✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
明けましておめでとうございます! テレビ下の棚板を外しました! 次はTVを買い替えたい! 見に行ってるけど大型TV高い〜!
明けましておめでとうございます! テレビ下の棚板を外しました! 次はTVを買い替えたい! 見に行ってるけど大型TV高い〜!
momo
momo
1LDK | 家族
saya_____yasaさんの実例写真
元々ついていたアルミの棚板を外して木材を投入
元々ついていたアルミの棚板を外して木材を投入
saya_____yasa
saya_____yasa
2DK | 家族
uniuniさんの実例写真
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
もっと見る

棚板外しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚板外し

166枚の部屋写真から49枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
ほわっほわの雪が上から下から舞ってます 窓開けて換気しながら作業ですが ドアは閉めてるのでそんな寒くない とりあえず棚板全外しからです 一回つけたもんを外すってのは滅多にない 壁側に向く見えないところに ボールペンで『右1』『中2』 右側の一段目、中棚の二段目、ってね チェック入れときます いくら同じ棚を作って取り付けてても 人間が(私が)すること 元の位置に戻したほうが確実にうまくいく 相棒ドライバーとキリクルキリクル あー、電動ドライバーも持ってます 持ってますが、手動に戻りました そのほうがミリ修正が簡単にできる プロではないのでね、微調整も多いんです 手を休めるために途中経過投稿 夢中になり過ぎると あとで手が震えて家事に響くので 一服のコーヒー?飲みません トイレ近くなると集中途切れて嫌なんです (気持ちだけは職人) メジャーも十何年もの相棒 この子もダイソーの子です 家でも使うし、お店に連れてって あれこれ測ったりもします DIYってお金かけるところとかけないところ はっきり出ますよね 身の丈にあった道具を長く大事に使います や、ドライバーとかメジャーって そんな買い替えるもんでもないからな お、もうお昼っス ひな鳥たちにごはん作らねば〜 ピヨピヨ
ほわっほわの雪が上から下から舞ってます 窓開けて換気しながら作業ですが ドアは閉めてるのでそんな寒くない とりあえず棚板全外しからです 一回つけたもんを外すってのは滅多にない 壁側に向く見えないところに ボールペンで『右1』『中2』 右側の一段目、中棚の二段目、ってね チェック入れときます いくら同じ棚を作って取り付けてても 人間が(私が)すること 元の位置に戻したほうが確実にうまくいく 相棒ドライバーとキリクルキリクル あー、電動ドライバーも持ってます 持ってますが、手動に戻りました そのほうがミリ修正が簡単にできる プロではないのでね、微調整も多いんです 手を休めるために途中経過投稿 夢中になり過ぎると あとで手が震えて家事に響くので 一服のコーヒー?飲みません トイレ近くなると集中途切れて嫌なんです (気持ちだけは職人) メジャーも十何年もの相棒 この子もダイソーの子です 家でも使うし、お店に連れてって あれこれ測ったりもします DIYってお金かけるところとかけないところ はっきり出ますよね 身の丈にあった道具を長く大事に使います や、ドライバーとかメジャーって そんな買い替えるもんでもないからな お、もうお昼っス ひな鳥たちにごはん作らねば〜 ピヨピヨ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
fumie1201さんの実例写真
食器棚上段。棚板を外してシンク下収納を使いました。普段使わない物だけど、出しやすく収納できました。
食器棚上段。棚板を外してシンク下収納を使いました。普段使わない物だけど、出しやすく収納できました。
fumie1201
fumie1201
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
実はコレ、 棚板外せます( ´艸`)✨ 脚折れます( *´艸`)✨
実はコレ、 棚板外せます( ´艸`)✨ 脚折れます( *´艸`)✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
abetomooooooさんの実例写真
Panasonic NA-VX5300R
Panasonic NA-VX5300R
abetomoooooo
abetomoooooo
1R | 家族
springさんの実例写真
シール¥950
お風呂場、更なる進化① お風呂に備え付けのアクリルの棚板を外しました。 やはりヌメヌメするし、洗いづらいし。 アクリルが引っかかっていたビスに無印良品のフックをかけて、スプレーボトル差し込んだら、あらピッタリ。 下にビスが余ってるから、後は何を掛けようかなー。 これでだいぶスッキリと洗いやすくなりました(^^) あと、こちらmon.o.toneのスプレーボトルですが、カビキラーを自己責任で入れていたらやはりノズルが壊れて漏れてきました。 半年はもちましたが。。。 どなたか、白スプレーボトルでカビキラーやハイターに耐え得るボトルをご存知であったら教えてください。
お風呂場、更なる進化① お風呂に備え付けのアクリルの棚板を外しました。 やはりヌメヌメするし、洗いづらいし。 アクリルが引っかかっていたビスに無印良品のフックをかけて、スプレーボトル差し込んだら、あらピッタリ。 下にビスが余ってるから、後は何を掛けようかなー。 これでだいぶスッキリと洗いやすくなりました(^^) あと、こちらmon.o.toneのスプレーボトルですが、カビキラーを自己責任で入れていたらやはりノズルが壊れて漏れてきました。 半年はもちましたが。。。 どなたか、白スプレーボトルでカビキラーやハイターに耐え得るボトルをご存知であったら教えてください。
spring
spring
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
IKEAシェルフの 一番下の棚板を外しました あら‼️ シンデレラフィット〜♪♪( ´艸`)
IKEAシェルフの 一番下の棚板を外しました あら‼️ シンデレラフィット〜♪♪( ´艸`)
fumitan
fumitan
家族
waraさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
わが家のキッチンイベント参加用投稿です。 シンク下の収納です。ラックはニトリで購入しました。 ラップ類はドアにファイルボックスを貼って浮かす収納にしています。
wara
wara
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
kumasanさんの実例写真
ごく普通の和室をもっと自分の好みに変えるべくDIYしました。 右の押入れは、改造して手作りソファーにし。来客時のベットとしても使用でにます。 足元は、収納も可能〜。 柱はダークブラウン 壁は白の珪藻土を塗っています。 元々畳だった部分はフロアマットで、雰囲気が一変。
ごく普通の和室をもっと自分の好みに変えるべくDIYしました。 右の押入れは、改造して手作りソファーにし。来客時のベットとしても使用でにます。 足元は、収納も可能〜。 柱はダークブラウン 壁は白の珪藻土を塗っています。 元々畳だった部分はフロアマットで、雰囲気が一変。
kumasan
kumasan
3838さんの実例写真
靴の収納。あんまり綺麗ではないのですが、、、。 玄関が狭いので靴箱の棚を撤去してベビーカーをそのまま入れました。 左端はキャンドゥのシューズボックスを重ねて少しでも場所確保。 左の扉もタオルハンガーで靴を吊り下げ収納。
靴の収納。あんまり綺麗ではないのですが、、、。 玄関が狭いので靴箱の棚を撤去してベビーカーをそのまま入れました。 左端はキャンドゥのシューズボックスを重ねて少しでも場所確保。 左の扉もタオルハンガーで靴を吊り下げ収納。
3838
3838
家族
roco_tanさんの実例写真
このデロンギの全自動コーヒーメーカー☕️の為にカップボードまで買い替えましたが、後悔はしていません٩(ˊᗜˋ*)و 棚板を1枚外して、コーヒー豆を交換する為の上部スペースを確保しアクセスを簡単に。 朝の一服、昼の休憩、テレワーク中も楽しいカフェタイムを満喫中です♪
このデロンギの全自動コーヒーメーカー☕️の為にカップボードまで買い替えましたが、後悔はしていません٩(ˊᗜˋ*)و 棚板を1枚外して、コーヒー豆を交換する為の上部スペースを確保しアクセスを簡単に。 朝の一服、昼の休憩、テレワーク中も楽しいカフェタイムを満喫中です♪
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
minoさんの実例写真
我が家のお酒コーナー リサイクルショップで買った食器棚の棚板を外し、お酒を入れてます。 高さピッタリ! お酒、リキュールたくさんあるので、ステイホームで晩酌を楽しんでます。
我が家のお酒コーナー リサイクルショップで買った食器棚の棚板を外し、お酒を入れてます。 高さピッタリ! お酒、リキュールたくさんあるので、ステイホームで晩酌を楽しんでます。
mino
mino
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
無印良品の棚の中、棚板を入れるとうまく収納できなかったので、棚板を外してケースで仕切ってみました。 いま、年度末のため一番教科書やらノートやらがパンパンですが、また4月になれば落ち着くでしょう。 無印良品のA4ケースは横置きするとB5にピッタリだったので、それに気付けたのが嬉しいこと。
無印良品の棚の中、棚板を入れるとうまく収納できなかったので、棚板を外してケースで仕切ってみました。 いま、年度末のため一番教科書やらノートやらがパンパンですが、また4月になれば落ち着くでしょう。 無印良品のA4ケースは横置きするとB5にピッタリだったので、それに気付けたのが嬉しいこと。
pepe
pepe
4LDK | 家族
gerdin08さんの実例写真
洗面室の棚、手の届かない最上段の棚板をはずしました。 元々玄関収納から持ってきていたので戻すことにして、空き箱や使わない水筒などは断捨離します。 2段目はキッチンペーパーや収納グッズなのストック。 普段はカーテンで見えないので適当に置ければよしとします
洗面室の棚、手の届かない最上段の棚板をはずしました。 元々玄関収納から持ってきていたので戻すことにして、空き箱や使わない水筒などは断捨離します。 2段目はキッチンペーパーや収納グッズなのストック。 普段はカーテンで見えないので適当に置ければよしとします
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「子どものお支度スペース」 前にも載せましたがイベント用に。 リビングの洋服収納です♫ 棚板を外して子供が楽に取れる高さに 突っ張棚+ハンガーで収納にしています。 成長に合わせて高さを変えてます♻️ お揃いの服が多いので子供がサイズタグを見なくても分かるように、 姉はピンクハンガー 妹はイエローハンガー 「ママどっち?」と聞かれることなく自分で取って着替えてくれます👭
「子どものお支度スペース」 前にも載せましたがイベント用に。 リビングの洋服収納です♫ 棚板を外して子供が楽に取れる高さに 突っ張棚+ハンガーで収納にしています。 成長に合わせて高さを変えてます♻️ お揃いの服が多いので子供がサイズタグを見なくても分かるように、 姉はピンクハンガー 妹はイエローハンガー 「ママどっち?」と聞かれることなく自分で取って着替えてくれます👭
sasaeri
sasaeri
家族
chisaさんの実例写真
キッチン横の収納棚を見直し中‼️ 扉と棚板を外し、ブルームブルームさんの剥がせる壁紙を貼りました😊 これだけでもすごく明るくなりました✨✨
キッチン横の収納棚を見直し中‼️ 扉と棚板を外し、ブルームブルームさんの剥がせる壁紙を貼りました😊 これだけでもすごく明るくなりました✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチン横の造り付けの棚 置くものもないので 板を1つ外して机っぽくしてみました。 ダイソーの黒いワイヤーネットに 写真飾ってみたものの ダークグレーの壁紙に黒は目立たないw
キッチン横の造り付けの棚 置くものもないので 板を1つ外して机っぽくしてみました。 ダイソーの黒いワイヤーネットに 写真飾ってみたものの ダークグレーの壁紙に黒は目立たないw
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
himenekoさんの実例写真
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
ふぅ〜暑い… あまり気分が乗ってなさそうな旦那さんですが、無理やりやり始めた私に見かねて、手伝ってくれてます^_^ いよいよ真ん中の板、外します^_^
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
hitomi_m521さんの実例写真
不要な棚板を外したもので、ボードを作ってみた(^-^)元々白い板だったから楽ちん
不要な棚板を外したもので、ボードを作ってみた(^-^)元々白い板だったから楽ちん
hitomi_m521
hitomi_m521
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
押し入れの棚板 外してる途中…(>Σ<) 肩、痛めてるのに治るのを待ちきれず強行突破(笑) 最後まで出来ますように。。。f^_^;)
押し入れの棚板 外してる途中…(>Σ<) 肩、痛めてるのに治るのを待ちきれず強行突破(笑) 最後まで出来ますように。。。f^_^;)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
イベント参加★ 押し入れその③ ダイニングにある押し入れです。 これは「収納」とは言えませんが… 棚板を外し壁紙を貼り、「部屋の延長」として使っています。 ここを本来の押し入れとして使えば家の中がスッキリするのかもしれません😅
イベント参加★ 押し入れその③ ダイニングにある押し入れです。 これは「収納」とは言えませんが… 棚板を外し壁紙を貼り、「部屋の延長」として使っています。 ここを本来の押し入れとして使えば家の中がスッキリするのかもしれません😅
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
kittyさんの実例写真
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
mgさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥6,480
こんにちは🌿 エカンズさんのラインシェルフのモニター投稿させていただきます😌✨ ホワイト×オークの幅60cmタイプのものです。 この組み合わせとっても好きです❤️ 組み立ては、👨旦那さんにお願いして作ってもらいました。 細かい部品の袋に番号のシールが貼ってあり、分かりやすくスムーズに作業が出来てとてもよかったと言っていました😊 わずかながたつきはアジャスターで調整出来るようになっているのもいいですね✨ 3枚棚板がありますが… 我が家では、キッチンで使用するので下の棚を外し無印のキャスター付きゴミ箱を収納しました。 以前は、(2枚目の写真)棚の幅も奥行きも小さくゴミ箱がはみでていました🫣 ラインシェルフは、キッチンで使用しやすいサイズになっているので我が家の食器棚の高さともピッタリでした🥹✨ゴミ箱を置いた横に消化器🧯まで収納出来ました✨ ずっと、変えたいと思っていたキッチンの棚を変える事が出来て本当に嬉しいです😊
こんにちは🌿 エカンズさんのラインシェルフのモニター投稿させていただきます😌✨ ホワイト×オークの幅60cmタイプのものです。 この組み合わせとっても好きです❤️ 組み立ては、👨旦那さんにお願いして作ってもらいました。 細かい部品の袋に番号のシールが貼ってあり、分かりやすくスムーズに作業が出来てとてもよかったと言っていました😊 わずかながたつきはアジャスターで調整出来るようになっているのもいいですね✨ 3枚棚板がありますが… 我が家では、キッチンで使用するので下の棚を外し無印のキャスター付きゴミ箱を収納しました。 以前は、(2枚目の写真)棚の幅も奥行きも小さくゴミ箱がはみでていました🫣 ラインシェルフは、キッチンで使用しやすいサイズになっているので我が家の食器棚の高さともピッタリでした🥹✨ゴミ箱を置いた横に消化器🧯まで収納出来ました✨ ずっと、変えたいと思っていたキッチンの棚を変える事が出来て本当に嬉しいです😊
mg
mg
家族
saekoさんの実例写真
我が家のリビングは勉強スペースがかなりの場所を占めています。 机はすぐに散らかって、ダイニングに来ることは多々ありますが…日々増える教材を並べられるこの棚はかなり気に入っています✨
我が家のリビングは勉強スペースがかなりの場所を占めています。 机はすぐに散らかって、ダイニングに来ることは多々ありますが…日々増える教材を並べられるこの棚はかなり気に入っています✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
明けましておめでとうございます! テレビ下の棚板を外しました! 次はTVを買い替えたい! 見に行ってるけど大型TV高い〜!
明けましておめでとうございます! テレビ下の棚板を外しました! 次はTVを買い替えたい! 見に行ってるけど大型TV高い〜!
momo
momo
1LDK | 家族
saya_____yasaさんの実例写真
元々ついていたアルミの棚板を外して木材を投入
元々ついていたアルミの棚板を外して木材を投入
saya_____yasa
saya_____yasa
2DK | 家族
uniuniさんの実例写真
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
もっと見る

棚板外しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ