苛性ソーダ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
enuchiさんの実例写真
廃油と苛性ソーダの手作り石けんで試しに換気扇掃除! 汚れ落ちの良さに感動\(//∇//)\
廃油と苛性ソーダの手作り石けんで試しに換気扇掃除! 汚れ落ちの良さに感動\(//∇//)\
enuchi
enuchi
家族
macaronさんの実例写真
廃油で石鹸を作りました 手前味噌ですが 食器がピカピカになります(•ө•)♡
廃油で石鹸を作りました 手前味噌ですが 食器がピカピカになります(•ө•)♡
macaron
macaron
Kozuさんの実例写真
石鹸やコスメを作っているのでどんどん増えるオイル類やハーブ類。その材料や道具の一部をここにしまっています♪
石鹸やコスメを作っているのでどんどん増えるオイル類やハーブ類。その材料や道具の一部をここにしまっています♪
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
先に進めん!落ち着いて作業する余裕がニャい!アカンなぁ...偽兄貴の息子が名古屋で活動始めました!ちょっと有名なトコωω出来上がったらお祝いに贈りたいのになぁ
先に進めん!落ち着いて作業する余裕がニャい!アカンなぁ...偽兄貴の息子が名古屋で活動始めました!ちょっと有名なトコωω出来上がったらお祝いに贈りたいのになぁ
yutorogi
yutorogi
家族
happyさんの実例写真
今日は手作り石鹸に初チャレンジ🌈✨✨✨ 2種類の石鹸を作ってみました🤗 まずは、オリーブオイルと石炭で作る昔々の石鹸から。 ① 木炭に水を加えて「炭汁」を作ります。  これが「凝固剤」になるらしい……。  こんにゃく作る時にも使われてたとか🧐 ②オリーブオイルを湯煎して温めます。 ③オイルに炭汁を入れて混ぜます。 ③色や香りをつける。 ④型に入れて固める🤗 苛性ソーダを使う方が固まりやすいみたいなのですが…ちょっと怖くて代わりに「炭汁」を使う事にしました😂 成功出来たら嬉しいんだけど…固める力は弱いらしいので ちょっと不安🙄💦 もぉ一枚連投するので、コメントお気遣いなく💓
今日は手作り石鹸に初チャレンジ🌈✨✨✨ 2種類の石鹸を作ってみました🤗 まずは、オリーブオイルと石炭で作る昔々の石鹸から。 ① 木炭に水を加えて「炭汁」を作ります。  これが「凝固剤」になるらしい……。  こんにゃく作る時にも使われてたとか🧐 ②オリーブオイルを湯煎して温めます。 ③オイルに炭汁を入れて混ぜます。 ③色や香りをつける。 ④型に入れて固める🤗 苛性ソーダを使う方が固まりやすいみたいなのですが…ちょっと怖くて代わりに「炭汁」を使う事にしました😂 成功出来たら嬉しいんだけど…固める力は弱いらしいので ちょっと不安🙄💦 もぉ一枚連投するので、コメントお気遣いなく💓
happy
happy
家族

苛性ソーダの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

苛性ソーダ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
enuchiさんの実例写真
廃油と苛性ソーダの手作り石けんで試しに換気扇掃除! 汚れ落ちの良さに感動\(//∇//)\
廃油と苛性ソーダの手作り石けんで試しに換気扇掃除! 汚れ落ちの良さに感動\(//∇//)\
enuchi
enuchi
家族
macaronさんの実例写真
廃油で石鹸を作りました 手前味噌ですが 食器がピカピカになります(•ө•)♡
廃油で石鹸を作りました 手前味噌ですが 食器がピカピカになります(•ө•)♡
macaron
macaron
Kozuさんの実例写真
石鹸やコスメを作っているのでどんどん増えるオイル類やハーブ類。その材料や道具の一部をここにしまっています♪
石鹸やコスメを作っているのでどんどん増えるオイル類やハーブ類。その材料や道具の一部をここにしまっています♪
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
yutorogiさんの実例写真
先に進めん!落ち着いて作業する余裕がニャい!アカンなぁ...偽兄貴の息子が名古屋で活動始めました!ちょっと有名なトコωω出来上がったらお祝いに贈りたいのになぁ
先に進めん!落ち着いて作業する余裕がニャい!アカンなぁ...偽兄貴の息子が名古屋で活動始めました!ちょっと有名なトコωω出来上がったらお祝いに贈りたいのになぁ
yutorogi
yutorogi
家族
happyさんの実例写真
今日は手作り石鹸に初チャレンジ🌈✨✨✨ 2種類の石鹸を作ってみました🤗 まずは、オリーブオイルと石炭で作る昔々の石鹸から。 ① 木炭に水を加えて「炭汁」を作ります。  これが「凝固剤」になるらしい……。  こんにゃく作る時にも使われてたとか🧐 ②オリーブオイルを湯煎して温めます。 ③オイルに炭汁を入れて混ぜます。 ③色や香りをつける。 ④型に入れて固める🤗 苛性ソーダを使う方が固まりやすいみたいなのですが…ちょっと怖くて代わりに「炭汁」を使う事にしました😂 成功出来たら嬉しいんだけど…固める力は弱いらしいので ちょっと不安🙄💦 もぉ一枚連投するので、コメントお気遣いなく💓
今日は手作り石鹸に初チャレンジ🌈✨✨✨ 2種類の石鹸を作ってみました🤗 まずは、オリーブオイルと石炭で作る昔々の石鹸から。 ① 木炭に水を加えて「炭汁」を作ります。  これが「凝固剤」になるらしい……。  こんにゃく作る時にも使われてたとか🧐 ②オリーブオイルを湯煎して温めます。 ③オイルに炭汁を入れて混ぜます。 ③色や香りをつける。 ④型に入れて固める🤗 苛性ソーダを使う方が固まりやすいみたいなのですが…ちょっと怖くて代わりに「炭汁」を使う事にしました😂 成功出来たら嬉しいんだけど…固める力は弱いらしいので ちょっと不安🙄💦 もぉ一枚連投するので、コメントお気遣いなく💓
happy
happy
家族

苛性ソーダの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ