iPad収納

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
annyaさんの実例写真
わが家の充電ステーションは、リビングのソファー脇にある造作ニッチにあります。 しかしここ先日まで手付かずで、コードびよびよ、iPad寝かせ置きの、もやっとスペースだったんです☁️ イベントが始まって、みなさんの投稿を参考に、家にあるものを集めてガサゴソ・・・ 5分でできました! もっと早くやれば良かった😭(笑) 2週間くらいキープできてるのでこれで落ち着きそうです。 イベントに感謝🙏💓
わが家の充電ステーションは、リビングのソファー脇にある造作ニッチにあります。 しかしここ先日まで手付かずで、コードびよびよ、iPad寝かせ置きの、もやっとスペースだったんです☁️ イベントが始まって、みなさんの投稿を参考に、家にあるものを集めてガサゴソ・・・ 5分でできました! もっと早くやれば良かった😭(笑) 2週間くらいキープできてるのでこれで落ち着きそうです。 イベントに感謝🙏💓
annya
annya
4LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
*リビング オーディオ周り DAISOのブックスタンド。 一目惚れしたあの三角の…。 幅がギリギリセーフでOKだったので、置きっぱなしにされてたiPadと子供たちのスマイルゼミの収納を任命しました。 すぐ後ろには、コンセントと各種コードがわんさか入っているケース。充電しながら置いておけるようになりました(*´︶`*)! #DAISO #ブックスタンド #タブレット収納 #アイアン好き #黒が好き
*リビング オーディオ周り DAISOのブックスタンド。 一目惚れしたあの三角の…。 幅がギリギリセーフでOKだったので、置きっぱなしにされてたiPadと子供たちのスマイルゼミの収納を任命しました。 すぐ後ろには、コンセントと各種コードがわんさか入っているケース。充電しながら置いておけるようになりました(*´︶`*)! #DAISO #ブックスタンド #タブレット収納 #アイアン好き #黒が好き
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
もう廃盤になったIKEAのパイン材のサイドテーブルかナイトテーブル。 しっかりしててシンプルで使いやすいのですが引き出しついてたらもっといいのにな~、、、 ってことで100均木材で引き出しを作ってみました! ソファー側からも引き出せる両側引き出し😊 リモコンやiPadをしまってスッキリ✨
もう廃盤になったIKEAのパイン材のサイドテーブルかナイトテーブル。 しっかりしててシンプルで使いやすいのですが引き出しついてたらもっといいのにな~、、、 ってことで100均木材で引き出しを作ってみました! ソファー側からも引き出せる両側引き出し😊 リモコンやiPadをしまってスッキリ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
iPad置場を作りました 充電も出来ます☆ 今までは、棚が置場で充電は階段でと別れてました 一緒にしたのと、壁に吊るし場所を取らない様にしました (*^ω^*) フックも網もセリアです コードは、白のマステで網に付けました 網をV字からコの字に折るのはちょっと力が要りますが、スッキリ収納ができて良かったです 下の書類トレーもセリアで、ダンナの物を入れるのにとっても役立ってます☆
iPad置場を作りました 充電も出来ます☆ 今までは、棚が置場で充電は階段でと別れてました 一緒にしたのと、壁に吊るし場所を取らない様にしました (*^ω^*) フックも網もセリアです コードは、白のマステで網に付けました 網をV字からコの字に折るのはちょっと力が要りますが、スッキリ収納ができて良かったです 下の書類トレーもセリアで、ダンナの物を入れるのにとっても役立ってます☆
gappe
gappe
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
アイアンバーを利用したiPad収納棚。あっちこっちに放置されてたけど、定位置決めたらちゃんと置いてくれます!
アイアンバーを利用したiPad収納棚。あっちこっちに放置されてたけど、定位置決めたらちゃんと置いてくれます!
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
tulip0110さんの実例写真
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
主人や子供が帰ってきて、携帯をいじり始め、あちこちで充電をします🔌 夜中 布団のところで充電しているので、朝全ての充電器を回収し、コードをまとめる→無印の蓋付きファイルボックスにポイポイッッ🤗 レザーのコードホルダーを自分で作ってみたら、それを使いたくてちゃんとまとめるようになりましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣ ずぼらなので、ファイルボックスにただ入れるだけ😅  本来なら、ボックスの中も整頓したい所ですが、自分にはポイポイするだけが苦にならずいいみたい🤗 
主人や子供が帰ってきて、携帯をいじり始め、あちこちで充電をします🔌 夜中 布団のところで充電しているので、朝全ての充電器を回収し、コードをまとめる→無印の蓋付きファイルボックスにポイポイッッ🤗 レザーのコードホルダーを自分で作ってみたら、それを使いたくてちゃんとまとめるようになりましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣ ずぼらなので、ファイルボックスにただ入れるだけ😅  本来なら、ボックスの中も整頓したい所ですが、自分にはポイポイするだけが苦にならずいいみたい🤗 
maki
maki
家族
Tsubasaさんの実例写真
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
新しいiPad届いた。 さっそくカバーとスタンドを購入♪ iPadも全部楽天で購入。 安くて気に入ったデザインのやつ見つけました♡ スタンドはすべりどめ効果で子供が触っても安心。角度も変えられるので 週末のじぃじ達とのテレビ電話にも 使いやすそう♡
新しいiPad届いた。 さっそくカバーとスタンドを購入♪ iPadも全部楽天で購入。 安くて気に入ったデザインのやつ見つけました♡ スタンドはすべりどめ効果で子供が触っても安心。角度も変えられるので 週末のじぃじ達とのテレビ電話にも 使いやすそう♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
DAISOで有孔ボード購入しました。 iiPhoneも充電しながらコードが曲がらない高さにセット出来て嬉しい。 iPadもタブレットスタンドより場所取らない✨ 良い事だらけです♪
DAISOで有孔ボード購入しました。 iiPhoneも充電しながらコードが曲がらない高さにセット出来て嬉しい。 iPadもタブレットスタンドより場所取らない✨ 良い事だらけです♪
chii
chii
2DK | 家族
kkさんの実例写真
試行錯誤中…
試行錯誤中…
kk
kk
1R | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2018.4.10 娘の学校の宿題は一部がオンライン(; ̄◇ ̄)指定されたサイトにアクセスして課題をこなします。小1でこんなんするんですね…かーちゃんついていけない(;´д`) 必要にせまられ、少々早めの誕生日プレゼントとしてiPadを買いました。 早速置きっ放し連発でイライラするので、ダイソーの板で引き出しを作り定位置を決めました。 スマホをはじめこういうのはできればまだ使って欲しくなかった…というのは私が古い世代だからですかね…あくまでも勉強用だからねー!ゲームしたらダメだからねー!(-_-)
2018.4.10 娘の学校の宿題は一部がオンライン(; ̄◇ ̄)指定されたサイトにアクセスして課題をこなします。小1でこんなんするんですね…かーちゃんついていけない(;´д`) 必要にせまられ、少々早めの誕生日プレゼントとしてiPadを買いました。 早速置きっ放し連発でイライラするので、ダイソーの板で引き出しを作り定位置を決めました。 スマホをはじめこういうのはできればまだ使って欲しくなかった…というのは私が古い世代だからですかね…あくまでも勉強用だからねー!ゲームしたらダメだからねー!(-_-)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
7shellさんの実例写真
だいぶ前にIKEAで購入した、お気に入りのサイドテーブルです。 ステイン塗ってブラウンにしました。 ソファ側から見ると電源タップが見えないように、サイドテーブルにネジを付けて引っ掛けています。 下にルーターが2台、加湿器(冬はサイドテーブルの上に置いてます)、小物類、古いiPadを収納しています。
だいぶ前にIKEAで購入した、お気に入りのサイドテーブルです。 ステイン塗ってブラウンにしました。 ソファ側から見ると電源タップが見えないように、サイドテーブルにネジを付けて引っ掛けています。 下にルーターが2台、加湿器(冬はサイドテーブルの上に置いてます)、小物類、古いiPadを収納しています。
7shell
7shell
家族
ransakumamaさんの実例写真
ipadやiPhoneの充電コーナーを作りました。 セリアの蓋付きボックスにコードや充電器を収納しています。 フェイクグリーン🍀で配線コードを気持ち目隠ししています。 無印良品のアクリル仕切りスタンドを横に置いて、ipadを収納しながら充電出来るようにしたら見た目もスッキリ出来ました。
ipadやiPhoneの充電コーナーを作りました。 セリアの蓋付きボックスにコードや充電器を収納しています。 フェイクグリーン🍀で配線コードを気持ち目隠ししています。 無印良品のアクリル仕切りスタンドを横に置いて、ipadを収納しながら充電出来るようにしたら見た目もスッキリ出来ました。
ransakumama
ransakumama
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
daifuku3yade
daifuku3yade
otsutaudonkoさんの実例写真
ベッド横のチェスト&姿見 雑誌とiPadを立てておけるので便利です。
ベッド横のチェスト&姿見 雑誌とiPadを立てておけるので便利です。
otsutaudonko
otsutaudonko
家族
niwakkotorikokkoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーラックのオプションのフックを使ったらiPadでレシピ見ながら料理ができるようになったー!
ダイソーのワイヤーラックのオプションのフックを使ったらiPadでレシピ見ながら料理ができるようになったー!
niwakkotorikokko
niwakkotorikokko
1K | 一人暮らし
naco.さんの実例写真
IKEAのiPad立てをソファに引っ掛けて使用中です。
IKEAのiPad立てをソファに引っ掛けて使用中です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
このPCスタンド買って最高でした。 ノートPC3台にiPadが今まで部屋に転がっていて、地味にすさまじく邪魔だったんですが、これを買ってからすっきり😭✨
このPCスタンド買って最高でした。 ノートPC3台にiPadが今まで部屋に転がっていて、地味にすさまじく邪魔だったんですが、これを買ってからすっきり😭✨
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
xy_Zzzさんの実例写真
xy_Zzz
xy_Zzz
4LDK | 家族
nu-4093さんの実例写真
i PADを壁に設置できるようにしました。 百均の木の枠を上下に一つづつと追加のネジで制作費300円ですね(^^)
i PADを壁に設置できるようにしました。 百均の木の枠を上下に一つづつと追加のネジで制作費300円ですね(^^)
nu-4093
nu-4093
4LDK | 家族
もっと見る

iPad収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

iPad収納

53枚の部屋写真から46枚をセレクト
annyaさんの実例写真
わが家の充電ステーションは、リビングのソファー脇にある造作ニッチにあります。 しかしここ先日まで手付かずで、コードびよびよ、iPad寝かせ置きの、もやっとスペースだったんです☁️ イベントが始まって、みなさんの投稿を参考に、家にあるものを集めてガサゴソ・・・ 5分でできました! もっと早くやれば良かった😭(笑) 2週間くらいキープできてるのでこれで落ち着きそうです。 イベントに感謝🙏💓
わが家の充電ステーションは、リビングのソファー脇にある造作ニッチにあります。 しかしここ先日まで手付かずで、コードびよびよ、iPad寝かせ置きの、もやっとスペースだったんです☁️ イベントが始まって、みなさんの投稿を参考に、家にあるものを集めてガサゴソ・・・ 5分でできました! もっと早くやれば良かった😭(笑) 2週間くらいキープできてるのでこれで落ち着きそうです。 イベントに感謝🙏💓
annya
annya
4LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
*リビング オーディオ周り DAISOのブックスタンド。 一目惚れしたあの三角の…。 幅がギリギリセーフでOKだったので、置きっぱなしにされてたiPadと子供たちのスマイルゼミの収納を任命しました。 すぐ後ろには、コンセントと各種コードがわんさか入っているケース。充電しながら置いておけるようになりました(*´︶`*)! #DAISO #ブックスタンド #タブレット収納 #アイアン好き #黒が好き
*リビング オーディオ周り DAISOのブックスタンド。 一目惚れしたあの三角の…。 幅がギリギリセーフでOKだったので、置きっぱなしにされてたiPadと子供たちのスマイルゼミの収納を任命しました。 すぐ後ろには、コンセントと各種コードがわんさか入っているケース。充電しながら置いておけるようになりました(*´︶`*)! #DAISO #ブックスタンド #タブレット収納 #アイアン好き #黒が好き
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
もう廃盤になったIKEAのパイン材のサイドテーブルかナイトテーブル。 しっかりしててシンプルで使いやすいのですが引き出しついてたらもっといいのにな~、、、 ってことで100均木材で引き出しを作ってみました! ソファー側からも引き出せる両側引き出し😊 リモコンやiPadをしまってスッキリ✨
もう廃盤になったIKEAのパイン材のサイドテーブルかナイトテーブル。 しっかりしててシンプルで使いやすいのですが引き出しついてたらもっといいのにな~、、、 ってことで100均木材で引き出しを作ってみました! ソファー側からも引き出せる両側引き出し😊 リモコンやiPadをしまってスッキリ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
iPad置場を作りました 充電も出来ます☆ 今までは、棚が置場で充電は階段でと別れてました 一緒にしたのと、壁に吊るし場所を取らない様にしました (*^ω^*) フックも網もセリアです コードは、白のマステで網に付けました 網をV字からコの字に折るのはちょっと力が要りますが、スッキリ収納ができて良かったです 下の書類トレーもセリアで、ダンナの物を入れるのにとっても役立ってます☆
iPad置場を作りました 充電も出来ます☆ 今までは、棚が置場で充電は階段でと別れてました 一緒にしたのと、壁に吊るし場所を取らない様にしました (*^ω^*) フックも網もセリアです コードは、白のマステで網に付けました 網をV字からコの字に折るのはちょっと力が要りますが、スッキリ収納ができて良かったです 下の書類トレーもセリアで、ダンナの物を入れるのにとっても役立ってます☆
gappe
gappe
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
アイアンバーを利用したiPad収納棚。あっちこっちに放置されてたけど、定位置決めたらちゃんと置いてくれます!
アイアンバーを利用したiPad収納棚。あっちこっちに放置されてたけど、定位置決めたらちゃんと置いてくれます!
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
tulip0110さんの実例写真
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
こたつパソコンでは飽き足らなくなって、パソコンデスク導入してしまいました(^^♪ チェア代わりにソファを利用、来客時にもあまり使わない(床座りが多い)ので特に問題なしで…PCに疲れたらそのまま横にもなれるので気に入っています 幅120㎝奥行60㎝のデスクはパソコン以外の作業、書類や書物を広げたり、 書き物までするとなると狭いですね これ以上大きなデスクをリビングに置くには無理があるので仕方がないです それでもPCやiPadの居場所ができて、食事のたび片づけなくていいし、チェストワゴンも導入したので収納スペースが増えたのは良かったです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
姉妹でチャレンジタッチを始めたので、無印良品のファイルボックスの中に、アクリル仕切りスタンドを入れて、チャレンジタッチ2つとiPad置き場を作りました! 後ろの穴から充電用の線を通しているので、充電もでき、スッキリして満足!
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
主人や子供が帰ってきて、携帯をいじり始め、あちこちで充電をします🔌 夜中 布団のところで充電しているので、朝全ての充電器を回収し、コードをまとめる→無印の蓋付きファイルボックスにポイポイッッ🤗 レザーのコードホルダーを自分で作ってみたら、それを使いたくてちゃんとまとめるようになりましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣ ずぼらなので、ファイルボックスにただ入れるだけ😅  本来なら、ボックスの中も整頓したい所ですが、自分にはポイポイするだけが苦にならずいいみたい🤗 
主人や子供が帰ってきて、携帯をいじり始め、あちこちで充電をします🔌 夜中 布団のところで充電しているので、朝全ての充電器を回収し、コードをまとめる→無印の蓋付きファイルボックスにポイポイッッ🤗 レザーのコードホルダーを自分で作ってみたら、それを使いたくてちゃんとまとめるようになりましたꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣ ずぼらなので、ファイルボックスにただ入れるだけ😅  本来なら、ボックスの中も整頓したい所ですが、自分にはポイポイするだけが苦にならずいいみたい🤗 
maki
maki
家族
Tsubasaさんの実例写真
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
新しいiPad届いた。 さっそくカバーとスタンドを購入♪ iPadも全部楽天で購入。 安くて気に入ったデザインのやつ見つけました♡ スタンドはすべりどめ効果で子供が触っても安心。角度も変えられるので 週末のじぃじ達とのテレビ電話にも 使いやすそう♡
新しいiPad届いた。 さっそくカバーとスタンドを購入♪ iPadも全部楽天で購入。 安くて気に入ったデザインのやつ見つけました♡ スタンドはすべりどめ効果で子供が触っても安心。角度も変えられるので 週末のじぃじ達とのテレビ電話にも 使いやすそう♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
イベント参加用。キッチンワゴンを子どもの学用品収納に使ってますが、今日はワゴン内で使っている収納品の紹介。 娘ちゃん一番上はランドセル置き場です。二段目は100均のブックスタンドを使ってチャレンジタッチやiPadを収納してます。チャレンジタッチの付録の実験セットは100均のアクリルケースで収納。 三段目の習字道具は、100均のホワイトトリムに収納しています。つまり、中の収納は全部100均ですね。片付けの仕事でも大活躍の100均グッズ。本当に便利です。
mikan
mikan
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
DAISOで有孔ボード購入しました。 iiPhoneも充電しながらコードが曲がらない高さにセット出来て嬉しい。 iPadもタブレットスタンドより場所取らない✨ 良い事だらけです♪
DAISOで有孔ボード購入しました。 iiPhoneも充電しながらコードが曲がらない高さにセット出来て嬉しい。 iPadもタブレットスタンドより場所取らない✨ 良い事だらけです♪
chii
chii
2DK | 家族
kkさんの実例写真
試行錯誤中…
試行錯誤中…
kk
kk
1R | 一人暮らし
yoshibo2002さんの実例写真
2018.4.10 娘の学校の宿題は一部がオンライン(; ̄◇ ̄)指定されたサイトにアクセスして課題をこなします。小1でこんなんするんですね…かーちゃんついていけない(;´д`) 必要にせまられ、少々早めの誕生日プレゼントとしてiPadを買いました。 早速置きっ放し連発でイライラするので、ダイソーの板で引き出しを作り定位置を決めました。 スマホをはじめこういうのはできればまだ使って欲しくなかった…というのは私が古い世代だからですかね…あくまでも勉強用だからねー!ゲームしたらダメだからねー!(-_-)
2018.4.10 娘の学校の宿題は一部がオンライン(; ̄◇ ̄)指定されたサイトにアクセスして課題をこなします。小1でこんなんするんですね…かーちゃんついていけない(;´д`) 必要にせまられ、少々早めの誕生日プレゼントとしてiPadを買いました。 早速置きっ放し連発でイライラするので、ダイソーの板で引き出しを作り定位置を決めました。 スマホをはじめこういうのはできればまだ使って欲しくなかった…というのは私が古い世代だからですかね…あくまでも勉強用だからねー!ゲームしたらダメだからねー!(-_-)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
7shellさんの実例写真
だいぶ前にIKEAで購入した、お気に入りのサイドテーブルです。 ステイン塗ってブラウンにしました。 ソファ側から見ると電源タップが見えないように、サイドテーブルにネジを付けて引っ掛けています。 下にルーターが2台、加湿器(冬はサイドテーブルの上に置いてます)、小物類、古いiPadを収納しています。
だいぶ前にIKEAで購入した、お気に入りのサイドテーブルです。 ステイン塗ってブラウンにしました。 ソファ側から見ると電源タップが見えないように、サイドテーブルにネジを付けて引っ掛けています。 下にルーターが2台、加湿器(冬はサイドテーブルの上に置いてます)、小物類、古いiPadを収納しています。
7shell
7shell
家族
ransakumamaさんの実例写真
ipadやiPhoneの充電コーナーを作りました。 セリアの蓋付きボックスにコードや充電器を収納しています。 フェイクグリーン🍀で配線コードを気持ち目隠ししています。 無印良品のアクリル仕切りスタンドを横に置いて、ipadを収納しながら充電出来るようにしたら見た目もスッキリ出来ました。
ipadやiPhoneの充電コーナーを作りました。 セリアの蓋付きボックスにコードや充電器を収納しています。 フェイクグリーン🍀で配線コードを気持ち目隠ししています。 無印良品のアクリル仕切りスタンドを横に置いて、ipadを収納しながら充電出来るようにしたら見た目もスッキリ出来ました。
ransakumama
ransakumama
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
daifuku3yade
daifuku3yade
otsutaudonkoさんの実例写真
ベッド横のチェスト&姿見 雑誌とiPadを立てておけるので便利です。
ベッド横のチェスト&姿見 雑誌とiPadを立てておけるので便利です。
otsutaudonko
otsutaudonko
家族
niwakkotorikokkoさんの実例写真
ダイソーのワイヤーラックのオプションのフックを使ったらiPadでレシピ見ながら料理ができるようになったー!
ダイソーのワイヤーラックのオプションのフックを使ったらiPadでレシピ見ながら料理ができるようになったー!
niwakkotorikokko
niwakkotorikokko
1K | 一人暮らし
naco.さんの実例写真
IKEAのiPad立てをソファに引っ掛けて使用中です。
IKEAのiPad立てをソファに引っ掛けて使用中です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
このPCスタンド買って最高でした。 ノートPC3台にiPadが今まで部屋に転がっていて、地味にすさまじく邪魔だったんですが、これを買ってからすっきり😭✨
このPCスタンド買って最高でした。 ノートPC3台にiPadが今まで部屋に転がっていて、地味にすさまじく邪魔だったんですが、これを買ってからすっきり😭✨
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
xy_Zzzさんの実例写真
xy_Zzz
xy_Zzz
4LDK | 家族
nu-4093さんの実例写真
i PADを壁に設置できるようにしました。 百均の木の枠を上下に一つづつと追加のネジで制作費300円ですね(^^)
i PADを壁に設置できるようにしました。 百均の木の枠を上下に一つづつと追加のネジで制作費300円ですね(^^)
nu-4093
nu-4093
4LDK | 家族
もっと見る

iPad収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ