マーナ しゃもじ

42枚の部屋写真から35枚をセレクト
Forest_Umbrellaさんの実例写真
マーナ新旧しゃもじ対決! 「立つおさかなのしゃもじ(左)」を長い事使っていましたが、裏面が溶けてきたので買い換えました。 さあ、「極しゃもじ(右)」の実力は! おさかなしゃもじは立つけど、極しゃもじは持ち手が薄いので軽いです。 鍋底にしゃもじを滑らせた感触が違います。おさかなより、ずっとスムーズにごはんをよそうことができます。 おさかなは、値段が手頃なのにすごく良い買い物でした。見た目もかわいいし。 が、時代は極しゃもじって感じです。マーナはすごいなぁ。
マーナ新旧しゃもじ対決! 「立つおさかなのしゃもじ(左)」を長い事使っていましたが、裏面が溶けてきたので買い換えました。 さあ、「極しゃもじ(右)」の実力は! おさかなしゃもじは立つけど、極しゃもじは持ち手が薄いので軽いです。 鍋底にしゃもじを滑らせた感触が違います。おさかなより、ずっとスムーズにごはんをよそうことができます。 おさかなは、値段が手頃なのにすごく良い買い物でした。見た目もかわいいし。 が、時代は極しゃもじって感じです。マーナはすごいなぁ。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
ちょうど買い替えのタイミングでルームクリップのポイントが貯まってたから購入☺️ ポイントだけで賄えたので嬉しい!
ちょうど買い替えのタイミングでルームクリップのポイントが貯まってたから購入☺️ ポイントだけで賄えたので嬉しい!
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
PEROさんの実例写真
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
PERO
PERO
Kaoriさんの実例写真
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
Kaori
Kaori
4LDK
38catさんの実例写真
しゃもじ¥1,188
marnaの極しゃもじプレミアム🍚 炊き立てのご飯が混ぜやすいです✨ ご飯がこびり付かないのでスッキリ✨✨ 透明だからなのかブツブツ感が綺麗✨✨✨ RoomClipで購入しました😊
marnaの極しゃもじプレミアム🍚 炊き立てのご飯が混ぜやすいです✨ ご飯がこびり付かないのでスッキリ✨✨ 透明だからなのかブツブツ感が綺麗✨✨✨ RoomClipで購入しました😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
maimさんの実例写真
ブラックの炊飯器に合わせて、しゃもじも黒をセレクトして良かった!
ブラックの炊飯器に合わせて、しゃもじも黒をセレクトして良かった!
maim
maim
家族
matoさんの実例写真
マーナのしゃもじくっつかなくて良いです!
マーナのしゃもじくっつかなくて良いです!
mato
mato
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
お気に入りの雑貨イベント写真。 marnaの極しゃもじ。 キッチンでもプチストレスだったしゃもじのこびりつきが殆どなくなり、めっちゃいい😊👍
お気に入りの雑貨イベント写真。 marnaの極しゃもじ。 キッチンでもプチストレスだったしゃもじのこびりつきが殆どなくなり、めっちゃいい😊👍
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンハサミの収納で掲載していただきました^ ^
キッチンハサミの収納で掲載していただきました^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
このしゃもじが全然くっつかなくて神! TPX素晴らしい✨
このしゃもじが全然くっつかなくて神! TPX素晴らしい✨
Yuko
Yuko
arsroさんの実例写真
お米がくっつくのでしゃもじを新調しました
お米がくっつくのでしゃもじを新調しました
arsro
arsro
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
おはようございます✨ イベント参加です(^-^) 旦那が「これさ、気になって買ってみたんだけど✨どうかな?」 しゃもじにお米がくっつかない! 、、うちも今使ってるの そうだけど。。結局 くっつくよね( ̄^ ̄) 、、まぁ、折角だから使ってみよう やばっ★ ほんとに 何もくっつかない!(ФωФ)✨ これは‼️素晴らしい❤️ 皆さん お薦めです🎵
おはようございます✨ イベント参加です(^-^) 旦那が「これさ、気になって買ってみたんだけど✨どうかな?」 しゃもじにお米がくっつかない! 、、うちも今使ってるの そうだけど。。結局 くっつくよね( ̄^ ̄) 、、まぁ、折角だから使ってみよう やばっ★ ほんとに 何もくっつかない!(ФωФ)✨ これは‼️素晴らしい❤️ 皆さん お薦めです🎵
maki
maki
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
R
R
家族
takubonchanさんの実例写真
しゃもじ¥638
マーナの極しゃもじを購入しました。 我が家の定数は2本 今まで使用していたしゃもじは、2本ローテーションで1年ちょっと使用しました。 最近、お米が付着するようになった為、買い替えました。 今回初めて、ブラックを購入 口コミも良かったのでこちらにしました☺️ GOOD DESIGN賞を受賞している商品みたいです。 食器洗い乾燥機も使えます👍
マーナの極しゃもじを購入しました。 我が家の定数は2本 今まで使用していたしゃもじは、2本ローテーションで1年ちょっと使用しました。 最近、お米が付着するようになった為、買い替えました。 今回初めて、ブラックを購入 口コミも良かったのでこちらにしました☺️ GOOD DESIGN賞を受賞している商品みたいです。 食器洗い乾燥機も使えます👍
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
しゃもじにも寿命があるということを初めて知りました。今まで愛用していた立つしゃもじを卒業して、以前から気になっていたマーナの極しゃもじにしました。
しゃもじにも寿命があるということを初めて知りました。今まで愛用していた立つしゃもじを卒業して、以前から気になっていたマーナの極しゃもじにしました。
natsu
natsu
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
winterさんの実例写真
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
winter
winter
1LDK
moka-starさんの実例写真
しゃもじのお家ができました✨ 行方不明になりません。
しゃもじのお家ができました✨ 行方不明になりません。
moka-star
moka-star
家族
tomatoさんの実例写真
しゃもじ¥847
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
riju
riju
家族
em8さんの実例写真
炊き上がったご飯を極みしゃもじでよそってみました。 あのぅーー👀!!! これすごいよ!!!全然ご飯粒がくっつかない!!! 本当だった!!! 一応しゃもじにつける水をいつものように用意したのですが必要なかった。 水はつけないで使ってみましたが、最初から最後までくっつきません👏👏👏 これはストレス無いです💓 高いけどおススメ😍👍 あ、計量カップもとても使い易いです。 お米を入れているジャーの口にちゃんと入ります。 持ち手が付いているのが高ポイント。
炊き上がったご飯を極みしゃもじでよそってみました。 あのぅーー👀!!! これすごいよ!!!全然ご飯粒がくっつかない!!! 本当だった!!! 一応しゃもじにつける水をいつものように用意したのですが必要なかった。 水はつけないで使ってみましたが、最初から最後までくっつきません👏👏👏 これはストレス無いです💓 高いけどおススメ😍👍 あ、計量カップもとても使い易いです。 お米を入れているジャーの口にちゃんと入ります。 持ち手が付いているのが高ポイント。
em8
em8
2K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
元々使っていた木のしゃもじは、お米がくっつくのがストレスでした🍚そこで出会ったのがこちらのマーナのしゃもじ!炊き立てのごはんを混ぜても全くひっつきません◡̉̈こちらのしゃもじのおかげで、洗い物の段階まで快適になりました🧼♩
元々使っていた木のしゃもじは、お米がくっつくのがストレスでした🍚そこで出会ったのがこちらのマーナのしゃもじ!炊き立てのごはんを混ぜても全くひっつきません◡̉̈こちらのしゃもじのおかげで、洗い物の段階まで快適になりました🧼♩
mari
mari
もっと見る

マーナ しゃもじの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マーナ しゃもじ

42枚の部屋写真から35枚をセレクト
Forest_Umbrellaさんの実例写真
マーナ新旧しゃもじ対決! 「立つおさかなのしゃもじ(左)」を長い事使っていましたが、裏面が溶けてきたので買い換えました。 さあ、「極しゃもじ(右)」の実力は! おさかなしゃもじは立つけど、極しゃもじは持ち手が薄いので軽いです。 鍋底にしゃもじを滑らせた感触が違います。おさかなより、ずっとスムーズにごはんをよそうことができます。 おさかなは、値段が手頃なのにすごく良い買い物でした。見た目もかわいいし。 が、時代は極しゃもじって感じです。マーナはすごいなぁ。
マーナ新旧しゃもじ対決! 「立つおさかなのしゃもじ(左)」を長い事使っていましたが、裏面が溶けてきたので買い換えました。 さあ、「極しゃもじ(右)」の実力は! おさかなしゃもじは立つけど、極しゃもじは持ち手が薄いので軽いです。 鍋底にしゃもじを滑らせた感触が違います。おさかなより、ずっとスムーズにごはんをよそうことができます。 おさかなは、値段が手頃なのにすごく良い買い物でした。見た目もかわいいし。 が、時代は極しゃもじって感じです。マーナはすごいなぁ。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
ちょうど買い替えのタイミングでルームクリップのポイントが貯まってたから購入☺️ ポイントだけで賄えたので嬉しい!
ちょうど買い替えのタイミングでルームクリップのポイントが貯まってたから購入☺️ ポイントだけで賄えたので嬉しい!
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
PEROさんの実例写真
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
くっつかないという噂を聞いてマーナのTPX樹脂のしゃもじを買ってみた😊 白で統一したキッチンに馴染んでて良い😉 今晩使うのが楽しみ😊
PERO
PERO
Kaoriさんの実例写真
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
ずっと気になってた『極シリーズ』のしゃもじ🍚❤️ RoomClipポイントで購入しました😊 使うのめっちゃ楽しみで昨日早速使ってみました🎶 水で濡らす時ですらスルスルッと滑り落ちてビックリ😳 ご飯よそってみると、ほんとにくっつかない! 今まで炊飯器についてるものしか使ったことはないものの、そのしゃもじでも多少くっつくぐらいだったんですけど、これはくっつかないにもほどがある(笑)🤣 これだったら米粒ひとつ残らず無駄にしないと思う💕 お米が高いから一粒も無駄にしたくないですよね😅 親にも買ってあげよう🎶
Kaori
Kaori
4LDK
38catさんの実例写真
しゃもじ¥1,188
marnaの極しゃもじプレミアム🍚 炊き立てのご飯が混ぜやすいです✨ ご飯がこびり付かないのでスッキリ✨✨ 透明だからなのかブツブツ感が綺麗✨✨✨ RoomClipで購入しました😊
marnaの極しゃもじプレミアム🍚 炊き立てのご飯が混ぜやすいです✨ ご飯がこびり付かないのでスッキリ✨✨ 透明だからなのかブツブツ感が綺麗✨✨✨ RoomClipで購入しました😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
maimさんの実例写真
ブラックの炊飯器に合わせて、しゃもじも黒をセレクトして良かった!
ブラックの炊飯器に合わせて、しゃもじも黒をセレクトして良かった!
maim
maim
家族
matoさんの実例写真
マーナのしゃもじくっつかなくて良いです!
マーナのしゃもじくっつかなくて良いです!
mato
mato
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
お気に入りの雑貨イベント写真。 marnaの極しゃもじ。 キッチンでもプチストレスだったしゃもじのこびりつきが殆どなくなり、めっちゃいい😊👍
お気に入りの雑貨イベント写真。 marnaの極しゃもじ。 キッチンでもプチストレスだったしゃもじのこびりつきが殆どなくなり、めっちゃいい😊👍
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンハサミの収納で掲載していただきました^ ^
キッチンハサミの収納で掲載していただきました^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
このしゃもじが全然くっつかなくて神! TPX素晴らしい✨
このしゃもじが全然くっつかなくて神! TPX素晴らしい✨
Yuko
Yuko
arsroさんの実例写真
お米がくっつくのでしゃもじを新調しました
お米がくっつくのでしゃもじを新調しました
arsro
arsro
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
しゃもじ¥980
おはようございます✨ イベント参加です(^-^) 旦那が「これさ、気になって買ってみたんだけど✨どうかな?」 しゃもじにお米がくっつかない! 、、うちも今使ってるの そうだけど。。結局 くっつくよね( ̄^ ̄) 、、まぁ、折角だから使ってみよう やばっ★ ほんとに 何もくっつかない!(ФωФ)✨ これは‼️素晴らしい❤️ 皆さん お薦めです🎵
おはようございます✨ イベント参加です(^-^) 旦那が「これさ、気になって買ってみたんだけど✨どうかな?」 しゃもじにお米がくっつかない! 、、うちも今使ってるの そうだけど。。結局 くっつくよね( ̄^ ̄) 、、まぁ、折角だから使ってみよう やばっ★ ほんとに 何もくっつかない!(ФωФ)✨ これは‼️素晴らしい❤️ 皆さん お薦めです🎵
maki
maki
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
子供の時からキッチン道具売り場が大好きです 可愛いものラブですが キッチン道具は機能美と使いやすさ重視な感じ 柳宗理さんのお玉最高です💕 真ん中のは余り使ってないけど 柳宗理さんのだから🤭 マーナのしゃもじ リッターのスライサー アク取り 多分 かもしか道具店 ステンレスのスパチュラ? 2枚目 一番大のゴムべら グッドデザイン賞のです ハサミは貝印の いまのところ マイベスト デジタルスケールはタニタ パン作りなクッキーなどに 便利な綿棒 ホーローパット ナチュラルキッチン好きな色で お得で~😆 3枚目 先日のトライフル焼いた時 シート状にしました オーブンの皿は大き過ぎで いつもどうしようかと思ってたけど このホーローパット が 良かったです
R
R
家族
takubonchanさんの実例写真
マーナの極しゃもじを購入しました。 我が家の定数は2本 今まで使用していたしゃもじは、2本ローテーションで1年ちょっと使用しました。 最近、お米が付着するようになった為、買い替えました。 今回初めて、ブラックを購入 口コミも良かったのでこちらにしました☺️ GOOD DESIGN賞を受賞している商品みたいです。 食器洗い乾燥機も使えます👍
マーナの極しゃもじを購入しました。 我が家の定数は2本 今まで使用していたしゃもじは、2本ローテーションで1年ちょっと使用しました。 最近、お米が付着するようになった為、買い替えました。 今回初めて、ブラックを購入 口コミも良かったのでこちらにしました☺️ GOOD DESIGN賞を受賞している商品みたいです。 食器洗い乾燥機も使えます👍
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
しゃもじにも寿命があるということを初めて知りました。今まで愛用していた立つしゃもじを卒業して、以前から気になっていたマーナの極しゃもじにしました。
しゃもじにも寿命があるということを初めて知りました。今まで愛用していた立つしゃもじを卒業して、以前から気になっていたマーナの極しゃもじにしました。
natsu
natsu
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
winterさんの実例写真
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
winter
winter
1LDK
moka-starさんの実例写真
しゃもじのお家ができました✨ 行方不明になりません。
しゃもじのお家ができました✨ 行方不明になりません。
moka-star
moka-star
家族
tomatoさんの実例写真
しゃもじ¥847
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
キッチン収納 魚焼きグリルを使わないので おたまやフライ返しなどの収納スペースに🐟 使う時サッと取り出せて使いやすい🙌🏻 ゴチャゴチャにならずストレスフリー🙌🏻 しゃもじの定位置はSTAUBの横🥰 こんな収納方法ですが気に入ってます♡ おたまなど、お気に入りはSeria 後ろ側に凸凹が比較的少ないのが好き 凸凹部分の洗いにくいの嫌なんですよね~ しゃもじはmarna 持ち手部分の安定感と1人で立ってくれるのが魅力
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
riju
riju
家族
em8さんの実例写真
炊き上がったご飯を極みしゃもじでよそってみました。 あのぅーー👀!!! これすごいよ!!!全然ご飯粒がくっつかない!!! 本当だった!!! 一応しゃもじにつける水をいつものように用意したのですが必要なかった。 水はつけないで使ってみましたが、最初から最後までくっつきません👏👏👏 これはストレス無いです💓 高いけどおススメ😍👍 あ、計量カップもとても使い易いです。 お米を入れているジャーの口にちゃんと入ります。 持ち手が付いているのが高ポイント。
炊き上がったご飯を極みしゃもじでよそってみました。 あのぅーー👀!!! これすごいよ!!!全然ご飯粒がくっつかない!!! 本当だった!!! 一応しゃもじにつける水をいつものように用意したのですが必要なかった。 水はつけないで使ってみましたが、最初から最後までくっつきません👏👏👏 これはストレス無いです💓 高いけどおススメ😍👍 あ、計量カップもとても使い易いです。 お米を入れているジャーの口にちゃんと入ります。 持ち手が付いているのが高ポイント。
em8
em8
2K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
元々使っていた木のしゃもじは、お米がくっつくのがストレスでした🍚そこで出会ったのがこちらのマーナのしゃもじ!炊き立てのごはんを混ぜても全くひっつきません◡̉̈こちらのしゃもじのおかげで、洗い物の段階まで快適になりました🧼♩
元々使っていた木のしゃもじは、お米がくっつくのがストレスでした🍚そこで出会ったのがこちらのマーナのしゃもじ!炊き立てのごはんを混ぜても全くひっつきません◡̉̈こちらのしゃもじのおかげで、洗い物の段階まで快適になりました🧼♩
mari
mari
もっと見る

マーナ しゃもじの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ