薬箱の中

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kさんの実例写真
K
K
k.y.aさんの実例写真
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
薬箱です ブラバンシアのブレッドピン (パンとか入れるケース)に、収納してます 再投稿すみません💦 子供がわかりやすい様に、 大きめテプラです 今日は終わりです💦 連投すみませんでした😅
薬箱です ブラバンシアのブレッドピン (パンとか入れるケース)に、収納してます 再投稿すみません💦 子供がわかりやすい様に、 大きめテプラです 今日は終わりです💦 連投すみませんでした😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
文房具¥770
薬箱。 常備薬は必要最低限のみ。 やっと定番が決まってすっきり✧
薬箱。 常備薬は必要最低限のみ。 やっと定番が決まってすっきり✧
Yuka
Yuka
家族
potatoさんの実例写真
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
potato
potato
家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
shioko
shioko
2LDK | 家族
aya88さんの実例写真
マナべインテリアハーツで購入しました💗 色合いもデザインも可愛くて即購入💖 中は仕切りもあって収納しやすいです💊
マナべインテリアハーツで購入しました💗 色合いもデザインも可愛くて即購入💖 中は仕切りもあって収納しやすいです💊
aya88
aya88
家族
NONOさんの実例写真
我が家の薬箱は、 無印良品の収納ボックスを使用しています。 薬は、seriaの収納ケースに 分けて入れています。
我が家の薬箱は、 無印良品の収納ボックスを使用しています。 薬は、seriaの収納ケースに 分けて入れています。
NONO
NONO
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
体育の日! そして20回目の結婚記念日❤ 出会った頃はムキムキだった旦那様。50前なのに未だに全く衰えず(。>д<) アメフトからフラッグフットに転向するも、100メートル12秒台で走る。凄いけどケガも半端ない保険会社のブラックリストにのってるハズ これからは、もうちょいお身体大事にお願いします⤵ そんな我が家の薬の管理は、きっと皆さんよりも多いんだろうなぁ~
体育の日! そして20回目の結婚記念日❤ 出会った頃はムキムキだった旦那様。50前なのに未だに全く衰えず(。>д<) アメフトからフラッグフットに転向するも、100メートル12秒台で走る。凄いけどケガも半端ない保険会社のブラックリストにのってるハズ これからは、もうちょいお身体大事にお願いします⤵ そんな我が家の薬の管理は、きっと皆さんよりも多いんだろうなぁ~
110cafe
110cafe
家族
_pomp_さんの実例写真
薬の整理です。 種類分けしました。
薬の整理です。 種類分けしました。
_pomp_
_pomp_
家族
Makikoさんの実例写真
薬箱の中です‼仕切りをつけてごちゃごちゃにならないようにしました(о´∀`о)
薬箱の中です‼仕切りをつけてごちゃごちゃにならないようにしました(о´∀`о)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
nobi
nobi
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 いつも皆様の投稿を参考にしております。
明けましておめでとうございます。 いつも皆様の投稿を参考にしております。
may
may
megoさんの実例写真
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
mego
mego
4LDK | 家族
lotusflowerさんの実例写真
薬の箱はそのまま使ってます。 パッとみてどこに何があるかわかるように、薬名が見えるように置きました。
薬の箱はそのまま使ってます。 パッとみてどこに何があるかわかるように、薬名が見えるように置きました。
lotusflower
lotusflower
bary.minamiさんの実例写真
外用薬 体温計などは細かく分けて収納してます。
外用薬 体温計などは細かく分けて収納してます。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
SterNさんの実例写真
流行りにのってもーた。
流行りにのってもーた。
SterN
SterN
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Mayuko.sさんの実例写真
2016.12.14 薬箱の整頓中。 左の薬箱は、病院で処方された薬を貰ったそのままの状態でとりあえず入れています。
2016.12.14 薬箱の整頓中。 左の薬箱は、病院で処方された薬を貰ったそのままの状態でとりあえず入れています。
Mayuko.s
Mayuko.s
2DK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
yukinko
yukinko
家族
kokoさんの実例写真
薬箱?薬引き出し(笑)
薬箱?薬引き出し(笑)
koko
koko
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
箱の中のお薬セット。 再picです。 セリアの瓶型ジッパーバッグで薬瓶の様に収納しています。 細長いタイプのものを見つけたのでチューブも入れられるようになりました☆ 縦に収納できるので、これで箱の底に埋もれる薬がなくなりました。
箱の中のお薬セット。 再picです。 セリアの瓶型ジッパーバッグで薬瓶の様に収納しています。 細長いタイプのものを見つけたのでチューブも入れられるようになりました☆ 縦に収納できるので、これで箱の底に埋もれる薬がなくなりました。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
H23
H23
4LDK | 家族
もっと見る

薬箱の中の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薬箱の中

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kさんの実例写真
K
K
k.y.aさんの実例写真
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
薬箱、迷走してまして、ネットでイロイロ参考にさせてもらいながら、今はこんな形にしてます。 無印良品の箱に、シガレットケースで薬入れにし分類、目薬は取り出しやすいように内ポケット?みたいなやつに入れてます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
薬箱です ブラバンシアのブレッドピン (パンとか入れるケース)に、収納してます 再投稿すみません💦 子供がわかりやすい様に、 大きめテプラです 今日は終わりです💦 連投すみませんでした😅
薬箱です ブラバンシアのブレッドピン (パンとか入れるケース)に、収納してます 再投稿すみません💦 子供がわかりやすい様に、 大きめテプラです 今日は終わりです💦 連投すみませんでした😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
文房具¥770
薬箱。 常備薬は必要最低限のみ。 やっと定番が決まってすっきり✧
薬箱。 常備薬は必要最低限のみ。 やっと定番が決まってすっきり✧
Yuka
Yuka
家族
potatoさんの実例写真
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
potato
potato
家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
shioko
shioko
2LDK | 家族
aya88さんの実例写真
マナべインテリアハーツで購入しました💗 色合いもデザインも可愛くて即購入💖 中は仕切りもあって収納しやすいです💊
マナべインテリアハーツで購入しました💗 色合いもデザインも可愛くて即購入💖 中は仕切りもあって収納しやすいです💊
aya88
aya88
家族
NONOさんの実例写真
我が家の薬箱は、 無印良品の収納ボックスを使用しています。 薬は、seriaの収納ケースに 分けて入れています。
我が家の薬箱は、 無印良品の収納ボックスを使用しています。 薬は、seriaの収納ケースに 分けて入れています。
NONO
NONO
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
体育の日! そして20回目の結婚記念日❤ 出会った頃はムキムキだった旦那様。50前なのに未だに全く衰えず(。>д<) アメフトからフラッグフットに転向するも、100メートル12秒台で走る。凄いけどケガも半端ない保険会社のブラックリストにのってるハズ これからは、もうちょいお身体大事にお願いします⤵ そんな我が家の薬の管理は、きっと皆さんよりも多いんだろうなぁ~
体育の日! そして20回目の結婚記念日❤ 出会った頃はムキムキだった旦那様。50前なのに未だに全く衰えず(。>д<) アメフトからフラッグフットに転向するも、100メートル12秒台で走る。凄いけどケガも半端ない保険会社のブラックリストにのってるハズ これからは、もうちょいお身体大事にお願いします⤵ そんな我が家の薬の管理は、きっと皆さんよりも多いんだろうなぁ~
110cafe
110cafe
家族
_pomp_さんの実例写真
薬の整理です。 種類分けしました。
薬の整理です。 種類分けしました。
_pomp_
_pomp_
家族
Makikoさんの実例写真
薬箱の中です‼仕切りをつけてごちゃごちゃにならないようにしました(о´∀`о)
薬箱の中です‼仕切りをつけてごちゃごちゃにならないようにしました(о´∀`о)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
Chikageさんにお誘いいただき 薬箱企画に参加です😃 これを機にいろんな方と交流できましたら嬉しい限りです~🍀 どうぞよろしくお願いします💞 我が家は転勤で収納場所が変わるので、その時で棚の中だったり外置きだったり 薬の中身も増減、変化していきます ◯埃等から守ってくれる ◯薬の増減に合わせやすい ◯重ねられる(使わなくなった時も) ◯他に使いまわしも出来る ◯洗える(清潔を保ちやすい) ◎安価で手に入りやすい そんな事から ダイソーの収納BOX類使用してます あとは その場にあった方が便利で 使いやすいとか 保存方法が大事な物は その場所に置いてたりです
nobi
nobi
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 いつも皆様の投稿を参考にしております。
明けましておめでとうございます。 いつも皆様の投稿を参考にしております。
may
may
megoさんの実例写真
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
mego
mego
4LDK | 家族
lotusflowerさんの実例写真
薬の箱はそのまま使ってます。 パッとみてどこに何があるかわかるように、薬名が見えるように置きました。
薬の箱はそのまま使ってます。 パッとみてどこに何があるかわかるように、薬名が見えるように置きました。
lotusflower
lotusflower
bary.minamiさんの実例写真
外用薬 体温計などは細かく分けて収納してます。
外用薬 体温計などは細かく分けて収納してます。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
SterNさんの実例写真
流行りにのってもーた。
流行りにのってもーた。
SterN
SterN
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Mayuko.sさんの実例写真
2016.12.14 薬箱の整頓中。 左の薬箱は、病院で処方された薬を貰ったそのままの状態でとりあえず入れています。
2016.12.14 薬箱の整頓中。 左の薬箱は、病院で処方された薬を貰ったそのままの状態でとりあえず入れています。
Mayuko.s
Mayuko.s
2DK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
21歳の息子 毎年花粉症ひどいのだけど 今年はいつもよりひどくて… 早めに薬を飲んでいたのだけど 無理でした。 背中の痛みまで出てきて 夜中も眠れないみたいで…(>_<) ちょっと可哀想になって 薬を探しに行ってきました。 両鼻が詰まり大変な状況なので 薬剤師さんに聞いたら このお薬が良いとのことで 購入しました。 ハナノアも少なくなってたなー あと綿棒で鼻の穴に塗る薬 目薬 限界を越えた目のかゆみにきく ほんまかいな? 出費だったけど 帰って服薬すると30分後ぐらいに すっと鼻が通ったみたいで ちょっとこれで様子見かなぁ… 皆さんの対策や良いものなど あれば是非教えてくださいね♡
yukinko
yukinko
家族
kokoさんの実例写真
薬箱?薬引き出し(笑)
薬箱?薬引き出し(笑)
koko
koko
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
箱の中のお薬セット。 再picです。 セリアの瓶型ジッパーバッグで薬瓶の様に収納しています。 細長いタイプのものを見つけたのでチューブも入れられるようになりました☆ 縦に収納できるので、これで箱の底に埋もれる薬がなくなりました。
箱の中のお薬セット。 再picです。 セリアの瓶型ジッパーバッグで薬瓶の様に収納しています。 細長いタイプのものを見つけたのでチューブも入れられるようになりました☆ 縦に収納できるので、これで箱の底に埋もれる薬がなくなりました。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
カインズさんで購入。 病院でもらった薬は VHSの古いケースに入れて 1人ずつ分けています。 隣は、湿布や塗り薬・体温計などを 入れてます。
H23
H23
4LDK | 家族
もっと見る

薬箱の中の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ